2024年09月11日 User_eed さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 452 / 456 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 20 回
01時の発言 : 136 回
02時の発言 : 88 回
08時の発言 : 7 回
09時の発言 : 2 回
11時の発言 : 2 回
16時の発言 : 33 回
18時の発言 : 8 回
19時の発言 : 9 回
20時の発言 : 76 回
21時の発言 : 39 回
22時の発言 : 1 回
23時の発言 : 35 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:48:52] おばんでごわすぅー^x^
[00:50:49] 誰も居ない海 (海) (海)
[00:53:11] おw
[00:53:21] おばんみでっすぅーw
[00:54:37] なーんか。。。
[00:54:52] コンビニ行くとw カレー煎餅を買ってしまうんですがwww
[00:54:59] やぁ^x^ノw
[00:55:18] そそ@x@
[00:55:31] 一回さぁ、いろんなものが高くなった時期
[00:55:58] 亀田のカレー煎餅が、ビニールの袋じゃなくなって、アルミっぽい、中が見えなくて
[00:56:11] で、絵だけ書いてあるのになって、明らかに枚数がすくなくなってた時期があったんだけど
[00:56:34] それ、買って食べてたことあったけど、なんか、うーん。 味も違わないけど 違和感あったんだよね
[00:56:53] 多分、その違和感、カレー煎餅かった人、多くの人が思って、もしくは、違和感があるから、買わなくなって
[00:57:02] で、売り上げが明らかにきっと、減ったんだよ。
[00:57:23] なんで、また透明になってる。。。。って予測してる。
[00:57:41] 春先くらい? だけ、アルミにする必要が無い気がするから。。。。。。。。
[00:58:05] ヲっさんは、個人的に購買意欲が欠けたから、多分、他の人もかけているはず。。。。 って言うのでそう思っている@x@;
[00:58:41] 亀田のかれーせんべい って、なんか飽きないんだよなぁ。。。。。
[00:58:47] あれにはしてやられてばかりだw
[01:00:07] うんうんw
[01:00:29] 今、ゴミ箱からw ゴミ見たらw 亀田のかれーせんべい じゃなくて、亀田のカレーせん になってた。
[01:00:34] っていうか、すごい嘘ついてたw
[01:00:37] これ、アルミじゃん。
[01:00:39] あれ?w
[01:00:51] やっぱ、透明やめてるな
[01:01:01] あれ???? 前いったん透明に戻った気がしてたのは勘違いなんだろうか?
[01:01:24] wwwwwww
[01:01:32] 今見たら、これ15枚って書いてあった
[01:02:18] えw
[01:02:54] なんか、オーストラリアとかで働いて、で日本に戻ってきたら、すごくお金たまってるみたいだよ
[01:03:15] 昔、ブラジルとかの人が、日本で必死に働いて送金してただけで、ビルが建ったって言うけど
[01:03:36] なんか、日本、もうあっと言う間に、出稼ぎとしては、円安のせいで、出稼ぎ先でもなくなってるし
[01:03:46] でも、外国人がいるっていうのがすごい不思議なんですが。
[01:04:00] で、大体、留学として、留学生、つまり若者だけが、コンビニとかで働いている。
[01:05:07] あぁ、
[01:05:24] いい仕事につけた人は、すごい儲かるけど、仕事がない!っていうのにハマると生活困難みたい。。。。
[01:05:55] えっと、本来、オースとラリアの時給は、2100円とか、それ以上じゃない?
[01:06:07] というか、白人は、大体日本人なんて大嫌いだよ?
[01:06:19] うん。。。。。
[01:07:03] なんかあったんだけど
[01:07:24] 後、みんな知らないだろうけど、オーストラリアの交通は、観光と、一般市民用にどうも分かれてて
[01:07:45] 観光用のバスとかを乗ると、べらぼうな高額なのに、下道の一般道のバスだと、べらぼうに安いとか、
[01:07:53] そういうのある。
[01:08:22] というか、世界中のタクシーは、じゃっぷが乗ると、メーター倍額にする。 なぜって言葉も通じないし、文句も言わなくて、お金出すから。
[01:08:54] とりあえ、日本ももう、外国みたいにいじめの国になってきたけど、
[01:09:27] 外国はそれ+いろんな人種が住んでいるから、余計に堂々とするというか、恨みの矛先が、自分とは違う人種になる
[01:10:02] そうだね
[01:10:11] なーんか、もう、危ない世界すぎる
[01:10:58] 日本でもさぁ、田舎で、電動キックボードを乗ってると、お母さんが運転しているワゴンとか、そのおかあさんが、子供に、「金持ちだ!」ってわけのわからない洗脳してるし
[01:11:05] うーん
[01:11:16] 日本人って真実がみえてなさすぎる
[01:11:35] 真実が見えている人のことを、変わり者だって迫害もするし
[01:11:44] おとなしく言うことを聞けば、ブラック企業も成り立つし
[01:12:16] うーん
[01:13:11] で、わかってない側が強い世の中を逆手にとって、平然と疑いもせず、いじめ社会で通用している。
[01:13:36] そう、わかろうとして、わかってる人たちが、おかしくみえているだけで、というか、おかしく見える理由の1つは、
[01:13:50] おかしいので、真似をしないのと、知りたいのに、自分達は何かをやろうとしない。
[01:14:31] そうそう。
[01:14:39] 何もしないのに、人のものまで欲しがるから、取り合い。
[01:14:59] この田舎さ、なんか、労働関係の建物つくったみたいなんだけど、引越し先。
[01:15:13] どうも、うまくいってなくて、客が激減して、ついには0 になったって記事みた。
[01:15:43] もうさぁ、役所とか、変な介入やめた方がいいと思う、特に田舎で、目立った特産とか、観光とかないなら。
[01:16:08] 市民が、それをみて、普通に何を基準に、人が寄ってくるとでも思ってんの?! って普通に思うから
[01:16:32] そういう、ガッカリ感が余計に、ガッカリ感と、余計なことをしないでおこう。。。 って気持ちになって、お財布の紐が固くなる。
[01:16:50] 役人は、こまけーことが分からん。
[01:16:58] こまけーことしたがらんのに、人の気持ちがわかるはずない。
[01:18:03] 仕事が趣味な役人なんて見たことがない。 そもそも、好きこそ上手なかれ なのだから
[01:18:17] 好きでもない仕事をして、その代わりに給料がいいのが役人なんだから、
[01:18:24] もう、どうにもならんね。
[01:18:31] まぁ、居るけどね。
[01:18:48] うん。
[01:19:04] というか、役所って、同じ職場にいたくないと思うと、上手に飛ばすから
[01:19:18] 飛ばされても役人してなきゃいけない人とか、荒れてるよ。かなり。
[01:19:46] で、荒れてるでも、2つあって、もう絶望に思う人と、飛ばされてでも役職を得ると、自分がされたことの腹いせに、いじめに回る者とがいる。
[01:20:21] そう、上には這い上がれない卑劣な手を使われた人が、得体の知れない部署に飛ばされて、で飛ばされた人が、また弱い奴に卑劣な手を使っている。
[01:20:26] いじめの連鎖だ。
[01:21:28] いろんな人がいるね、本当に。
[01:21:54] うまくいってる経営者とか、大体見てると、派手な服とか着てない人が、本当にうまくいってる人な気がする。
[01:22:15] 経費で落ちる業種とかは別だけど。
[01:22:47] いじめの程度が分からんけど、いじめを許してもいけないけど、いじめしかない。
[01:22:53] や く そ く って言ういじめもあるし。
[01:25:34] 人に、手を差し伸べるっていうのも、失礼なきもするし。後、最後まで面倒見てくれないのに、見てあげる様な態度をとって、途中で辞める人っているけど
[01:25:55] 中途半端に面倒を見るのは、見ている方も、見られている方も、負担なだけで、結果は出ずに終わる
[01:26:04] なら、初めから面倒なんて見ない方がいいのに
[01:26:17] それが分からず、親切心のつもりで、ちょっと手を出す人がいる。
[01:26:22] そうだね。
[01:26:30] というか、言い合いしててもいいんだよ。 理解があれば。
[01:26:44] 理解がないのに、理解している顔だけで、持っている様な職場があるから。
[01:26:53] 役所仕事ってそういうところの集まりみたいだけど。
[01:27:26]
[01:27:39] あれまw
[01:29:08] よく分からんけど、同じ職業だけずっとやってていいのは、技術者だけな気がする。
[01:29:22] 技術者は、逆に他の職業へ行くと、案外使い物にならないし
[01:29:42] 営業は、口が達者だけど、約束を取り付けるのと、言ってはいけないことを言わないように、別の正論を言うのは得意だけど
[01:30:01] 実は自分が何を話しているか、わかってないとかあるし。 相手との上下関係だけで話してるから。
[01:30:15] やっぱ、職業柄と、性格で、一致している職業の人は強い。
[01:30:31] あっち行っても、こっち行っても、強い人って、出会う人の人柄が良いだけな気がする。
[01:30:44] なんで、相手が悪かったら、それこそ自分の居場所が違うんで、さっさと逃げた方がいい。
[01:31:10] 人間って、気が長い人の文化で持っている。 文化が伸びることに関してね。
[01:31:18] 気が短い人が、文化を潰している気がする。
[01:32:01] 日本って、資本主義な、共産主義ですよ?
[01:32:15] こんな共産国家ないよ。 悪いところ取り。
[01:32:35] ただ、どうも立地に恵まれているだけだよ。
[01:32:53] 今のところ、アメリカの植民地みたいになって、へこへこしてるのと、その2つしか武器がない。
[01:33:27] 中国がすぐに襲ってこないのは、韓国と北朝鮮がいるから、襲ってこないだけだと思う。
[01:34:08] 中国は、韓国が日本の領土をいっぱい奪ったら、韓国でも奪うか。。。 程度に長い目で、いつ自分の領土にするか、考えている程度な気がする。
[01:35:11] なんで、あの国、国民感情をうまく操ってる気になってるのか、不思議すぎる政治。
[01:35:47] なんか、国民も方も国民で、なんか利益あるみたいに、ムキになってるのか、それとも、応援してるだけなのか、ステレオタイプみたいな人が、政治の目眩しにのって
[01:35:54] しかも、実は、縦社会だから、
[01:36:19] 上の方だけがそれをさせてて、下の方では、実はそれは無意味なことを知ってて、またその無意味なことを知っているのを利用して、
[01:36:36] ずっとうどうどしてやってるみたいなそんな風になってるけど、それでも国民性か
[01:36:45] 今はどっちかっていうとおとなしい感じがする。。。
[01:37:02] 科学っていうのは、分析しないといけないんだよ。
[01:37:05] それが科学。
[01:37:21] 科学は宗教じゃない。 客観的なものの見方や結果を求めないといけない
[01:37:32] それは、利益の話でもない、客観的なもの。
[01:37:43] 日本もそうじゃん。
[01:37:55] まともに機能してる国は少ない。 特に心理学。
[01:38:13] 経済学は、実は倫理学と近いところがある気がする。
[01:40:11] おぉw
[01:40:16] 弁天はんやん^x^
[01:40:22] おばんみぃw
[01:40:39] そーたいせー力学かw
[01:41:24] なんか、人々がいっぱい集まって願うと、物理的な演算の乱数発生装置は乱れるらしいね
[01:41:53] テレパシーってあると思う。 ただ、今の化学ではなかなか立証できんけど。
[01:42:12] オーラがくっろい 人いるじゃん?
[01:42:20] あれって、テレパシーの一種だと思う。
[01:44:28] うちのxxに、物理の専xxがいる
[01:44:46] その人は、弁天はんの様なお話をいっぱい好んでするっていうか、
[01:44:58] それで生計たててるx者だから。
[01:45:12] 弁天はんも、そういう系統で生計立ててたんだっけ?
[01:45:24] ^人^ どろん!w
[01:45:46] ふむふむ@x@
[01:47:12] 気持ちは、悦な時と、非の時でかなり考えてることって人は変わるよね。
[01:47:22] 一番わかりやすい言葉は、背に腹は変えられない
[01:51:48] wwwwwwwwwwwwwwwwww
[01:52:24] ほんと、暗号資産は、こうなることを知ってた、むしろ心理学とかもいっぱい知ってる人もしくは、人たちが、
[01:52:29] うまく広めたんだろうなぁって言う
[01:52:50] これ、ビットコイン って言う名前でなくて、 アングラコイン だったら、絶対に潰されてただろうにw
[01:53:09] さも、分からん人に、分からんから、価値があるのかな?って思う様な名前になってたのも
[01:53:21] まぁ、うまっくいったから結果論だけど、ポイントのひとつ。
[01:53:32] ネーミングって大事だよ。
[01:54:10] 人は大体、思い込みで、特に大事になればなるほど、分からんから、最終決断は、思い込みで動いて、で、動いた結果を後からつける人がいるし。
[01:54:43] もう、欲望が、ビットコインをうごかしているんだよね! って話しても、 あふぉじゃね?ともいう人は少なくなったと思う。
[01:55:20] 人の思考って、その程度のもの。 理屈は大事なのに、理屈っぽいって言葉があるのもその1つかな。 気分によって、大事なことも、屁理屈になる。
[01:55:48] お金っていう、何かに価値をつけて数値化していることそのものが、幻想だけどね?
[01:56:17] 価値が数値化できるはずない、しかも無関係な物と、無関係な物が、同じ通貨単位で表現されているとか、人間のセンスがあたおか なだけだよ。
[01:56:40]
[01:56:54] ダイヤモンドとかw そうだよねw
[01:57:13] 水晶と、ダイヤモンドなんて、子供にどっちがどういう価値か分からんだろうにw
[01:57:36] 水晶見せて、これダイヤモンドの仲間だよ!って言っても、それで通るけどw 子供ならw
[01:57:59] どっちも食えないかもしれないけどw 大人には食えると思うんだろうねw
[01:58:07] くいっぷちw
[02:01:01] 営業の人って、性格悪いって、営業の人自身が言う理由も、なら、そのマーケテイングの都合だろうね。
[02:01:18] 欲しいものの話をしないように、通りで違う話をして、話をすり替える。
[02:01:30] 同じことをなん度もなん度も、立場を使って話して、話をすりかえる。
[02:01:37] 相手にNO!って言わさせない。
[02:02:44] ダイヤモンドって、うんTで、削りやすくなるの?
[02:03:22] この引越し先、まず、ガス契約してないわwwwww
[02:03:39] ガスいらん、後、インターネットも、光は引かなかった。 なんかなん度も言ってくるけど
[02:03:54] 今、SIM + WiFiルーターでいいじゃん!っていう時代になった。。。。
[02:06:24] スピーカーしてるだけで、堂々と、自分は何もせずに、情報を運んでくれる人を称えて
[02:06:37] それで、スピーカー続けている様な人がいるね。自分の人生の半分以上。
[02:06:54] ほんと自身は何もしてない様な人。
[02:09:16] 弁天はん、そーいえば、さいそん、って触ったことある?
[02:09:33] Cython
[02:09:42] 読み方が、なんだったかな
[02:10:07] Python のCに落として。。。 ってやつw
[02:10:19] C++ かな?
[02:10:30] ふむふむ@x@?
[02:10:41] まぁ、他に便利なのあるだろうからね。。。
[02:11:01] Python は、派生がやたら多い 派生やら変換やら
[02:11:11] いろーんなものとの組み合わせが多い
[02:11:35] 必要なところだけ、うまく書きたい人向けだとは思うけど
[02:11:58] Rust って、暗号資産とか、AI使いたいだけだと、オーバーヘッドでしょ。
[02:12:05] 遅いね、とても。
[02:12:31] AIのライブラリとかAPI叩くのがPyhon だから、
[02:12:36] 研究関係とかも。
[02:12:58] なぜって研究者にRust はハードル高いし、小回りするのが面倒なんだからだと思うけど。
[02:13:23] 個人的には、全部、PHPでできる様に願ってたけど、案外捗らず、Python の方がすっごいすっごい、そういうなんでもありなのが増えてしまった。
[02:13:49] Amazon のしくみもそうだよ。
[02:14:11] Python そう好きじゃないのに、もう必需品にしないといけなくなった。
[02:15:04] うん。もうCは過去の産物って言われる時代がくるのを、約束されている気がする。。。 なくなりはしないけど。。。
[02:15:54] Cってバージョン表記じゃなくて、何年表記とかで、しかも、OSに依存した書き方大好きみたいな風に増えたり
[02:16:09] うん、なんか、微妙にわかりにくいね。
[02:16:30] で、Cのそのわかりにくいものを、上手にそのまま、新しい言語が書き方を真似て取り入れている。
[02:18:01] テンプレややこしいね。
[02:22:22] Cとかのテンプレやってて、初めの人は、テンプレ って言葉のイメージが掴めないと思う
[02:22:51] 書き方もなんか、C++ とかの本も、昔の本では詳しく載ってるのとか、ないだろうし。
[02:23:02] うん、プリプロセッサーだよね。 説明が違うと思う、名前とw
[02:23:44] プリプロセッサーに色々とやらせようとしすぎて、どっちつかう?っていうよりも、使わんでいいでしょ?と言いたいんだけど
[02:24:02] そもそも、使っているものをずっと継承してる様な、そんなものが増え出すと、使わないと仕方ないけど
[02:24:19] 実際は、使い方わからん人多いまま、で、あってるの?って確かめたくてもOS依存の様な風にも見えたり
[02:24:24] よーわからん人多いと思う。
[02:26:16] でももう、Python とのコンボの方がよくなってきているみたい。
[02:26:47] PHP は、サイトを簡単に作ること意外の役目を、拡張してない気がする。公式が。
[02:27:02] もう、いっぱいやってたありとあらゆるものを、非推奨にしたり、新しいのが出てない。
[02:27:11] うん。
[02:27:26] typescript がなんか、暗躍してる。
[02:27:46] というか、ブラウザ標準をtypeScript にして欲しい。
[02:27:55] そろそろ、JavaScript もお別れになるようにすればいいのに。
[02:28:18] TypeScript を、WebPack 系でごにょごにょするのって、案外面倒なんですよ。
[02:28:29] そもそも、種類がいっぱいあって、
[02:28:38] それを何で作ったか伝えない人や、
[02:28:51] たまーに、元のソースを渡し忘れて消息を断つ人とか
[02:29:18] 色々いるんで、JavaScript の本来の手軽さからかけ離れているから、ブラウザでTypeScript を標準にして欲しいのだ。。。。
[02:29:37] どっちみち、最後にJavaScript にしてブラウザで実行とか、なんのこっちゃ!!!! って思うね。
[02:31:08] Next.JS は、もうVue とか、React より強くなる気がする。。。
[02:31:19] Vue はもうすでに弱い気がする。。。
[02:32:01] React って、しっかり作ってる人が、React の理念を守ってるのを見たことないんですが。
[02:32:21] WebPack 展開して触りまくってるし、2度ローディングさせてない。
[02:32:24] React tte
[02:32:38] React って作りがなんか、理念ばかりで、実際からかけ離れている
[02:33:14] そういうの、React 職人嫌うみたいで、それならWebPack ばらばらにして、ごにょごにょしたがるみたい。。。。
[02:33:22] で、それを他の人が見ると訳がわからんとか
[02:33:42] なんでそうなると、JavaScript はハードルが高いから、React 使うんじゃなかったの? ってことになって
[02:33:46] 本末転倒になってる言語
[02:34:11] できないことが増えて、ライブラリとか、展開とかになって、何が便利なん? って思える節があって
[02:34:13] いまいち
[02:34:28] でも、同じ様にみんなで作る!って言う場合にはどうしても通る道になってしまっている。
[02:34:50] できんことだらけじゃん、React
[02:35:34] なんか持ってくる=調べる ってことになって、それなら。。。 JavaScript で書こうか。。。 って思うけど
[02:36:15] eval とか、1つでも入ってると、React 職人は嫌うよ
[02:37:06] たった1行で終わることを、新しい何かを導入して、WebPack を展開してごにょごにょするとかして、
[02:37:20] で何をどう展開したか、別に何読化目的でもないのに、
[02:37:40] 元のnode の部分をくれなかったりするw
[02:37:56] で、あとの人への伝達が、動いたかどうか、また、試してるとか
[02:38:00] そういうのの繰り返し。
[02:38:15] なんで、別のプロジェクトに切り替わって、過去の産物を持ってくる時には、すぐに動かないとかあるし
[02:38:50] 実は、素のJavaScript でいいのでは?ってことがいっぱいあるから、なんて言う登竜門と、学習の共通化なんだ。。。 って思えるところがいっぱいある。。。
[02:39:06] なんか、流行りでいちいち言語覚えるのって、人生の無駄な気がするんですが。。。。
[02:41:35] React wo
[02:41:54] React を素晴らしく、使いこなすって言うのは、一般的よりかけ離れていってしまうことではないか?!
[02:42:01] って思うんですが、
[02:42:05] というか、深夜の2時だね。
[02:42:10] 寝る時間かな?
[02:52:44] よこよこ よこよこ
[02:52:56] さぁ、仕事するかなぁ。
[02:53:09] 自由業、仕事を始める! の巻!
[02:53:38] 自由業も、楽じゃないよ! 楽な仕事なんてないからねっ!
[08:25:54] うーろうーろ うーろうろっ
[08:26:02] おはっすぅ@x@
[08:33:51] 昼間の温度、最近、この田舎、湿度が50%くらいで、外の温度が31度くらいの時、室内の冷房は短期間でかなり効く
[08:34:33] 朝方、この付近で、温度が27度まで減ったけど、湿度が結構ある。
[08:34:56] 湿度の方があるから、日中暑いかもってなるのがジャパン
[08:48:32] おぅふ@x@;
[08:49:11] はい、もう、4度あがった。
[09:05:18] 利確 is 正義
[09:05:59] 利確 is 正義 Tシャツ は、ちょっと恥ずかしくて着れませんw
[11:59:33] おから 買いに行ったのに、近くの 道の駅 みたいな所、今日は売ってなかった
[11:59:49] あのおから がよかったのに。。。。
[16:02:39] あれ? 電子GOミはんって、日系なん?
[16:04:10] ふむぅ
[16:04:25] それは複雑なのか、単純明快なのかを考えるのが無駄そうなので
[16:04:36] 53イズムとでも呼んでおくかw
[16:05:22] なんだろうねぇ? 亡命経由で国籍変わった後なら可能かも???
[16:08:07] あれま
[16:08:17] ぶっちゃけ、BTCの役目は。。。。
[16:08:31] はやるまでがはな
[16:08:56] ナースが好きだって言うから、AI画像を検索してしまったw
[16:10:17] https://pbs.twimg.com/media/F5LmpS7asAAreRk?format=jpg&name=4096x4096
[16:10:23] あかんやつかもwww
[16:10:27] あかんやつかもwwwww
[16:10:31] あかんやつかもwwwwwww
[16:10:34] すけべw
[16:12:04] そうなん?
[16:12:16] あー
[16:12:40] これ、認証かかってるのかな? Google 検索経由だから、Google の IDと紐づいているのか。。。
[16:19:32] ナースはあきためたw なんか、おPん2 がみえてて 明らかに危なかったw
[16:19:36] 水着ならいいんじゃないか。。。
[16:19:55] このくらいの子なら、その辺あるいてるよね??
[16:19:56] https://www.myxxgirl.com/kasoken-on-twitter-ai-https-t-co/sQuiRtcHM6Ly9wYnMudHdpbWcuY29tL21lZGlhL0YwTWNDeTZhWUFBLU5wOC5qcGc6bGFyZ2U.jpgfulL-hD2fulL-hDsQuiRtcHM6Ly90c2UxLm1tLmJpbmcubmV0L3RoP2lkPU9JUC5Z
[16:20:50] www
[16:22:26] いいお?w
[16:23:37] https://pbs.twimg.com/media/F0McCy6aYAA-Np8.jpg:large
[16:23:56] あいw
[16:24:19] このくらいの雰囲気の人はいる。。。
[16:24:31] AIって言われないと、肌を綺麗に修正したのかな?って思う程度
[16:26:32] 作れるみたいだよ? 今は簡単に
[16:30:55] うん。
[16:30:58] できるよ。
[16:31:05] 検索すると、普通に出てくるよ。。。
[16:31:20] wwww
[16:31:24] あげないよw 流石にwwww
[18:36:18]
[18:36:27] おばんみぃ^x^
[18:41:58] ByBit で、2000DOGS 当たった。。。 なんだこれ? 価値が分からん。。。。。
[18:44:40] 「特典獲得者には、弊社担当者がメールまたは公式チャンネルでご連絡いたします。」 まだ、当たってもすぐこないのか。。。。
[18:49:00] 0がいっぱいつくことが判明w 0.001047 x 2000 USDT かw
[18:49:36] まぁ、あざっすぅ!。。。。
[18:49:52] もう、BitFlyer ももっとキャンペーンしよーよ。。。
[18:50:13] って、また目立つことすると、この国は何かで苦情を言ってくるのだろうか?
[19:50:06] 個人的に、円安のままでいいんですが。
[19:51:23] そうなんだよなぁ。。。
[19:52:43] ヲっさん、しょーとーしょーとー を、ずっとしてて、資金マシマシして逃げたけど、髭がすごい勢いだったから、1つのポジ焼かれた。。。
[19:52:52] いっぱい手動でやってるとやべー。。。。。
[19:53:43] ポジの中心は恥ずかしいのとw 企業秘密で教えられまてぇーん。。。。。
[19:54:05]
[19:59:12] 4日と8時間で、4.2USDTが、うろうろしてると加算された計算、資金10倍にした方が良いのか考えるけど
[19:59:37] そういうことをほんと草コインですると、ターゲットにされてしまう気がする
[19:59:46] 分けると今度、手動で大変だし。。。。
[20:00:21] 1日1000円は、10日で1万 30日で3万。。。 そういう勘定でできればいいけど、絶対そうはならない
[20:01:34] しらんよw
[20:01:49] 誰に聞いたんよ?w
[20:02:10] 本音なんて、言わないんで分からんのが本音w
[20:03:22] なつかいすぐるw
[20:03:27] なつかしすぐるw
[20:07:19] ほーねほねろっく!
[20:09:41] テレビがないから分からんけど、あの知事は、泣いていたらしい。
[20:10:41] 役所なんて伏魔殿
[20:15:16] なんだろう?
[20:16:03] 動画はあるみたいだなぁ。。。
[20:16:23] @w@
[20:17:18] 東海って言うと。。。。 っていうのもあるよ
[20:18:44] 東海はよく知ってるの3県 でも4県で見る時もあるし、 どうも今知ったけど、7県の強引な言い方を発見した
[20:19:24] 役所はほんと伏魔殿だから、一人だけやめさせる様なことしてるけど
[20:19:41] 本当は、同じ様な内容で多数の人間をやめさせないといけない感じのこともある
[20:32:57] 正直、上がった分下がる感じがする、BTCの日足で。
[20:33:09] あれだけでもただの揺れだった
[20:34:16] @w@
[20:34:36] 選挙は別口?w
[20:35:02]
[20:37:33] 1つなんかすると、1つなんかおかしくなるのが通例。大体政治ってそうだよね。
[20:37:55] くちいれやくーざ の家系の 小泉家を 次の大統領とか あたおかの国
[20:37:59] よく考えてみればわかる。
[20:38:27] ちいれやくーざ の家 系の 小泉家を 次の大統領とか あたおかの国
[20:38:48] 派遣とかでいいけど、1万円給料日給でもらう人がいたら、倍払っているよ。
[20:39:09] 2万払って、1万、生産性のないサービスの口入屋が手に入れている。
[20:39:14] 日本の給料上がるはずないよ。
[20:39:58] えっと、今日の日本の壊れ方を作ったのは、小泉はんやん。。。
[20:40:11] 給料、ピンはね当たり前、くちいれやくーざ
[20:40:29] 良い人材? 逃げます!
[20:40:50] 保証? 派遣切りができるんで、無いに等しい
[20:41:09] 給料の半分は、くちいれや が持っていく。
[20:41:38] これを当たり前にした、小泉はん、すごいやくーざだ
[20:41:49] ほんと、あんたは永遠に語り継がれるよ
[20:41:58] よく堂々としているもんだ!
[20:42:14] 規制がない、もう、やってしまって中途半端なんで、せめて
[20:42:34] 見える化して、給料明細に、派遣業のピンはねがどれだけか、常に表示する義務を。
[20:42:57] 日本人として、派遣業で働いている人には、憤りを持って欲しい。
[20:45:25] ふむふむ@x@?!
[20:45:50] まぁ、外国の優秀な人を引っ張るのが、外国の人の国が、貧困とか、戦争してて逃げたい人以外は、なかなか来ないかもしれないっていう
[20:46:11] そういう話を作っているのも、口入屋な気はするけど。
[20:46:39] 口入れ屋が蔓延るよに良い世は無い
[20:47:07] そんなん! じーちゃんもっ! ばーちゃんも! おじさんも、おばさんも、知ってるだろ!
[20:48:25] 口入屋、儲かるから、本当にあっちもこっちもしているね。
[20:48:29] 山の様にある。
[20:48:46] これ、規制するのも大変になることも予想して、小泉はしたんだろうなぁ。
[20:49:05] うん、一度雇ったら首にできないのもどうかしてるけど
[20:49:15] 人間のコミュニケーションスパンは、1日か?っていうと、そうじゃないから、
[20:49:25] なら、15日で相手のことがわかるか?って言ってもそうじゃないから、
[20:49:43] なら、大体、お試し3ヶ月、で覚えちゃって使える様になったら、半年まで正社員と同等の給料で、
[20:50:10] 半年まで勤めたら正社員で、そこから1回目は2年区切りで、正社員を続ける契約で、その次は、3年で
[20:50:21] その次は5年で、その次は10年、とかでいいと思うんだけど。
[20:50:28] そこまで言うならね。
[20:50:33] 人ってさぁ
[20:50:45] 好きな人といたら、仕事がうまくいくか?って言ったら、そうじゃないし。
[20:50:58] 嫌いでも、1つ1つをしっかりこなす人の方が、仕事の都合では良い。
[20:51:18] つまり、話通じなくても、やっぱ、対話ができていたり、しようとして話をすることが大事だと思う。
[20:51:24] 雨?
[20:51:38] 靴が雨につかって、帰ってきてから、足を綺麗に洗っていない?
[20:52:17] なんか、日本人って、ちゅーごくとか、かんこくの人のことをとやかく言うけど
[20:52:27] 案外、コミュニケーションとは、勝ち負けとか上下じゃなくて
[20:52:50] あぁ、それ、さっき、脇に、なめくじ 這わせておいたからね。
[20:52:55] えっとw 戻ってw
[20:53:22] コミュニケーションは、勝ち負けとか上下じゃなくて、コミュニケーションを最後まできっちり取るかってことで
[20:53:45] 言うことを聞く聞かないじゃなくて、話をして、どうしてくれるか尋ねて、どうして欲しいかを聞ける状況に常にあることが大事だと思う。 お互いに。
[20:54:41] 一応、一段階の底には達しのかなPOPCAT 、BTCは見てないけどどうなんだろうか?
[20:55:07] 小泉はん、危ないっす。
[20:55:25] 自分の夢を叶えるために政治してます。危ない人ですよ。
[20:55:34] 人々のために政治してまてぇえーん。
[20:55:50] 正社員廃止じゃなくて、ルール変えればいいのにね。
[20:56:14] あと、株式会社でなくて、合資会社とか、合弁会社でいい時代になったんだから
[20:56:31] より集まったら、会社だよ!って宣言している法人格に対して、
[20:57:09] 税金取る量も、弱小企業とか、もうちょっと考えないと、寄り集まってさぁ!簡単な会社を作って、うまくいくかやってみるよ! 誰か、3年貸して!とか、
[20:57:16] そういうの、簡単に出来る国じゃない。
[20:59:57] 親子が乗る、ワゴンぽい車、ヲっさんが電動キックボードを乗ってるだけで、「母親が、電動キックボードだ!金持ちや!」って言って話をしてたら、子供が顔を出してみる。
[21:00:26] こういう世にしている、親は、子供の前で、人の価値や、人の金の量を子供の前で話する様な文化を築き上げている時点で
[21:00:39] 政治にとやかく言うなんて、2の次だと本当は思う。
[21:01:12] お前の家の政治、しっかりして、他人は他人、自分は自分。1つ1つ自分の思っていることを、淡々と整理して、淡々とやってみて。 と言うのが大事で
[21:01:28] その辺のヲっさんや、おねーたんや、にーさんが、金もってるかどうかなんて、どうでもいいはずだ。。。
[21:02:11] 子供が他人の金の話をしていたら、「あなたは人のことをとやかく言っているよりも、やることがあるでしょ? たとえば、おいしいね! 楽しいね! って言える様に、あなたの努力をして!」って。
[21:02:28] ほんと、これじゃ、ピンはね業を後押ししている様な教育。
[21:02:45] 昔の人は、しっかりしてたら、子供の前で、大人の会話を聴かせなかった。 金の話とか。
[21:03:01] でにーろっ! ほんと、そこ
[21:03:25] 政治をする人は、やっぱ、自分のことを考えるのではなくて、他人の幸せを寝ても冷めても考えて欲しい。
[21:03:52] 他人の金の話を羨ましがっている暇があったら、やることがあるはずだ。
[21:05:02] 今の世が良くないと思うなら、親が、子供に、他人の金の話をして、金持ちだとか、金持ってないからだとか、そんな話をしているから、もっと良くない方向へ続くのだと思う。
[21:05:35] で にーろおーw
[21:08:03] あついってw むさくるしーほう?w
[21:08:05] おぅふw
[21:08:30] 前も言ってたよ。 エンジニアが文化を作り、営業が文化を刈り取るって。
[21:08:35] バランスだわなぁ。
[21:08:39] バランスが悪いんだよ。
[21:08:54] あんたのもw どっちかっていうとw 悪いんだけどwwww
[21:09:05] みんなのために   でなく  じぶんのために   だよね?w
[21:11:18] でにーろぉーーーーーーーん〜😍
[21:11:22] みつぉかw
[21:11:27] なはなはw
[21:12:02] あぁ、それで言うなら、幸せの定義でなくて、脳で感じたかの方なん?
[21:12:08] そういう話してないんですがw
[21:12:27] 逆で言うと、苦しいか、苦しくないか?って話で。。。
[21:12:29] wwwwwwwwwwww
[21:12:35] 声出して笑ってしまったんですがw
[21:12:51] 麻の話はw してまてぇーんw
[21:13:22] なにそれ?w 大統領演説で、朝の話するん?w 53さん立候補で?w
[21:13:48] でっにぃぃぃぃいぃぃぃぃいいいいいいーーーーろぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
[21:15:22] 不言実行はいいよね。 でにーろぉ〜〜!!!
[21:15:37] はいってら! ろばーつw
[21:16:26] あれ、なんか、
[21:17:07] Macはおかしくならなかったけど、モニタが悪天候で電源にノイズが乗ったのか消えたきがする。 マウスの位置で、真っ暗になる様にはしてるけど、Macのコーナー設定で。
[21:20:06] 53はん、なら、その不幸を見つめていくやつっておしえて。
[21:20:32] なんだろうそれはw
[21:22:34] 値段消してあるw
[21:24:42] ちょっと、ダンジョン中のひと  続き見てくる。。。
[21:24:52] 放置でっすぅ。あでぃおすぅー^x^ノシ
[22:59:14] rarara はんが教えてくれた本、 少しだけ読めるから、呼んだら、これ欲しくなった。 https://www.amazon.co.jp/dp/4297101068/
[23:19:03] 元の位置どころじゃない可能性もあるよね。 日足だと。
[23:19:27] でもまぁ、BTCは草コインより強いから、ヨコヨコもしてそう。
[23:19:46] 選挙前には資金がいるんだぉ! 極力、足がつかない、他の通貨になりうる、暗号資産のなっ!
[23:19:50] わっはっは!
[23:20:02] ってことなんかな?
[23:21:23] というか、選挙後、大幅に上がったりするかもしれない前に、利確してるとかもあったのかもしれない。
[23:21:48] どの状況でも金の流れがわかると、すごくわかりやすいかもしれないね。。。
[23:22:07] チェーンを常に見てて、表とかグラフにしてる人とか、サイト見つけた方が早いのかもしれない。
[23:22:28] いっちちゃってみっか!@x@(悟空風)
[23:22:31] あw
[23:22:32] いっちょw
[23:23:38] wwwwwwwwwww
[23:26:57] 2つ?見つけた。  https://www.amazon.co.jp/dp/4297101068/
[23:27:08] あwwwwごめんw
[23:27:32] https://www.cryptocurrencychart.com/
[23:27:44] https://coinmarketcap.com/
[23:27:50] どだどだどだどだ
[23:28:16] https://www.cryptocurrencychart.com/coin/BTC
[23:28:43] https://coinmarketcap.com/currencies/bitcoin/
[23:29:15] まぁ、現物は、下がったらいつでも買いなんだろうけど、
[23:29:28] いつ取り出すかの予定によっては、全部入れない方がいいのはあるけど。
[23:29:34] 使いたいお金とご相談くださいw
[23:32:12] 今年の1月17日と、2月の28日には、すごくボリューム(やりとり?出来高?)があったけどぶっちゃけ今は、そんな髭ボリュームはない
[23:34:11] 雪国族はんw すごくいい実際のサンプルありがとうっすぅ^x^
[23:35:39] 「日本人騙してどうすんの!」には笑ったwwww 声が出てしまったw
[23:43:45] しょしょしょしょしょしょしょしょしょっ。。。。。。
[23:43:55] 翔子
[23:44:10] 祥子
[23:44:33] 庄子
[23:44:58] って言ってると、ロングになるんだよなw
[23:45:13] ショートVSロングしてるだから、特にFXは。
[23:45:31] 頭と尻尾は取るな!っていうけど
[23:45:55] 大体頭と尻尾を意識する様にトレードしないとね、って言う。
[23:46:05] 頭と尻尾知らないと、大損する。
[23:46:21] 小さく儲けても大きくは儲けれない。