Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 109 / 110 回
07時の発言 : 1 回
10時の発言 : 1 回
18時の発言 : 23 回
19時の発言 : 35 回
20時の発言 : 33 回
21時の発言 : 10 回
22時の発言 : 7 回
2024年08月04日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 109 / 110 回
07時の発言 : 1 回
10時の発言 : 1 回
18時の発言 : 23 回
19時の発言 : 35 回
20時の発言 : 33 回
21時の発言 : 10 回
22時の発言 : 7 回
[07:34:11] ブルーな気持ちになると、ヒステリックになるんじゃね?
[10:52:20] https://twitter.com/i/status/1819176363548725726
[18:17:38] まあ、言えることは、階級差や、身長=足の長さの差がありながら。よく健闘した。
[18:26:05] https://x.com/libretter/status/1820028262346875201
[18:29:08] 日本の柔道は、異種として、柔術を体験することが有るみたいだが、本当は合気道とかを体験や研究したほうが良いと思うんよ。
[18:34:28] まあ、近年は経済戦争であって、アメリカが意図したものか?は置いといて、アメリカの軍需産業の活況で、円安になったわけで、日本はこういう状況を乗り切るために、経済政策だけではなく、軍需品の輸出が出来ることで、有事の経済リスクを最小限にできると思う。
[18:35:32] 多分、トランプの頃に、ロシアに耳打ちしたんじゃねーか?ウクライナやっちゃえ、パレスチナやっちゃえ」って。
[18:36:17] 枚」ってなんだよw、仮想通貨に枚」って失礼やぞw
[18:37:06] 100枚ガチホですけどなにか?
[18:39:35] まあ普通は、本」言うたら、1万単位だけどな。
[18:43:47] 銀行業界では、100万は、こんにゃく一丁、1000万は、レンガ一個、1億は、座布団一枚」と数えるらしいです。
[18:45:39] 一兆円は、パレット1台」と数えるかどうかは知りません。
[18:47:00] この時期のブリはオススメできない。脂が乗っていない。
[18:47:49] ブリはやはり秋口から冬に脂が乗っていて美味しい。
[18:48:48] この時期の魚は、タンパクであっさりしたものとか、若いもっちりとした肉質のものが美味しい。
[18:49:29] 例えば、鱧とか、ウナギの新仔の白焼きとか、初鰹とか。
[18:52:17] 最近の流通で、カツオはアニサキスのリスクが有るので、冷凍してから提供されていることが多いので、たたきにする必要がなく、北へ遡上する若いカツオのもっちりとした刺し身に、薬味を乗せて柑橘系のポン酢が美味しいです。
[18:54:45] まあ、ユダヤって、宗教自体が、ゾロアスター教を商業主義に改変した、俗物宗教だからな。
[18:55:15] 頭おかしいんよ
[18:56:14] 集金しやすいように、一神教に改変した。
[18:57:20] 祀る神が複数いると、集金袋が複数になってしまう。
[18:57:43] 偶像を作っても同じことが起きてしまう。
[18:58:07] 金集め宗教としてのユダヤ教が出来たというわけ。
[18:59:22] 一つの神に支配されているという、オカルトによって、集金業務も効率UP
[19:00:02] 収入の1割を献金しろと、消費税10%よりひどい。
[19:00:35] 消費税は使わなきゃ取られない。
[19:01:06] 宗教に取られ、税金でも取られる。
[19:35:33] どうせ、おやすみと言いながら、ゲームするんだろ、カツオは
[19:37:27] ブレイキン」って正式種目?
[19:38:13] 日本圧勝なんでしょ?
[19:38:41] たしかすごい子が居たような。
[19:40:06] 昔、ブレイクダンスのチームが、会社にあって、無理やりやらされて、ヘッドスピン2回までは習得したw
[19:40:31] 8/9からみたいよ、ブレイキン
[19:40:53] https://olympics.com/ja/paris-2024/schedule/breaking?day=9-august
[19:41:46] ヘッドスピンは結構、頭頂部が痛い。
[19:42:43] 足を振り回す遠心力を使って、初動は回転させるんよ。
[19:43:18] あとは、バランス取って、腕で回転力を補う感じ
[19:44:30] 体クネクネして回るのはやったことがないw
[19:46:31] そもそも、専門学校から一緒だった同期が、ブレイクダンスチームのリーダーやってたんで、見に行ったら、やってみろよ」言われてやったら、初めてでヘッドスピン1回転したんで・・・w
[19:46:43] 何回もやらさらたw
[19:47:09] 頭頂部ハゲるかと思ったw
[19:47:37] 運動神経ですと?
[19:48:27] 有るわけがない、テニス部3年が7人居て、4チーム出す時に、俺2年制と組んで補欠ですよw
[19:49:52] テニスの練習すると、コートに入らないで、なぜか球拾いの下級生に必ず命中するような腕前w
[19:50:40] 狙ってるだろ」って言われたけど、そんなもん狙えるなら、コートに入るってw
[19:51:50] だから、2年からは、テニスの練習せずに、学校の外周ばかり走っていたw
[19:52:24] コンちゃん邪魔だから、外周でも走ってて」って言われたw
[19:53:12] そのせいか?駅伝の選手のリストに入っていたらしい・・・w
[19:53:19] 俺はしらんけどw
[19:54:02] 大会のときは、臨時の写真班として、望遠レンズを持たされて、パンチラ写真を撮っていたw
[19:55:57] 強歩大会という、山を登る70Kmの全校レースでは、800人中11位が最高位。
[19:56:17] 公務員じゃないですよw
[19:56:35] 鳥坂先輩は、公務員。
[19:57:46] 飯田線で山を走るシーンが有りましたね、光画部で。
[19:57:58] しらんがなw
[19:58:28] そもそもテニスのパ ンツって、見せパンだしね・・・w
[19:59:30] ゆうきまさみ著の『究極超人あ〜る』において、この路線のスタンプラリーをモチーフにしたオリジナルアニメビデオ (OVA) が制作された。
[19:59:46] え?
[19:59:57] 40年前にはありましたよ
[20:00:07] 生パンですか?
[20:01:16] フリフリを過剰につけた、見せパンで、短パンみたいなもんですよ、あれは。
[20:02:24] そう言う嗜好?w
[20:03:02] じゃあ、とある」の御坂美琴とか、好きなの?
[20:04:15] https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/Maria_Sharapova_%E2%80%93_Wimbledon_2009_13.jpg
[20:04:35] フリルなしの、アンダースコート
[20:05:02] ウィキ アンダースコートにとって、フリルは重要な位置を占めている。
[20:06:06] アンスコ https://amzn.to/3Ad1xxC
[20:06:26] https://m.media-amazon.com/images/I/61SIiQz5C2S._AC_SX522_.jpg
[20:07:17] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88
[20:07:56] パ ンツの上に履くものがから、見えても意味がないw
[20:19:05] なんてったって、ほぼ男子校だったからな。テニスのパン チラには需要があるw
[20:19:42] 部」じゃなくて、班」ねw
[20:20:46] あの学校の写真班の真骨頂は、自衛隊見学とか、学園祭で展示飛行しに来る戦闘機の写真。
[20:21:22] 被写体が自らこっちに来るw
[20:21:45] 活動は不定期なんよ。
[20:22:01] だから、部」ではなく、班」
[20:22:46] それ以外には、学園の宣伝活動に駆り出される。
[20:23:42] 最終学年の頃に、ミノルタのアルファシリーズがでて、AFとかの創世記だと思う
[20:24:07] どこの内戦?
[20:24:33] あーベネズエラ」あれって、ロシアが扇動したんだろ。
[20:27:10] 広深度設定ってことでしょ
[20:28:58] フィルム付カメラ」っていうんだっけ?
[20:29:39] そっかw
[20:30:52] その富士フィルムが、最近では医薬品を作っているとか。面白いよね。
[20:31:30] あの当時、化粧品とか医薬品を作るとか思ってなかっただろうな、社員は。
[20:32:18] まあ、実際は科学メーカーだからな、本質は。
[20:32:28] 化学」ね
[20:34:14] 1円でも儲けは、儲け。
[20:35:09] 1円でも損は、損。
[20:36:56] チキンと言われても、利益が出ていれば、勝ち。
[20:42:48] 組織の力を最大限使い仕事をこなす。
[20:43:10] 利益を上げて、美味しい汁を吸う。
[21:04:32] まあ、レンズがプラに変わったことで、研磨技術というのも陳皮化してしなったしね、一部の高級用途しか必要ないよね。
[21:05:34] 大量生産レンズは、プラで型押して、ちょろっと削る感じでしょ。
[21:06:48] レンズの大量生産で儲かったのは、一番はメガネレンズでしょ。昔は、NIKONとかHOYAだった。
[21:07:39] 非球面とかも、プラのほうが簡単に作れるし
[21:37:39] もっと早いタイミングでズームしたほうが良いな。
[21:38:23] トランプの目線で。
[21:44:50] オンドレラ」ビビリだからなw
[21:46:09] 上がるならなw
[21:47:05] アナという穴、ごっつグリングリンシテヤンヨ
[21:47:59] rarara氏の、ゴーヤーで
[22:19:37] くろなまこでゴリゴリいわしたる
[22:22:29] オンドレラ、アなる開けて待ってろ!! くろなまこぶち込んだる!!
[22:23:31] いじりやすいからw
[22:24:34] いじられるような発言しまくってるじゃろ
[22:25:37] かまってちゃん、かまわれると、切れる」これ頭おかしい人
[22:34:35] NISAとかリスクでしか無いw
[22:34:58] この時期にNISAで投資とかアホだろ
[10:52:20] https://twitter.com/i/status/1819176363548725726
[18:17:38] まあ、言えることは、階級差や、身長=足の長さの差がありながら。よく健闘した。
[18:26:05] https://x.com/libretter/status/1820028262346875201
[18:29:08] 日本の柔道は、異種として、柔術を体験することが有るみたいだが、本当は合気道とかを体験や研究したほうが良いと思うんよ。
[18:34:28] まあ、近年は経済戦争であって、アメリカが意図したものか?は置いといて、アメリカの軍需産業の活況で、円安になったわけで、日本はこういう状況を乗り切るために、経済政策だけではなく、軍需品の輸出が出来ることで、有事の経済リスクを最小限にできると思う。
[18:35:32] 多分、トランプの頃に、ロシアに耳打ちしたんじゃねーか?ウクライナやっちゃえ、パレスチナやっちゃえ」って。
[18:36:17] 枚」ってなんだよw、仮想通貨に枚」って失礼やぞw
[18:37:06] 100枚ガチホですけどなにか?
[18:39:35] まあ普通は、本」言うたら、1万単位だけどな。
[18:43:47] 銀行業界では、100万は、こんにゃく一丁、1000万は、レンガ一個、1億は、座布団一枚」と数えるらしいです。
[18:45:39] 一兆円は、パレット1台」と数えるかどうかは知りません。
[18:47:00] この時期のブリはオススメできない。脂が乗っていない。
[18:47:49] ブリはやはり秋口から冬に脂が乗っていて美味しい。
[18:48:48] この時期の魚は、タンパクであっさりしたものとか、若いもっちりとした肉質のものが美味しい。
[18:49:29] 例えば、鱧とか、ウナギの新仔の白焼きとか、初鰹とか。
[18:52:17] 最近の流通で、カツオはアニサキスのリスクが有るので、冷凍してから提供されていることが多いので、たたきにする必要がなく、北へ遡上する若いカツオのもっちりとした刺し身に、薬味を乗せて柑橘系のポン酢が美味しいです。
[18:54:45] まあ、ユダヤって、宗教自体が、ゾロアスター教を商業主義に改変した、俗物宗教だからな。
[18:55:15] 頭おかしいんよ
[18:56:14] 集金しやすいように、一神教に改変した。
[18:57:20] 祀る神が複数いると、集金袋が複数になってしまう。
[18:57:43] 偶像を作っても同じことが起きてしまう。
[18:58:07] 金集め宗教としてのユダヤ教が出来たというわけ。
[18:59:22] 一つの神に支配されているという、オカルトによって、集金業務も効率UP
[19:00:02] 収入の1割を献金しろと、消費税10%よりひどい。
[19:00:35] 消費税は使わなきゃ取られない。
[19:01:06] 宗教に取られ、税金でも取られる。
[19:35:33] どうせ、おやすみと言いながら、ゲームするんだろ、カツオは
[19:37:27] ブレイキン」って正式種目?
[19:38:13] 日本圧勝なんでしょ?
[19:38:41] たしかすごい子が居たような。
[19:40:06] 昔、ブレイクダンスのチームが、会社にあって、無理やりやらされて、ヘッドスピン2回までは習得したw
[19:40:31] 8/9からみたいよ、ブレイキン
[19:40:53] https://olympics.com/ja/paris-2024/schedule/breaking?day=9-august
[19:41:46] ヘッドスピンは結構、頭頂部が痛い。
[19:42:43] 足を振り回す遠心力を使って、初動は回転させるんよ。
[19:43:18] あとは、バランス取って、腕で回転力を補う感じ
[19:44:30] 体クネクネして回るのはやったことがないw
[19:46:31] そもそも、専門学校から一緒だった同期が、ブレイクダンスチームのリーダーやってたんで、見に行ったら、やってみろよ」言われてやったら、初めてでヘッドスピン1回転したんで・・・w
[19:46:43] 何回もやらさらたw
[19:47:09] 頭頂部ハゲるかと思ったw
[19:47:37] 運動神経ですと?
[19:48:27] 有るわけがない、テニス部3年が7人居て、4チーム出す時に、俺2年制と組んで補欠ですよw
[19:49:52] テニスの練習すると、コートに入らないで、なぜか球拾いの下級生に必ず命中するような腕前w
[19:50:40] 狙ってるだろ」って言われたけど、そんなもん狙えるなら、コートに入るってw
[19:51:50] だから、2年からは、テニスの練習せずに、学校の外周ばかり走っていたw
[19:52:24] コンちゃん邪魔だから、外周でも走ってて」って言われたw
[19:53:12] そのせいか?駅伝の選手のリストに入っていたらしい・・・w
[19:53:19] 俺はしらんけどw
[19:54:02] 大会のときは、臨時の写真班として、望遠レンズを持たされて、パンチラ写真を撮っていたw
[19:55:57] 強歩大会という、山を登る70Kmの全校レースでは、800人中11位が最高位。
[19:56:17] 公務員じゃないですよw
[19:56:35] 鳥坂先輩は、公務員。
[19:57:46] 飯田線で山を走るシーンが有りましたね、光画部で。
[19:57:58] しらんがなw
[19:58:28] そもそもテニスのパ ンツって、見せパンだしね・・・w
[19:59:30] ゆうきまさみ著の『究極超人あ〜る』において、この路線のスタンプラリーをモチーフにしたオリジナルアニメビデオ (OVA) が制作された。
[19:59:46] え?
[19:59:57] 40年前にはありましたよ
[20:00:07] 生パンですか?
[20:01:16] フリフリを過剰につけた、見せパンで、短パンみたいなもんですよ、あれは。
[20:02:24] そう言う嗜好?w
[20:03:02] じゃあ、とある」の御坂美琴とか、好きなの?
[20:04:15] https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/Maria_Sharapova_%E2%80%93_Wimbledon_2009_13.jpg
[20:04:35] フリルなしの、アンダースコート
[20:05:02] ウィキ アンダースコートにとって、フリルは重要な位置を占めている。
[20:06:06] アンスコ https://amzn.to/3Ad1xxC
[20:06:26] https://m.media-amazon.com/images/I/61SIiQz5C2S._AC_SX522_.jpg
[20:07:17] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88
[20:07:56] パ ンツの上に履くものがから、見えても意味がないw
[20:19:05] なんてったって、ほぼ男子校だったからな。テニスのパン チラには需要があるw
[20:19:42] 部」じゃなくて、班」ねw
[20:20:46] あの学校の写真班の真骨頂は、自衛隊見学とか、学園祭で展示飛行しに来る戦闘機の写真。
[20:21:22] 被写体が自らこっちに来るw
[20:21:45] 活動は不定期なんよ。
[20:22:01] だから、部」ではなく、班」
[20:22:46] それ以外には、学園の宣伝活動に駆り出される。
[20:23:42] 最終学年の頃に、ミノルタのアルファシリーズがでて、AFとかの創世記だと思う
[20:24:07] どこの内戦?
[20:24:33] あーベネズエラ」あれって、ロシアが扇動したんだろ。
[20:27:10] 広深度設定ってことでしょ
[20:28:58] フィルム付カメラ」っていうんだっけ?
[20:29:39] そっかw
[20:30:52] その富士フィルムが、最近では医薬品を作っているとか。面白いよね。
[20:31:30] あの当時、化粧品とか医薬品を作るとか思ってなかっただろうな、社員は。
[20:32:18] まあ、実際は科学メーカーだからな、本質は。
[20:32:28] 化学」ね
[20:34:14] 1円でも儲けは、儲け。
[20:35:09] 1円でも損は、損。
[20:36:56] チキンと言われても、利益が出ていれば、勝ち。
[20:42:48] 組織の力を最大限使い仕事をこなす。
[20:43:10] 利益を上げて、美味しい汁を吸う。
[21:04:32] まあ、レンズがプラに変わったことで、研磨技術というのも陳皮化してしなったしね、一部の高級用途しか必要ないよね。
[21:05:34] 大量生産レンズは、プラで型押して、ちょろっと削る感じでしょ。
[21:06:48] レンズの大量生産で儲かったのは、一番はメガネレンズでしょ。昔は、NIKONとかHOYAだった。
[21:07:39] 非球面とかも、プラのほうが簡単に作れるし
[21:37:39] もっと早いタイミングでズームしたほうが良いな。
[21:38:23] トランプの目線で。
[21:44:50] オンドレラ」ビビリだからなw
[21:46:09] 上がるならなw
[21:47:05] アナという穴、ごっつグリングリンシテヤンヨ
[21:47:59] rarara氏の、ゴーヤーで
[22:19:37] くろなまこでゴリゴリいわしたる
[22:22:29] オンドレラ、アなる開けて待ってろ!! くろなまこぶち込んだる!!
[22:23:31] いじりやすいからw
[22:24:34] いじられるような発言しまくってるじゃろ
[22:25:37] かまってちゃん、かまわれると、切れる」これ頭おかしい人
[22:34:35] NISAとかリスクでしか無いw
[22:34:58] この時期にNISAで投資とかアホだろ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです