2024年09月26日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 240 / 253 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
16時の発言 : 2 回
17時の発言 : 4 回
18時の発言 : 59 回
19時の発言 : 36 回
20時の発言 : 39 回
21時の発言 : 54 回
22時の発言 : 35 回
23時の発言 : 24 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[16:58:14] イスラエルが殲滅されたら、世界のバランス崩れるな。
[16:59:16] エルサレムにイランの核ミサイルが・・・そして人が入れない永遠の聖地に。
[17:03:04] DMMビットコインに改善命令 暗号資産、巨額流出 金融庁時
[17:31:35] 江戸時代でも、荒川の向こう側は、無法地帯だったからな・・・・w
[17:33:20] だから、私は板橋区舟渡」に住みました・・・・荒川の向こう側怖いw
[17:34:44] 埼玉県って、奥の方でアマゾンと繋がってるんやで。
[18:00:20] 1721年、江戸は約100万人を誇る世界一大きな都市であり、世界二番目の都市は63万人のロンドンであった。
[18:00:40] ロンドンの発展はいくぶん限られていた。 その理由の一つは、汚水処理が効率よくできなかったことである。
[18:01:03] 生活インフラって大事。
[18:02:04] 世界一の大都市が、黒船なんぞにビビりやがって。
[18:04:17] その当時の江戸は、庶民が50万人、武士が50万人、黒船が100隻来ても、上陸させられるような都市じゃない。
[18:05:24] 黒船の最大乗員数は360人。100隻でも、36000人。
[18:06:18] 当時の大砲だって対して飛ばないし、大型船舶は海岸線にビタ付出来るものではない。
[18:07:26] 黒船の大砲の射程は、黒船の2,000~3,500メートル。
[18:07:59] 風向き次第の代物で、3Kmが良いところ。
[18:09:00] ボーヤだからさ・
[18:09:38] そもそも300年も戦ったこと無いから、負けるんよ。
[18:10:34] 大砲の届く距離は、避難して、上陸してきたら戦えば良いだけ。
[18:10:46] 簡単なことやろ。
[18:11:03] 1隻360人しか居ないんだから。
[18:12:32] ってか、今どき、ソニーって、売れるもの有るの?
[18:13:07] ゲーム専用機だって、今どき感有るよね。
[18:14:07] プレイステーションにWindowsでも入れて売り出すか?w
[18:14:32] プレイステーションに、マイニング機能を追加しよう!!w
[18:15:37] 世界はアフターコロナで、ゲームより、外に出てオフパコしよう!!ってノリになってるんじゃね?
[18:17:28] インバウンドが好調なのも、コロナの閉塞感を、アフターコロナで、リアルを満喫しよう!!ってノリも有ると思う。
[18:18:27] 円高に振れることで、インバウンド需要ってどうなの?って感じもある。
[18:19:05] 日本の自動化機械、高すぎるんだよ。
[18:20:39] 確かに、日本の自動化機械は、高性能でメンテナンスフリーな部分有るけど、製品の流行っての考えると、長寿命って意味ないんよ、どんどん新しいの出てくるし。
[18:21:27] 多少ポンコツでも、安いのが良いに決まってる。
[18:24:20] すごい会社見つけたよ、株価16,666円で、配当24,613円
[18:24:45] 俺が前に居た会社w
[18:25:12] 辞める時、退職金を株式で」って言えばよかったw
[18:26:34] 売上高  13,061,323千円  仕入高 8,156,573千円 営業経費 1,894,857千円
[18:27:03] ボロ儲けじゃんよ
[18:28:10] パナソニック脅して、1000株ぐらい買っておくかw
[18:28:51] 1700万で買って、毎年2500万貰えるw
[18:29:33] 子会社からチューチューって構図。
[18:31:54] 作って儲けて、卸して儲けて、修理して儲けて、リサイクルして儲けて。それが日本の製造業。
[18:33:38] あの会社は、部品販売して儲けて、修理して儲けて、工事して儲けて、点検して儲けて、下請けに修理依頼して儲けて。
[18:34:30] 下請け会社、修理依頼1件に1000円マージン取られるんよ。部品代もマージン取られるけどw
[18:35:10] それでも、下請けサービスマンの粗利は1000万を簡単に超えるけどね。
[18:36:31] あの当時で、修理技術者の工料の基準て、時給3600円だから。
[18:37:16] 効率よく修理すれば、実質時給1万とかになる
[18:38:11] 修理工賃って、最低限の知識を持っている、新入社員が修理にあたって、かかった時間で計算するんよ。
[18:39:13] 一回訪問して、分解して、故障箇所を見つけて、組み立て直して、部品を持って再訪問して、分解して、修理して、組み立てる」と言う時間。
[18:40:18] 故障の詳細を、直接電話で確認して、経験則で部品を持って訪問すれば、半分の作業時間になる。
[18:42:59] 直接顧客から金を貰えば、工賃も部品代も、定価になるし、更に収入が増える。修理代を値引き交渉する人は殆ど居ない。
[18:43:56] ルート請求になると、部品代は、仕入れ金額、工賃も7~8割になってしまう。
[18:45:05] 効率よく仕事をするためには、多品種対応出来れば、移動時間は30分以下になる。
[18:47:36] だから、下請け修理サービスマンは、受付のオネーチャンや、修理依頼する担当者に、付け届けすることに余念がない。
[18:48:22] 有名なスイーツの店とか通るときには、必ず買ってきたりする。
[18:49:38] コンポタ・明太・チーズ」の順だなw
[18:50:22] カールも、コンポタとか明太味出せば、終売しなくても良かったのに・・・w
[18:50:56] チーズと、うすしおだけだっけ?
[18:52:37] 昔のお菓子で、終売になったものって、結構あるよな。俺はスピン」とか結構好きだった。
[18:53:36] あれも、ほそぼそと、スピンの素」っての販売していたけど、2020年に終売になったんよな。
[18:54:48] そりゃ非難するだろ、もっとウクライナが沢山アメリカの武器買ってくれてれば、イスラエルに戦争資金じゃぶじゃぶさせられたのにw
[18:56:35] そもそも、イスラエルの武器って、イスラエル製って言ってるけど、アメリカからアッセンブリー買って、国内で組み立ててるだけだろw
[18:57:07] あんな狭い国で、行っァつ生産できるはずがない。
[18:57:14] 一括」ね
[18:57:48] 買って」じゃなく、供与されて」かな?
[18:58:20] イスラエルとか、実態製造業って無いやろ。
[18:59:05] 組んで、狙って、どーん‼️!
[19:13:30] たぶん、アイアンドームって、隣接する仮想敵国の有る国じゃないと、意味がないから、アメリカが開発したんだけど、イスラエルで運用してるってことだろ。
[19:13:56] アメリカで、アイアンドームを使うシチュエーションないし。「
[19:14:33] カナダとか南米がアメリカに短距離ミサイル攻撃を仕掛けることはないだろうし。
[19:15:46] アメリカのミサイル製造企業が開発したけど、うちじゃ意味ないし、パテントとかパトロンのイスラエルに渡した」ってことだろ。
[19:16:13] そうだろうな、
[19:16:37] 超音速ミサイルとかに有効なのは、レールガンとかレーザー兵器だろ
[19:18:20] ロフテッドのような弾道弾は、レールガンやレーザー兵器でも、撃墜すれば、自国土を汚染させる可能性もあるしな。
[19:19:29] 最高到達点の速度が一番遅くなったところに、補助ブースター付けて返却する」ってのが有効な手段。
[19:21:22] 北とかロシアのミサイルを、最高到達点で迎撃したとしても、放射性物質が、ジェット気流で撒き散らされるから、自国も汚染される。
[19:21:57] アメリカがロシアを核ミサイルで」と思うなら、大西洋経由だろうな。
[19:22:47] 当然ロシアもそういうリスクを考えるので、太平洋方向を使って飛ばすと思う。
[19:24:01] まあ、何しろ、中国が核汚染されたら、日本もやばいわけで、そこはなんとかして回避してほしいところ。特に西日本の人達としてはw
[19:24:55] 関東域の人は、タクラマカン砂漠とかが核汚染されたらやばいな。
[19:25:41] いや、日本の汚染水は、中国や韓国の通常冷却水より、安全ですけど・・・w
[19:27:09] それに、福島で海洋投棄した場合、汚染水」と言われる処理水の大半は、日本海溝とかに沈み込むわけで、中国韓国のような浅瀬の海に放出するのとは訳が違う。
[19:29:03] 俺としては、処理水は、氷結寸前の温度まで冷却すれば、選択的に日本海溝に沈み込むんで、そういう放出手段を取ってほしいと思う。
[19:30:59] ゆっくりと冷却された処理水が海溝に沈み込むうちに、日本近海の海水温も低くなり、トリチウムの80年の半減期を迎える頃には、海溝の奥深くに。
[19:33:59] まあ、それ以前に処理水を水蒸気化して、気体遠心分離で濃縮できないのか?って話もあるんだけど、日本のALPSではそこまでやってないみたい。
[19:35:02] まあ水蒸気の三重水の遠心分離ってのは効率が悪いとは思うけど。
[19:36:56] 雪タン」URLは不要なところは、記述しないほうが・・・個人情報とかダダ漏れの可能性。
[19:36:58] https://x.com/Parsonalsecret/status/1838920618806485122
[19:37:59] ?ref」を含む部分は要らないんで
[19:38:54] そうだね。
[19:39:46] わざと盗んでない」ってのは、どうなんやろ、高齢者だから通用する?
[19:40:52] そもそも、アイフォン一択ってのが、間違えて掴んだ」ってのを助長している気もする・
[19:42:44] まあさ、普通に在留外国人って、そこら辺に捨てちまえば、結構身元判らないんじゃね?
[19:44:37] 水に捨てる場合はさ、内臓とか脳みそとか、腐ったときにガスが出る部分は、ガスが抜けやすいようにしておけば、浮かんでくることは無いんじゃね?
[19:45:27] はらわた、脳みそ、ザックザック~~~♪
[19:48:06] 内蔵や肺、脳みそに水酸化ナトリウム注入しとけばOK!!
[19:49:16] それよりさ、生活習慣病を全額負担にすれば良いんじゃね?
[19:51:05] 虫歯、糖尿病、高血圧、高脂血症」このあたりを、自費負担にすれば良い。アルコール性肝障害は、1割負担でオナシャスw
[19:51:41] だって、酒税払ってるんだしw
[19:53:00] 糖・塩・脂」に税金負担してるなら良いけど、そうじゃないやろ。
[19:53:53] 生活習慣病の要因で、税金負担させられてるのって、アルコールだけじゃんよ。
[19:54:56] オカシイよ、税制。
[20:14:50] 今日は、ペンネの補充と思ったけど、フジッリも安かったんで買ってきた。
[20:17:22] トマトソースのグラティネが、このところ、マイブームなんで。
[20:18:20] ソースに絡みやすいんよ、フジッリ。
[20:19:05] 俺的には、ソースに絡みやすいパスタの最高峰だな。
[20:19:22] 500Gで200円だった
[20:19:48] ペンネも、短いやつが良い。
[20:19:58] それも500g200円だった
[20:22:26] 今考えているのは。https://pbs.twimg.com/media/GWtGhxga8AIL-Bd.jpg これのお皿の部分をパイ生地で、秋祭りとかに出せたら面白いな。と考えているが、パイ生地は手間がかかるので、サンドイッチ用の12枚切りパンに乗せるのを考えている。
[20:25:25] 子供限定で、12枚切りのサンドイッチ用パンを底にして、耐熱容器でフジッリで作るアラビアータにチーズシュレッドと、オクラ、パン粉を乗せて、焼き上げる。それを100円で。
[20:26:07] オクラって、輪切りにすると、星みたいで、子供喜びそうじゃん。
[20:26:36] それだと、重い感じかな。
[20:26:52] 理想はパイ生地がベース。
[20:27:54] パリパリサクサク感で、上にとろ~り溶けてるチーズに、トマトソースのパスタ
[20:28:22] お腹に溜まって、上がる感じ。
[20:31:43] https://pbs.twimg.com/media/GWtGhxga8AIL-Bd.jpg これ実はある意味失敗作なんよ、スパと同じと思って、乾燥時100gで作ったんだけど、おかんに多い」ってダメ出し食らった。調べたら、こういう系の場合は、乾燥時60~80gが適切な1人前らしい。
[20:33:56] そう考えると、縁日的なところで提供するなら、20~30gで良いってことだと思うので、パイ生地と言う手間がかかるものより、サンドイッチ用の12枚切りのパンに乗っかるぐらいが丁度いいのかも」と妄想している。
[20:35:08] まあ、材料的には100円では足が出るとは思うのだけど、子供向け限定なら、行けるんじゃないか?
[20:35:29] そうだね、ピザトーストの感覚だろうね。
[20:35:50] ピザトーストより、炭水化物多め。
[20:36:36] お祭りのアゲアゲ感を演出したい感じ。
[20:37:28] 注入する資本の泥水感・・・w
[20:38:11] 注入する資本が、泥水だと意味がないんよ。
[20:39:30] そもそもさ、国家の資本が潤沢なら、武力的なアピールしないんよ。やばいから国家の権威をアピールしたいんだと思うよ。
[20:40:14] 資本的に安定しているなら、武力アピール必要ないだろ・
[20:40:38] まあ、アメリカも、中国と同じ穴のムジナ。
[20:41:11] くだらない国だよ、どっちも。
[20:47:25] 日本ってさ、明治維新までは、ほぼ農業国家で、今のウクライナと同じじゃん。そこで一念発起して、西欧の列強を見様見真似で、軍事大国までのし上がって、ぶちかまされて、それじゃダメだって、経済大国になったけど、それもぶちかまされて今の状況じゃん。
[20:47:57] 日本は色んな経験を経て、いろんな学習してるんよ、他のどんな国より。
[20:49:37] 日本には、他国にない、経験値ってのが実は沢山あるんよ。経験を有効活用しない手はないし、それが出来ないなら、こんな国滅んでしまえ!!
[20:51:06] 敗戦国や、植民地の国の気持ちは、日本は経験済み。
[20:52:03] 欧米諸国の配線は、日本や植民地化された国とは、全く違う経験。
[20:53:03] 有るだろうね、ユーミンとみゆき」
[20:54:07] ユーミンは、基本的に大店の呉服商の子女なんで。金持ちなんよ、歌作らなくても。
[20:54:47] みゆきは、基本的に人生の根底に、社会や男への恨みがある。
[20:55:31] パリピ女子と、底辺女子」って感じがある。
[20:56:32] 桑田は有る意味すごいよ、言葉を音として捉えている感じがある、じゃなきゃ
[20:57:51] レイ・チャールズが、エリーマイラブ」をカバーしないって。
[20:58:50] 桑田の、歌詞の楽器化という感覚はすごいと思う。
[20:59:39] まず、みゆきは史上初のヤンデレ系だからなw
[21:02:08] 怖いと言うか、どっちかと言うと、俺は世捨て人みたいな感じだったな。
[21:02:24] 学生運動の生き残りみたいな。
[21:02:41] 吉田拓郎のイメージ。
[21:04:14] でもさ、従姉妹が結婚するときに、よかったら貰って、と言われたのが、旦那になる人から貰った、吉田拓郎のバイベストみたいなカセットテープ一式・・・w
[21:05:16] 結婚したら、このテープ持ってても必要がないから」って言われたけど、ん~~~・・・・速攻捨てましたw
[21:06:24] 一応ありがとう」大事にしますね」とは言ったけど・・・w
[21:07:24] 吉田拓郎のダビングテープ貰うなら、泉谷しげるのレコードくれよ」って思う人ですからw
[21:08:24] 吉田拓郎は、学生闘争の後に残ったカスみたいな楽曲が多い。
[21:11:23] 若い血潮の、反骨精神みたいな物がない、泉谷しげるとか、佐野元春とか、尾崎豊とか、成長過程で、大人に反発するような歌詞ってのは、世代を超えて愛されるんよ。
[21:12:28] Adoの、うっせいわ」も同じだろうな。
[21:13:07] 若い頃って、なんかイライラする感情が根底にあるんよ。
[21:13:40] 何に対してイライラしているのか?本人には理解できないんだけど。
[21:14:15] 実は、自分の現状ってのが、一番の根底だったりする。
[21:16:21] 上手く生きられない、という苛立ちってのが、若い頃は有る。もっと出来るはずなのに。と言う根拠のない自信からくるイライラ。そのうち自分の器というのが理解できると、自然に収まる。
[21:17:29] 子曰、吾十有五而志于学、三十而立、四十而不惑、五十而知天命、六十而耳順、七十而従心所欲不踰矩。
[21:17:45] これって、実はとても深いんよ。
[21:18:08] 意訳:子曰わく、吾十有五にして学に志し、三十にして立ち、四十にして惑わず、五十にして天命を知り、六十にして耳順い、七十にして心の欲する所に従へども矩を踰えず。
[21:18:37] 40でそのイライラから開放される。
[21:19:18] 50になって、自分が自分として出来る事を知るんよ。
[21:19:59] 60に関しては、まだなってないのでわからんw
[21:21:56] たぶん、60になれば、自分を取り巻く社会全体のことを、耳にするだけで理解できるのだろうな。わからんけど。
[21:23:06] 人間の個々の心理なんてのは、実は単純な事で成り立っている。
[21:23:46] 大体が、欲によってその人の行動は制限されている。
[21:24:29] 金が欲しい人、異性が欲しい人、名誉が欲しい人、権力が欲しい人。
[21:24:57] 俺はそのどの人にも分類されない。
[21:25:28] 人として、愛を追求したい人。
[21:25:55] それは性愛でもなく愛欲でもなく。
[21:27:26] 日々の僅かな安寧と、取り巻く人の平穏を追求する人でありたい・
[21:28:31] まあ、取りようによっては、世捨て人とも言うがw
[21:30:47] え?でも、人間の根底ってそうじゃないの?身近な人が幸せに生活できれば、それが最低限の幸せでしょ。
[21:32:01] それな、ツイッターの発言は否定ではないんよ、提言なんよ。
[21:33:23] まず、他人の発言を、自分への攻撃と考える時点でオカシイんよ、皆違ってみんな良い。
[21:34:24] そんな考えの人もいる」と捉えるべきであって、けっして攻撃されているわけではない。被害妄想だよ。
[21:35:25] 物理的攻撃でない限りは、自分以外の人の異なった意見」と考えるべき。
[21:36:34] その意見を聞いて、ぐうの音も出ないなら、攻撃とみなすより、考えを改め良い機会と捉えるのが妥当。
[21:37:17] 人って、そこで行動の勘違いをしがち。
[21:39:10] 喧嘩腰な態度を取ることで、考えを改める機会を損失することになる。
[21:41:02] まあ、積み重ねた、その人の会話内容で、嫌いってのは、往々にしてあり得るけど。
[21:42:19] デニーロ」はその前からの発言から、なかながの人・格・者」だからそれ以上言わんけどw
[21:42:48] まあ、面白いよ。
[21:43:26] 好きじゃないけどw
[21:44:47] 好きじゃないけど、面白い」って有るじゃん。ダイオウグソクムシ」とか
[21:45:59] 夜間自宅警備乙
[21:47:18] 工場のとか、コンビニの夜勤って、手取り良いのかな?
[21:51:44] 昼勤の正社員とか、夜間の仕事とか有ると、昼間会議室とか休憩室で寝てて、残業手当・深夜手当とか、その後翌日は代休とかあって、実質1万以上の手当付いて、翌日休んでいいという褒美付きじゃん。
[21:52:27] そうなの?
[21:53:15] 正社員の夜勤って、+1万以上で、翌日休みってのは、今ではないの?
[21:54:10] +25%って非正規の人の話?
[21:55:24] そもそもの時給ってのがどうなのか?わからんけど。
[21:56:51] しらんけど、基本給の3倍を超える手当貰ってた、サラリーマン時代。
[21:57:24] 人事部長が超絶切れてた、労働組合も・・・w
[21:57:46] シランガナw
[22:12:45] 変な人来てるね
[22:13:49]
[22:15:43] 自分を他人と異質であることを認められない人は、人としてなにかおかしい。
[22:15:54] バド」かよw
[22:16:19] バドは夏の暑い時期に飲むから美味しいんじゃないの?
[22:17:37] バド・コロナ・オリオンは、暑いときに飲むから、美味しいと俺は思ってる。
[22:17:46] まあ、🍻
[22:18:50] コンビニで、早生みかんが売ってたので買ってきた、昔は、運動会とかで早生ミカン食ったよな。
[22:19:30] 青いみかん。
[22:20:54] 愛媛県の黄色いのが多いのと、佐賀の緑が多いのが有たので、黄色いのが多い、愛媛の買ってみた。
[22:21:28] 黄色いのに硬いな・・・・
[22:24:13] そうなん?
[22:27:19] 子供の頃、りんご沢山あったのjに、みかんのほうが好きで、手が黄色くなるほどみかん食ってた・・・
[22:27:29] あ、このみかん不味い・・・w
[22:28:20] 子供の頃は、赤いりんごより、青りんごのほうが好きだった。
[22:28:56] ウィリアムテルが、なんだって?w
[22:30:48] 今のアメリカ経済なんて、虚飾の物価高やんけ。
[22:32:51] ウクライナ景気でミサイル産業とか、軍需が好景気なだけで、株式非公開産業で、その利益も、イスラエルに注ぎ込まれている。
[22:33:15] 利益が素通り。
[22:33:45] 人件費としては落ちるけど、意味がない
[22:35:35] アメリカ的には、サンプル供与で、たくさん買ってくれるって算段したんだろ。
[22:36:08] ウクライナも、EUもそんなに買ってくれなかった。
[22:36:57] 多分、在庫していたものじゃない、安いものしか買ってくれないんじゃないか?
[22:37:34] F35をガンガン買えよ」って思ってる
[22:38:50] F35ってさ、ジャンボジェットと、導入費用おなじで、メンテナンス費用はバカ高いんよなw
[22:39:46] そりゃ、中国。台湾に依存してりゃそうなるってw
[22:40:17] 日本に任せろよ。アメリカの犬だぜw
[22:41:58] 敵機を眼の前にすると、操縦が聞かなくなって、体当りするチップならいくらでも作りますよw
[22:45:40] あと、仕様として、クレムリンや、天安門の500Km県内に入ると、操縦が聞かなくなって、特攻する仕様のチップとか。
[22:47:05] それは、オプションでなく、標準仕様ですw
[22:51:08] 標準仕様の楽曲は、軍艦マーチだけでなく、君が代。XJapanの紅、地上の星、アンパンマンのテーマ、トトロのテーマ、等24曲が選べます。
[22:56:16] 多分、夜逃げして、押し倒してると思う。
[22:57:30] あ、押し倒してるじゃなく、踏み倒してる」だw
[23:00:08] 良く、宵越しの銭は持たない」って言うけど、あれって実は、ツケで飲んでいる」若しくは、タカって飲んでいる」ってことなんよなw
[23:00:16] 最低の人間w
[23:00:47] 買っちゃえ、二等兵!!
[23:01:32] 家も女も、賃貸より、買取のほうがええ。
[23:02:11] それも、男の甲斐性。
[23:02:54] まあ、所有権は、嫁だろうけどw
[23:04:24] え?ってことは、借金?
[23:04:50] 名義は旦那で、払うのは嫁?
[23:05:29] 嫁のお金で買います」言ったやんけw
[23:07:55] 不動産とか、現金即金だと、面倒なことがないんで、最低でも5%は値引きしてくれる」って聞いたけど
[23:13:31] まあ言えるのは、都内ならマンションは辞めとけ、施動産になるから。
[23:14:47] まず、マンションを買うなら、20年以内に売り抜ける感じで。
[23:15:41] 20年超えると、修繕費とか、総会での修繕決議とかで揉めるんで、ダメな物件。
[23:18:43] マンションは、購入時の価格と、不動産の評価額は、とんでもない開きがある。
[23:19:27] 相続税の算出は、評価額で行われるので。
[23:26:52] 逆なら、遺留分ぐらいしか請求できない可能も
[23:28:17] まあ、そんなもん期待してないけどw