2024年07月25日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 90 / 90 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
20時の発言 : 14 回
21時の発言 : 27 回
22時の発言 : 27 回
23時の発言 : 22 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[20:13:11] ドル円は、5月頭から2か月かけて上げた分を2週間で解消
[20:13:21] 下落のスピードは速いな
[20:17:48] 見どころは、過去に何度も意識されてきた152円付近での値動き
[20:24:22] 炭素繊維は日本が強かったりするのかな? 東レとか
[20:25:33] まだ実用化をあまり聞かないけど、セルロースナノファイバーも日本が先端を行ってるかも
[20:29:10] LEDで、現在の日亜化学のポジションってどんな感じだろう?
[20:32:52] キノコレザーっていうのがあって、キノコで作る人工皮革があるみたい
[20:33:58] でも「レザー」っていう名称、本物の皮革にしか使えなくなるんだったかな? うろ覚え
[20:38:39] じゃあどこの国が良いかと言うと、私はそういうのにうとくてわからない
[20:41:30] バイキングの系統の民族?
[20:42:33] バイキングじゃなくてヴァイキングって言うのかな?
[20:43:29] ピーマンさんに「バイ」キングは見えているだろうか?
[20:45:11] ヴァイキングって野蛮な印象があるけど、フィンランドにそんな印象は無いな。民族としてつながりはあるのか?ないのか?
[20:53:14] マスク氏、トランプ氏支援の献金「報道よりずっと少額」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24ECG0U4A720C2000000/
[21:00:19] そもそも、イーロン・マスク氏が跪いたり媚びへつらったりしたのか?
[21:00:50] 流れでの社交辞令的な態度でしかないんじゃない?
[21:01:26] 私は私で、イーロン・マスク氏のことは大嫌いだが
[21:02:12] 憎んでいるという感情に近い
[21:04:37] あれは、人をこき使う才能
[21:05:01] スティーブ・ジョブズ氏の劣化コピーみたいな感じ
[21:06:33] ついでに言うと、私はジョブズ氏に対しても憎しみのような感情を持っている
[21:09:25] イーロン・マスク氏の顔にモザイクがかかる拡張機能が欲しい
[21:09:49] あの顔を持ってくるな
[21:19:18] 紙の図面最強
[21:22:17] 当時だと、烏口(からすぐち)で描いたんですか
[21:25:17] 今や、芯が自動的に回るシャーペンが・・・
[21:28:33] 🐸
[21:29:14] 締切・・・
[21:30:06] 昔は自動車会社ごとに独自の曲線定規があったらしい
[21:30:44] 名刺にも、よく使われる
[21:31:40] なんと!
[21:31:55] クラーク?
[21:32:42] またマニアックな方をお求めで・・・
[21:33:31] その方は、未明の時間帯によくお見え
[21:34:13] いつもいる
[21:35:07] ばあ!
[21:38:55] 「そらそうよ」はザックスさんの口癖だっただろうか?
[21:40:10] 三木谷さんの顔も見たくない
[21:46:49] 最近WAONのこと調べたけど、わかりにくい
[21:49:10] Tポイントは、いつの間にかVポイントに変わった?
[21:54:46] 2016年のこのチャットには、ポイントサイトから来たって人がわりといたように思う
[22:00:26] 明日もがんばろう
[22:03:33] 土用の丑の日にスライムの話してたの、去年でしたっけ?
[22:03:51] そもそも、その記憶が事実かどうかあやしいが・・・
[22:05:57] 【マーケット情報】ゴーヤー 1本138円
[22:06:17] 🐽
[22:10:59] 赤羽の家賃は、どんな感じだろう?
[22:11:53] あ~
[22:12:18] 朝からオジサンたちが飲んでるお店
[22:14:46] ああいう感じで飲むには、なかなかに年季が入らないと無理ですよねぇ
[22:20:38] 冷蔵庫の中から、庫んばんは
[22:21:52] 山形で雨が大変だそうですね
[22:23:02] は?
[22:25:33] 自動車の前後動で目玉焼きをひっくり返したらすごい
[22:26:38] えへへ
[22:28:21] コスプレする人は、パーツを固定したホットメルトが暑さで溶けて落ちちゃうとか
[22:30:05] 肌に直じゃなくて、部品同士の固定の話
[22:31:40] 松本人志さんのお兄さん?
[22:32:37] メタプラネットについて、このチャットで得た「ビットコインを買った会社」という程度の知識しかない・・・
[22:33:17] ワカメのみぞ知る
[22:34:33] B'zのギターの人か
[22:41:09] ドル円のこの感じ、調子に乗った投機筋はうまく立ち回ってますます調子に乗って、泣いているのは個人だろうなぁ
[22:46:59] ゴーヤーも、収穫しないで放っておくと黄色になるんだった気がする
[22:47:30] 外側が緑色でも、収穫が少し遅れるとタネの周りが赤くなる
[22:48:50] スーパーで買ったゴーヤーを切ってタネの周りが赤くても、それは異常ではないので食べて大丈夫です
[22:54:59] あの唐辛子の入れ物、口と絵柄との位置関係が決まっているとか
[22:55:37] ムダにグルグル回さなくても、絵柄を見て口を合わせられるみたい
[22:57:07] ググれば動画とレシピが出てくる便利な時代になりましたねぇ
[23:00:00] ヒ素で思い出すのは和歌山のカレー事件。冤罪の可能性があるという。
[23:02:06] お子さんたちは事件後の成長過程でかなりつらい思いをしたみたい
[23:05:09] そうそう、完熟したゴーヤーのタネの周りの赤いのは、ほんのり甘いんですよね
[23:06:26] 通常のゴーヤーは、熟す前のを食べているんです
[23:10:24] 私のようにいろいろおかしくなってくると、朝一番のブラックコーヒーですら甘いような錯覚がある
[23:23:52] どのニュースでですか?
[23:25:16] w169さんが話してらっしゃったのは、ETHのETFだっただろうか?
[23:26:19] 合ってた
[23:32:38] 「w169さんが話してらっしゃったのは、ETHのETFだっただろうか?」と発言するまでは、私の中でその記憶がわりと確かにあったんだが
[23:32:43] その発言をした直後からその記憶が一気に薄れて、そんな記憶ないくらいになっている
[23:33:10] なんだこの現象?
[23:35:23] 認知症?
[23:36:37] 割と真面目にその可能性を感じる
[23:38:40] 特にレビー小体型
[23:42:03] 症例をちゃんと見てみると、そこまでには至っていないな
[23:43:01] 寝ぼけている時に、おじいちゃんっぽい形の物体がおじいちゃんに見える程度
[23:44:17] はい
[23:44:21]
[23:48:19] ホタテをなめるなよ♪
[23:50:32] https://twitter.com/inagoflyer/status/942278920757428225
[23:56:11] あの時のバブルの頂点、2017年12月17日
[23:57:26] チャートを見返してごらんなさい