2024年10月12日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 91 / 96 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 1 回
06時の発言 : 9 回
07時の発言 : 39 回
19時の発言 : 3 回
20時の発言 : 21 回
21時の発言 : 21 回
22時の発言 : 2 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:01:36] どっちもどっちだよ
[06:17:56] 0808
[06:40:42] https://x.com/libretter/status/1844855580034486351
[06:42:33] キャッシュレス決済が一般的になっているが、チップを渡すなら、現金で。
[06:44:12] 藁束?
[06:45:07] ジンバブエ・ドル?
[06:49:57] https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/Series_Yi_5_Sen_Bank_of_Japan_note_-_front.jpg
[06:52:44] 昔、この手のお札が、廃屋に沢山置いてあった事があって、子供心にお金だ!!と喜んだが、戦時下で発行された紙幣であり、金属不足を補うために、硬貨の代替として発行されたものであり、昭和28年以降は使えなくなってしまったお金だった。
[06:54:47] まあ、ある意味、戦時下の貴重な資料でも有る。
[06:55:05] 無価値でもね。
[07:00:06] 帯封付きなら、結構高額みたい。
[07:01:28] これなら、対価で買える。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1156351527
[07:02:44] 少し、プレミア付き。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1156257685
[07:06:49] https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/680mw/img_0613582b636ad669059c4500ac69b73e309653.jpg
[07:12:23] オッペンハイマーとか、トルーマンを、戦犯として認定してから言えよw
[07:14:10] それは米国内での話やろw
[07:16:25] 元新聞記者のクリフトン・トルーマン・ダニエルさん(58)は、ロサンゼルスのホテルでオバマ氏の演説をテレビで見守った。祖父ハリー・トルーマン氏は原爆投下を決めた大統領だ。「まさか米大統領が、広島を訪れる日が来るとは」と感慨深げだった。
[07:16:41] 現在67歳。
[07:17:40] ジェファーソン」とか、日本では、誰それ?って感じやろw
[07:18:58] 「アメリカ独立宣言」の起草者のひとり」なw
[07:19:34] 第3代アメリカ合衆国大統領(1801年 - 1809年)、三代目とか微妙やろw
[07:20:49] その頃は流石に、アメリカ国内でも、日本の原爆投下で、ヒットラーと同じやんけ」って言われたんやろ。
[07:23:13] 何しろ、東京裁判で各国から裁判官を招聘したときに、アメリカ本国の裁判官は、アメリカ政府の意向を聞いて、怒って帰国してしまったほどだし。
[07:24:24] 東京裁判で、捏造の裁判をしろ!!」って言われりゃ怒るわなw
[07:24:54] そんな事実を、アメリカ国民は知らない。
[07:25:48] トルーマンは、アメリカでは英雄だけど、人類に対する罪」ということでは、真っ黒な人間。
[07:28:32] 日本でも、責任問題があやふやになっているが、開戦を強行した、日本軍の軍人が誰だったのかは、明らかにされていない。
[07:28:55] 昭和天皇とか言うけど、あの頃は若造で、お飾りだったからな。
[07:29:14] 軍部の強硬な姿勢があったんよ。
[07:31:57] 昭和天皇は、1901年生まれ、開戦当時は40歳。軍部のジジイどもに押し切られた形。まあ、そいつらは天皇とか言っても世間知らずの若造が!」って感じだったらしい。
[07:32:57] 外交筋では、必死に交戦を回避するように頑張っていて、天皇にも助言していたらしい。
[07:34:36] 開戦の判断に関わったのは、昭和天皇、阿南惟幾、石原莞爾、井上成美、今村均、大西瀧治郎、木戸幸一、源田実、近衛文麿、迫水久常、重光葵、鈴木貫太郎、瀬島龍三、辻政信、東條英機、南雲忠一、野村吉三郎、本間雅晴、松井石根、松岡洋右、山下奉文、山本五十六
[07:37:57] 御前会議で、真珠湾攻撃を強行に押し切ったのは、軍令部総長の永野修身だと言われている。
[07:39:31] 開戦当時、天皇より21歳年上。
[07:39:55] 61歳の古参軍人に押し切られた形。
[07:40:39] 無いとは言わない。
[07:41:21] 戦後、昭和天皇は、あの時、自分がもっとしっかりしていれば」と思ったらしい。
[07:42:01] そもそも、軍部が御前会議に出席できる体制が問題なんだよ。
[07:42:57] まあ、そうやろ。
[07:43:39] BFとかでも、ショートしたら、撤退とかナカナカ出来ないのが人間ってものだw
[07:44:41] そもそも、原爆投下前から、終戦の交渉は、外交筋で行われていたんよ。
[07:45:13] 終戦交渉中に、原爆投下とか、あり得んやろ。
[07:46:10] 米国は、沖縄に侵攻する前から、終戦の交渉テーブルについていた。
[07:47:04] アメリカも日本もある意味、政治が軍部を統制できていなかったということ。それが被害を拡大した要因。
[07:47:57] 軍隊は、国の統制下の組織であって、国の意向に従わなければいけない。
[07:48:11] それが両国ともに出来なかった。
[07:48:56] 要するに、軍部の跳梁」ってことよ。
[19:34:18] ジョブスは、社員番号0番
[19:35:19] 社員番号1は、ウォズニアックに与えられたが、ジョブズはこれをスコットに抗議した。社員番号1を与えればジョブズの放漫が増すと考えたスコットはこれを拒んだ。ジョブズは結局、社員番号0(振込先の銀行が0番に対応していなかったので実務上は2)を手に入れることで妥協した。
[19:45:06] Tシャツは?
[20:01:59] 絶対作るだろ・・・w
[20:04:47] ベネトン」みたいに、こん どーむ」とかも作ったり。
[20:15:40] そうだね、ドライブを楽しむために作られた小冊子が最初だったんじゃなかったかな?
[20:16:22] 車を運転してドライブするための目的を提供した」ってことだろうね。
[20:18:04] 日本の場合は、お泊り旅行を目的としての、スキーとかが流行ったけどね。
[20:19:07] 日本の大都市は、海に近いところにあるんで、海水浴とかでは、日帰りできちゃうから。
[20:20:49] 最近、スキーが流行らないのは、そんな旅行をしなくても、女子が簡単に股を開くようになったからだろうね。
[20:21:33] カマッてほしいのか?
[20:44:13] Xのアカウントは4つ持ってますw
[20:44:41] カレンシー?
[20:45:14] 共産党チャウでw
[20:53:02] まあ、飲み屋で、カウンターの端っこに座ってる人って、超絶常連感があるよなw
[20:53:30] 皆さんのお邪魔にならないように」って感じ。
[20:54:49] 常連は、カウンターの食器下げたり手伝うんよ。
[20:55:49] すまんな、俺はリーマンの頃、行きつけの飲み屋の端っこ、便所の隣で、開店から閉店まで居るような人。
[20:56:25] まあ、置物みたいな立ち位置。
[20:57:09] ええやろ、ちゃんと月に20万は払ってたんだからw
[20:58:03] まあ、18席ぐらいしか無いような店だったけどw
[20:59:53] まあ、酒の楽しみ方は、人それぞれ。
[21:00:27] 話題を提供して、盛り上げる。
[21:01:11] 酒の席だから、話半分で良いんやで。
[21:01:26] 年寄りなんだからしょうがないだろw
[21:04:20] くだらない酒のんでるな。
[21:05:40] 若い頃は色々楽しみたいのだろうが、流行の一発屋みたいな酒は飲むな。
[21:06:11] そういう嗜好は、異性の遍歴にも繋がるぞ。
[21:06:44] つまみ食いぐらいならえぇけどw
[21:07:38] ザ・ファブル25話一気見」をヨウツベで見てる。
[21:10:03] 暇だから。
[21:10:36] 現物買って、暇なんよ。
[21:14:30] 高いから、安いときに買った人は、まったりするんじゃない?
[21:17:50] HNサーフィンの人も居るんじゃない?
[21:18:47] まあ、そういう人は、精神疾患有るんだろうけど。
[21:19:34] 人間関係のリハビリで、心療内科とかでは推奨しているらしいよ、HNを簡単に変えられるチャットって。
[21:21:04] 今日の昼飯、写真取るの忘れた・・・
[21:21:54] スープとチャーシューもどきを自作した醤油ラーメンと、餃子。
[21:23:03] ザ・ファブル25話一気見」って、どうでもいいシーンをカットしてるんだなw
[21:24:10] ってか、まんま」って犬のキグルミじゃんよw
[21:24:41] チンこ」ついてるキグルミって珍しいよなw
[21:37:41] マルハゲ?
[21:38:00] かんじよめへんのやw
[22:00:10]