2024年07月13日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 17 / 19 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
02時の発言 : 2 回
03時の発言 : 17 回

表示日付変更 : 1日前 1日後
[02:39:24] 69歳が若いと感じるのは,日本だからかもしれない
[02:40:12] まあ,年金貰える世代が高齢者な訳で,65歳殻って話だけれど,まあ若く感じるよね
[03:17:21] ドラゴンクエスト5って,主人公が苦労人のやつじゃなかったっけ?
[03:18:02] 奴隷になったり,結婚相手選んだりと,人生みたいな感じのヤツ
[03:28:33] 4は,ホイミンが可愛い,クリフトがボスにザキ,ザラキを唱える,パーティの人質として牢屋に入るのは決まってトルネコ,みたいな感じ
[03:29:14] あー,あとAIがアホ
[03:31:25] ファミコン版って,手動ができなくて,AIがアホだから,イライラした記憶があるわ
[03:37:04] DQ3の男魔法使いとか,DQ4のブライとか,あんな爺さんの魔法使いなのに,憶えてる呪文がメラだけ,ヒャドだけとか,いやあんた今まで魔法使いとしてどうやって生きてきたんだよ,寧ろボケたのか?って感じから始まるんよなw
[03:38:13] すぐにクリアして売るのは,賢いとは思うが,あんまり売るってこと考えなかったなあ
[03:42:28] 特待生ってことだよね,予備校の広告宣伝になるから,だよね
[03:42:55] まあ,特待とか給付の奨学金貰うとかは,賢いと思うよ
[03:44:06] 大学とかでは,給付の奨学金の制度もあるから,狙える人は狙っていけばいいと思うんだけれどね
[03:50:25] へえ-。そうなんだ
[03:51:11] ドラクエって,呪文の威力を上げるステータスって,少なくとも初期のシリーズではなかったよね
[03:51:53] FFとかだと,さもありなん
[03:54:00] まあ,あれは,ホームコンピュータゲームを問題視する親に迎合するために言ったことでしょ
[03:55:07] 親だけじゃなく,名人も言ってるでしょ,って感じで。まあ,親が子どもに言い聞かせやすくするためやねw