Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 336 / 337 回
00時の発言 : 37 回
01時の発言 : 23 回
02時の発言 : 24 回
03時の発言 : 26 回
12時の発言 : 10 回
13時の発言 : 83 回
14時の発言 : 52 回
15時の発言 : 16 回
23時の発言 : 66 回
2024年09月14日 User_eed さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 336 / 337 回
00時の発言 : 37 回
01時の発言 : 23 回
02時の発言 : 24 回
03時の発言 : 26 回
12時の発言 : 10 回
13時の発言 : 83 回
14時の発言 : 52 回
15時の発言 : 16 回
23時の発言 : 66 回
[00:36:10] おばんでごわすぅーw
[00:36:15] https://announcements.bybit.com/ja-JP/article/neiro-listing-addon-20-000-neiro-jp-blte0da5ac13248dc87/?category=latest_activities
[00:36:20] NEIRO って。。。。
[00:42:39] おばんみぃー^x^
[00:43:08] テニスコートって、雑草が生えるのをみたことないかも?
[00:43:16] あれって、コンクリートに何か貼るの?
[00:44:18] ほほー?
[00:44:25] 002はんは、テニスコートが欲しいらしい。
[00:45:04] へー@x@
[00:45:18] なんか、作るの簡単なのか、難しいのかわからんねぇ。
[00:45:23] 相場でもググってみる?
[00:46:33] https://www.artificialturf.jp/archives/136#:~:text=%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E6%96%BD%E5%B7%A5%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%B2%BB%E7%94%A8%E7
[00:46:39] たっけーーーーーっすぅ。。。
[00:46:41] wwwwwwwwwwwww
[00:47:14] https://www.artificialturf.jp/archives/136#:~:text=テニスコートへの敷設工事の相場は、下地づくりから仕上げまで1コートあたり1000万円程度と言われています。あくまでコートの施工費用であり、別途発生する費用として以下のものが
[00:48:14] その他の費用がいるみたい。。。
[00:52:23] 何でも道具って言うけど、ほんと道具ないと困るよね
[00:52:29] ヲっさん、引っ越した時に
[00:52:48] レンチのセットにドライバーがついてたんだけど
[00:52:52] 長澤が合わなくて、
[00:53:05] wwww 長澤wwwww
[00:53:10] 長さが合わなくてwwww
[00:53:15] で、どうしたかっていうと、焦って、
[00:53:37] 手元にある、ありとあらゆる、長いもので、中にドライバーのセットのその先だけ入るものを探して
[00:53:46] で、見つけたのは、ボールペンの入れ物w
[00:53:55] これのおかげで無事、液晶が組み立てられたw
[00:54:34] ボールペンの入れ物でも、なんか、ぐるぐる回すネジの形状が、先の側と、持つ側のものに分かれてて
[00:54:49] だっさいなぁ、この作り。。。。って思ってた方に救われたwww
[00:55:01] やっぱ、同じものばかりもってないで、違うものをもってるべきだねw
[00:56:15] 見る?www なんだったらw そのやったこと?w
[00:56:31] 多分、ドライバーと、ボールペンのそれ、見つければいけるよ?wwww
[00:56:44] ほんと、あんなことで、リーチが伸びて救われると思って無かったw
[00:56:47] ピッタリでびっくりw
[00:57:03] まぁw リクエストないんでw やめとくかw
[00:57:19] wwwwwwww
[00:57:24] よしw やろうじゃまいかwwww
[00:57:25] まっててw
[01:00:33] 板ラチェットドライバー これね。 これが短くて届かなかった https://amzn.to/4dZIypi
[01:03:49] うん。バイク乗りとかは、便利だったりするなじゃないかな?
[01:03:55] あんまり大きのだと困るから
[01:07:35] みた方がわかると思うw
[01:16:25] できた。ボールペンの先の方のプラスチックで延長したドライバの入れ物 https://imgur.com/a/WBh6MsI
[01:17:13] 色々、便利なんだけど、延長がついてないから
[01:17:23] ほーーーーーんと、探しまくって辿り着いた。
[01:17:34] こんなものが、とてもありがたく思った。
[01:17:49] おかげで42.5インチの液晶の足をつけられた。
[01:17:56] なければできなかったよ。
[01:18:02] 少しだけ長くすることができなかった。
[01:18:41] このボールペン、0.5mm とかのボールペンじゃなくて、太い文字になって、なんか、あんまり綺麗じゃないんだよね。
[01:18:51] でも、これ、こんなに役に立つと思ってなかったwww
[01:19:00] 何でも道具だ。。。。。 ほんと。
[01:24:54] ということでw 消しときますw
[01:25:28] あw
[01:25:32] けせなくなったw
[01:25:50] ブラウザのメモリ解放ソフトがページを解放しちゃったから、登録した時のページなくなってたwww
[01:25:51] まぁいいやw
[01:25:53] wwwww
[01:26:06] と言うことで少し放置でっすぅ^x^
[01:26:16] あでゅー @x@ノシ
[01:26:26] www
[02:14:25] すっごいロングって、この先滅多にないんじゃないかな? かーーーーなーーーーり 下がったら別だけど。 逆にすごいショートも、連発して下がるんじゃなくて、
[02:14:55] ずーーと下がり続けたり、うろうろして下がっていくパターンじゃないかな。。。
[02:15:10] でも、1.99%あがってるだけでも十分すごいと思う。
[02:16:36] BTC見ると、これ上がってもおかしくな1分足だね。
[02:24:50] 4時間足見てる分、BTCはもうちょっと上がって戻る気はする。
[02:25:00] さぁ、肉調理したの。
[02:25:22] 余熱調理完了してると思うから、冷蔵庫にしまってくる@x@
[02:25:35] あれw またズコってやつだw @x@ ズコッ!w
[02:25:54] @x@ 通常時 @x@ ズコッ!時
[02:27:15] あれ、ちゃっふら だと、ズコッ! のフォンtお一緒。
[02:27:19] これは気が付かなかった。。。。
[02:44:54] 両建てって、すごい短期間には有効かもしれないけど
[02:45:02] 基本、長い目で放置してると危ないと思う
[02:53:40] 投資家って、うまく言ってる人は、2種類ある。
[02:53:44] いや、3種類か
[02:54:35] 1。実は投資してない、言ってることが違う、投資ているのは、投資してるとは言うけど、投資させている側をいう。
[02:56:02] 2。本当にうまくいっている投資の人、ただし何らかの特別な条件を使っている
[02:56:48] 3。投資は投資でも、FX < 現物 < それ以上のもの
[02:56:54] この3つくらいしかない
[02:57:35] 本当に、この価値だけの方の投資や、金で金を絡める方の投資は、一握りの特権みたいなものだけど
[02:57:48] それでも、ドボン!って無くなっていなくなる人がいる
[02:57:53] なんで、本当に一握り
[02:59:18] 大体、3な人がまともな、それは投資でなくて、商売
[02:59:41] 商売もできな人は全くできないし、当たり外れもあるし、一生、暇もなくそれをしてる人もいるし。
[03:02:07] 3の人知ってるけど、コロナとかで、ダメになった人、逆に助成金とか、補助金をもらって、
[03:02:35] 助成金や補助金と、それを本当に活かして、ダブルにうまく行っている人もいるけど
[03:02:53] コロナきて、どうしようもなく、資金減るけど耐え凌いだだけの人とか、ダメになった人とか
[03:02:59] 波風がある
[03:03:10] 1は、簡単にいうと、ピンハネ。
[03:03:27] 実は、3してる人の中に、不動産系の何かをしていると、ピンハネ併用してる人がいる。
[03:03:31] いわゆる、紹介業
[03:03:46] 紹介業のわかりやすいのはアフィリエイト
[03:04:20] 他に、プロバイダ、ヲっさんが危うくタダの言葉に騙され、入りそうになった、水
[03:04:39] サブスク系統を紹介することによって、お金をもらうっていうやつ
[03:05:04] あっちもこっちも、人が介入しているところに、話をもっていて、欲しいって言ったら契約をしてもらうだけ。
[03:05:22] ある意味、人が集まるところにはもってこいだけど、名前が汚れると思ってないなら、すればいいと思うけど。。。ね
[03:05:38] ホー○メイ○
[03:06:54] お金持ってる人は、お金を得る方法なんて教えてくれないよ
[03:07:05] うまく行ってる人の真似をしろ!って言うけど
[03:07:27] うまく行ってる人がうまいのは、人を使うのと、人に対して答えることと、動じないことがうまいだけで
[03:07:37] その他は、別にうまい訳じゃないと思う
[03:08:59] 何でも極めるのは大変だけど
[03:09:28] 色々ありすぎるんで
[03:09:56] ぶっちゃけ、本当に投資したいなら、暗号資産すべきじゃないと思う。 特に初め。 うまくいってしまった人は別だけど。
[03:31:23] さぁ、お肉、冷たくなったかな。 食べてみよう。。。
[03:39:26] うんめっ!
[03:43:38] そう言う時は、さっさと辞めて寝るのが一番w
[03:43:46] ヲっさん、念願のお肉食べたし寝るw
[03:43:57] あでぃおすぅー@x@ノシ
[12:52:10] おちわっすぅー^x^
[12:52:38] おぉ! 調達額: $364,727.00 総販売数: 残り: 96.49% 88,365,311$GEGG
[12:52:49] https://goodeggtoken.com/ja
[12:53:00] もうちょっとでプレセールが終わる
[12:53:10] 1週間も掛からなかったのかな
[12:53:45] とりあえず100倍にならないかなw おねしゃすw
[12:53:55] で、とこかの取引所に上場してw
[12:54:35] GOODEGG/$GEGG トークン名/ティッカー ETH (ERC-20) チェーン
[12:55:30] 現在のトークン価格 $0.00015 プレセール終わると、次のステージ価格: 0.00021 USDT
[12:55:56] そういえば、ねいろ コインどうなったんだろう。。。。 見てこよう
[13:01:12] https://coinmarketcap.com/ja/currencies/neiro-eth/
[13:01:21] neiro コイン強いねぇ。
[13:02:15] wwwwww
[13:02:25] 一旦下がってるから買わないって言うか、買えないけどw
[13:02:30] 結構大きくうろうろしてるw
[13:03:27] 実は、今、ステラルーメンより、1.8倍くらいは1枚の価格高いよw
[13:05:09] GoodEgg のコイン、ロードマップってあるけど
[13:05:26] 1つ1つ、進んでいることを早く見せてくれた方が、みんな安心するんだけどねぇ。
[13:05:39] あれって、ロードマップっていうけど、実はマニュフェストだし。
[13:06:10] うんうん。
[13:06:18] クラウドファンディングがそう。
[13:06:44] 2023年のバッテリー、今やっと米国向けに出荷準備できた!って言って送り出そうとしてたかな。
[13:08:47] GoodEgg コイン フェーズ 1 信頼構築 プレセールウェブサイトの立ち上げ ソーシャルチャンネルの構築 NFTアートワークの公開 $GEGGの監査 スマートコントラクトの開発 ブランディング & マーケティング
[13:08:58] フェーズ1は、あんまり意味ない
[13:09:24] というか、出来てからコイン公開しろ!って思うけど、多分、何処のコインも実はこんなものなのかもしれない。。。¥
[13:09:42] フェーズ 2 信頼構築 Uniswapを通じてトークンの立ち上げ Tier-1 CEXを通じてトークンの立ち上げ セレブリティマーケティングキャンペーン $250,000のギブアウェイ デーティングプラットフォームスニペット $GEGGのステーキング
[13:10:18] フェーズ 3 信頼構築 ベータデーティングプラットフォームの公開 2回目のTier-1 CEX上場 CMCおよびCoinGecko上場 P2Eベータリリース グッズ
[13:10:22] えええええw
[13:10:25] 多すぎるでしょwwwww
[13:10:36] フェーズ 4 信頼構築 Google PlayとApple Storeの立ち上げ グローバルマーケティングキャンペーン スポンサーシップ & 承認 Aリストセレブとのミステリーデート
[13:10:48] wwwwww
[13:16:51] 服作ってる最中にそんなに虫が作っていうのは
[13:16:59] 作ってる作業してる人についてるってことなんだろうか?
[13:17:18] 作っている地域に問題があるなら。。。。
[13:17:30] あー。。。。。
[13:17:48] 怖いねぇ。 ダンボールって、ゴキとか、そういうのの住処になるらしいし。
[13:17:56] ダニさんもそうなのか。
[13:17:58] うん。。。。。
[13:18:04] こまっだ ダニ むにだ!
[13:18:32] 服なのにね
[13:23:11] なんでまた、スイスなんだろうねぇ。。。
[13:23:23] スイス製じゃなくて、他のところで作ってるんだろうか?
[13:23:55] スイスって硬いイメージなんだけど
[13:24:11] スイスも中国とかならなんか
[13:24:13] うーん。。。。
[13:24:18] 世界中、みんなそうだってことじゃないの?
[13:24:26] へー
[13:24:35] え?
[13:24:39] なぜに?
[13:25:02] 。。。。
[13:27:38] その動画見られない
[13:27:57] 読み込みに失敗する
[13:30:33] なんだろうね。。。。
[13:30:51] https://www.google.com/search?q=広西チワン族自治区
[13:31:37] 作り物か!って思うような、ぽこっとした山があるんだね。
[13:31:47] これぞ中国の山並み!みたいな。
[13:35:04] 綺麗に上がらん、綺麗に下がらん
[13:36:21] ビジネス 怖いアルよ!
[13:36:24] お客さん!
[13:36:45] コーヒー作ったんで、温かいのとってくる
[13:38:51] 毎回、同じコーヒー飲んでるのに
[13:39:01] いつも適当だから、すごく味が違う
[13:39:08] 不思議すぎるw
[13:40:45] どうしよっかなぁ、ちょっと買い物行くか考え中
[13:41:05] そうだよねw
[13:42:22] 今日、めちゃ暑い日だよね?
[13:42:33] やゔぁい暑さ
[13:42:50] ふむぅ
[13:42:58] 日本って、湿度が高いから、余計に暑い
[13:43:11] これ、湿度が50%くらいなら、そう熱く感じない
[13:43:18] 沖縄w びっくりするw
[13:43:35] 湿度100%とか、Alexa の表示にほぼほぼ出てるw
[13:43:47] 沖縄にもう、湿度を問う方が間違っているw
[13:44:03] 沖縄の人が、昼間、外に極力出ないようにしている理由がわかる
[13:50:49] レプリコンワクチンって。。。。 それ自体がウイルスじゃん。。。。。
[13:52:52] レトロウイルス = まだしっかりした生き物じゃない
[13:53:12] この定義が間違ってなければ、人間の抗体が排除しようとしているもので
[13:53:25] 細菌とかを排除しようとするものには鍵となるものが必要で
[13:53:44] それが、まだしっかりしていないウイルスじゃ、攻撃しようもない っていうのが、もう限界のところなのに
[13:54:05] この先がんばってワクチン作っても、どうしても弊害、つまり自分の体に害を及ぼす可能性のあるものしか、
[13:54:11] なかなか作れないと思うんですが。。。。。
[13:55:24] mRNA ワクチン系は全部、毒を体の中で生成して、それを自分の体で毒だって認識させるためのもので
[13:55:39] その認識させるための手法が、危ないって言ってるのに、また繰り返そうとしている件
[13:56:35] https://www.yuki-clinic.jp/diary/diary-2051/
[13:57:23] さっきのTwitter (X)で、 「ワクチンのビジネスサイクル」を短縮しようとしている って言っているねぇ。。。。
[13:57:30] ビジネス ってはっきり言っている。。。。
[13:57:37] 製造のサイクルじゃなくて、 ビジネス って。。。。。。
[13:57:41] やっぱ商売かっ!
[13:58:20] で、こう言っている。 「これは、人権の観点を無視することによってのみ 可能となります」 って。
[13:58:40] こうやって言ってくれる人がいないとダメだけど、言っても、国の癒着が酷すぎて続く
[13:59:01] 官僚は自分の懐が潤うことには耳を傾けて、そうでないことは、全く耳を傾けない
[13:59:30] 役所の仕事したことあるけど
[13:59:55] ほんと、役所でその課のトップがあたおか だと、マジで人を人とも思ってないから
[14:00:14] なんか余計なことを言った!って思われるだけで、左遷か、首だよ。
[14:00:17] 伏魔殿だから。
[14:03:36] 公務員の人は、五人組だからね。公務員自身が。
[14:03:56] 役職になると役職手当付くけど、いぢめの監視されてる分の手当
[14:04:23] で、人目を気にするから、役職の人はさっさと定時に帰れないし。
[14:05:02] で、それに付き合わないのって、例えアルバイトだって、派遣請負だって、煙たがるような、ほんと悪魔の様な場所が役所仕事。 なんで伏魔殿だよ。
[14:05:17] もう、我儘以外なんでもないんだけど、役所で偉くなるって言うのは、我儘になることを言って
[14:05:49] 自分より金を持ってたり、良い家に住んでたり、美しかったり格好良かったり、目立っていて、それが自分にメリット無いと簡単に本当に何かに走る。
[14:05:53] なんで、伏魔殿。
[14:08:00] 公務員の人の仕事したく無いって言うのは、バレると怠慢で、それを隠すためなら、味方でも切る。
[14:08:19] 意見なんてありえんよ、本当に殿様なのが、役所の部署、課のトップ。
[14:09:04] お金をかけないように、かけないように、民営化してることがいっぱいだけど
[14:09:23] 逆に民営化させてない所に、悪魔が潜む。 そこがまず大きな伏魔殿
[14:09:52] で、その伏魔殿ですら、いじめがあるから、公務員の。 部署として成立しているかどうか、必要なければ、部署ごと消える可能性もあるし、今の時代。
[14:09:57] どうなることやら。
[14:10:11] どうなることやら、民営化
[14:22:50] GoodEgg もうすぐStage1 のプレセール終わりそう。 もしかするともう、駆け込みで終わるかも。
[14:22:51] プレセール 現在実施中 調達額: $367,091.00 総販売数: 残り: 97.12% 72,600,679$GEGG 現在の価格: 0.00015 USDT
[14:23:03] おw 見てみるwwww
[14:23:44] Linux のUI を自分で設計したんだけど、クラウドファンディングとかで募集したら、資金集まるだろうか?
[14:26:38] RAMが6Mかぁ。
[14:26:43] 本当に用途特化かな
[14:27:44] Andorid 14 って書いてあるけど、どの程度カスタマイズされているのか。
[14:29:12] 入れられる様なのってあるけど
[14:30:02] ubuntu touch
[14:30:21] 結局物理キーボードがないと困ることが多いから
[14:31:02] そのスマホのキーボードって、キー見てると、文字を打つことを念頭に作ってあるだけで
[14:31:32] 例えば、ESCキーとか、cmd キー とか、ctl キーとかないからなぁ。。。
[14:31:46] ubutu touch 入れてもどうなるかなぁ
[14:32:36] このキーボードはMacのなんで、cmd
[14:33:32] なんだろね
[14:34:29] あった
[14:34:30] 絵文字だね
[14:35:13] このキーボードも変わってて、顔文字を読み出す 😃 マークついてるよw
[14:35:24] なんか、Mac対応してて、本当に顔文字一覧が出てくるw
[14:36:22] SYMわかったよ。 やっぱ、顔文字用だよ
[14:36:54] カスタムキーを言語の切り替えボタンにしてみる【BlackBerry KEY2レポート】 https://jetstream.buzz/archives/75567#google_vignette
[14:37:13] ちがうな、
[14:37:24] とりあえず、Andoridの設定でできるみたい
[14:38:18] 😃キーあるよw このキーボードw これw https://amzn.to/4d4QhBc
[14:46:26] なんか、色々してるんで応答遅くなるかもwww
[14:46:30] あと、少し寝てくるかもw
[14:46:32] ってことでならw
[14:46:34] とりあえず
[14:46:44] あでぃおすぅー^x^ノシw
[14:57:22] まだ、見てたから思ったけど。。。
[14:57:45] これ、人造動物だよね。 新たな種類の人間が作った、人間の弊害になって
[14:58:01] 自己増殖するなら、生きるために突然変異があって、進化する可能性がある。
[14:58:17] つまり、3ヶ月どころじゃなく、永遠に生き続けることが可能になる可能性がある。。。。。
[14:58:20] これ、危なすぎるよ。
[14:59:01] へソたいさんが、コラーゲンが体内で作られるのよ! うふふふふふ! って人造にコラーゲンが溜まっても仕方ないし。
[14:59:24] いやいや、どこでどのタイミングで消えるのかを時限爆弾のようにそんなに簡単に決められる訳じゃない。。。。。
[15:01:51] げいつくん 怖いよ
[15:02:02] sono
[15:02:06] その記事怖いな
[15:02:24] >先日はじめて知ったが、WHOって国連から20%しか金はでてなくて後の80%は私的な寄付金で賄われていて 80%のうち88%は、ビル・ゲイツメリンダ財団が金をだし残りは製薬会社、 なんの事はないビル・ゲイツの所有物だった。<
[15:02:30] まじ 怖すぎる。。。。
[15:03:41] こわいんどうず
[15:03:44] こわまっく
[15:04:09] げいつくん なんか もうやる気なくて、何となく投資で生きている様な運営してるよね
[15:04:38] というか、ダメリカの富豪さん、大体が、借金持ちってことにして、そして会社に儲けさせて、収入0って申告してる。
[15:04:44] ダメリカはそれで通る国
[15:04:50] というか、どの国も通る
[15:05:05] 法人格 って言う言い回しが厄介だね。
[15:05:13] 人格 なんだよね。 人と認めてる。
[15:05:22] でわー
[15:05:31] 寝てくるぅーw
[15:05:38] あでゅーっと@x@ノシ
[23:19:51] おっばんみぃー@x@ノシ やぁ!
[23:20:17] ^x^
[23:20:31] BoodEge が99%超えてたwww
[23:20:41] もう、今日明日で次の価格になるw
[23:21:12] えっとね。まず資金をかこってるから
[23:21:39] 本気でやる気がある人が企画してるなら、それなりにはトントンっと進むけど
[23:21:53] 結構見えてない部分がありますw
[23:22:29] マーケティングの付近とか、なんか、どういういもんなのか、コイン作った人も、今だにしっかり理解してない気がするw
[23:22:44] 早め早めに動いていたら、まぁ、すげー有望なコインだけど
[23:22:55] 遅くなりまくったら、ただの怪しいコインだねw
[23:23:20] ヲっさんは、65USDTだけイーサリアム分を買ったよw
[23:23:26] そうだよねw
[23:23:39] とりあえずは、100倍くらいにはなってほしいねw
[23:24:11] おぉwwwww
[23:25:05] https://goodeggtoken.com/ja Stage 1 プレセール 現在実施中 調達額: $376,194.00 総販売数: 残り: 99.53% 11,912,908$GEGG
[23:25:37] これねぇ、GoodEgg は、ステージ2の時に魅力を感じないなら、終わる気がする。
[23:26:11] この時に少し高くなった、プレなセールで無くなっても買いたい人がいるかどうか? で決まる。
[23:26:32] 多分、これが上手だったら、本当に30〜50倍は行く可能性はなんとなく感じてる。
[23:33:03] wwwwwwwwww
[23:33:12] 話してたら、なんか、99.3%
[23:33:21] になってたよwwww
[23:33:30] 今日中だねこれwwwwwwwww
[23:43:20] これ、買った人かな? アカウントにログインすると、
[23:43:40] あ、 ア カ がNGワードか。。。
[23:43:58] これ、買った人かな? ア カウントにログインすると、
[23:44:16] オーダーしようとした人と、決済した人がわかるよ
[23:44:32] いっつもw 買わないのにずっとオーダーだけ出してる人がいてw
[23:44:45] 大体が、 3333333 とかんだんだよねw 何してるんだろうwww
[23:44:59] なんか、流してる感じw オーダーをwww
[23:45:17] いやw 釣りってより、必死にログを潰してる感じで、逆になってるからw
[23:45:27] 多分、なんか気にいらなんだろうなって言うw
[23:46:03] よーわからんけどw 新規に買いますよって意思表示して、ちゃんと決済すると緑の文字になるからw
[23:46:27] あと、0.07%って多分、20万にも満たないと思うw
[23:47:00] @14分に買う人いるのかな? まぁ、なんか、どっちにしても、明日には次のフェーズにうつってるきがするw
[23:47:43] イーサリアムを持っていれば、買えるから、BTCでも買えるみたいだけど。
[23:47:58] 楽しみだなぁ。 何か、見た目だけでも、面白い何かを用意してくれているといいんだけどw
[23:48:49] 話全く変わるけど
[23:48:59] 暗号資産って言う、通貨以外の通貨みたいなもの
[23:49:49] これが流行ってしまうと、暗号資産界で、価値を言っている以上に上げるか、下げるかっていうのはないんだろうか?
[23:50:23] どっかの国がBTCを国の通貨にした様に、何処かで利上げ要素とか、それに近しいなにかを取引所とかがしないのだろうか?
[23:50:27] 不思議でしょうがない
[23:51:08] 99.95% になったw
[23:51:13] wwwww
[23:51:29] 今日はwカウントダウンパーティーかw
[23:52:52] 333,785.62 $GEGG Finished23:40 が、今の所、最後の決済かな?w
[23:53:09] これで、 0.03%くらい上がった
[23:53:19] ほんともうすぐだね
[23:53:35] 今、実はあんまり好きじゃないんだけどw
[23:53:42] -196
[23:54:19] っていう、ダブルシークワーサー ALC 9% って言うのを飲んでる
[23:54:35] 飲みきったけど、これ、なんか酔うためのお酒な感じがして
[23:54:50] ほんと、そーーーんなに好きじゃないんだよなぁ。。。
[23:55:24] このお酒は肝臓とかに悪そう
[23:55:35] アセスルファムK 入ってる。
[23:56:06] お酒にアセスルファムK 入れると、肝臓が大変 = 酔いがすぐ冷めない
[23:56:49] マクドかぁ。 たまにはいいけど、なんかしょっちゅういくと、人生を損してる気にさせてくれるwww
[23:57:09] ふむふむ
[23:57:33] これ、ロング優勢だけど
[23:57:42] ずっとロング優勢だと、誰が損するんだろ?
[23:57:49] めちゃ不思議
[23:58:04] 暗号資産ってBTCが優勢だと、みんな誰かがそんしてるんだろうけど、
[23:58:33] どうやって帳尻あわせているか? ほんと、国単位で、国の通貨として出金してる場合に、
[23:58:56] 多くの国で、訳のわからん、価値の移動があって、その計算ってできてるんだろうか?って思う。。
[23:59:23] いきなり、外国から、古美術が持ち込まれて、それの価値が、直とか、根をつけた人で
[23:59:31] 寝をつけた人で
[23:59:59] それで、税金とか無く、いきなり日本円が、どっかの国の通貨に換算されて、支払われると
[00:36:15] https://announcements.bybit.com/ja-JP/article/neiro-listing-addon-20-000-neiro-jp-blte0da5ac13248dc87/?category=latest_activities
[00:36:20] NEIRO って。。。。
[00:42:39] おばんみぃー^x^
[00:43:08] テニスコートって、雑草が生えるのをみたことないかも?
[00:43:16] あれって、コンクリートに何か貼るの?
[00:44:18] ほほー?
[00:44:25] 002はんは、テニスコートが欲しいらしい。
[00:45:04] へー@x@
[00:45:18] なんか、作るの簡単なのか、難しいのかわからんねぇ。
[00:45:23] 相場でもググってみる?
[00:46:33] https://www.artificialturf.jp/archives/136#:~:text=%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E6%96%BD%E5%B7%A5%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%B2%BB%E7%94%A8%E7
[00:46:39] たっけーーーーーっすぅ。。。
[00:46:41] wwwwwwwwwwwww
[00:47:14] https://www.artificialturf.jp/archives/136#:~:text=テニスコートへの敷設工事の相場は、下地づくりから仕上げまで1コートあたり1000万円程度と言われています。あくまでコートの施工費用であり、別途発生する費用として以下のものが
[00:48:14] その他の費用がいるみたい。。。
[00:52:23] 何でも道具って言うけど、ほんと道具ないと困るよね
[00:52:29] ヲっさん、引っ越した時に
[00:52:48] レンチのセットにドライバーがついてたんだけど
[00:52:52] 長澤が合わなくて、
[00:53:05] wwww 長澤wwwww
[00:53:10] 長さが合わなくてwwww
[00:53:15] で、どうしたかっていうと、焦って、
[00:53:37] 手元にある、ありとあらゆる、長いもので、中にドライバーのセットのその先だけ入るものを探して
[00:53:46] で、見つけたのは、ボールペンの入れ物w
[00:53:55] これのおかげで無事、液晶が組み立てられたw
[00:54:34] ボールペンの入れ物でも、なんか、ぐるぐる回すネジの形状が、先の側と、持つ側のものに分かれてて
[00:54:49] だっさいなぁ、この作り。。。。って思ってた方に救われたwww
[00:55:01] やっぱ、同じものばかりもってないで、違うものをもってるべきだねw
[00:56:15] 見る?www なんだったらw そのやったこと?w
[00:56:31] 多分、ドライバーと、ボールペンのそれ、見つければいけるよ?wwww
[00:56:44] ほんと、あんなことで、リーチが伸びて救われると思って無かったw
[00:56:47] ピッタリでびっくりw
[00:57:03] まぁw リクエストないんでw やめとくかw
[00:57:19] wwwwwwww
[00:57:24] よしw やろうじゃまいかwwww
[00:57:25] まっててw
[01:00:33] 板ラチェットドライバー これね。 これが短くて届かなかった https://amzn.to/4dZIypi
[01:03:49] うん。バイク乗りとかは、便利だったりするなじゃないかな?
[01:03:55] あんまり大きのだと困るから
[01:07:35] みた方がわかると思うw
[01:16:25] できた。ボールペンの先の方のプラスチックで延長したドライバの入れ物 https://imgur.com/a/WBh6MsI
[01:17:13] 色々、便利なんだけど、延長がついてないから
[01:17:23] ほーーーーーんと、探しまくって辿り着いた。
[01:17:34] こんなものが、とてもありがたく思った。
[01:17:49] おかげで42.5インチの液晶の足をつけられた。
[01:17:56] なければできなかったよ。
[01:18:02] 少しだけ長くすることができなかった。
[01:18:41] このボールペン、0.5mm とかのボールペンじゃなくて、太い文字になって、なんか、あんまり綺麗じゃないんだよね。
[01:18:51] でも、これ、こんなに役に立つと思ってなかったwww
[01:19:00] 何でも道具だ。。。。。 ほんと。
[01:24:54] ということでw 消しときますw
[01:25:28] あw
[01:25:32] けせなくなったw
[01:25:50] ブラウザのメモリ解放ソフトがページを解放しちゃったから、登録した時のページなくなってたwww
[01:25:51] まぁいいやw
[01:25:53] wwwww
[01:26:06] と言うことで少し放置でっすぅ^x^
[01:26:16] あでゅー @x@ノシ
[01:26:26] www
[02:14:25] すっごいロングって、この先滅多にないんじゃないかな? かーーーーなーーーーり 下がったら別だけど。 逆にすごいショートも、連発して下がるんじゃなくて、
[02:14:55] ずーーと下がり続けたり、うろうろして下がっていくパターンじゃないかな。。。
[02:15:10] でも、1.99%あがってるだけでも十分すごいと思う。
[02:16:36] BTC見ると、これ上がってもおかしくな1分足だね。
[02:24:50] 4時間足見てる分、BTCはもうちょっと上がって戻る気はする。
[02:25:00] さぁ、肉調理したの。
[02:25:22] 余熱調理完了してると思うから、冷蔵庫にしまってくる@x@
[02:25:35] あれw またズコってやつだw @x@ ズコッ!w
[02:25:54] @x@ 通常時 @x@ ズコッ!時
[02:27:15] あれ、ちゃっふら だと、ズコッ! のフォンtお一緒。
[02:27:19] これは気が付かなかった。。。。
[02:44:54] 両建てって、すごい短期間には有効かもしれないけど
[02:45:02] 基本、長い目で放置してると危ないと思う
[02:53:40] 投資家って、うまく言ってる人は、2種類ある。
[02:53:44] いや、3種類か
[02:54:35] 1。実は投資してない、言ってることが違う、投資ているのは、投資してるとは言うけど、投資させている側をいう。
[02:56:02] 2。本当にうまくいっている投資の人、ただし何らかの特別な条件を使っている
[02:56:48] 3。投資は投資でも、FX < 現物 < それ以上のもの
[02:56:54] この3つくらいしかない
[02:57:35] 本当に、この価値だけの方の投資や、金で金を絡める方の投資は、一握りの特権みたいなものだけど
[02:57:48] それでも、ドボン!って無くなっていなくなる人がいる
[02:57:53] なんで、本当に一握り
[02:59:18] 大体、3な人がまともな、それは投資でなくて、商売
[02:59:41] 商売もできな人は全くできないし、当たり外れもあるし、一生、暇もなくそれをしてる人もいるし。
[03:02:07] 3の人知ってるけど、コロナとかで、ダメになった人、逆に助成金とか、補助金をもらって、
[03:02:35] 助成金や補助金と、それを本当に活かして、ダブルにうまく行っている人もいるけど
[03:02:53] コロナきて、どうしようもなく、資金減るけど耐え凌いだだけの人とか、ダメになった人とか
[03:02:59] 波風がある
[03:03:10] 1は、簡単にいうと、ピンハネ。
[03:03:27] 実は、3してる人の中に、不動産系の何かをしていると、ピンハネ併用してる人がいる。
[03:03:31] いわゆる、紹介業
[03:03:46] 紹介業のわかりやすいのはアフィリエイト
[03:04:20] 他に、プロバイダ、ヲっさんが危うくタダの言葉に騙され、入りそうになった、水
[03:04:39] サブスク系統を紹介することによって、お金をもらうっていうやつ
[03:05:04] あっちもこっちも、人が介入しているところに、話をもっていて、欲しいって言ったら契約をしてもらうだけ。
[03:05:22] ある意味、人が集まるところにはもってこいだけど、名前が汚れると思ってないなら、すればいいと思うけど。。。ね
[03:05:38] ホー○メイ○
[03:06:54] お金持ってる人は、お金を得る方法なんて教えてくれないよ
[03:07:05] うまく行ってる人の真似をしろ!って言うけど
[03:07:27] うまく行ってる人がうまいのは、人を使うのと、人に対して答えることと、動じないことがうまいだけで
[03:07:37] その他は、別にうまい訳じゃないと思う
[03:08:59] 何でも極めるのは大変だけど
[03:09:28] 色々ありすぎるんで
[03:09:56] ぶっちゃけ、本当に投資したいなら、暗号資産すべきじゃないと思う。 特に初め。 うまくいってしまった人は別だけど。
[03:31:23] さぁ、お肉、冷たくなったかな。 食べてみよう。。。
[03:39:26] うんめっ!
[03:43:38] そう言う時は、さっさと辞めて寝るのが一番w
[03:43:46] ヲっさん、念願のお肉食べたし寝るw
[03:43:57] あでぃおすぅー@x@ノシ
[12:52:10] おちわっすぅー^x^
[12:52:38] おぉ! 調達額: $364,727.00 総販売数: 残り: 96.49% 88,365,311$GEGG
[12:52:49] https://goodeggtoken.com/ja
[12:53:00] もうちょっとでプレセールが終わる
[12:53:10] 1週間も掛からなかったのかな
[12:53:45] とりあえず100倍にならないかなw おねしゃすw
[12:53:55] で、とこかの取引所に上場してw
[12:54:35] GOODEGG/$GEGG トークン名/ティッカー ETH (ERC-20) チェーン
[12:55:30] 現在のトークン価格 $0.00015 プレセール終わると、次のステージ価格: 0.00021 USDT
[12:55:56] そういえば、ねいろ コインどうなったんだろう。。。。 見てこよう
[13:01:12] https://coinmarketcap.com/ja/currencies/neiro-eth/
[13:01:21] neiro コイン強いねぇ。
[13:02:15] wwwwww
[13:02:25] 一旦下がってるから買わないって言うか、買えないけどw
[13:02:30] 結構大きくうろうろしてるw
[13:03:27] 実は、今、ステラルーメンより、1.8倍くらいは1枚の価格高いよw
[13:05:09] GoodEgg のコイン、ロードマップってあるけど
[13:05:26] 1つ1つ、進んでいることを早く見せてくれた方が、みんな安心するんだけどねぇ。
[13:05:39] あれって、ロードマップっていうけど、実はマニュフェストだし。
[13:06:10] うんうん。
[13:06:18] クラウドファンディングがそう。
[13:06:44] 2023年のバッテリー、今やっと米国向けに出荷準備できた!って言って送り出そうとしてたかな。
[13:08:47] GoodEgg コイン フェーズ 1 信頼構築 プレセールウェブサイトの立ち上げ ソーシャルチャンネルの構築 NFTアートワークの公開 $GEGGの監査 スマートコントラクトの開発 ブランディング & マーケティング
[13:08:58] フェーズ1は、あんまり意味ない
[13:09:24] というか、出来てからコイン公開しろ!って思うけど、多分、何処のコインも実はこんなものなのかもしれない。。。¥
[13:09:42] フェーズ 2 信頼構築 Uniswapを通じてトークンの立ち上げ Tier-1 CEXを通じてトークンの立ち上げ セレブリティマーケティングキャンペーン $250,000のギブアウェイ デーティングプラットフォームスニペット $GEGGのステーキング
[13:10:18] フェーズ 3 信頼構築 ベータデーティングプラットフォームの公開 2回目のTier-1 CEX上場 CMCおよびCoinGecko上場 P2Eベータリリース グッズ
[13:10:22] えええええw
[13:10:25] 多すぎるでしょwwwww
[13:10:36] フェーズ 4 信頼構築 Google PlayとApple Storeの立ち上げ グローバルマーケティングキャンペーン スポンサーシップ & 承認 Aリストセレブとのミステリーデート
[13:10:48] wwwwww
[13:16:51] 服作ってる最中にそんなに虫が作っていうのは
[13:16:59] 作ってる作業してる人についてるってことなんだろうか?
[13:17:18] 作っている地域に問題があるなら。。。。
[13:17:30] あー。。。。。
[13:17:48] 怖いねぇ。 ダンボールって、ゴキとか、そういうのの住処になるらしいし。
[13:17:56] ダニさんもそうなのか。
[13:17:58] うん。。。。。
[13:18:04] こまっだ ダニ むにだ!
[13:18:32] 服なのにね
[13:23:11] なんでまた、スイスなんだろうねぇ。。。
[13:23:23] スイス製じゃなくて、他のところで作ってるんだろうか?
[13:23:55] スイスって硬いイメージなんだけど
[13:24:11] スイスも中国とかならなんか
[13:24:13] うーん。。。。
[13:24:18] 世界中、みんなそうだってことじゃないの?
[13:24:26] へー
[13:24:35] え?
[13:24:39] なぜに?
[13:25:02] 。。。。
[13:27:38] その動画見られない
[13:27:57] 読み込みに失敗する
[13:30:33] なんだろうね。。。。
[13:30:51] https://www.google.com/search?q=広西チワン族自治区
[13:31:37] 作り物か!って思うような、ぽこっとした山があるんだね。
[13:31:47] これぞ中国の山並み!みたいな。
[13:35:04] 綺麗に上がらん、綺麗に下がらん
[13:36:21] ビジネス 怖いアルよ!
[13:36:24] お客さん!
[13:36:45] コーヒー作ったんで、温かいのとってくる
[13:38:51] 毎回、同じコーヒー飲んでるのに
[13:39:01] いつも適当だから、すごく味が違う
[13:39:08] 不思議すぎるw
[13:40:45] どうしよっかなぁ、ちょっと買い物行くか考え中
[13:41:05] そうだよねw
[13:42:22] 今日、めちゃ暑い日だよね?
[13:42:33] やゔぁい暑さ
[13:42:50] ふむぅ
[13:42:58] 日本って、湿度が高いから、余計に暑い
[13:43:11] これ、湿度が50%くらいなら、そう熱く感じない
[13:43:18] 沖縄w びっくりするw
[13:43:35] 湿度100%とか、Alexa の表示にほぼほぼ出てるw
[13:43:47] 沖縄にもう、湿度を問う方が間違っているw
[13:44:03] 沖縄の人が、昼間、外に極力出ないようにしている理由がわかる
[13:50:49] レプリコンワクチンって。。。。 それ自体がウイルスじゃん。。。。。
[13:52:52] レトロウイルス = まだしっかりした生き物じゃない
[13:53:12] この定義が間違ってなければ、人間の抗体が排除しようとしているもので
[13:53:25] 細菌とかを排除しようとするものには鍵となるものが必要で
[13:53:44] それが、まだしっかりしていないウイルスじゃ、攻撃しようもない っていうのが、もう限界のところなのに
[13:54:05] この先がんばってワクチン作っても、どうしても弊害、つまり自分の体に害を及ぼす可能性のあるものしか、
[13:54:11] なかなか作れないと思うんですが。。。。。
[13:55:24] mRNA ワクチン系は全部、毒を体の中で生成して、それを自分の体で毒だって認識させるためのもので
[13:55:39] その認識させるための手法が、危ないって言ってるのに、また繰り返そうとしている件
[13:56:35] https://www.yuki-clinic.jp/diary/diary-2051/
[13:57:23] さっきのTwitter (X)で、 「ワクチンのビジネスサイクル」を短縮しようとしている って言っているねぇ。。。。
[13:57:30] ビジネス ってはっきり言っている。。。。
[13:57:37] 製造のサイクルじゃなくて、 ビジネス って。。。。。。
[13:57:41] やっぱ商売かっ!
[13:58:20] で、こう言っている。 「これは、人権の観点を無視することによってのみ 可能となります」 って。
[13:58:40] こうやって言ってくれる人がいないとダメだけど、言っても、国の癒着が酷すぎて続く
[13:59:01] 官僚は自分の懐が潤うことには耳を傾けて、そうでないことは、全く耳を傾けない
[13:59:30] 役所の仕事したことあるけど
[13:59:55] ほんと、役所でその課のトップがあたおか だと、マジで人を人とも思ってないから
[14:00:14] なんか余計なことを言った!って思われるだけで、左遷か、首だよ。
[14:00:17] 伏魔殿だから。
[14:03:36] 公務員の人は、五人組だからね。公務員自身が。
[14:03:56] 役職になると役職手当付くけど、いぢめの監視されてる分の手当
[14:04:23] で、人目を気にするから、役職の人はさっさと定時に帰れないし。
[14:05:02] で、それに付き合わないのって、例えアルバイトだって、派遣請負だって、煙たがるような、ほんと悪魔の様な場所が役所仕事。 なんで伏魔殿だよ。
[14:05:17] もう、我儘以外なんでもないんだけど、役所で偉くなるって言うのは、我儘になることを言って
[14:05:49] 自分より金を持ってたり、良い家に住んでたり、美しかったり格好良かったり、目立っていて、それが自分にメリット無いと簡単に本当に何かに走る。
[14:05:53] なんで、伏魔殿。
[14:08:00] 公務員の人の仕事したく無いって言うのは、バレると怠慢で、それを隠すためなら、味方でも切る。
[14:08:19] 意見なんてありえんよ、本当に殿様なのが、役所の部署、課のトップ。
[14:09:04] お金をかけないように、かけないように、民営化してることがいっぱいだけど
[14:09:23] 逆に民営化させてない所に、悪魔が潜む。 そこがまず大きな伏魔殿
[14:09:52] で、その伏魔殿ですら、いじめがあるから、公務員の。 部署として成立しているかどうか、必要なければ、部署ごと消える可能性もあるし、今の時代。
[14:09:57] どうなることやら。
[14:10:11] どうなることやら、民営化
[14:22:50] GoodEgg もうすぐStage1 のプレセール終わりそう。 もしかするともう、駆け込みで終わるかも。
[14:22:51] プレセール 現在実施中 調達額: $367,091.00 総販売数: 残り: 97.12% 72,600,679$GEGG 現在の価格: 0.00015 USDT
[14:23:03] おw 見てみるwwww
[14:23:44] Linux のUI を自分で設計したんだけど、クラウドファンディングとかで募集したら、資金集まるだろうか?
[14:26:38] RAMが6Mかぁ。
[14:26:43] 本当に用途特化かな
[14:27:44] Andorid 14 って書いてあるけど、どの程度カスタマイズされているのか。
[14:29:12] 入れられる様なのってあるけど
[14:30:02] ubuntu touch
[14:30:21] 結局物理キーボードがないと困ることが多いから
[14:31:02] そのスマホのキーボードって、キー見てると、文字を打つことを念頭に作ってあるだけで
[14:31:32] 例えば、ESCキーとか、cmd キー とか、ctl キーとかないからなぁ。。。
[14:31:46] ubutu touch 入れてもどうなるかなぁ
[14:32:36] このキーボードはMacのなんで、cmd
[14:33:32] なんだろね
[14:34:29] あった
[14:34:30] 絵文字だね
[14:35:13] このキーボードも変わってて、顔文字を読み出す 😃 マークついてるよw
[14:35:24] なんか、Mac対応してて、本当に顔文字一覧が出てくるw
[14:36:22] SYMわかったよ。 やっぱ、顔文字用だよ
[14:36:54] カスタムキーを言語の切り替えボタンにしてみる【BlackBerry KEY2レポート】 https://jetstream.buzz/archives/75567#google_vignette
[14:37:13] ちがうな、
[14:37:24] とりあえず、Andoridの設定でできるみたい
[14:38:18] 😃キーあるよw このキーボードw これw https://amzn.to/4d4QhBc
[14:46:26] なんか、色々してるんで応答遅くなるかもwww
[14:46:30] あと、少し寝てくるかもw
[14:46:32] ってことでならw
[14:46:34] とりあえず
[14:46:44] あでぃおすぅー^x^ノシw
[14:57:22] まだ、見てたから思ったけど。。。
[14:57:45] これ、人造動物だよね。 新たな種類の人間が作った、人間の弊害になって
[14:58:01] 自己増殖するなら、生きるために突然変異があって、進化する可能性がある。
[14:58:17] つまり、3ヶ月どころじゃなく、永遠に生き続けることが可能になる可能性がある。。。。。
[14:58:20] これ、危なすぎるよ。
[14:59:01] へソたいさんが、コラーゲンが体内で作られるのよ! うふふふふふ! って人造にコラーゲンが溜まっても仕方ないし。
[14:59:24] いやいや、どこでどのタイミングで消えるのかを時限爆弾のようにそんなに簡単に決められる訳じゃない。。。。。
[15:01:51] げいつくん 怖いよ
[15:02:02] sono
[15:02:06] その記事怖いな
[15:02:24] >先日はじめて知ったが、WHOって国連から20%しか金はでてなくて後の80%は私的な寄付金で賄われていて 80%のうち88%は、ビル・ゲイツメリンダ財団が金をだし残りは製薬会社、 なんの事はないビル・ゲイツの所有物だった。<
[15:02:30] まじ 怖すぎる。。。。
[15:03:41] こわいんどうず
[15:03:44] こわまっく
[15:04:09] げいつくん なんか もうやる気なくて、何となく投資で生きている様な運営してるよね
[15:04:38] というか、ダメリカの富豪さん、大体が、借金持ちってことにして、そして会社に儲けさせて、収入0って申告してる。
[15:04:44] ダメリカはそれで通る国
[15:04:50] というか、どの国も通る
[15:05:05] 法人格 って言う言い回しが厄介だね。
[15:05:13] 人格 なんだよね。 人と認めてる。
[15:05:22] でわー
[15:05:31] 寝てくるぅーw
[15:05:38] あでゅーっと@x@ノシ
[23:19:51] おっばんみぃー@x@ノシ やぁ!
[23:20:17] ^x^
[23:20:31] BoodEge が99%超えてたwww
[23:20:41] もう、今日明日で次の価格になるw
[23:21:12] えっとね。まず資金をかこってるから
[23:21:39] 本気でやる気がある人が企画してるなら、それなりにはトントンっと進むけど
[23:21:53] 結構見えてない部分がありますw
[23:22:29] マーケティングの付近とか、なんか、どういういもんなのか、コイン作った人も、今だにしっかり理解してない気がするw
[23:22:44] 早め早めに動いていたら、まぁ、すげー有望なコインだけど
[23:22:55] 遅くなりまくったら、ただの怪しいコインだねw
[23:23:20] ヲっさんは、65USDTだけイーサリアム分を買ったよw
[23:23:26] そうだよねw
[23:23:39] とりあえずは、100倍くらいにはなってほしいねw
[23:24:11] おぉwwwww
[23:25:05] https://goodeggtoken.com/ja Stage 1 プレセール 現在実施中 調達額: $376,194.00 総販売数: 残り: 99.53% 11,912,908$GEGG
[23:25:37] これねぇ、GoodEgg は、ステージ2の時に魅力を感じないなら、終わる気がする。
[23:26:11] この時に少し高くなった、プレなセールで無くなっても買いたい人がいるかどうか? で決まる。
[23:26:32] 多分、これが上手だったら、本当に30〜50倍は行く可能性はなんとなく感じてる。
[23:33:03] wwwwwwwwww
[23:33:12] 話してたら、なんか、99.3%
[23:33:21] になってたよwwww
[23:33:30] 今日中だねこれwwwwwwwww
[23:43:20] これ、買った人かな? アカウントにログインすると、
[23:43:40] あ、 ア カ がNGワードか。。。
[23:43:58] これ、買った人かな? ア カウントにログインすると、
[23:44:16] オーダーしようとした人と、決済した人がわかるよ
[23:44:32] いっつもw 買わないのにずっとオーダーだけ出してる人がいてw
[23:44:45] 大体が、 3333333 とかんだんだよねw 何してるんだろうwww
[23:44:59] なんか、流してる感じw オーダーをwww
[23:45:17] いやw 釣りってより、必死にログを潰してる感じで、逆になってるからw
[23:45:27] 多分、なんか気にいらなんだろうなって言うw
[23:46:03] よーわからんけどw 新規に買いますよって意思表示して、ちゃんと決済すると緑の文字になるからw
[23:46:27] あと、0.07%って多分、20万にも満たないと思うw
[23:47:00] @14分に買う人いるのかな? まぁ、なんか、どっちにしても、明日には次のフェーズにうつってるきがするw
[23:47:43] イーサリアムを持っていれば、買えるから、BTCでも買えるみたいだけど。
[23:47:58] 楽しみだなぁ。 何か、見た目だけでも、面白い何かを用意してくれているといいんだけどw
[23:48:49] 話全く変わるけど
[23:48:59] 暗号資産って言う、通貨以外の通貨みたいなもの
[23:49:49] これが流行ってしまうと、暗号資産界で、価値を言っている以上に上げるか、下げるかっていうのはないんだろうか?
[23:50:23] どっかの国がBTCを国の通貨にした様に、何処かで利上げ要素とか、それに近しいなにかを取引所とかがしないのだろうか?
[23:50:27] 不思議でしょうがない
[23:51:08] 99.95% になったw
[23:51:13] wwwww
[23:51:29] 今日はwカウントダウンパーティーかw
[23:52:52] 333,785.62 $GEGG Finished23:40 が、今の所、最後の決済かな?w
[23:53:09] これで、 0.03%くらい上がった
[23:53:19] ほんともうすぐだね
[23:53:35] 今、実はあんまり好きじゃないんだけどw
[23:53:42] -196
[23:54:19] っていう、ダブルシークワーサー ALC 9% って言うのを飲んでる
[23:54:35] 飲みきったけど、これ、なんか酔うためのお酒な感じがして
[23:54:50] ほんと、そーーーんなに好きじゃないんだよなぁ。。。
[23:55:24] このお酒は肝臓とかに悪そう
[23:55:35] アセスルファムK 入ってる。
[23:56:06] お酒にアセスルファムK 入れると、肝臓が大変 = 酔いがすぐ冷めない
[23:56:49] マクドかぁ。 たまにはいいけど、なんかしょっちゅういくと、人生を損してる気にさせてくれるwww
[23:57:09] ふむふむ
[23:57:33] これ、ロング優勢だけど
[23:57:42] ずっとロング優勢だと、誰が損するんだろ?
[23:57:49] めちゃ不思議
[23:58:04] 暗号資産ってBTCが優勢だと、みんな誰かがそんしてるんだろうけど、
[23:58:33] どうやって帳尻あわせているか? ほんと、国単位で、国の通貨として出金してる場合に、
[23:58:56] 多くの国で、訳のわからん、価値の移動があって、その計算ってできてるんだろうか?って思う。。
[23:59:23] いきなり、外国から、古美術が持ち込まれて、それの価値が、直とか、根をつけた人で
[23:59:31] 寝をつけた人で
[23:59:59] それで、税金とか無く、いきなり日本円が、どっかの国の通貨に換算されて、支払われると
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです