2024年08月26日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 73 / 73 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 2 回
19時の発言 : 14 回
20時の発言 : 33 回
21時の発言 : 19 回
22時の発言 : 5 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:05:16] https://www.youtube.com/watch?v=L3zNrgBqycc
[00:16:59] シメは「まっくら森の歌」で
[19:35:07] 不確実性との向き合い
[19:43:54] お疲れ様です
[19:44:24] 腰痛再発の気配が・・・
[19:45:45] 姿勢を正しくするように意識しよう
[19:46:30] 中国軍機が領空侵犯、防衛省が初確認 長崎県沖 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2689Q0W4A820C2000000/
[19:46:38] 昔、ロシアの戦闘機ミグで函館空港に強行着陸してアメリカに亡命した人がいたな
[19:47:16] 当時はソ連かな?
[19:48:57] ブラック・ジャックのエピソードで、垂直離着陸機でやってきた軍人が幼い我が子の治療を依頼するというのがあった気がする
[19:49:13] あの事件をヒントにしたのかもなぁ
[19:52:20] 「拘束の恐れから欧州への訪問を避けてきたドゥーロフ氏が、今回あえてパリに向かった理由はわかっていない」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR252D40V20C24A8000000/
[19:52:25] ロシア政府との仲が良いわけでもないようだし、逮捕されたという体裁に仕立てた亡命だったりして
[19:52:35] フランス国籍を持っているようだから、一般的な亡命の定義とは異なるだろうけど
[19:53:05] さて、飲もう
[19:55:30] できると楽で良いですよね
[20:00:45] 今日は、これから開発するベンテンの呼び名を考えていました
[20:00:53] 「ベンテン・デラックス」「ベンテン・プロ」など
[20:02:20] これまでのベンテンは「ベンテン・カバー」とか「ベンテン・ケース」とか、そういうレベルのもの
[20:04:09] iPhoneを思い浮かべていただくと想像しやすいかと
[20:05:53] 「ベンテン・ドコドコ」
[20:07:36] 「ベンテン・モウヒトリノ」
[20:08:52] 「ベンテン・イナイイナイ」
[20:11:38] 「ベンテン・フゥ」
[20:11:39] (思い付いたからには書かずにいられない)
[20:15:37] 名前が先に決まっていて、そこから製品を考えるというのも面白そう
[20:16:22] そして、風林火山のシリーズに
[20:17:20] CM曲でサビだけあったのからふくらませたり
[20:19:42] 一応、相場の話もしておくと
[20:19:47] ビットコイン、今朝は上でヒゲになり、夕方には下でヒゲになり、どちらへ向かうのか?
[20:19:56] わからない だいたいいつも わからない(五七五)
[20:23:23] ただし、ちょっと気付いたかもしれないことがあって、それはもしかするとジャガイモさんが最近覚えたという「文脈」と同じかも
[20:25:20] のさんも、それについて何か知っていそうな気がする
[20:26:32] 今の所は私の妄想
[20:29:40] 最近のドル円は、ロンドン時間になると買いに転じるような感じがする
[20:30:23] 最近までちゃんと見ていなかったから、私の気のせいかもしれないが・・・
[20:38:58] 夏の終わりの淋しさを歌った曲はたくさんありそう
[20:40:40] 今年の夏は、これといって印象に残る新曲がなかったかな
[20:41:57] 夏感は無いかもしれないけどレキシの「エレキテルミー」は、一応は平賀源内つながりで夏の新曲ってことで良いかな?
[20:42:21] 土用の丑の日の平賀源内さん
[20:44:06] フィーチャリング あんみつ姫(小泉今日子さん)なんですよ
[20:45:03] 聖飢魔Ⅱの曲ならOKですね
[20:46:08] みなさん、だいたいそうだと思います
[20:47:12] 今年はチューブを聴かなかったな
[20:49:06] どうなんでしょう?
[20:49:37] 私に判るのは、たぶんかなり昔の曲
[20:52:25] 水曜日のカンパネラが何か出してたような気がして公式サイトを見てみたが、音楽の分野の人達のWebサイトは解りづらい・・・
[20:53:15] 音楽系の人達って「解りやすいWebサイトは恥」って思っていたりしない?
[20:59:14] 聖飢魔Ⅱに関しては「聖飢魔Ⅱ BATTLER」で検索していただくと良いかと
[21:00:39] デンデンデケデケ♪ デンデンデケデケ♪
[21:02:04] 「ベンテン・デケデケ♪」
[21:02:51] ギターと閣下のキャラかな?
[21:05:32] 一番売れていた頃は5人態勢かな?
[21:05:48] ギターが2人
[21:06:16] ベースとドラムが1人ずつ
[21:06:24] あとボーカル
[21:08:13] 体制・態勢・体勢。意味の違い・使い分けは https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/173.html
[21:08:23] 正気に戻ったら読んでおこうと思います
[21:09:34] ぐでんぐでんです
[21:10:40] 「ベンテン・グデン」
[21:14:03] 「ベンテン・ウィー・ヒック」
[21:16:45] だんだん弁天さんらしさが失われてきた
[21:17:34] ドキュメンタリー「弁天とは何だったのか?その闇と影」
[21:21:12] 私はもう、上半身が斜め45度に傾きながら見ています
[21:32:26] お米が無いならお餅を食べればいいじゃない
[21:35:46] カープの優勝とビットコインの優勝と、どちらかしか選べないとしたら?
[21:47:36] ブリンバンバン♪ ブリンバンバン♪ ブリンバンバンボン♪
[21:51:24] まわる♪ まわるよ♪ 時代はまわる♪
[22:00:21] 明日もがんばろう
[22:07:41] どこへ行こうとしているんだろう?
[22:11:45] 読み方の判らない地名を検索しても、出てくる自治体は「読めて当たり前」と思っているのか、読み方を示していないことが多い
[22:12:07] URLから想像するが・・・
[22:12:45] 公園の名前もそう