2024年08月06日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 156 / 161 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
18時の発言 : 7 回
19時の発言 : 3 回
20時の発言 : 38 回
21時の発言 : 47 回
22時の発言 : 50 回
23時の発言 : 16 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[18:46:32] 間違うか?普通・・・w
[18:47:45] 柔道代表帰国って、閉会式には出ない」ってこと?
[18:48:24] まあ、食事が貧相で、不味いらしいからなw
[18:49:20] 東京オリンピックでは、食事が好評で、寿司のコーナーには長蛇の列が出来たらしいけどw
[18:51:02] 近年、日本でまたオリンピックやってほしいよな、東京オリンピックはコロナで微妙に不発だったし。長野で夏のオリンピック」って手もあるぞw
[18:51:58] 長野なら、冬も夏もオリンピックできるやんけ、海の競技は無理だけどw
[18:53:46] 猛暑の問題もないで!
[19:12:49] もう、貨物船に偽装した、10万発ぐらいミサイル積んだ船を、イスラエルに横付けして、民族浄化したほうがいい。
[19:42:30] そもそも、物流会社は、それらの製品を使った実務をしていない」ので、いい製品かどうか?は売れ行きでしか判断していない。
[19:44:15] キャリー・トレードの意味解ってる?
[20:10:22] 単に、コロナ禍で、藁をも掴む感覚があったのかも。
[20:11:14] コロナは、中国発信ということだったんで、近い日本は、リスク」と考えたんでしょう。
[20:14:22] そう考えると、コロナもある程度沈静化というか、対処法も確立して、ユダヤvsイス ラム&ロシアVS欧州と言う構図で、安全資産としての日本円が遅れて見直されている」ということかもしれません、ただ依然として中国の懸念がありますが。
[20:16:39] というか、ボコってるのは、日銀とGPIFだろ。
[20:17:25] GPIFなんて政府公認で、何やってもいいよ」って言ってるようなもんだから。200兆円の原資はでかいよ。
[20:19:08] 今は経済戦争の世の中、日銀だって裏で何してるか、わかったもんじゃない。
[20:20:07] 東京都に仮想国民を10万人ぐらい作って、民間資金とうそぶいているかもしれん。
[20:21:31] 復興資源だの、廃炉作業だの言って、そういう仮想国民に資金を流している可能性だってある。
[20:22:16] まあ、100兆円ぐらいはそう言う資金隠し持ってるだろ。
[20:23:38] 政府の金じゃなきゃ、問題ないし、利益出させて、税金名目でチューチューできる。
[20:26:18] 日銀介入に合わせて仮想国民に売り買いさせて、儲かった分は税金で吸い取る。諸外国には、民間投資家が」言っとけばいい、それがミセス・ワタナベ。
[20:28:28] スペースでも、サイエンスでもないけどねw
[20:30:17] でも本当に、東京に1400万人も住んでいるのか・って話じゃね?下手すると、100万人ぐらい仮想国民がいるかもしれん
[20:32:06] 多分そんなの諸外国からは検証すら出来ない。1400万人が実際に存在するか?って。
[20:32:34] 半魚人?
[20:33:00] 琵琶湖って、場所によっては汚いじゃんw
[20:33:10] 主に南の方。
[20:33:41] 薄めたコーヒーみたいな色してる。
[20:34:37] そもそも異星から来られるような、宇宙人がいたら、地球になんか住みたいと思わないだろ。
[20:35:10] 多分現代人が、縄文時代にタイムスリップするような感じだろ。
[20:35:24] セックルしてきたんか?
[20:36:42] 原爆投下の朝、寝坊し「助かってしまった」92歳男性…亡き学友136人の「無念伝える」と初参列
[20:36:48] トラウマだろうな
[20:37:17] 79年間そのトラウマと戦ってきた。
[20:38:07] たこ焼き旨いもん、イカ刺し旨いもん。しょうがないだろw
[20:39:25] イカ・タコが宇宙からの流刑者だった場合、一番恨まれてるのは、日本人のような気もするw
[20:40:28] スペインやイタリアは食うね。
[20:40:46] 地中海とかイカは食べるでしょ。
[20:41:52] そもそもさ、地中海とか、瀬戸内海より淀んでいるような海産物、よく食べるよな。
[20:42:21] 海につながってるの、出口だけじゃんよ
[20:42:42] 東京湾的な海だぞ、でかいけど。
[20:43:25] 何だっけ?スペインの、ボスポラス海峡?あれが出口だろ。
[20:44:42] ジブラルタル海峡」だw
[20:45:22] そういや、エリア88で、まだジブラルタル海峡ですよ」って言ってたな。
[20:46:07] 風間真が購入した、アメリカの電子力空母の艦長が。
[20:57:40] まあ、アメリカが環境問題言うなら、お前のところの砂漠をなんとかしろ」って話だなw
[20:58:10] 話は、それからだ!!
[20:59:34] 北欧が環境問題言ってきたら、お前らこの20世紀何もしてこなかっただろ。
[21:00:05] まずなにか成果を出したらな!!
[21:03:55] 美味しいので、つい」って言うw
[21:05:16] 看守はどこに行った?怠けてたんだろ。
[21:06:48] 9時になったんで、アマプラの夜のジャズに切り替わってた。
[21:07:23] それまで、これだった。https://open.spotify.com/playlist/0tyIn5j3ttmzHkEgoGc6rA?si=9810353cc33f4213
[21:08:39] そういや、呼子の電気屋さん、近藤さん来たら、烏賊づくし食べさせてあげますよ」ってのはまだ有効だろうか?
[21:09:00] 15年ぐらい前の話だけど。
[21:09:39] そう。
[21:11:40] まあ、俺より年寄りだったんで、今生きてるのかも不明w
[21:13:18] MEGABIG当たったら、その当時の電気屋を全国行脚するのも面白いかも。
[21:13:42] 協同組合立ち上げたんで。
[21:14:08] その時の総会とか勉強会とか、発起人&理事だったんで。
[21:15:11] 全国協同組合って、その当時で、戦後5~6個しか承認されていないんよ。
[21:15:56] 大抵の協同組合ってのは、地方団体が出来て、その親団体として作られるの。
[21:16:42] いきなり全国として組織されるのは、農協とかそう言う感じの団体。
[21:18:23] いや、業としての集合体じゃないとw
[21:19:19] 仮想通貨投資者協同組合w
[21:20:20] 本当に立ち上げるなら、経産省とかに働きかけないとw
[21:21:10] 多分目新しい協同組合なんで、手助けしてくれるかも。
[21:22:42] うちらは、インターネットを使って、情報交換や教育や共同購買を目指す」ってことだったんで、経産省が逆に興味を持ったみたい。
[21:23:43] 補助金とかも年間600万ぐらい落としてもらった。
[21:24:10] 修理データベース構築という事業に対して。
[21:25:17] 全国から、家電製品の修理事例を、メーカー問わず投稿して共有できるサービス。
[21:28:35] まあ何しろ、一部のブイブイいわしている、電器店が自分の利益になるようなことばかり言ってるんで、離脱したけど。
[21:28:57] 業界全体を底上げしようという意識が低い。
[21:29:34] お山の大将が多いんよ、個人経営者は。
[21:30:07] 銀河鉄道の夜?
[21:30:38] そんなのあるの?
[21:30:54] 昔はパーティしてたね。
[21:31:33] 実際にパーティで会ってた人は結構いたね、昔は。
[21:32:21] そもそも、BFでギャラクシーってのが怪しいw
[21:33:47] 加納君は、飛行機好きであって、宇宙が好きな訳では無いw ビットフライヤーってのも、飛行機をイメージした社名。
[21:36:39] そもそも、そんなパーティがあるなら、BFがXで告知するよ。
[21:37:11] まあ行って鴨にされてくると良いw
[21:38:37] 一部の人だったとしても、チャットがあれば、バレるだろw
[21:39:44] 昔のは、チャットで告知じゃなかったの?
[21:44:03] 一応、加納くんに、真偽の程を、確かめるDM送っといた。
[21:45:16] これ、嘘だったら大変なことに・・・
[21:46:53] チャットでの情報と言ってあるから、偽情報だったら、BFから確認のメール来ると思うよ。HNで個人識別できるからね。
[21:48:19] 別に行きたいわけじゃないけど、そう言う怪しい情報ってのは、チャットで公開するのはそれなりの意味を持つ。
[21:50:17] Xで相互フォローされているというのは、こういうときにしか役に立たないw
[21:57:30] まあ、俺はBFにほとんど現物置いてないし。
[21:57:43] 賑やかしですよw
[22:03:28]
[22:03:49] 明日こそ頑張ろう。56年間言い続けているw
[22:05:01] 真意は、今日の精進は、今日の自分を超えるために有る。
[22:07:55] 何故なら、買う人と売る人があるから、売買が成立するということ。
[22:08:55] あなたの買った量より、売った人の量が多かったから、下がる。
[22:09:28] 沢山買えばいいw
[22:10:04] 要するに、根性が足りてないw
[22:11:47] それは選択の問題、UIの利便性を勝る手数料であるのか?
[22:12:30] 人生は常に選択の連続。
[22:12:59] おばあさん・・・w
[22:15:11] 奥さん、あそこそあの人あれなんだってよ。
[22:16:28] CCは酸っぱい取引所
[22:18:24] そもそもCFDでレバ落としたら、ショートするための取引でしか無い。
[22:18:56] CFDの意味が半減。
[22:19:16] というか、意味がない。
[22:19:52] CFDでみんなショートしたら、刈られるだけじゃんw
[22:20:42] 牧草地だよFXもCFDも。
[22:23:02] 射幸性を無くしたら、金融取引なんて意味がない。
[22:24:37] 基本は博打。
[22:25:11] 政府公認の博打が、金融取引。
[22:26:14] リスクもリターンも少なければ、誰もかけない。
[22:26:40] 日本のだめなところ。
[22:27:26] 投資させたいなら、射幸性を強化しないと。
[22:27:51] レバ1億倍とかやっちまえw
[22:29:35] だろ、だから、金融資産税5%で、租税の消費税や所得税、法人税とかを廃止すりゃいい。
[22:30:45] 10%儲かるなら、金融資産5%取られても、今の所得税取られるより良いだろw
[22:31:39] この話か?https://ideco.kddi-am.com/wp-content/uploads/2023/10/ideco0085-001.jpg
[22:32:53] 社会保障は、年金だけじゃないけど、問題として大声で言われてるのは、年金だろ。
[22:33:44] 去年のGPIFは、200兆円原資で45兆円儲けている。
[22:34:44] 今年は100兆円超えるだろうな。なにせ、日銀介入とのマッチポンプだから
[22:36:04] 何しろ、日銀の介入タイミング知ってりゃ、猿でも儲かる。
[22:37:53] 情報出すのはどこでもいいんよ、日銀は、テコの原理で動かせばいい。
[22:38:36] 信託銀行がその情報を下に動かすだけで、信託銀行も相乗りする。
[22:39:30] 世界は、もう経済戦争なんやで、そのぐらいするってw
[22:40:19] アメリカが、日本円の為替に注視する」って言ったのは、釘を指したに決まってる。
[22:40:55] やんのか?ゴルァ」って意思表示だよ。
[22:49:21] 今のアメリカは、軍需需要で活況なわけだけど、それを買った欧州の国からすると、米ドル崩落しちまえ」って思ってると思うよ。
[22:50:06] 契約締結した米ドルの価値が半減すれば、支払いの半分になる。
[22:51:31] これからは、国際防衛器通貨は、日本円にしましょう」って各国が言えば、アメリカは崩落する。
[22:51:45] 国際貿易通過」ね
[22:53:17] 何しろ世界中の国が、貿易の準備金として(釣り銭みたいなもの)米ドルを保有してたんで、それを投げ出せば、発行しすぎた米ドルは、紙くずになる。
[22:53:51] アメリカは、それだけは回避したい。
[22:54:13] 国際貿易通貨」だったw
[22:55:36] 戦後何度も、国連通貨を作って、国際防衛機通貨としようという動きは有ったんだけど、ことごとくアメリカが潰してきた。
[22:56:04] 国連通貨を発行すれば、国連の活動資金にもなる。
[22:56:29] また返還間違えた・・・w
[22:56:44] 変換」すら間違えたw
[22:59:28] その経緯を踏まえて、国連通貨じゃなく、どの国からも影響を受けない通貨として誕生したのが、暗号化とブロックチェーンによる仮想通貨(暗号資産)なわけよ、本来の目的を偽って。
[22:59:45] マス?
[23:00:36] まあ、俺のストーリーなわけだけどw
[23:01:26] 事実と想像を織り交ぜて、書きました。
[23:02:13] rarara氏に言わせると、経済フィクションですな
[23:03:14] でも、事実として、国連通貨構想ってのは有ったんよ。
[23:04:29] 何度も潰されたのも本当。
[23:05:25] アメリカ自体が、軍需産業みたいなもので、戦争のたびに肥え太る。
[23:05:50] 国際貿易が増えるほどに、肥え太る。
[23:06:01] これも事実
[23:08:12] 資本主義経済が有って、国際貿易通貨が米ドルである限り、アメリカは肥え太るんよ。
[23:09:04] 対抗したのが、ユーロ経済圏。
[23:09:39] でもしょぼい結果に・・・w
[23:10:37] イギリス・フランス・ドイツは、いい面の皮だよw
[23:11:27] 欧州なんて、その3カ国以外、弱小国家ばかりじゃん。
[23:12:42] 日の沈まない国と言われた、スペインだって、文化財の修復すらまともに出来ない国になってしまった。
[23:13:51] イギリス・フランスは、明日の我が身だよ。
[23:15:11] オリンピックでまともな食事すら提供出来ない国になってしまった。