Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 126 / 128 回
05時の発言 : 16 回
07時の発言 : 2 回
08時の発言 : 4 回
19時の発言 : 8 回
20時の発言 : 28 回
21時の発言 : 47 回
22時の発言 : 17 回
23時の発言 : 6 回
2024年08月28日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 126 / 128 回
05時の発言 : 16 回
07時の発言 : 2 回
08時の発言 : 4 回
19時の発言 : 8 回
20時の発言 : 28 回
21時の発言 : 47 回
22時の発言 : 17 回
23時の発言 : 6 回
[05:11:27] 2時のやつは、神奈川県東部の地震か。
[05:11:59] 深さ40Km マグニチュード4.1
[05:12:20] そろそろ来ちゃうかな、首都直下地震。
[05:13:39] 逝っちゃえ、首都圏
[05:14:16] Let's首都直下地震!!
[05:15:56] そもそも、複数のプレートが沈み込む、ピンポイントに首都を作るとか、アホらしい国だよな
[05:16:59] https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/4052505865b3751d1cc0724d43d6c60b.jpg
[05:44:26] ロイズとかが引き受けてくれないからな・・・w
[05:46:20] 今まで、損保が好き勝手やりすぎてたからだろw
[05:47:44] 保険なんて、所詮博打だしなw
[05:50:04] 日本は災害が多いんだから、ハザードマップを元に、固定資産税にリスク加算税を新設すれば良い。
[05:50:58] リスクの有る安い土地に住んで、災害が起きれば、公金を注入する」ってのに無理がある。
[05:51:11] めめこ?
[05:51:52] みつこ」やろw
[05:54:12] ボボ・ブラジルと結婚した、満子さん。ボボ・満子
[05:55:43] 草井」もやだろ
[07:21:45] 哀れだな。
[08:11:15] 一旦500台まで。その後300台まで
[08:15:10] 17万で買ってるんで、もうどうでもいいw
[08:18:33] 年金の足しに、チョロチョロ利確するだけの人生。
[08:21:12] 億になる日を夢見て買えば良い。
[19:12:14] https://x.com/libretter/status/1828737211753529448
[19:14:51] 留学生として来日、東大大学院卒、NHK内外で多様な仕事。 トヨタにユニクロ、内閣府や警察庁の仕事も…!「尖閣諸島は中国の領土」「慰安婦を忘れるな」不適切発言を連発したNHK中国人スタッフの「ヤバすぎる経歴」 2024.8.27 現代ビジネス
[19:21:43] 天皇家が朝鮮だの中国だの言う人がいるけど、平安期には、ほぼ藤原家の血で構成されてるんだけどなw
[19:22:42] ということで、俺は遠縁に当たる。
[19:23:43] 自滅する民族。
[19:29:41] 真実は人それぞれだからな・・・・
[19:29:52] 事実は一つだけど。
[19:30:27] 真実は、主観により形成されるもの。
[20:03:05] ってことは、53はまともな歴史を知らないんだな
[20:03:22] 事実」な
[20:03:35] 真実は、空想
[20:05:00] 真実と事実の違いは、真実が「嘘偽りがなく本当であること」を意味し、事実が「現実に存在する事柄」を意味することです。 たとえば、日本で軟水を出された外国人にとって「これは水です」は事実ですが、自分の認識している水とは違っているから「私にとってこれは水ではない」は真実です。
[20:05:39] 真実は、その人の知識や主観で変化します。
[20:06:29] まず、53は日本語から勉強し直したほうが良いよ。
[20:07:06] 一対一だから、誠実に対応しなければいけない。
[20:08:00] 国や民族という部分を差し置いて、自分の心に誠実に、人として対応しなければいけない。
[20:08:21] そんなこともわからんのか?
[20:09:30] 日本の世界史では、西欧から見た世界史を教えている。
[20:09:41] メキシコ?
[20:10:30] 今一度、日本から見た世界史というのを、意識したほうが良い。
[20:13:11] メキシコ?
[20:13:32] メメコ?
[20:16:32] チュロス!!
[20:16:50] ハーレム!!
[20:17:14] スペインやろ
[20:17:58] 日の沈まない国」と、日の出ル国」
[20:18:25] スペインってすげー没落してるぞ。
[20:18:45] がっかり修復とか有名じゃんよ。
[20:18:57] 遺産保護も出来なくなってる国。
[20:20:01] 普通なら、重要文化財とか国宝と言えるようなものを、そこら辺のバーさんが書き直しちゃう国。
[20:20:32] インフラさえ直せないような国、それがスペイン
[20:22:42] 昔の石畳の道とか、パジェロとかジムニーじゃないと、車の腹を擦っちゃうような状態。それがスペイン
[20:54:41] 銀は抗菌ぐらいしか使い道ないからな
[20:57:21] プラチナは触媒ぐらいにしか使えないんじゃない?
[20:58:52] 加工しにくいんだろ
[20:59:52] 展性が低いんじゃね?
[21:00:31] まあ、プラチナ箔」ってのが無いわけじゃないけど
[21:03:45] 納豆にしておけよ、練菌術
[21:11:37] https://pbs.twimg.com/media/GWDibJnWgAACdTi?format=jpg&name=large
[21:12:06] これさ、女子社員やらされてる感・・・w
[21:12:24] てめえも浴衣着ろや!!
[21:13:12] 女子社員、皆同じ柄で、女中感はんぱない。
[21:13:55] 広告代理店によって、本田翼」か・・・・w
[21:14:15] あれヤバい人じゃん
[21:15:04] タイムリー」狙って、金メダル選手とか使えばよかったのに。
[21:15:33] まあ、バランスの悪い鳥居だな
[21:16:21] そもそも、鳥居というのは、下馬させるためのものなんよな。
[21:17:00] でかい鳥居は、その意味をなさない。
[21:18:29] 秋祭りの時期だけどなw
[21:19:08] 秋祭りは、収穫のお祭り。
[21:19:44] ハーベスト」と言う意味では、秋祭りを意識してほしかった
[21:21:19] そうだ、タブレットのサポート期限、8月末までだった、電池交換と、外装交換してもらおう。
[21:21:55] 奈良漬買っとけ
[21:23:06] 夏休みの宿題を最初の3日間で徹夜で終わらしたことが有る。
[21:23:39] 日記も適当に書いた。
[21:24:52] 自由研究は前年の物に少し手を加えた
[21:26:06] まあ、その考えで、高校では1学期で教科書を全て読んでほぼ理解した。
[21:26:40] 2・3学期の授業はほとんど寝てた
[21:27:38] 専門教科とかは、そうは行かないんだけど・・・
[21:28:35] 専門教科は、レポートが多い。
[21:28:56] 週に200~300枚書かなあかん
[21:29:37] イラストを多用して、ページを埋めるんやw
[21:33:30] 鳥人間は、漕手が重要みたい。
[21:34:31] 小学校中~高学年が良いらしい、体重が軽い割に、活動量が高い。
[21:35:11] アホだから、テンション上げれば、結構頑張る
[21:37:33] たいてい湖面に墜落するし、ダイバーも居るからw
[21:39:06] まああの程度の構造だと、グライダー用のウインチで引っ張ったら、ぶっ壊れるような程度の構造だしな
[21:40:32] 方向舵とか付けないほうが、軽くなるんじゃね?
[21:42:23] 横風を意識して、補助翼だけで良いかもしれない。
[21:42:47] 昇降舵とか、地表効果ってのが有るような高度だし。
[21:45:35] 昇降舵は自立型にした方が良い。
[21:46:15] 上がりすぎず、下がりすぎないように勝手に調整するように
[21:46:38] え?1億超えちゃうじゃんよ
[21:48:28] 17万で買ってるんで、どうでもいい。
[21:49:01] 今の1/100になったら、少し悲しい。
[21:52:45] 信ずるものは巣食われる。
[21:53:39] 醤油こと。
[21:54:48] 給料も上がらず、物価も上がらず」というのが、実は経済的に安定した状態。
[21:56:32] 日本人の寿命は80歳超えてるけど、実は健康寿命は70歳ぐらい。
[21:57:02] 健康で居られるのは、70歳まで。
[21:57:34] そうだ、老人ホームを空爆しよう。
[21:58:53] 生まれた以上、人生を始末する必要はある。
[21:59:41] 親や自分が、他人の手を煩わせることがないように。
[22:00:04] ノ
[22:01:04] うちのオカンは、ばーちゃんが一生分を先払いしてくれたらしいが、保険料の上昇で、3年分で終了したらしいw
[22:02:43] 多分、年金制度が始まった頃は、受給年齢以下の平均寿命だったんで、やっていける」と思ったんだろうな。
[22:03:38] 中指を立ててるアイコン?
[22:06:51] 今では、支払い年数45年に、平均寿命から受給平均年数は20年なので、払った分の2倍ぐらいじゃないと釣り合わないんよ。
[22:07:18] 事務手数料とかも有るんで。
[22:08:26] 実際には、現時点の国民年金では、支払う金額の4倍貰ってるんだから、無理がある。
[22:09:20] 毎年、払い込まれた年金を倍にするような運営をしないと。
[22:11:20] それどうなん?
[22:11:47] 厚生年金の場合は、税金対策として」って部分有るけど
[22:12:30] 国が税金対策する必要ないじゃんよ
[22:13:08] ってかその考えからすると、免除申請する必要有るか?って話じゃね?
[22:13:45] そこがオカシイ
[22:14:16] 国で生きている以上、免除申請しなくても、権利を与えないと、公平ではない
[22:56:15] DQ2世代
[22:58:18] DQ1はやった記憶がない
[23:00:00] 復活の呪文専用ノートを作った記憶
[23:01:49] 姉貴と姉貴の友達と一緒に同居していたんで、各々別々に復活の呪文を書いていた。
[23:02:39] デジカメなんて無かったからなw
[23:03:12] 現像する手間・・・w
[23:03:50] トンヌラ?
[23:04:11] デフォはトンヌラ」じゃなかったっけ?
[05:11:59] 深さ40Km マグニチュード4.1
[05:12:20] そろそろ来ちゃうかな、首都直下地震。
[05:13:39] 逝っちゃえ、首都圏
[05:14:16] Let's首都直下地震!!
[05:15:56] そもそも、複数のプレートが沈み込む、ピンポイントに首都を作るとか、アホらしい国だよな
[05:16:59] https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/4052505865b3751d1cc0724d43d6c60b.jpg
[05:44:26] ロイズとかが引き受けてくれないからな・・・w
[05:46:20] 今まで、損保が好き勝手やりすぎてたからだろw
[05:47:44] 保険なんて、所詮博打だしなw
[05:50:04] 日本は災害が多いんだから、ハザードマップを元に、固定資産税にリスク加算税を新設すれば良い。
[05:50:58] リスクの有る安い土地に住んで、災害が起きれば、公金を注入する」ってのに無理がある。
[05:51:11] めめこ?
[05:51:52] みつこ」やろw
[05:54:12] ボボ・ブラジルと結婚した、満子さん。ボボ・満子
[05:55:43] 草井」もやだろ
[07:21:45] 哀れだな。
[08:11:15] 一旦500台まで。その後300台まで
[08:15:10] 17万で買ってるんで、もうどうでもいいw
[08:18:33] 年金の足しに、チョロチョロ利確するだけの人生。
[08:21:12] 億になる日を夢見て買えば良い。
[19:12:14] https://x.com/libretter/status/1828737211753529448
[19:14:51] 留学生として来日、東大大学院卒、NHK内外で多様な仕事。 トヨタにユニクロ、内閣府や警察庁の仕事も…!「尖閣諸島は中国の領土」「慰安婦を忘れるな」不適切発言を連発したNHK中国人スタッフの「ヤバすぎる経歴」 2024.8.27 現代ビジネス
[19:21:43] 天皇家が朝鮮だの中国だの言う人がいるけど、平安期には、ほぼ藤原家の血で構成されてるんだけどなw
[19:22:42] ということで、俺は遠縁に当たる。
[19:23:43] 自滅する民族。
[19:29:41] 真実は人それぞれだからな・・・・
[19:29:52] 事実は一つだけど。
[19:30:27] 真実は、主観により形成されるもの。
[20:03:05] ってことは、53はまともな歴史を知らないんだな
[20:03:22] 事実」な
[20:03:35] 真実は、空想
[20:05:00] 真実と事実の違いは、真実が「嘘偽りがなく本当であること」を意味し、事実が「現実に存在する事柄」を意味することです。 たとえば、日本で軟水を出された外国人にとって「これは水です」は事実ですが、自分の認識している水とは違っているから「私にとってこれは水ではない」は真実です。
[20:05:39] 真実は、その人の知識や主観で変化します。
[20:06:29] まず、53は日本語から勉強し直したほうが良いよ。
[20:07:06] 一対一だから、誠実に対応しなければいけない。
[20:08:00] 国や民族という部分を差し置いて、自分の心に誠実に、人として対応しなければいけない。
[20:08:21] そんなこともわからんのか?
[20:09:30] 日本の世界史では、西欧から見た世界史を教えている。
[20:09:41] メキシコ?
[20:10:30] 今一度、日本から見た世界史というのを、意識したほうが良い。
[20:13:11] メキシコ?
[20:13:32] メメコ?
[20:16:32] チュロス!!
[20:16:50] ハーレム!!
[20:17:14] スペインやろ
[20:17:58] 日の沈まない国」と、日の出ル国」
[20:18:25] スペインってすげー没落してるぞ。
[20:18:45] がっかり修復とか有名じゃんよ。
[20:18:57] 遺産保護も出来なくなってる国。
[20:20:01] 普通なら、重要文化財とか国宝と言えるようなものを、そこら辺のバーさんが書き直しちゃう国。
[20:20:32] インフラさえ直せないような国、それがスペイン
[20:22:42] 昔の石畳の道とか、パジェロとかジムニーじゃないと、車の腹を擦っちゃうような状態。それがスペイン
[20:54:41] 銀は抗菌ぐらいしか使い道ないからな
[20:57:21] プラチナは触媒ぐらいにしか使えないんじゃない?
[20:58:52] 加工しにくいんだろ
[20:59:52] 展性が低いんじゃね?
[21:00:31] まあ、プラチナ箔」ってのが無いわけじゃないけど
[21:03:45] 納豆にしておけよ、練菌術
[21:11:37] https://pbs.twimg.com/media/GWDibJnWgAACdTi?format=jpg&name=large
[21:12:06] これさ、女子社員やらされてる感・・・w
[21:12:24] てめえも浴衣着ろや!!
[21:13:12] 女子社員、皆同じ柄で、女中感はんぱない。
[21:13:55] 広告代理店によって、本田翼」か・・・・w
[21:14:15] あれヤバい人じゃん
[21:15:04] タイムリー」狙って、金メダル選手とか使えばよかったのに。
[21:15:33] まあ、バランスの悪い鳥居だな
[21:16:21] そもそも、鳥居というのは、下馬させるためのものなんよな。
[21:17:00] でかい鳥居は、その意味をなさない。
[21:18:29] 秋祭りの時期だけどなw
[21:19:08] 秋祭りは、収穫のお祭り。
[21:19:44] ハーベスト」と言う意味では、秋祭りを意識してほしかった
[21:21:19] そうだ、タブレットのサポート期限、8月末までだった、電池交換と、外装交換してもらおう。
[21:21:55] 奈良漬買っとけ
[21:23:06] 夏休みの宿題を最初の3日間で徹夜で終わらしたことが有る。
[21:23:39] 日記も適当に書いた。
[21:24:52] 自由研究は前年の物に少し手を加えた
[21:26:06] まあ、その考えで、高校では1学期で教科書を全て読んでほぼ理解した。
[21:26:40] 2・3学期の授業はほとんど寝てた
[21:27:38] 専門教科とかは、そうは行かないんだけど・・・
[21:28:35] 専門教科は、レポートが多い。
[21:28:56] 週に200~300枚書かなあかん
[21:29:37] イラストを多用して、ページを埋めるんやw
[21:33:30] 鳥人間は、漕手が重要みたい。
[21:34:31] 小学校中~高学年が良いらしい、体重が軽い割に、活動量が高い。
[21:35:11] アホだから、テンション上げれば、結構頑張る
[21:37:33] たいてい湖面に墜落するし、ダイバーも居るからw
[21:39:06] まああの程度の構造だと、グライダー用のウインチで引っ張ったら、ぶっ壊れるような程度の構造だしな
[21:40:32] 方向舵とか付けないほうが、軽くなるんじゃね?
[21:42:23] 横風を意識して、補助翼だけで良いかもしれない。
[21:42:47] 昇降舵とか、地表効果ってのが有るような高度だし。
[21:45:35] 昇降舵は自立型にした方が良い。
[21:46:15] 上がりすぎず、下がりすぎないように勝手に調整するように
[21:46:38] え?1億超えちゃうじゃんよ
[21:48:28] 17万で買ってるんで、どうでもいい。
[21:49:01] 今の1/100になったら、少し悲しい。
[21:52:45] 信ずるものは巣食われる。
[21:53:39] 醤油こと。
[21:54:48] 給料も上がらず、物価も上がらず」というのが、実は経済的に安定した状態。
[21:56:32] 日本人の寿命は80歳超えてるけど、実は健康寿命は70歳ぐらい。
[21:57:02] 健康で居られるのは、70歳まで。
[21:57:34] そうだ、老人ホームを空爆しよう。
[21:58:53] 生まれた以上、人生を始末する必要はある。
[21:59:41] 親や自分が、他人の手を煩わせることがないように。
[22:00:04] ノ
[22:01:04] うちのオカンは、ばーちゃんが一生分を先払いしてくれたらしいが、保険料の上昇で、3年分で終了したらしいw
[22:02:43] 多分、年金制度が始まった頃は、受給年齢以下の平均寿命だったんで、やっていける」と思ったんだろうな。
[22:03:38] 中指を立ててるアイコン?
[22:06:51] 今では、支払い年数45年に、平均寿命から受給平均年数は20年なので、払った分の2倍ぐらいじゃないと釣り合わないんよ。
[22:07:18] 事務手数料とかも有るんで。
[22:08:26] 実際には、現時点の国民年金では、支払う金額の4倍貰ってるんだから、無理がある。
[22:09:20] 毎年、払い込まれた年金を倍にするような運営をしないと。
[22:11:20] それどうなん?
[22:11:47] 厚生年金の場合は、税金対策として」って部分有るけど
[22:12:30] 国が税金対策する必要ないじゃんよ
[22:13:08] ってかその考えからすると、免除申請する必要有るか?って話じゃね?
[22:13:45] そこがオカシイ
[22:14:16] 国で生きている以上、免除申請しなくても、権利を与えないと、公平ではない
[22:56:15] DQ2世代
[22:58:18] DQ1はやった記憶がない
[23:00:00] 復活の呪文専用ノートを作った記憶
[23:01:49] 姉貴と姉貴の友達と一緒に同居していたんで、各々別々に復活の呪文を書いていた。
[23:02:39] デジカメなんて無かったからなw
[23:03:12] 現像する手間・・・w
[23:03:50] トンヌラ?
[23:04:11] デフォはトンヌラ」じゃなかったっけ?
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです