2024年05月31日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 192 / 194 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
07時の発言 : 5 回
08時の発言 : 41 回
19時の発言 : 12 回
20時の発言 : 39 回
21時の発言 : 26 回
22時の発言 : 68 回
23時の発言 : 3 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[07:51:29] トランプという、性 欲に負けるようなやつが、政治に意欲を出してるとか笑える話。
[07:56:30] 【速報】万博会場メタンガス「パビリオンエリア」でも検出 当初は「ガス存在の可能性低い」と発表
[07:56:47] 万博トイレの建設現場でガス爆発事故 今年3月、メタンガスによる爆発事故が起きた、万博会場の工事現場で、新たに4か所でメタンガスが検出されていたことが分かりました。
[07:57:09] メタンガスを、万博の起爆剤に・・・・
[07:59:52] 温暖化するわけだよな、生活廃棄物を埋め立てて、メタンガスがそこらじゅうで発生しているとか。
[08:00:57] 人間とか埋まってるんじゃないか?
[08:02:32] まあ、イランとかあの辺りでは、山から天然ガスが吹き出していて、消火できない山もあるそうだし。
[08:03:15] 西遊記で記述される、火の山」ってやつね。
[08:03:54] アメリカでは未だに燃えている石炭の廃坑とかも有るし。
[08:04:42] https://x.com/libretter/status/1796163805980057689
[08:06:06] 環境問題考えると、人口が増えるってのは、害悪でしか無い。
[08:08:36] 結局のところ、SDGsとか、脱炭素とか叫んでいるのは、その方向で儲かる人が居るだけなんよな。
[08:08:57] 問題の歯止めにすらなっていない。
[08:09:28] 儲かる=生産して消費すること。
[08:09:57] その過程で、廃棄物や二酸化炭素はどんどん増える。
[08:10:45] 新しいものを作るためには、エネルギーが消費されるんよな。
[08:13:07] 本当に、第三次世界大戦でもやって、人類を間引きしないと、駄目な領域に達している。
[08:14:00] 山を掘って、横穴式住居を作ろう。
[08:14:25] 開発有りきなんよな・・・
[08:17:05] 子供を作る」と言う環境負荷を全く無視した議論なんよ、SDGsとか脱炭素って、子作りによる炭酸ガス排出とか考えていない。
[08:17:47] ハァハァ」してんじゃねーよ、炭酸ガスを無駄に出しやがって!!w
[08:18:10] その上、生成物も炭酸ガス出しやがるw
[08:18:42] ヒッヒッフー」とかも・・・w
[08:19:49] それなw
[08:20:13] CO2 1m3の重さは約1.8kgで、CO2濃度の平均値は3%ですから、人が一日に吐き出すCO2量は約1kgとなります。 世界人口は2022年に80億人に到達したと推定されていますから、人が一日に吐き出すCO2を1kgとして1年間に全人類が吐き出すCO2の量を計算すると約29億トンとなります。
[08:22:36] 平均寿命を80年とした場合、普通の呼気だけで、炭酸ガスを29トン排出しています。
[08:22:59] 運動なんてしようものなら、炭酸ガスを量産する結果に。
[08:24:27] レジ袋有料化する割に、スーパーの生鮮食材のラップが、二重で使うあれなんだろう・・・w
[08:25:57] それと、ストローって、日本人の感覚として、外食行かなきゃ使わんだろ。
[08:26:35] 環境言うなら、外食を辞めさせればいいだけ、割り箸も使わなくなる
[08:28:03] その前に、中国とインドで内戦させたほうが良いw
[08:28:32] 国内で間引きすれば、他国に迷惑かけ無いw
[08:29:16] チン子は30歳までに切ること」って国連で採択すれば良いw
[08:31:46] 俺ももうスグだけど、年金受給者は、国政に参加する権利を剥奪してもいいと思うよ。
[08:32:19] 食わせてもらう」立場だし。国会議員65歳定年制。
[08:32:48] 未成年と同じじゃんよ。
[08:34:01] 人生で活躍できる年数が限られてる」としたほうが、頑張れると思うんよ。
[08:35:52] それな、1票の地域格差を是正するのに、年齢格差は是正しない。
[08:38:38] NHK視聴は、拒否権を認められていないというのは、憲法違反ではないのか?
[08:39:42] XRPは、裁判結果」と言われ続けて、3年ぐらい?
[08:40:45] で、裁判でNG叩きつけられたら・・・w
[08:41:01] 良い結果が出るとは、限らないw
[08:41:56] マグロ漁船ってさ、高給なのは、生きて返った人が総取り」だからってことだったりする。
[08:43:28] 遠洋で海に落ちたり、外国で寄港した時に、返ってこなかった」って体で、出港時と、帰港時に人数が減るんよなw
[08:44:09] 船の上で、人間関係で揉めると、普通に突き落とされるよw
[08:44:52] あれ?あいつ居ないな・・・・居ないね」が普通。
[19:14:12] 金たまキラキラ金曜日
[19:44:32] 多分一部の資本家とかには、リークしていて、協調介入とかしてもらっているかも。
[19:46:37] ドルを大量に保有している資産家からすると、損させるつもりか?教えろよ」とか言われるだろうし。
[19:47:03] それなら、協調介入ってことで」ってなりそう。
[19:50:30] 多分塩爺の頃から、政府(日銀)は、ドルを大量に買っているから、それも一部の資産家に強力をしてもらっていると思う。
[19:50:59] あの時買った、ドルを今売りましょう」とか言っていると思う。
[19:51:56] 政府の為替売買は、特定の人には伝えていると思う。
[19:53:48] 第1次小泉内閣で財務大臣に就任した。最重要ポストの財務相には財界人などの名が取り沙汰されており、塩川の就任は全くの予想外で、女性・民間人・若手を多く起用して「驚天動地」と評された人事の中で逆にサプライズの一つとされた
[19:54:35] 弁天氏の金たまは、無駄にぶら下がっているだけなので、切除しましょう。
[19:55:33] 子供を作る気なら、残してやってもいいけど、その気がないなら、無駄なもの。
[19:58:30] どっかの国の学校で、核爆弾の爆縮構造を模した模型を作った子供が居たな・・・
[20:00:10] 圧力鍋爆弾とかなら、小学生でも容易に作れると思う。
[20:01:19] 日本でも、夏休みの自由研究で、朝顔を育てて、LSDを作る」と言う自由研究をする子供が出るかも・・・
[20:01:52] 塚地?
[20:02:28] 裸の大将
[20:03:07] ぼ、ぼ、ぼくは、おにぎりが好きなんだな。
[20:03:53] うちのかみさんがね。
[20:04:59] ちなみに、なお」の体は、アツミがある。
[20:07:01] まあ、役によってイメージが定着してしまうのを、俳優は嫌うから、複雑だろうね、連作は。
[20:07:54] 確か、織田裕二の、踊る」の連作を嫌ったのも、そう言う理由だったと思う。
[20:08:56] うっかり八兵衛」は最終的に、水戸黄門の役者の中で、一番年寄りだったと思う。
[20:09:42] 笑点の山田くん」も、そうなりそう。では有る
[20:17:20] 確か、織田裕二が、連作を嫌ったおかげで、主人公の違うスピンオフ」と言うものが作られるようになったと思う。
[20:22:59] どうなんやろ。
[20:23:04] たしかに遅い
[20:23:34] NGの数が少ないから?試してみるか?
[20:23:48] 嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢嬢
[20:24:00] 変わらんな・・・
[20:25:07] 嬢嬢嬢嬢
[20:25:43] 🐸
[20:27:26] 弁天氏の精神状態で、スピードが変わるんだろうか?
[20:36:34] 俺は後ろから金たまを掴む。
[20:38:09] え?俺の話?なんで資産額知ってるんだよ
[20:39:48] 三角持ち合い」って言ってみたいw
[20:40:42] 三角の布を持ち去るのは、下着泥
[20:41:21] 女性の下着って、なんで基本三角なんだろう。
[20:43:06] ポリゴンと言われてイメージするのは、4職問題
[20:43:17] 4色問題」ね
[20:44:03] ワイヤーフレーム構造
[20:52:28] ボイン、照れ、見せる
[20:53:19] シランガナ
[20:55:36] 新世界に有る発展場?
[20:55:48] あ~
[20:56:15] フラッシュ・ゴードン的な未来感で作った感じの店ね。
[20:56:49] 昭和後期の夢見る未来感。
[20:57:21] ノスタルジック
[20:57:42] 中国って未だにそう言う世界観なんだろうか?
[20:58:44] 中国人って、ゴテゴテしている装飾が好きそう。
[20:58:59] 大阪のオバチャン的な
[20:59:39] ヒョウ柄とか好きそうじゃね?中国のおばちゃんとか。
[21:00:06] タイガー」やで」とか言われそうだけど
[21:01:05] ジョーズのヒレ?
[21:01:38] アクアラインのなにか?
[21:02:11] オペラハウスのパーツ?
[21:03:34] まあそうなるよね
[21:04:38] そもそも、取引所を経由していないBTCは所有者を証明できないから、パスワードを解析すれば、取り放題。
[21:05:31] そう、
[21:05:53] 記事に則ってパスワードと記述したけど。
[21:06:45] 絶対に?
[21:07:07] 総当たりならw
[21:07:36] ワンチャン短時間でヒットする可能性が無いわけじゃない
[21:09:07] でも、偶然という事もないことはない。
[21:12:21] でも、公開鍵から計算した、暗号鍵に、ある程度の収束される数値軍というのは存在しないのか?
[21:13:09] 完全にバラける可能性という事象のほうが、天文学的ではないか?
[21:15:05] 元の公開鍵が天文学的な数列であっても、それが完全にバラけているということは、誰が実証したんだろう。
[21:16:08] それな
[21:16:57] 人間には、真の混沌は作り出せない
[21:18:59] でも要素を、模倣されたら意味がない
[21:19:37] 動きをトレースしたら・・・・
[21:20:30] 計算の元になる数値をトレースされたら意味がない
[21:21:32] AM電波のホワイトノイズを使ったとしても、その数値をトレースされたら意味がない
[21:23:06] 思念体」も居ないと思う
[21:23:46] マックスウェルの悪魔を否定するなら、弁天氏は自分の存在を否定することになるw
[21:32:00]
[21:32:28] ろくでなし」かもしれないw
[21:34:11] 生まれた日時に、6が含まれない人は、確実に、6でなし
[22:02:09]
[22:03:54] ジューンブライド、梅雨の花嫁、濡れ花嫁
[22:04:30] 乱暴が、どのような・・・・w
[22:05:32] 濡れる馬車馬
[22:06:17] 社畜の月
[22:07:19] リーマン時代の、俺の外出カバンは、40Kg位の工具が入っていた。
[22:07:44] 修理担当の頃
[22:08:14] 工事担当のころは、PC-9821Neが入っていた。
[22:08:43] 昼飯は、主にとんかつ屋。お代わり自由なのでw
[22:09:39] 吉野家のときは、基本は大盛りに、味噌汁と、お新香
[22:10:02] 修理の頃は、電車が多かったな、電車のほうが早いから。
[22:10:48] 修理時代は、大抵、即応しなければいけない案件が多かった。
[22:11:58] あとは、下請け業者の指導案件、そのときは、下請けの車に乗せてもらって、手ぶらで同行。
[22:12:51] 2回行っても、完了できないときとか、呼ばれる。
[22:13:48] 普通の下請けは1回目は、診断で、二回目に部品持って修理完了。
[22:14:55] 経験値積むと、1回目の訪問連絡で、事細かく症状を聞き、該当部品を持って、1回で済ませられるようになる。
[22:15:31] そう言う修理サービスマンは、年収1000万以上。
[22:16:34] 何しろ、部品は代理店価格で仕入れて、顧客に定価で請求するから。
[22:17:41] 技術工賃+基本出張料+部品代」だけではなく、メーカーから出る、遠隔地出張料とかもあるんで。
[22:18:19] 設計が駄目なときは、改善提案とか出すと、報奨とか貰える。
[22:19:05] 月に1枚は出せと言われていた。
[22:19:23] 設計だけではなく、改善提案。
[22:20:27] 製品に寄っても、修理の方法は結構違う。
[22:20:43] 一般的な製品は、ブロック交換。
[22:21:38] 火災報知器や、大規模集合住宅のインターホンとかは、基本部品の交換。何しろ運用年数が長いことが多いから
[22:22:24] ブロック部品がもう既に生産されていないことが多いんよ、そう言う修理は。
[22:23:08] 大規模集合住宅とかは、秘本設計の製品ではなく、特注案件が多いし。
[22:23:45] 一般的には8~10年だね、保有年数は。
[22:24:34] 部品の保有減数ってのは、実は曖昧な基準で決まっているんよ。
[22:25:15] 元は、確か、減価償却年数を元に決めたみたい。
[22:26:09] 減価償却期間に、部品が供給できません」ってのは、会計上問題が有る」ということみたい。
[22:26:55] でも昨今は、電気製品とか、使い捨て感覚になっているんで、微妙だよね
[22:27:30] パナの場合は、製造終了から8年だね、俺等の頃は。
[22:28:04] でも、同一部品を、次期製品でも使っていれば、当然伸びることになる。
[22:28:53] マイナーチェンジ後でも、同一部品を使っていれば、20年ぐらい修理できることも有った。
[22:29:35] 今は、ブロック以外の基本部品を供給していないから、そう言う長期保守可能な製品は殆ど無い。
[22:30:21] 有ったとしても、電源コードとかだろうねw
[22:31:44] 洗濯機のパルセーター(回る羽)すら、製品毎に更新されるし。
[22:33:21] ん~~~、でも有りそうで無いのが、パナのこたつの電気コード。
[22:34:03] 今どき袋打ちコードって、電線メーカーも供給していない。
[22:34:22] あれは結構貴重品。
[22:35:36] 二線のやつは、巻で在庫があるけど、3線とか4線はもう無いんよ。
[22:36:40] かといって、ビニール被覆だと、こたつの櫓の中では、低温やけどとか起こすんで使えない。
[22:37:33] 外皮が綿の布?でなければ支障が出るんよ。
[22:37:50] 減ってるね、こたつ。
[22:38:18] 今、大手メーカーでコタツを作ってる所無いと思う。
[22:38:39] 何しろ事故が多いから、リスクが高すぎる。
[22:39:07] 今あるか判らんけど、パナで掘りごたつだけは作ってると思う。
[22:40:03] 今どきのパナの掘りごたつは、ヒーター部が、5面電気カーペットで構成されている。
[22:41:08] 電気カーペットの発熱体は、少し厚めアルミホイルみたいなもんなんで、火災事故にならない。
[22:42:27] 仮想通貨の不正流出の保障については、仮想通貨で」って法律を作らんと。
[22:43:19] 時価の日本円で保障だと、損することが多い
[22:43:45] 流出通過分を買えばいいだろw
[22:44:55] ノラウォレットほど危険なものはない。
[22:45:45] 内部の犯行じゃんw
[22:47:35] 夢グループとかもそうだけど、内部犯行とかってさ、結局のところ、こんな給料じゃバカバカしいって思う社員の犯行なんよな。それだけ適正に給料払ってない会社のイメージが有る。
[22:49:25] 年収1000万の人と、年収500万の人でどっちのほうが横領するか?って確率論
[22:50:43] 後は、会社の利益が、アブクゼニの会社のほうが、確率的には高いと思う。
[22:53:54] 社内で放火が薄い社員は、確率が上がると思う。
[22:54:16] 評価」ね
[22:54:34] あたり前田のクラッカー
[22:55:18] 出張先に知り合いいたら、確実に連絡して、泊めてもらうw
[22:55:57] 俺が居た会社は、宿泊費って定額だったから。
[22:56:37] 今なら、ネカフェに泊まると思うw
[22:57:28] 知り合いに泊めてもらうと、手土産とか飲み代払う必要もあるし。
[22:57:50] バルサン持参でw
[22:59:39] ネカフェで怖いのは、横になるスペースが湿ってるとかw
[23:00:12] 臭くてファブリーズ」とかでも有りそう。
[23:01:59] コロナ前に止まったネカフェとか、完全個室だった。あれって、ネトゲで奇声を上げる人用なんだろうな。
[23:02:43] ボイチャとか使う人もあるだろうし。