Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 28 / 28 回
00時の発言 : 4 回
01時の発言 : 5 回
02時の発言 : 19 回
2024年07月27日 User_eed さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 28 / 28 回
00時の発言 : 4 回
01時の発言 : 5 回
02時の発言 : 19 回
[00:00:36] やっとバッテリー 量産して8月10日に50件の注文準備できて、それが14日かかって、その後、22〜28日かかってようやく届く。。。。w
[00:00:50] 結局10月かぉ^w^
[00:02:32] ってことで、謎な共有をして どうでもeed のヲっさんは去って行ったのでした。
[00:02:41] あでぃおすぅー^x^ノ
[01:16:08] https://www.indiegogo.com/projects/yooatom-world-s-first-smart-modular-power-system?utm_campaign=bck-07262024update&utm_medium=email&utm_source=cordial&utm_term=#/updates/all
[01:16:26] あ
[01:16:29] 間違えた
[01:17:24] なんか、その辺のカッターより性能良さそうだった。 超音波カッター https://www.kickstarter.com/projects/369sonic/cordless-ultrasonic-cutter-45000-movements-per-second?ref=ea58yn
[01:17:39] と、いう事で。@x@ノシ
[02:32:45] ふぅ@x@
[02:32:51] ひと段落やわ^x^
[02:33:29] 最近、多人コミュニケーションで、やっぱ、人と関わると、色々と思い方が広がることを多く感じる@x@
[02:33:57] ヲっさん、良い歳こいて、新しいプロジェクトとか、できるとオンラインで面談っぽいことするけど@x@
[02:34:15] そもそも、ヲっさんは1〜10まで自分でやっちゃう系の人なんで
[02:34:26] 本当に腹を割って話をすると、
[02:34:50] 結構なところで、いろんな対応をしてくれる。 それが本当に、いろんな人が、いろんな話し方や、話してくれなかたtりとかして、すっごいためになる。
[02:35:25] 今日の人は、オンラインで会社に登録?だけをするために説明で、オンラインで面談をしようという事だったんだけど
[02:36:14] はっきり、同じ業種であっても、全くおまじ内容をこなしていても、これは、完全に別の仕事の方法の業種だ!と言ってくれた、というか、言ってしまってくれた!? みたいな。
[02:36:27] 普通、全部、1〜10まで一人でできんらしい。
[02:37:12] で、ヲっさんの場合、どこかのプロジェクトとかはいると、ふぁ@w@;? どういう命令をヲっさんに言ってて、でこっちがどうこう出来る理由と出来ない理由、しっかり聞いてる? って思う事があったりしたけど
[02:37:45] そもそも、多くのプロジェクトは、頭数だけ合わせて、で、出来る出来ないでなく、参加させておくことをしているだけの様で、それで仕事が回ってこない人も多々いる事もある様だ。
[02:38:44] 予算を含め規模にもよるけど、あまりにも大きくなると、ほんと、出来る人とか、出来ない人とか、技術的な面でなくて、歯車となって、意味の食い違いを、仕方なく受け入れて、終わるまで待っているだけの待ちが仕事である!
[02:39:01] と、しっかり受け止めなければならないっていう、そういう仕事がどうも、みんなで参加するプロジェクトの様だ。
[02:39:33] 請負とかは、納品するまでが仕事だけど、派遣や請負などになると、工数の時間、参加している事 が仕事だってはっきり言ってた。
[02:39:56] すごい物事の思いの違いだ。
[02:45:27] ちょっと遠くのトレジム行ってこようかな@x@
[02:45:29] という事で。
[02:45:39] 三度 あでぃおすぅーー^x^ノシ
[00:00:50] 結局10月かぉ^w^
[00:02:32] ってことで、謎な共有をして どうでもeed のヲっさんは去って行ったのでした。
[00:02:41] あでぃおすぅー^x^ノ
[01:16:08] https://www.indiegogo.com/projects/yooatom-world-s-first-smart-modular-power-system?utm_campaign=bck-07262024update&utm_medium=email&utm_source=cordial&utm_term=#/updates/all
[01:16:26] あ
[01:16:29] 間違えた
[01:17:24] なんか、その辺のカッターより性能良さそうだった。 超音波カッター https://www.kickstarter.com/projects/369sonic/cordless-ultrasonic-cutter-45000-movements-per-second?ref=ea58yn
[01:17:39] と、いう事で。@x@ノシ
[02:32:45] ふぅ@x@
[02:32:51] ひと段落やわ^x^
[02:33:29] 最近、多人コミュニケーションで、やっぱ、人と関わると、色々と思い方が広がることを多く感じる@x@
[02:33:57] ヲっさん、良い歳こいて、新しいプロジェクトとか、できるとオンラインで面談っぽいことするけど@x@
[02:34:15] そもそも、ヲっさんは1〜10まで自分でやっちゃう系の人なんで
[02:34:26] 本当に腹を割って話をすると、
[02:34:50] 結構なところで、いろんな対応をしてくれる。 それが本当に、いろんな人が、いろんな話し方や、話してくれなかたtりとかして、すっごいためになる。
[02:35:25] 今日の人は、オンラインで会社に登録?だけをするために説明で、オンラインで面談をしようという事だったんだけど
[02:36:14] はっきり、同じ業種であっても、全くおまじ内容をこなしていても、これは、完全に別の仕事の方法の業種だ!と言ってくれた、というか、言ってしまってくれた!? みたいな。
[02:36:27] 普通、全部、1〜10まで一人でできんらしい。
[02:37:12] で、ヲっさんの場合、どこかのプロジェクトとかはいると、ふぁ@w@;? どういう命令をヲっさんに言ってて、でこっちがどうこう出来る理由と出来ない理由、しっかり聞いてる? って思う事があったりしたけど
[02:37:45] そもそも、多くのプロジェクトは、頭数だけ合わせて、で、出来る出来ないでなく、参加させておくことをしているだけの様で、それで仕事が回ってこない人も多々いる事もある様だ。
[02:38:44] 予算を含め規模にもよるけど、あまりにも大きくなると、ほんと、出来る人とか、出来ない人とか、技術的な面でなくて、歯車となって、意味の食い違いを、仕方なく受け入れて、終わるまで待っているだけの待ちが仕事である!
[02:39:01] と、しっかり受け止めなければならないっていう、そういう仕事がどうも、みんなで参加するプロジェクトの様だ。
[02:39:33] 請負とかは、納品するまでが仕事だけど、派遣や請負などになると、工数の時間、参加している事 が仕事だってはっきり言ってた。
[02:39:56] すごい物事の思いの違いだ。
[02:45:27] ちょっと遠くのトレジム行ってこようかな@x@
[02:45:29] という事で。
[02:45:39] 三度 あでぃおすぅーー^x^ノシ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです