2024年09月29日 User_eed さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 138 / 141 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
01時の発言 : 59 回
02時の発言 : 79 回
10時の発言 : 3 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[01:34:22] おーれー おれ 俺 お前ぇ 俺俺ぇー
[01:34:29] かーさん、俺俺。
[01:34:46] 夜分でおわすぅ^x^
[01:34:57] チャットがチョット見えたんで、やってきたw
[01:35:01] でも、放置。。。
[01:38:54] へー 供給の方より、需要がすっごいすっごい上なんだね
[01:40:07] そんな気はする。
[01:40:26] マイニング、人気減ったから、当てる人増えたんじゃないかとも思えるんですが。
[01:40:36] 個人のマイナーが、たまに大きくあててるのとかあったよね。
[01:41:28] GoodEgg は、Stage2 の、80.27% のままだなぁ。
[01:41:44] Stage3 くらいになった時に、なんか大きくアクション起こしてほしいわw
[01:42:05] 何年越しの計画なの?!っていうのは勘弁して欲しいw
[01:43:31] 本当に、1ヶ月くらいで、80%くらいは上がりそうだけど、その後は、元の値が小さいだけあって、120%とかになるのかな?
[01:43:46] うん、言ってる順番が違うね。
[01:43:58] 普通先にどうするか設計すると思うんだけど、これからどうするんだろうね。
[01:44:29] 中国は規制されてるから、ロシアとかだと思ってた。
[01:44:43] ロシアのクラウド借りてマイニングとか、業者のサーバー借りてマイニングとか
[01:44:56] 当てないと、赤字とかでもやってるんじゃないかなぁ?
[01:45:41] NVIDIA って渋りすぎてるからなぁ。。。
[01:46:11] A100だの なんたら200だの 高過ぎる
[01:46:58] AIってずっと使ってないけどそうなんだ?
[01:47:32] あれって動かしちゃったら、案外個人の持ってるグラカでも動かせるイメージだと思ってたし、
[01:47:43] 専用のNCUだったっけ? とかが
[01:47:56] 出来てきて、思ったより用途によっては、すんなり動かせそう
[01:48:18] デジタル庁って何してんの? レベルだよね。
[01:48:39] すっごい重宝してる人と、そうじゃない人に分かれるね
[01:48:52] なんか、性格的にAIさんと話してるのは、案外あっている。
[01:49:15] すんなりお話しできなくても、なんでAIさんがすんなりお話し出来ないか、何となくわかる気がするから、
[01:49:27] 補正がしやすいから、AIさんとは気があってる方だと思う
[01:50:10] 答えを組み立てるより、こっちの言ってることへの理解、解釈の仕方が重要だけど
[01:50:23] それを上手にやってる方だとは思っているけど、
[01:50:50] 尋ね方があるから、その的を得ないと、うまく話してくれてないと思えるだろうね。
[01:51:11] こっちがAIに合わせて、答えの出しやすさを誘導しないといけない部分がある、初めての問いとかは。
[01:51:49] 前も言ったことあるかもしれないけど
[01:52:04] ヲっさん、中学生くらいの時に、新しい自転車を買ってもらったんだけど
[01:52:25] 近所に出来たインド料理やの人が、何やら困ってたから、それがなんだろ、すぐに分かったから
[01:52:34] どうしたか聞いたら、自転車がない! って言うんだ。。。。。
[01:52:45] で、仕方ないから、自転車を貸すんだけど、それまでの過程で
[01:53:11] インド料理屋の人の言う言葉が全部、「そう」 「そうね」 「そっそ」 なんだよね。
[01:53:18] はい とか、 うん じゃない。
[01:53:41] で、なんか、言葉通じないのって、もどかしいけど、親に言われてたことがあって、経験で、親が言っていることを聞いていて
[01:53:53] 「中途半端に助けると、相手は余計に困る」って
[01:54:22] だから、しっかり言葉くらい話せ!とは言わずに、こっちが、話が通じているけど、相槌が 言葉として慣れてなくて
[01:54:28] 仕方ないって思って
[01:54:42] それで、怖かったけど、自転車帰ってくるとは限らないから、貸してあげて
[01:54:58] で、ちょっとたったら帰ってくるって言うから、待ってたら、ちゃんと帰ってきて、自転車を返してくれた
[01:55:14] それと、少し、離れるけど
[01:55:31] 相手が、脳内で、自分の言っている事を、自分が言っている通りに解釈しているとは限らない
[01:55:43] つまりは、理解を本当にしているのとは限らない
[01:55:53] これは、AIさんに話してても、人間に話してても一緒で
[01:56:27] 結局、コミュニケーションは、どうして欲しいのか? と どうしたらいい? だけなんだよ。 相手がいる世界では。 それがAIでもね。  なんか、SFの物語みたいなお話しだけど。
[01:56:29] きっとそうだよ。
[01:56:42] すっげー 便利だけどなぁ。 AIさん、個人的には。
[01:57:05] ネットでは個人で、文献とか細かく調べるのは大変だけど、知ってるかの様な引き出しをいっぱい瞬時に出せるから、
[01:57:25] それを出せる様に、尋ねたい事を、こちらが聞き出す術というコミュニケーションを取るだけ。
[01:57:33] AIさんでも、人間でも一緒に思う。
[01:57:44] 教育は 洗脳です。
[01:59:16] 洗脳の部類には、 虐 待、 強く強いる訳が分からなくなるくらい頭がおかしくなるくらい束縛しる尋問とか、 好意、 ガスライティング、 教育  いっぱいあるよ。   ただ、客観的に、倫理や道徳、そして当人が苦痛じゃないか、とかだけ。
[01:59:54] 体の強化、つまり筋力とか、身体能力の強化も、競争というか、退化を防止するためには必要かもしれないけど
[02:00:29] もう、知識と知恵の人間がもう、逸脱した内容において、進化をしようとしていて、その部分で競っている以上、
[02:00:37] AIとかは必須になってしまうと思うよ。
[02:00:51] 人がより便利に と言うけど、 便利とは、不便とセットなので。
[02:01:44] その便利には不便がセットっていうのは、クーラーや冷蔵庫がある存在を知ってしまっているので、今更ないと、苦痛でかなわない。 なので、それを使うために電気を発電することからは逃れられない。
[02:02:05] AI も、好き嫌いはあるとしても、きっともう、戻れないよ。 無い世界には。
[02:03:38] 正直、お金が好きになる様に、育つ様な人間では、幼少の頃から無かったから。
[02:03:46] 小さい時に、父親に聞いたんだよね。
[02:04:05] 「お金がない世界だったらよかったのに!」って子供ながらに父に聞いたら
[02:04:17] きっと、その世界でも、お金と同様なものが生まれるよ って。
[02:05:08] お金は、平等だとは思えない。 そして、価値をお金ではかろうとするのには、限度があるのに、お金と約束の手段で、勝ちや負けや、楽しいか楽しく無いかまで、
[02:05:51] 支配する様な、そんな話の持って生き方をしている。 それは、生まれた時から持っている、先天的な遺伝子に組み込まれているものでもないのに、堂々と、疑いもせずに、お金だけが欲しい人がいる。
[02:06:48] そうだね、NASAとかの研究で、役職を与えると、そしてそれが、自分より下の立場に冷徹なものがある様に、隠蔽して仕向けても、仕事だと思うと
[02:07:00] 堂々と疑いもせず、苦痛を与えてしまう人がい結構いる。
[02:07:23] そりゃ、現代、サービス業ばかり、つまり人の顔色を伺う職業が増えたから、パワハラだのカスハラだのあるに決まっている。
[02:08:06] 道理とかじゃなくて、お金があるから、貴方がしてくれるなら、してくれて当然とか、金払ってるのになぜしてくれないんだとか、そうお金を払う側が強く思う人が、山の様にいる。
[02:08:43] 親が、子供に、お金持ちになれよ!とか、堂々と口にだして教育している人だっているくらい。 それなら子供も疑いもせずに、同じことを思って、NASAの実験の様なことをするよきっと。
[02:09:14] その通り!
[02:09:34] で言うなら、大人でどうしようもない人もいれば、中学生で立派な子供もいる。
[02:09:57] ヲっさんの知るところ、市役所関係の仕事って、危な過ぎる、大人でどうしようもない人が結構いる。
[02:10:07] テレビでもあがってくるけど、役所って危ない。
[02:10:28] てぃんの話はw 遺伝でつw
[02:10:38] ほっとくとかじゃなくて
[02:11:00] どこかで本当に、自分だけじゃなく、周りも含めて幸せになる方法を模索するタイミグがいっぱいある。
[02:11:18] その時に、貴方はxxxだからとか、立場がどうとか言っていると、一向に変えられないから、
[02:11:36] 常に言うのはまずくても、結構、おかしいと思うことは、おかしいって、タイミングによっては言うべきなんだよね。
[02:11:53] それで、たとえば首になっても、そうやって通している人を重宝しないといけないと思うけど。。。。
[02:12:06] まぁ、子供とか、家庭がいると出来ないだろうね。
[02:12:40] なんで、役所の人は自由人を嫌うよ、自由が欲しいけど、自分たちは束縛しあって、人のことばかり言って、同じ穴の狢になりたがる。
[02:12:51] そんな人ばかりではありませんw
[02:13:04] 2つ前の上司はすっごいいい人でしたよー
[02:14:00] 殴るって あかんよね。  特に弱いもの、子供、女、それらを殴るのはあかんよね。 絶対に。
[02:14:21] ずーーーーと、謝罪されても、心の何処かで防御本能として、恐怖が残る。
[02:14:43] 謝ったらいいってもんだいじゃない、怖いから〜何々〜って言うのを学習しちゃう。
[02:15:02] 怖くても、言わなければいけないタイミングとか、守らなければならないものとか、やっぱある。
[02:15:21] いやらしくても、上司でも、怖くても、恥ずかしくても、言わなければいけないタイミングはある。
[02:15:40] うーん
[02:16:08] 報復するくらいなら、逃げる。 そして忘れる。 そういう生き方を進めているのはw   この掲示板のそれこそ良いこの、、そしてw 貴方じゃないかw
[02:16:22] それで学習して、こうして、おもしろ楽しく、引っ越しライフしてるんですがwwwwwwwwww
[02:16:37] この掲示板も含め、あっちでもこっちでも、お話ししてくれる人には、本当に感謝をしているよ。
[02:16:48] 争いは、逃げるものだよ。
[02:17:08] 言っても分からないなら、爪なんて見せるものじゃない、だから、能有る鷹は爪隠す なんだよ。
[02:17:13] 見せてても、逆効果だから。
[02:17:46] 物理攻撃してくる人からも、毎日陰湿な、ガスライティングの心理攻撃してくる人からも、逃れた方が早いなら、逃れた方がいい。
[02:18:17] それを聞いてて、対価があって、それを欲しさに我慢すべき時や、時期、タイミングなら、それをしていてもいいかもしれないけど、なぜって誰もがみんな、自分のことをわかってくれる訳じゃ無いから。
[02:18:35] でも、親切な人が居たら、その人とは、幸せになれる様に接するべきだとは思う。
[02:19:12] うまくなくてもいい、自分なりに。 で、相手が避けるなら、自分とは合ってないだろうし、こっちが避けるなら、自分に相手が合ってないか、必要ないだけだよ。。
[02:19:46] そんなん、目の前で見たことはないなぁ。。。。。
[02:20:18] 駅の前で、すっごいやくーざ さんだってわかる格好して、 にーちゃん、お金貸して! ってそういうことを言われたことがあるけどw もう、25年以上前だと思うw
[02:20:34] それくらいしか、大人でワケワカメなのはあったことないけどなぁ。
[02:20:59] あ、そういえば、朝早く散歩してたらwww ドリル持って、自動販売機にガーーーーってやってるにーちゃんは見たことあるけどwwww
[02:22:11] というか、そういえばもっと恐ろしいのは
[02:22:20] 外国で 銃を向けられたことがありますが
[02:22:27] そっちの方が本当は怖い
[02:26:30] 平和じゃ無いことを知る必要はある程度あるけど、自分のメンタルがやられるほど、幸せな人が、他人の不幸せに首を突っ込んでも仕方ないと思う。
[02:26:52] それこそ、中途半端にしか面等が見られないなら、初めから面倒をみてはいけない。 お互いに不幸になるから。 って言うの それそのものでもあるよ。
[02:27:05] で、言うなら、猫の動画好きだからみてるけど
[02:28:14] 去勢手術 した後の猫の動画を、おもしろがってアップしてみせたり、人間様の恐ろしいゴウをゴウともおもってなく、ペットに生き物としての幸せである繁殖能力を奪ってまで
[02:28:31] 飼って見せたりしている方は、角度から見たら、すごい暴力だよ。
[02:28:45] あんた、たまたま 取られたら、それこそ仕返しせんか? って言う話。
[02:29:11] ペットだって、生き物として尊重しているとは思えないことを人間は、CMで家猫だの言って、耳とかカットしてるけど
[02:29:20] あれは、人間が あたおか である象徴だよ。
[02:29:48] 不幸とは向き合わないのは大事だよ。 でもCMまで流して不幸とむき合わせるなら、ものの1つくらい出るわな、口から。
[02:30:48] どこかの会社、外国の人、頭の帽子かなんかに、従業員だと「地球人」って書いてあるらしい。。。。
[02:31:14] 日本人が、嫌われるに決まってるでしょ。   あんた、外国に行って、帽子に「地球人」って書いてある帽子、かぶりたい? って話。
[02:31:20] 自分がされたくないことを、相手にしてはいけない。
[02:36:45] 日本人の、さもビジネスしてて、世の中の為になってるよ、アピール  https://president.jp/articles/-/65587?page=1
[02:38:09] 日本人 SDGs って言う、政府がばら撒いたビジネスに洗脳されてるだけって言う部分はある。 全部が悪とは言わないけど
[02:39:07] プラスチックストローじゃなくしたら、余計に有害になった、あの紙のストローには、水が浸透しないようにしているものが、まるきりプラスチック以上に、体に入っていってしまうらしい。
[02:40:04] 紙ストローは、人体に宜しく無い。環境にやさしい? 紙の方が環境に? うん? プラスチックは。・・・ え??   紙ストローの 謎 SDGs
[02:40:34] + 紙ストロー なんてコーヒーがまずくてのめなくなるんですが
[02:40:38] ってことで、また放置。
[02:48:09] 頻繁に、「
[02:48:25] 地球人」って書かれた話を、とある人から聞いてるけど
[02:48:41] ぐぐるとそれ、出てこない様になってるのか、なんかよーわからんけど出てこないんで
[02:48:48] 信ぴょう性なしでおねしゃす
[02:49:03] 出てきて思い出したら、また載せるわ。。。
[10:55:52] 今日、温度が低い、夏は過ぎつつある。
[10:56:08] 10月、涼しい年になるのか?
[10:57:43] おはっす御座いやすぅー@x@