Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 182 / 184 回
01時の発言 : 2 回
08時の発言 : 5 回
10時の発言 : 2 回
11時の発言 : 3 回
12時の発言 : 2 回
19時の発言 : 22 回
20時の発言 : 32 回
21時の発言 : 33 回
22時の発言 : 60 回
23時の発言 : 23 回
2024年09月30日 †Hashimoto さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 182 / 184 回
01時の発言 : 2 回
08時の発言 : 5 回
10時の発言 : 2 回
11時の発言 : 3 回
12時の発言 : 2 回
19時の発言 : 22 回
20時の発言 : 32 回
21時の発言 : 33 回
22時の発言 : 60 回
23時の発言 : 23 回
[01:04:07] 平均オープン0.66に合わせて詰んだXRPショートが8割がた約定したニャン
[01:04:49] ヘッジロングも半分利確できたのであとは月曜の相場を楽しみに眠りにつくニャン
[08:16:20] 寝る前に組んだXRPのSポジ大変うまかったニャン
[08:20:38] 円建ての節目は市場規模考えると障子だからドル建てで考えた方がレンジ見誤りづらくて無難ニャン
[08:35:53] 130万枚程度だから一過性だと思うけれども
[08:37:08] ネックラインで踏み上げられた精算待ちのポジが0.64ドル付近に溜まってただろうから欲張らずに利確いれたニャン
[08:40:55] ヘッジ分のロングもあまり値幅に期待してなかったけど予定通りの値位置で利確指値くってもらえたし、久々に一晩で両面おいしい思いできて嬉しい限りニャン
[10:55:59] 行き当たりばったりの芯がない政治家なのは過去動向からみても疑いの余地ないニャン
[10:56:35] 元総理の肩書を手に入れた時点で目的達成してるだろうし、いつも通り八方美人しつつ適当に退任するのがオチだと思うニャン
[11:00:34] XRP単独上げ後のテンプレ通りな値動きニャン
[11:55:00] まあ移動平均上抜けてからBB上限を伺う値位置につけてるし、下げ幅的には誤差みたいな範疇ニャン
[11:57:53] 上で捕まったポジを総精算させるような仕掛けもまだ見られてないので悲観には程遠いニャン
[12:00:23] 海外時間に明暗わかれると思うので無理にポジらず待つのもありだと思うニャン
[12:11:29] TBS勤め友人から出演者に対して石破ショックの単語にNG出てたって聞いて草生えたニャン
[19:17:53] 4時間足以上のRSIみたらこの値位置ではとても大ロット新規エントリーする気にはなれないニャン
[19:18:27] 強い10月に期待して下から握ってるロングを保持してる分にはいいと思うけれどニャン
[19:20:26] ただ短期的には優位性のあるテクニカル揃ってるのでスキャは捗るニャン
[19:22:33] NY始まってからの値動きに賭けて日足移動平均でサポートされる読みならロング持つのもありだと思うニャン
[19:26:50] 朝も似たようなコメント見た気がするけど、9時過ぎからロング握ったままの人は今頃お祈りタイムだと思うニャン
[19:32:24] どう考えてもハブより美味しい獲物に溢れてる環境で、なぜ都合よくハブを駆逐してくれると考えたのか
[19:32:39] 夜行性とかそういう以前の問題だと思うニャン
[19:35:55] 毎度おなじみ上昇始値まで全値押しXRP
[19:37:12] 上を試すまでに費やす時間とそれを戻すまでの時間差がエグすぎてモグラ叩きしかする気起きないニャン
[19:38:16] 直近の目処は日足移動平均で反発するか否かだと思うニャン
[19:38:42] 今月半ばに移動平均上抜けてからのサポートになってるから
[19:39:51] そこを割り込むようだと大きめのストップ注文が見られて6万ドル付近ワンクッションにした下ヒゲつけそうニャン
[19:42:17] 今日の日経平均然り、逆張りしようとする人もそこそこみられるけど
[19:42:41] 基本的にトレンドや規則性には素直に順張りしといた方が
[19:43:13] 全部が全部うまくいくわけでないにしろ勝率の観点でいえば圧倒的に優位ニャン
[19:46:51] 為替は高市氏にベットしたドルロング勢がブルトラにやられたような構図だけれど
[19:47:46] 想定よりインパクトのある速度で変動幅みせたのがショックといえばショックだったんだろうニャン
[19:52:59] 思うところがあるなら気にせず喋った方がスッキリするのでぶちまけてしまえばいいニャン
[19:57:32] 基本的にトレードって2割の勝者の裏に8割の敗者みたいな環境だと思ってて
[19:57:43] どうしても8割側の声が大きくなりがちなので
[19:58:32] 報道含めた後付けの反応はさほど深く考えなくてもいいんじゃないかと思ってるニャン
[19:58:52] 大事なのは表に出なかった部分で
[20:00:57] なぜ目立った裏付けが出てないタイミングであの値幅分ドル高に動いたのか、その投資家心理や背景はなんだったんだろう、みたいな
[20:02:08] 自分が想定していなかった事柄があったときに何か見落としてなかったか精査すると次に活かせたりして糧になるニャン
[20:05:08] 猿のように買っていた誰かの中にも逃げ遅れた敗者や上手に両面とれた勝者がいるだろうから
[20:06:06] 当事者にならないと正確なところはわからないけれど、色々考えてみるのはおもしろいニャン
[20:07:19] ちなみにわたしはあのときドルの上値の重さに賭けてショート片面だけ握ってたニャン
[20:07:56] 高市氏が当選してもほぼ織り込まれていて上値余地が少ないことを低リスクと考えた感じ
[20:08:52] 日本の利上げよりFRBが織り込んでる年内追加50bpの利下げ幅の方が信頼できたともいえるニャン
[20:10:25] まあ右でも左でも国が豊かになって自国民の幸福度が上がればなんでもいいんじゃないかニャン
[20:11:19] ヒゲで損を出す人はネックライン抜けた際のマージンを見積もってなくて
[20:11:30] レンジを読み違えてるケースが多いので
[20:12:12] 余力に対してロット数を抑えるかヘッジしとくに限ると思うニャン
[20:14:15] 為替もこの頃はボラが拡大してきたから心理的にすぐ切るのは間違いではないニャン
[20:16:23] その辺はエントリーする値位置と余力次第なので正解は人それぞれかなと思うニャン
[20:17:00] 例えば直近のXRPとかがイメージに近くて
[20:17:34] 上値抑えられやすい値位置が0.64ドルでテクニカル上のネックラインとして機能していたけれど
[20:18:04] そこを抜けたら次の目処は0.66ドルにあったニャン
[20:18:51] なので0.64で深く考えずに余力大きく割いてヘッジもかけずショート入った人は綺麗に養分と化したものの
[20:20:02] 握り続ける余力管理ができてたり抜けた後の目処をある程度正確にキャッチしてロット管理してた人は結局0.62台まで下げた現在うはうはなわけニャン
[20:22:16] なので損切り設定はヒゲ先の値位置まで想定して時間軸込みで判断できれば一過性の超過に渋々切らなくてもよくなるニャン
[20:23:28] 先の例だと私はストップを0.691に設定していて、それはテクニカル上のそこ抜けると空白地帯みたいなリスクに対して余力と相談したものだったんだけれども
[20:24:54] 他の銘柄にも固有の特徴あれど似たようなレンジ感で対応できると思うから
[20:25:25] 要するにヒゲ前提でエントリーみたいな話になるかニャン
[20:26:33] これはわたしの触る銘柄がそういうものばかりという可能性もあるのであれなんだけど
[20:26:58] 基本的に抜けるとストップ連鎖しやすいのは上より下であることが多いから
[20:27:21] エントリーする値位置やボラを生み出す背景にもよるけれど
[20:28:20] 比較的ショートの方は気楽に握りやすいニャン
[20:29:56] たしかに下は下でよほどのことがない限りここまで落ちたら買われるってラインは間違いなくあるから
[20:31:43] そこは各々エントリーの根拠を持って読みの精度とお財布の中身に相談されてくださいって感じかニャン
[20:32:47] 時間軸の話もあわせるとショートの決済は手短に、ロングは優位な値位置から長々とってのがリスク少なめと思うニャン
[20:33:24] (トレンドに沿っていれば)
[20:34:30] 個人的にはNY時間入っても日足移動平均を実体で割り込まずにクローズして強い10月の足掛かりとなることを期待してるニャン
[21:23:37] 気候と同じく海温も変わったからニャン
[21:25:54] あと外人の魚需要が増えてマグロとか秋刀魚とか近海の美食どころを中国漁船が捕りまくってるのもあるかもニャン
[21:29:58] 東北はおろか北海道まで守備範囲伸ばしてくるとかザラになったニャン
[21:30:53] まだ最適な収穫時期じゃなくても金になるなら気にしないが彼らのスタンスでもあるので
[21:31:18] 成長に関する生態系への影響も危惧されるところニャン
[21:35:39] 上のブログは日本の漁業として書かれてるけれど、実態は規制が敷かれた現代日本で獲りすぎって難しいニャン
[21:36:25] なので日本近海の現状というのが正確なところだと思うニャン
[21:36:57] そして日本近海で操業してるのは日本人だけではないと言うお話ニャン
[21:39:43] 機嫌の話でいえばわたしも良い部類ニャン
[21:40:57] 昨夜のXRPショートが値位置ドンピシャで久々に2桁万ドル利確できたのが最高にHIGHニャン
[21:42:32] わたし結構ベラベラしゃべりくさってる方なので秘密主義と思われてたのはびっくりニャン
[21:43:05] XRP0.69上抜けてたらむしり取られる側になってたので
[21:43:15] 今頃お通夜だったと思うニャン
[21:44:51] 0.64ネックライン上抜け後0.66上値目処にしたSポジ建ててたニャン
[21:46:00] 寝る前までスキャで稼いで日付変更後の25時とかにポジ固めてから東京市場開く前に利確したニャン
[21:46:47] ついでに株価振るわないのを確認してから余力余裕できた分だけ追いショートしてたのも都合よく含み益になったのがラッキーみたいな
[21:48:35] ロットサイズ130万枚握ってたからニャン
[21:49:32] 下位から上位まで完全に売りサイン出てたので少し大きめに張ったのも伸びた理由だと思うニャン
[21:49:42] ありがとうニャン
[21:50:10] 4とネでNGになるの初めて知ったニャン
[21:50:24] このトラップは初見で気づかない
[21:51:37] 今回のケースでいえばまず候の売りポジが決済待ちしてるであろう0.64割ったときに欲張らず利確いれたニャン
[21:51:59] はい
[21:52:31] 元々東京市場開く前に決済すると決めてのエントリーだったから
[21:52:47] タイミングと値位置の条件揃ってたので迷いなく決済
[21:53:23] あとは市場開いて上値重たいの確認してから利益の中から追いショート建てて追加の微益って感じニャン
[21:55:30] 今の為替で言えば4桁万円の前半くらいかニャン
[21:56:28] ただ最初に億ったときと比べて余力の額が大きくなった後でのトレードだから
[21:57:09] 世間的にみて結構大きな利幅だと思うけど極端にリスク抱えたロット数というわけではなかったニャン
[21:57:24] なので寝られたニャン
[21:58:06] わたし本業別にあるニャン
[21:58:31] あとbFでは殆どトレードしてないニャン
[22:01:40] ごきげんようニャン
[22:02:43] いやわたしゴルファーではないニャン
[22:03:11] 仮にプロゴルファーやってたらこんな頻度で場末のチャットに顔出したりスキャとかやってられんニャン
[22:03:54] そこは秘密主義で頼むニャン
[22:05:22] 謎のスポーツ攻めが始まって草ニャン
[22:05:47] しいていえばLAレイカーズのファンかニャン
[22:11:19] 格闘技の枠組みだからスポーツと言って差し支えないと思うニャン
[22:12:01] そのうち柔道みたいに五輪種目になったらおもしろそうニャン
[22:12:28] (あまりに狭い界隈なので難しいとは思うけども)
[22:13:26] 日本やモンゴル以外がアプローチする相撲がどんなものになるか少し興味あるニャン
[22:13:32] こんばんニャン
[22:16:01] ツッコミの内容に吹き出してしまったニャン
[22:16:48] 利益は普通に口座の余力として回転させる予定ニャン
[22:17:37] 個人的に10月から翌年2月辺りまでにまたボラの拡大が期待できると考えてるので
[22:18:02] タイミング見極めてベットしていくニャン
[22:18:23] ちなみに色は近頃のトレンドだと白が好みニャン
[22:19:06] そこそこ前に金融資産は億超えてるニャン
[22:19:41] 多分リアルタイムではしゃいでたのはrararaさんあたり覚えてるかもしれないニャン
[22:20:11] アノマリーに乗っかってデッドオアアライブやってた懐かしい時期があった
[22:22:56] わたしは恐らく人の参考にはならないタイプの人間かもしれないニャン
[22:23:36] 一時期こと細かにポジションとか値位置とか口に出してた頃もあったけれど
[22:24:02] 話を聞いてくれてたらいかさんとか退場しちゃったからニャン
[22:25:01] まあ退場理由は全く推奨しない草で焼かれたとかだったと思うからあれなんだけど
[22:25:18] まだ顔見せに来てくれてたんだニャン
[22:25:36] 元々ファーストフードのハンバーガー自体あまり食べないニャン
[22:26:17] 外食だとお寿司とか
[22:26:42] ちなみに最初の億祝いはスシローだったんだけど
[22:26:55] 周りから結構突っ込まれた記憶あるニャン
[22:28:20] 唐沢は寿明しか浮かばなかったから焦ったニャン
[22:29:00] スシローは価格なりと考えるとコスパ良い味だと思うニャン
[22:29:30] 競合の中だと個人的にはくら寿司やかっぱ寿司より好き
[22:30:05] あと赤シャリキャンペーンなるものを稀にやってて、その赤シャリベースの寿司は確実にお値段以上だと思うニャン
[22:33:08] 回転のネギトロ軍艦なんかは基本的にマグロじゃないから
[22:33:39] もしマグロ期待して食べるならメニューに本マグロとか記載のあるネタ選ぶといいニャン
[22:34:10] 大体期間限定メニューにのってるネタがそういう感じで
[22:34:42] わたしはレギュラーメニューは好みのネタ以外だとあまり選ばないニャン
[22:35:15] 受け取り方法は同じチェーンの中でも店舗ごとに違う感じニャン
[22:35:26] 建物の構造とかそういう
[22:36:21] 色分けされた皿で同じレーンを共有するパターンだったり、卓別に枝分かれして届くかは店次第ニャン
[22:37:55] もし間違えて他人のオーダーとっても会計は目の前に積まれた皿を計算して行われるので
[22:38:10] 金銭的な不都合は発生しないニャン
[22:38:43] 別の人が「なかなかこないんだけど!」ってなるのは避けられないけれどニャン
[22:42:48] どうなんだろう、ロボット配膳は身に覚えないニャン
[22:43:22] なるほど
[22:44:17] あまりファミレスとかは使わないマンだから守備範囲外だったニャン
[22:44:40] おもしろそうニャン
[22:46:54] ラーメンも久しく食べていない気がするニャン
[22:48:37] とんこつや塩バターが好きなんだけど立地や機会の都合であまり足運ばなくなったニャン
[22:49:32] 直近の外食先だと回る寿司、回らない寿司、ホテルのビュッフェ、回る寿司、回る寿司、みたいな
[22:49:47] いや寿司多いな
[22:50:54] ちなみにどこのお店行けばロボット配膳に出会えるニャン
[22:52:28] 産業ロボット以外だと動かなくなったペッパー君とか新型AIBOくらいしかお目にかからニャン
[22:53:33] ガストは学生時代に足運んだ記憶ある以来かもしれんニャン
[22:54:28] 比較的新しいお店だよねガスト
[22:55:16] なるほどショッピングセンターのレストラン街は盲点だったニャン
[22:56:09] もう もNGなのかニャン
[22:56:30] ハリーさん並みに理不尽なNG踏み抜いてる気がする今晩
[22:56:38] お疲れ様ニャン
[22:57:56] 初期導入費用を織り込んでも人件費より電気代やメンテナンスコストのほうが安い時代なんだろうニャン
[22:58:34] ETHがまだPoWだった頃に見かけた記憶ある名前ニャン
[23:01:45] そのあたりの予定ニャン
[23:02:27] 近頃は目立った爆弾落とさない傾向が強いからニャン
[23:04:03] ちなみに現時点でXRPの底打ちには懐疑的ニャン
[23:04:45] 日足のBB上抜けた分をレンジに戻しただけなので
[23:05:47] ここから新規に建てられるポジがどちら優位の環境と捉えられるかによってはまだ深ぼる可能性の十分ある値位置だと思うニャン
[23:06:34] 単独で沈むというよりはBTCに連れてとなりそうなので
[23:06:57] 下げ幅の比率はBTCの値動きも参考にイメージしてるニャン
[23:24:30] たしかに今日は接続数多めに感じるニャン
[23:25:52] 利確後に支払う税額下がれば嬉しいけれど
[23:26:35] 何かしら改正前より改悪されそうで手放しに期待しづらいニャン
[23:32:04] 仮に親暗号資産議員が台頭しても一丁一憂では変わらないだろうしニャン
[23:37:18] まあでも国政って結局派閥による根回しやコネ、数が決定権持ってるとこあるから
[23:37:46] 関係多数の利権に得るものがあるか否かをアピールできるかが明暗わけそうで
[23:39:19] 極端に国民の支持を取り付けられたわけでもなければ優先事項として取り上げられないまま埋もれていく気もするニャン
[23:42:32] 裏金とか不倫とかビニール袋有料化とか、どうでもいいとは言わないけれど国会での議論に割く尺のバランスおかしい国だからニャン
[23:48:08] 石破氏の笑顔がいつまで続くか見ものといったところニャン
[23:50:45] 良い意味で裏切ってくれることに期待するしかないニャン
[23:51:26] とりあえず老後の資金繰りなんかは各自投資でがんばってねと丸投げされたような形だから
[23:52:29] 税制然りその辺の下地づくりくらいは整えてもらえるとありがたいニャン
[23:55:20] NISA推進が長期的成長促進とかでなく目先の新規税収源扱いされて終わらないことを祈るニャン
[23:56:55] 今のところ地政学リスクが米国の許容を超えて収集つかなくならない限り
[23:57:21] BTCはじめとした金融長期トレンドはサイクル通りの値動きをみせると考えてるので
[23:58:34] 長いものに巻かれるスタイルで順張りしていくニャン
[01:04:49] ヘッジロングも半分利確できたのであとは月曜の相場を楽しみに眠りにつくニャン
[08:16:20] 寝る前に組んだXRPのSポジ大変うまかったニャン
[08:20:38] 円建ての節目は市場規模考えると障子だからドル建てで考えた方がレンジ見誤りづらくて無難ニャン
[08:35:53] 130万枚程度だから一過性だと思うけれども
[08:37:08] ネックラインで踏み上げられた精算待ちのポジが0.64ドル付近に溜まってただろうから欲張らずに利確いれたニャン
[08:40:55] ヘッジ分のロングもあまり値幅に期待してなかったけど予定通りの値位置で利確指値くってもらえたし、久々に一晩で両面おいしい思いできて嬉しい限りニャン
[10:55:59] 行き当たりばったりの芯がない政治家なのは過去動向からみても疑いの余地ないニャン
[10:56:35] 元総理の肩書を手に入れた時点で目的達成してるだろうし、いつも通り八方美人しつつ適当に退任するのがオチだと思うニャン
[11:00:34] XRP単独上げ後のテンプレ通りな値動きニャン
[11:55:00] まあ移動平均上抜けてからBB上限を伺う値位置につけてるし、下げ幅的には誤差みたいな範疇ニャン
[11:57:53] 上で捕まったポジを総精算させるような仕掛けもまだ見られてないので悲観には程遠いニャン
[12:00:23] 海外時間に明暗わかれると思うので無理にポジらず待つのもありだと思うニャン
[12:11:29] TBS勤め友人から出演者に対して石破ショックの単語にNG出てたって聞いて草生えたニャン
[19:17:53] 4時間足以上のRSIみたらこの値位置ではとても大ロット新規エントリーする気にはなれないニャン
[19:18:27] 強い10月に期待して下から握ってるロングを保持してる分にはいいと思うけれどニャン
[19:20:26] ただ短期的には優位性のあるテクニカル揃ってるのでスキャは捗るニャン
[19:22:33] NY始まってからの値動きに賭けて日足移動平均でサポートされる読みならロング持つのもありだと思うニャン
[19:26:50] 朝も似たようなコメント見た気がするけど、9時過ぎからロング握ったままの人は今頃お祈りタイムだと思うニャン
[19:32:24] どう考えてもハブより美味しい獲物に溢れてる環境で、なぜ都合よくハブを駆逐してくれると考えたのか
[19:32:39] 夜行性とかそういう以前の問題だと思うニャン
[19:35:55] 毎度おなじみ上昇始値まで全値押しXRP
[19:37:12] 上を試すまでに費やす時間とそれを戻すまでの時間差がエグすぎてモグラ叩きしかする気起きないニャン
[19:38:16] 直近の目処は日足移動平均で反発するか否かだと思うニャン
[19:38:42] 今月半ばに移動平均上抜けてからのサポートになってるから
[19:39:51] そこを割り込むようだと大きめのストップ注文が見られて6万ドル付近ワンクッションにした下ヒゲつけそうニャン
[19:42:17] 今日の日経平均然り、逆張りしようとする人もそこそこみられるけど
[19:42:41] 基本的にトレンドや規則性には素直に順張りしといた方が
[19:43:13] 全部が全部うまくいくわけでないにしろ勝率の観点でいえば圧倒的に優位ニャン
[19:46:51] 為替は高市氏にベットしたドルロング勢がブルトラにやられたような構図だけれど
[19:47:46] 想定よりインパクトのある速度で変動幅みせたのがショックといえばショックだったんだろうニャン
[19:52:59] 思うところがあるなら気にせず喋った方がスッキリするのでぶちまけてしまえばいいニャン
[19:57:32] 基本的にトレードって2割の勝者の裏に8割の敗者みたいな環境だと思ってて
[19:57:43] どうしても8割側の声が大きくなりがちなので
[19:58:32] 報道含めた後付けの反応はさほど深く考えなくてもいいんじゃないかと思ってるニャン
[19:58:52] 大事なのは表に出なかった部分で
[20:00:57] なぜ目立った裏付けが出てないタイミングであの値幅分ドル高に動いたのか、その投資家心理や背景はなんだったんだろう、みたいな
[20:02:08] 自分が想定していなかった事柄があったときに何か見落としてなかったか精査すると次に活かせたりして糧になるニャン
[20:05:08] 猿のように買っていた誰かの中にも逃げ遅れた敗者や上手に両面とれた勝者がいるだろうから
[20:06:06] 当事者にならないと正確なところはわからないけれど、色々考えてみるのはおもしろいニャン
[20:07:19] ちなみにわたしはあのときドルの上値の重さに賭けてショート片面だけ握ってたニャン
[20:07:56] 高市氏が当選してもほぼ織り込まれていて上値余地が少ないことを低リスクと考えた感じ
[20:08:52] 日本の利上げよりFRBが織り込んでる年内追加50bpの利下げ幅の方が信頼できたともいえるニャン
[20:10:25] まあ右でも左でも国が豊かになって自国民の幸福度が上がればなんでもいいんじゃないかニャン
[20:11:19] ヒゲで損を出す人はネックライン抜けた際のマージンを見積もってなくて
[20:11:30] レンジを読み違えてるケースが多いので
[20:12:12] 余力に対してロット数を抑えるかヘッジしとくに限ると思うニャン
[20:14:15] 為替もこの頃はボラが拡大してきたから心理的にすぐ切るのは間違いではないニャン
[20:16:23] その辺はエントリーする値位置と余力次第なので正解は人それぞれかなと思うニャン
[20:17:00] 例えば直近のXRPとかがイメージに近くて
[20:17:34] 上値抑えられやすい値位置が0.64ドルでテクニカル上のネックラインとして機能していたけれど
[20:18:04] そこを抜けたら次の目処は0.66ドルにあったニャン
[20:18:51] なので0.64で深く考えずに余力大きく割いてヘッジもかけずショート入った人は綺麗に養分と化したものの
[20:20:02] 握り続ける余力管理ができてたり抜けた後の目処をある程度正確にキャッチしてロット管理してた人は結局0.62台まで下げた現在うはうはなわけニャン
[20:22:16] なので損切り設定はヒゲ先の値位置まで想定して時間軸込みで判断できれば一過性の超過に渋々切らなくてもよくなるニャン
[20:23:28] 先の例だと私はストップを0.691に設定していて、それはテクニカル上のそこ抜けると空白地帯みたいなリスクに対して余力と相談したものだったんだけれども
[20:24:54] 他の銘柄にも固有の特徴あれど似たようなレンジ感で対応できると思うから
[20:25:25] 要するにヒゲ前提でエントリーみたいな話になるかニャン
[20:26:33] これはわたしの触る銘柄がそういうものばかりという可能性もあるのであれなんだけど
[20:26:58] 基本的に抜けるとストップ連鎖しやすいのは上より下であることが多いから
[20:27:21] エントリーする値位置やボラを生み出す背景にもよるけれど
[20:28:20] 比較的ショートの方は気楽に握りやすいニャン
[20:29:56] たしかに下は下でよほどのことがない限りここまで落ちたら買われるってラインは間違いなくあるから
[20:31:43] そこは各々エントリーの根拠を持って読みの精度とお財布の中身に相談されてくださいって感じかニャン
[20:32:47] 時間軸の話もあわせるとショートの決済は手短に、ロングは優位な値位置から長々とってのがリスク少なめと思うニャン
[20:33:24] (トレンドに沿っていれば)
[20:34:30] 個人的にはNY時間入っても日足移動平均を実体で割り込まずにクローズして強い10月の足掛かりとなることを期待してるニャン
[21:23:37] 気候と同じく海温も変わったからニャン
[21:25:54] あと外人の魚需要が増えてマグロとか秋刀魚とか近海の美食どころを中国漁船が捕りまくってるのもあるかもニャン
[21:29:58] 東北はおろか北海道まで守備範囲伸ばしてくるとかザラになったニャン
[21:30:53] まだ最適な収穫時期じゃなくても金になるなら気にしないが彼らのスタンスでもあるので
[21:31:18] 成長に関する生態系への影響も危惧されるところニャン
[21:35:39] 上のブログは日本の漁業として書かれてるけれど、実態は規制が敷かれた現代日本で獲りすぎって難しいニャン
[21:36:25] なので日本近海の現状というのが正確なところだと思うニャン
[21:36:57] そして日本近海で操業してるのは日本人だけではないと言うお話ニャン
[21:39:43] 機嫌の話でいえばわたしも良い部類ニャン
[21:40:57] 昨夜のXRPショートが値位置ドンピシャで久々に2桁万ドル利確できたのが最高にHIGHニャン
[21:42:32] わたし結構ベラベラしゃべりくさってる方なので秘密主義と思われてたのはびっくりニャン
[21:43:05] XRP0.69上抜けてたらむしり取られる側になってたので
[21:43:15] 今頃お通夜だったと思うニャン
[21:44:51] 0.64ネックライン上抜け後0.66上値目処にしたSポジ建ててたニャン
[21:46:00] 寝る前までスキャで稼いで日付変更後の25時とかにポジ固めてから東京市場開く前に利確したニャン
[21:46:47] ついでに株価振るわないのを確認してから余力余裕できた分だけ追いショートしてたのも都合よく含み益になったのがラッキーみたいな
[21:48:35] ロットサイズ130万枚握ってたからニャン
[21:49:32] 下位から上位まで完全に売りサイン出てたので少し大きめに張ったのも伸びた理由だと思うニャン
[21:49:42] ありがとうニャン
[21:50:10] 4とネでNGになるの初めて知ったニャン
[21:50:24] このトラップは初見で気づかない
[21:51:37] 今回のケースでいえばまず候の売りポジが決済待ちしてるであろう0.64割ったときに欲張らず利確いれたニャン
[21:51:59] はい
[21:52:31] 元々東京市場開く前に決済すると決めてのエントリーだったから
[21:52:47] タイミングと値位置の条件揃ってたので迷いなく決済
[21:53:23] あとは市場開いて上値重たいの確認してから利益の中から追いショート建てて追加の微益って感じニャン
[21:55:30] 今の為替で言えば4桁万円の前半くらいかニャン
[21:56:28] ただ最初に億ったときと比べて余力の額が大きくなった後でのトレードだから
[21:57:09] 世間的にみて結構大きな利幅だと思うけど極端にリスク抱えたロット数というわけではなかったニャン
[21:57:24] なので寝られたニャン
[21:58:06] わたし本業別にあるニャン
[21:58:31] あとbFでは殆どトレードしてないニャン
[22:01:40] ごきげんようニャン
[22:02:43] いやわたしゴルファーではないニャン
[22:03:11] 仮にプロゴルファーやってたらこんな頻度で場末のチャットに顔出したりスキャとかやってられんニャン
[22:03:54] そこは秘密主義で頼むニャン
[22:05:22] 謎のスポーツ攻めが始まって草ニャン
[22:05:47] しいていえばLAレイカーズのファンかニャン
[22:11:19] 格闘技の枠組みだからスポーツと言って差し支えないと思うニャン
[22:12:01] そのうち柔道みたいに五輪種目になったらおもしろそうニャン
[22:12:28] (あまりに狭い界隈なので難しいとは思うけども)
[22:13:26] 日本やモンゴル以外がアプローチする相撲がどんなものになるか少し興味あるニャン
[22:13:32] こんばんニャン
[22:16:01] ツッコミの内容に吹き出してしまったニャン
[22:16:48] 利益は普通に口座の余力として回転させる予定ニャン
[22:17:37] 個人的に10月から翌年2月辺りまでにまたボラの拡大が期待できると考えてるので
[22:18:02] タイミング見極めてベットしていくニャン
[22:18:23] ちなみに色は近頃のトレンドだと白が好みニャン
[22:19:06] そこそこ前に金融資産は億超えてるニャン
[22:19:41] 多分リアルタイムではしゃいでたのはrararaさんあたり覚えてるかもしれないニャン
[22:20:11] アノマリーに乗っかってデッドオアアライブやってた懐かしい時期があった
[22:22:56] わたしは恐らく人の参考にはならないタイプの人間かもしれないニャン
[22:23:36] 一時期こと細かにポジションとか値位置とか口に出してた頃もあったけれど
[22:24:02] 話を聞いてくれてたらいかさんとか退場しちゃったからニャン
[22:25:01] まあ退場理由は全く推奨しない草で焼かれたとかだったと思うからあれなんだけど
[22:25:18] まだ顔見せに来てくれてたんだニャン
[22:25:36] 元々ファーストフードのハンバーガー自体あまり食べないニャン
[22:26:17] 外食だとお寿司とか
[22:26:42] ちなみに最初の億祝いはスシローだったんだけど
[22:26:55] 周りから結構突っ込まれた記憶あるニャン
[22:28:20] 唐沢は寿明しか浮かばなかったから焦ったニャン
[22:29:00] スシローは価格なりと考えるとコスパ良い味だと思うニャン
[22:29:30] 競合の中だと個人的にはくら寿司やかっぱ寿司より好き
[22:30:05] あと赤シャリキャンペーンなるものを稀にやってて、その赤シャリベースの寿司は確実にお値段以上だと思うニャン
[22:33:08] 回転のネギトロ軍艦なんかは基本的にマグロじゃないから
[22:33:39] もしマグロ期待して食べるならメニューに本マグロとか記載のあるネタ選ぶといいニャン
[22:34:10] 大体期間限定メニューにのってるネタがそういう感じで
[22:34:42] わたしはレギュラーメニューは好みのネタ以外だとあまり選ばないニャン
[22:35:15] 受け取り方法は同じチェーンの中でも店舗ごとに違う感じニャン
[22:35:26] 建物の構造とかそういう
[22:36:21] 色分けされた皿で同じレーンを共有するパターンだったり、卓別に枝分かれして届くかは店次第ニャン
[22:37:55] もし間違えて他人のオーダーとっても会計は目の前に積まれた皿を計算して行われるので
[22:38:10] 金銭的な不都合は発生しないニャン
[22:38:43] 別の人が「なかなかこないんだけど!」ってなるのは避けられないけれどニャン
[22:42:48] どうなんだろう、ロボット配膳は身に覚えないニャン
[22:43:22] なるほど
[22:44:17] あまりファミレスとかは使わないマンだから守備範囲外だったニャン
[22:44:40] おもしろそうニャン
[22:46:54] ラーメンも久しく食べていない気がするニャン
[22:48:37] とんこつや塩バターが好きなんだけど立地や機会の都合であまり足運ばなくなったニャン
[22:49:32] 直近の外食先だと回る寿司、回らない寿司、ホテルのビュッフェ、回る寿司、回る寿司、みたいな
[22:49:47] いや寿司多いな
[22:50:54] ちなみにどこのお店行けばロボット配膳に出会えるニャン
[22:52:28] 産業ロボット以外だと動かなくなったペッパー君とか新型AIBOくらいしかお目にかからニャン
[22:53:33] ガストは学生時代に足運んだ記憶ある以来かもしれんニャン
[22:54:28] 比較的新しいお店だよねガスト
[22:55:16] なるほどショッピングセンターのレストラン街は盲点だったニャン
[22:56:09] もう もNGなのかニャン
[22:56:30] ハリーさん並みに理不尽なNG踏み抜いてる気がする今晩
[22:56:38] お疲れ様ニャン
[22:57:56] 初期導入費用を織り込んでも人件費より電気代やメンテナンスコストのほうが安い時代なんだろうニャン
[22:58:34] ETHがまだPoWだった頃に見かけた記憶ある名前ニャン
[23:01:45] そのあたりの予定ニャン
[23:02:27] 近頃は目立った爆弾落とさない傾向が強いからニャン
[23:04:03] ちなみに現時点でXRPの底打ちには懐疑的ニャン
[23:04:45] 日足のBB上抜けた分をレンジに戻しただけなので
[23:05:47] ここから新規に建てられるポジがどちら優位の環境と捉えられるかによってはまだ深ぼる可能性の十分ある値位置だと思うニャン
[23:06:34] 単独で沈むというよりはBTCに連れてとなりそうなので
[23:06:57] 下げ幅の比率はBTCの値動きも参考にイメージしてるニャン
[23:24:30] たしかに今日は接続数多めに感じるニャン
[23:25:52] 利確後に支払う税額下がれば嬉しいけれど
[23:26:35] 何かしら改正前より改悪されそうで手放しに期待しづらいニャン
[23:32:04] 仮に親暗号資産議員が台頭しても一丁一憂では変わらないだろうしニャン
[23:37:18] まあでも国政って結局派閥による根回しやコネ、数が決定権持ってるとこあるから
[23:37:46] 関係多数の利権に得るものがあるか否かをアピールできるかが明暗わけそうで
[23:39:19] 極端に国民の支持を取り付けられたわけでもなければ優先事項として取り上げられないまま埋もれていく気もするニャン
[23:42:32] 裏金とか不倫とかビニール袋有料化とか、どうでもいいとは言わないけれど国会での議論に割く尺のバランスおかしい国だからニャン
[23:48:08] 石破氏の笑顔がいつまで続くか見ものといったところニャン
[23:50:45] 良い意味で裏切ってくれることに期待するしかないニャン
[23:51:26] とりあえず老後の資金繰りなんかは各自投資でがんばってねと丸投げされたような形だから
[23:52:29] 税制然りその辺の下地づくりくらいは整えてもらえるとありがたいニャン
[23:55:20] NISA推進が長期的成長促進とかでなく目先の新規税収源扱いされて終わらないことを祈るニャン
[23:56:55] 今のところ地政学リスクが米国の許容を超えて収集つかなくならない限り
[23:57:21] BTCはじめとした金融長期トレンドはサイクル通りの値動きをみせると考えてるので
[23:58:34] 長いものに巻かれるスタイルで順張りしていくニャン
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです