Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 45 / 46 回
00時の発言 : 1 回
11時の発言 : 1 回
19時の発言 : 12 回
20時の発言 : 15 回
21時の発言 : 11 回
22時の発言 : 6 回
2024年06月09日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 45 / 46 回
00時の発言 : 1 回
11時の発言 : 1 回
19時の発言 : 12 回
20時の発言 : 15 回
21時の発言 : 11 回
22時の発言 : 6 回
[00:00:07] https://ja.wikipedia.org/wiki/6月9日#記念日・年中行事
[11:27:30] うどんこさんが時々やってる
[19:32:40] 生きる資格
[19:32:46] 愛する資格
[19:32:57] 「四角い仁鶴が、ま~るくおさめまっせ」
[19:33:33] ありがとうございます
[19:36:10] ゴーヤーは、そろそろ巻きヒゲ出てますか?
[19:37:06] 花は7月かな?
[19:46:12] ご安全に
[19:48:21] 三尊、どこにもない
[19:52:21] 気にするべきなのは、5月2日から引けていた支持線を割り込む形になっていることだと思う
[19:53:39] まだ微妙な所ではある
[19:54:32] まあ、気にするのは私だけでいい
[19:55:00] お食事のラストオーダーです
[20:00:51] こんばんは
[20:07:53] へい!
[20:10:51] おまちどうさま!カルボナーラのナポリタン大盛です!
[20:13:09] https://x.com/Hyutyan1041/status/1793541435763118247
[20:15:46] 揖保乃糸って、特定の会社の商標じゃないんですね https://ja.wikipedia.org/wiki/揖保乃糸
[20:36:37] 日清の「カップヌードル 野菜栽培セット」、底に穴を開けずにやって「腐った」って文句言う人が大量発生するかな?
[20:38:32] タイミング良くお皿を出したら売れるかも
[20:38:54] いたぞ!水を!
[20:41:03] 今日はベンテンの縫い目をどうするかで苦心しました
[20:44:17] AIは、スペック比較の表を作るのに便利らしい
[20:46:54] 3Dプリント品にも縫い目が生じるんだけど、それが目立たないように考え中
[20:49:59] 各層の外周の書き始めと書き終わりが外側に膨らんだ感じになって「シーム(縫い目)」と呼ばれます
[20:54:09] カクカクした形のものだと、へこんだ角とかに配置すると目立たないんだけど・・・
[20:54:34] ベンテンときたら・・・
[20:54:51] もう!
[21:01:15] OrcaSlicerを使う方法かぁ。聞いたことはあるスライサーだ。
[21:01:57] スライサーというのは、CADで用意した3Dデータを3Dプリンタの動作に変換するソフト
[21:03:32] 服のように「縫い目はあるものです」と割り切る手も
[21:05:10] もう少ししたら、さっきのスライサーによる手法のように解決される問題かも
[21:22:39] ひ
[21:23:02] に
[21:23:53] と
[21:25:02] か
[21:33:36] あまり立ち入らない方が・・・
[21:35:59] 私に危害を及ぼす状況でもありませんし・・・
[22:00:43] 明日もがんばろう
[22:04:33] それは石井竜也さんの世代
[22:11:54] 今地図を見て「関門海峡ってこんな形だったのかぁ」って思ってる
[22:12:52] もっとスパーンと抜けた感じかと思ってた
[22:17:22] 伊勢湾・琵琶湖・若狭湾をつなごうって計画とか、過去に持ちあがったこと無いのかな?
[22:27:41] ハロルドは返事を出そうと家を出るが、途中で心を変える。(中略)手ぶらのまま歩き始める。(中略)目的地までは800キロ。 https://movies.shochiku.co.jp/haroldfry/
[11:27:30] うどんこさんが時々やってる
[19:32:40] 生きる資格
[19:32:46] 愛する資格
[19:32:57] 「四角い仁鶴が、ま~るくおさめまっせ」
[19:33:33] ありがとうございます
[19:36:10] ゴーヤーは、そろそろ巻きヒゲ出てますか?
[19:37:06] 花は7月かな?
[19:46:12] ご安全に
[19:48:21] 三尊、どこにもない
[19:52:21] 気にするべきなのは、5月2日から引けていた支持線を割り込む形になっていることだと思う
[19:53:39] まだ微妙な所ではある
[19:54:32] まあ、気にするのは私だけでいい
[19:55:00] お食事のラストオーダーです
[20:00:51] こんばんは
[20:07:53] へい!
[20:10:51] おまちどうさま!カルボナーラのナポリタン大盛です!
[20:13:09] https://x.com/Hyutyan1041/status/1793541435763118247
[20:15:46] 揖保乃糸って、特定の会社の商標じゃないんですね https://ja.wikipedia.org/wiki/揖保乃糸
[20:36:37] 日清の「カップヌードル 野菜栽培セット」、底に穴を開けずにやって「腐った」って文句言う人が大量発生するかな?
[20:38:32] タイミング良くお皿を出したら売れるかも
[20:38:54] いたぞ!水を!
[20:41:03] 今日はベンテンの縫い目をどうするかで苦心しました
[20:44:17] AIは、スペック比較の表を作るのに便利らしい
[20:46:54] 3Dプリント品にも縫い目が生じるんだけど、それが目立たないように考え中
[20:49:59] 各層の外周の書き始めと書き終わりが外側に膨らんだ感じになって「シーム(縫い目)」と呼ばれます
[20:54:09] カクカクした形のものだと、へこんだ角とかに配置すると目立たないんだけど・・・
[20:54:34] ベンテンときたら・・・
[20:54:51] もう!
[21:01:15] OrcaSlicerを使う方法かぁ。聞いたことはあるスライサーだ。
[21:01:57] スライサーというのは、CADで用意した3Dデータを3Dプリンタの動作に変換するソフト
[21:03:32] 服のように「縫い目はあるものです」と割り切る手も
[21:05:10] もう少ししたら、さっきのスライサーによる手法のように解決される問題かも
[21:22:39] ひ
[21:23:02] に
[21:23:53] と
[21:25:02] か
[21:33:36] あまり立ち入らない方が・・・
[21:35:59] 私に危害を及ぼす状況でもありませんし・・・
[22:00:43] 明日もがんばろう
[22:04:33] それは石井竜也さんの世代
[22:11:54] 今地図を見て「関門海峡ってこんな形だったのかぁ」って思ってる
[22:12:52] もっとスパーンと抜けた感じかと思ってた
[22:17:22] 伊勢湾・琵琶湖・若狭湾をつなごうって計画とか、過去に持ちあがったこと無いのかな?
[22:27:41] ハロルドは返事を出そうと家を出るが、途中で心を変える。(中略)手ぶらのまま歩き始める。(中略)目的地までは800キロ。 https://movies.shochiku.co.jp/haroldfry/
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです