2024年09月12日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 68 / 71 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 4 回
18時の発言 : 6 回
19時の発言 : 12 回
20時の発言 : 38 回
21時の発言 : 11 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:17:11] この勢いだと、年末には$=100円台、それに伴ってBTCも下がっていく
[00:29:26] 真夜中、全身びしょぬれで歩く80代女性 「事故に遭うのでは」20歳の若者が車に乗せて保護
[00:29:28] https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513409
[00:29:42] 感謝状もらうにも、服装が・・・w
[18:03:26] https://x.com/libretter/status/1834155654648578191
[18:33:42] https://x.com/libretter/status/1834163318506004896
[18:38:04] そもそも、当たり前なことが、出来ていないのよ、国会議員全体で。
[18:38:59] 一つの党で、立候補9人とか、どれだけ纏まってない党なんだよ」って話もある。
[18:39:49] 政党って、基本的に同じ方向を向いて政治を進めよう」って組織だろ。
[18:39:58] 九頭竜かよw
[19:30:45] 日本人男性の平均寿命84歳とかなんだけど、80歳まで年金払うとしたら、60年間払った年金を4年間しか受け取れない」ということ?それも、平均で。
[19:31:36] 頭おかしいだろ
[19:33:16] 国民年金で考えた場合、現状では、払う年金月額1に対して、受給月額4なんで。40年払って10年貰える」というのが最低基準なんよ。
[19:34:22] 運用しているんだから、45年払って20年貰える」ぐらい普通にできてない時点で、使い込みしちゃってるんよ
[19:35:11] 65歳まで払って、84歳まで貰える」って現状が、最適な状態なんよ。
[19:35:47] それが足りない」ってのは、過去に払いすぎていたんよ。
[19:37:33] https://ideco.kddi-am.com/wp-content/uploads/2023/10/ideco0085-001.jpg
[19:47:43] 金融資産税導入で解決
[19:56:12] 消費税なくして、物品税復活すりゃ良いんよ、IT社会なら、物品税の管理とか簡単にできるやろ
[19:56:56] 若い子は知らんかもしれんけど、物品税=贅沢品税。
[19:58:30] 黒猫のタンゴ」と、泳げたいやきくん」に対して、物品税を課税するか?一悶着有った。
[19:59:03] 黒猫」課税、たいやき」非課税ということになった
[20:00:24] たいやき」は童謡」と見なされて、非課税。
[20:02:34] 作詞作曲者の子門真人は、フジに権利を売っちゃって、大して金にならなかったみたい。
[20:03:50] そういえば、弁天氏とrarara氏、一緒に住んでるって本当?
[20:04:42] ヌッポリ」らしいよw
[20:05:09] はぐらかした・・・w
[20:06:12] ポリデント?
[20:06:58] 妄想思念体
[20:12:51] そもそも、しょうべんこぞう」ってどうして銅像になっているのかも知らない人が多い。
[20:13:31] https://www.dailymotion.com/video/x3wg714
[20:15:10] そう。
[20:15:41] 笑えるエピソードだよね
[20:16:43] ジュリアン爆破
[20:18:47] https://www.youtube.com/watch?v=QYisNAwNj7A
[20:28:58] かたずけない?
[20:29:31] 奥さん怒ってるよ、うちの旦那は・・・・w
[20:33:26] こういうやつかな・・・長野県東御市 https://nakajimadaido.com/wp-content/uploads/2014/11/0a76fae0eae603bb3cf3a2bb4ca8e13211-720x1075.jpg
[20:40:22] https://maps.app.goo.gl/379NqNN2sxdvjhKZA
[20:41:37] 長野では、普通に蜂とか食うし・・・w
[20:42:18] ちなみに、イス ラムではどちらも、ハラール食材
[20:43:15] 戒律ではOKらしい。
[20:43:49] 昆虫食、先進宗教w
[20:44:22] あ~~~豚肉使ってる」って言われて、門内になったね
[20:44:29] 問題になったね
[20:45:08] 製造過程で、豚の粘膜だったかなんか使ってるって、話が出たみたい。
[20:45:27] 全くのガセネタなんだけど。
[20:46:17] まず、こんなに美味しい調味料作れるのは、なんかしら、悪魔の技術を使ってる」って思考だったみたいよw
[20:46:48] 元は、昆布の旨味なのにねw
[20:48:07] 食い物に執着しない民族なんだろ、ある意味犬猫と同じ味覚
[20:48:39] 犬とか猫とか、毎日同じもの食ってて飽きないよな。
[20:49:13] 無いよ嗅覚だけ
[20:49:44] 臭いが抜けると、同じドックフードでも食わなくなる
[20:50:42] 味覚があったら、毎日同じドックフード食うか?
[20:51:10] 二等兵氏は、毎日毎食、吉牛で10年とか生きていけるか?
[20:52:40] 文句は言わんだろうけど、食いたくなくなる時とか有るやろ、普通なら。味覚と記憶があれば。
[20:55:20] 奴隷とか、受刑者でも、毎日毎食同じモノ食わされたら、人間なら流石にブチギレるだろ、毎食尻尾振ってるのは、味覚がないんだよ。
[21:33:56] 単なる根性論だろ
[21:34:15] 先輩とかは隠れて飲んでいたりw
[21:34:47] 俺は、ゴブゴブ飲んでいたけどw
[21:35:27] だって、高校の水道水、南アルプスの地下水だぜ、美味いったらありゃしないw
[21:46:02] 長野県では、山間部の凋落とか、秋になると水道水が枯れ葉の香りがする地域もw
[21:46:40] 一応水質検査してるみたいだけど。
[21:49:29] 「8割以上がEV購入する気はない」調査結果で明らかに 理由1位は「充電ステーションが少ない」
[21:51:14] EVって、充電ステーションを作らずに、航続距離伸ばそう」と言うメーカーの美味しいところだけ頂こう」というのが、透けて見えるんよ。
[21:52:07] 航続距離なんて100Kmもあれば、日本の全自動車数の70%は網羅できるんよ。
[21:52:41] 航続距離400Kmとかアホじゃね?
[21:54:19] バッテリー減らして、単価を安く、重量も軽く」そんなEVが出てこないと、日本では普及しない