2024年09月05日 二等兵 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 42 / 42 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
19時の発言 : 2 回
22時の発言 : 34 回
23時の発言 : 6 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[19:48:38] https://youtu.be/bKifB05FP_c?si=34IOAESzI4L2k7pt
[19:50:15] ハゲ散らかすんじゃねぇよ
[22:20:51] 怒りのどーでっく
[22:21:28] でぶビームぅう!ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (;´)Д(`)ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ ด็็็็็็
[22:22:41] これから下がって、そして1300万に上昇します
[22:23:35] 同じだよ
[22:24:27] อักษรไทย
[22:25:03] なぜタイ文字のドーデックだと弾けるのか
[22:25:32]
[22:26:01] ด เด็ก
[22:26:33] ต เต่า
[22:26:55] 分らん
[22:31:09] https://www.youtube.com/watch?v=gdJKSlJDARQ
[22:32:50] イトーヨーカドー33店舗閉店決定で、100店舗割れ。
[22:32:54] いやーん
[22:34:41] デパート、百貨店が文化の発信地とか威張ってたけどな
[22:39:02] でもイオンって黒字ってわけじゃないんだよな
[22:39:37] あ、でも最近黒字化してるのか
[22:40:43] イオンの方が「客を喜ばそう」としてる印象を受ける
[22:41:27] そうそう、実際はイオンモールは不動産業
[22:42:09] アリオが分からん。そっちは「まいばすけっと」が分からんだろうけど
[22:42:33] アリオ・・・・こっちは全然見ないなぁ
[22:45:04] イオンを歩いて歩いて…イオンダイエットっていうのがあった
[22:46:57] 映画もあるしね
[22:48:00] 長野市だっけ、イオンモール建設反対したのは
[22:48:51] 隣の須坂市に建設したんだろw
[22:49:40] そうそう、それそれ。シャッター商店街化が進んだらしいね
[22:50:03] いや、違ったんだよ
[22:50:45] イオンは商店街ともうまくやる方法を提案してたんだよ
[22:52:11] イオンができて県外からの客も来るからwinwin
[22:52:47] あのね、キュルが言ってるのは古いイメージだよね
[22:53:28] 地域の農作物をイオンで売ったり相乗効果が高いのよ
[22:55:20] 頑張りたくないでござる
[22:57:31] 一人乗りEV(100万円)が予約300台入ったとか
[22:57:54] 地方は公共バスもやばい状況だし
[22:58:51] なんか日本って今更だけどやばいよね。金融課税とか増税ばっか考えてるし
[23:01:26] 景気の動きを整えるのが税なのに、不景気の時に税金かけるなよww
[23:02:48] 内部留保をどう使うかだろ
[23:04:53] ここでも誰かいたよね。やってない飲食店で助成金もらってた人
[23:05:42] 知的財産権賠償責任保険ってあったような気がする
[23:06:25] 3店舗ぐらいやってたかな・・・・・無理やり店を作ったというか
[23:08:32] 危なかった。俺HISの沢田社長の奥さんが社長やってるクルーズ会社の内定蹴ってて良かったわ