2024年09月16日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 57 / 58 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
19時の発言 : 1 回
22時の発言 : 20 回
23時の発言 : 37 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[19:09:55] なかなか上がらないなあ
[22:35:19] ドル円一時140円切ったね
[22:35:32] 今140円台だけれど
[22:37:14] 振り返れば,結局160円台で止った
[22:39:22] 確か,そのくらいが,テクニカル的にもレジスタンスになりそうみたいな話をした記憶があるんだよな。
[22:39:32] まあ,完全に偶然だけれど
[22:40:51] まあでも,為替でドル円ショートしてる人も多いやろね
[22:43:26] ドル円は,日銀が↑,FRBが↓だから,円高になるよなそりゃ
[22:45:37] 僕は法学部だったけど,一般教養以外で,大学で経済学の勉強はしなかったな
[22:46:16] まあ,僕は法律学科だったから,政治経済学科は,また違うかもしれない
[22:47:21] こちらこそよろしくお願いします
[22:47:56] 東大は,文Ⅰが法学部で,文Ⅱが経済学部じゃなかったっけ?
[22:49:00] 僕からすれば,雪国さんとか大工さんで,すごいなあって思うよ
[22:50:45] あれ?そうでしたっけ? 確かそれに近いご職業だと記憶していましたが
[22:50:59] 私の記憶違いでしたか?
[22:51:09]
[22:52:04] 金属加工とか,もっと凄い
[22:52:59] 石工とかですかね
[22:55:20] 日本も衰退してきちゃったなあ
[22:58:10] ほんとそれね
[22:58:28] まあでも,基本的知識というのは必要かな。その分野の
[23:00:16] まあ来年辺りリセッションかなあ
[23:00:46] リセッションって言うと広くなるから,暴落っていみね
[23:03:07] 思考停止するのは,新しいことは叩かれたりするし,失敗したらみんな冷たい態度されるから,まあ思考停止になりやすい環境にはあるんだよなあ
[23:05:54] まあ章題に国民の権利及び義務って書いてあるから,そう考えてるんだよ
[23:07:15] というか,もとが教育勅語から来てるから,国民の義務で問題ない
[23:07:43] というか,子女に義務教育を受けさせる義務な
[23:09:56] あーもともと憲法に国民の義務をいれてるのは,珍しいんだよ
[23:10:12] それは,昔の明治憲法からの名残だね
[23:14:00] まあそういう風には考えないかな,一般的には
[23:15:48] まあ,共産主義は,もともと搾取の酷い地域で発生したからね
[23:17:56] まあ,個々の労働者vs搾取的な資本家になると,どうしても一労働者の方が力が弱いから,対等の立場にするために,労働組合がみとめられてるわけなんだよね
[23:19:05] わからん
[23:19:23] イーサだいぶ下げたよね
[23:20:39] イーサはPOSになったよ
[23:21:56] リップルは発行上限があるといっても,全て発行済みのうえ,大量ばら撒きだからなあ・・・
[23:23:16] ビットコインと違って,理論的に価格が上がっていくって言う理論的根拠がないからねえ
[23:23:43] ただ,仮想通貨の中で,一番実需があるのがイーサってなわけで
[23:24:21] チャット欄の↑
[23:28:23] 正直なところ,ビットコインを学んで,ビットコインを適切な時期に買うってのが,一番確実というか,可能性が高いとしかいいようがないなあ
[23:29:40] それはそれでいいのでは。特にビトコについては
[23:32:42] 夢を見るっていうのは,宝くじ的発想なら,アルトでいいけれど,現実的な視点で蓄財していきたいって考えたら,ビトコを中心に据えるのがいいとおもうけれどね
[23:36:29] 結局さ,世の中で一過性でなく儲かるって言われてるのって,ちゃんと期待値が1以上になる可能性の高くなる,理論的根拠ってあるんだよ
[23:38:31] 爆益って言うことは,莫大リターンが欲しいって意味だから,まともにやると,莫大にリスクがあるわけ
[23:38:48] 分かります?
[23:39:30] その発想危ないよ
[23:40:43] 大体の人は,そうやってお金なくしていくんだよ
[23:41:47] まずは落ち着け
[23:43:17] いやまあ,なくしても惜しくない金額なら,ありではあるんだけれど,大抵なくなるからねえ
[23:43:57] 左上の方にあるメニューから設定開く
[23:47:48] ノシ
[23:48:14] ちょっと心配だけれどね
[23:49:24] まあどのくらいの資金を投入しようとしてるのか,どのくらいの普段の収入があるのかってのによりますよね
[23:50:17] 一攫千金って,無理な資金投入,無理なレバ掛けそうな勢いだったからなあ
[23:53:35] まあ確かに,この世の財産はあの世に持って行けないわけですがw
[23:56:28] うどんこさんは,今からじゃ無理でしょとか言ってるけれど,でもどう考えても,仮想通貨ではビトコを中心に投資を組み立てないと,資産の拡大を狙っていけないと思うんだよなあ
[23:59:44] まあ,宝くじ枠としては,今からアルト,草もありだと思うけれど