Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 131 / 135 回
00時の発言 : 1 回
05時の発言 : 10 回
17時の発言 : 20 回
18時の発言 : 30 回
19時の発言 : 5 回
20時の発言 : 1 回
21時の発言 : 16 回
22時の発言 : 38 回
23時の発言 : 14 回
2024年10月17日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 131 / 135 回
00時の発言 : 1 回
05時の発言 : 10 回
17時の発言 : 20 回
18時の発言 : 30 回
19時の発言 : 5 回
20時の発言 : 1 回
21時の発言 : 16 回
22時の発言 : 38 回
23時の発言 : 14 回
[00:25:57] CFDになって現物との乖離少なくなったやん
[05:08:48] ルーメン 天突いたかな
[05:10:04] 10
[05:10:38] まだ、上げようとするかな?
[05:11:00] でも、100円も動いていない
[05:11:15] ほんと、相場は水物
[05:11:28] モナもそうだけど
[05:14:08] モナは1日400モナ
[05:14:25] 2万円の売買
[05:14:56] トレーダーが少なすぎる
[05:15:04] トレードが少なすぎる
[17:26:44] 76は十分やろ、最後まで元気やったことも含めて
[17:28:37] ドクターX
[17:30:10] すぐにセリフ覚えられるなんて頭良いよなあ
[17:32:36] プーチンは首脳のなかでは、歴代最強クラス、だれも批判できない。
[17:33:03] 影武者いるんやろ
[17:36:28] あんなに日本で人気者だったプーチンが
[17:36:40] 柔道の世界アンバサダー
[17:38:31] 解任されたみたいやけど
[17:39:00] ロシアだけでないけど、ドーピングとかいろいろあるのに、柔道界もわきが甘すぎる。
[17:42:47] ロシアは、中国のあと一時期BTCマイニング大国だったのに、今はアメリカ
[17:44:25] ロシアは、日本企業で持っていた感がある。
[17:47:17] かに、サーモン、キャビアもある。
[17:47:35] 日本は今での太客。
[17:48:11] チェルノブイリもウクライナだったのは戦争が起きてからしった。
[17:48:37] 将来は、ロシアは、一等地になる可能性がある。
[17:49:32] 辛子明太子のタラコもロシア産が多い。
[17:53:54] キャビアの味忘れた
[17:54:29] しょっぱかったような
[17:56:13] いくらと味似ている?
[18:01:19] タラコなの?
[18:03:12] マグロとカツオは違う魚ではないのか?
[18:04:06] bonito?
[18:04:36] 日本は細かいよね。
[18:04:59] 海外は、カブトムシもゴキブリも区別ないやろうし。
[18:07:10] シーチキンというが、ニワトリでシーチキンみたいなのはつくれないのか?
[18:07:26] そのほうが安上がりやろ
[18:07:36] 食ったことないよ。
[18:18:22] インバウンドで日本の市場はぼったくり
[18:20:44] よく日本人が外国に行くと、ぼったくられたが、今は外国人が日本人にぼったくられてる。
[18:23:31] 海外の空港の中のレストランってどこもたかいのに、スキヤだけが日本と同じ価格でやってた。
[18:25:18] エビアンとか1本30ドルとかでしょ。
[18:25:35] 海外は恐ろしい。500ml
[18:33:54] 資産は、一般的に値上がりするものなのか?
[18:34:04] 長期的にみて
[18:34:56] 種類によって異なるだろうけども、ほとんど上がらないなら
[18:35:32] 売ったときに税金を引かれる分、いろんな種類考えるとマイナスだよね。
[18:35:46] 駐車場のように使える資産だとよいけど。
[18:36:26] まあ、株も配当があるわなあ
[18:37:27] 空飛ぶ飛行機はどうなった?
[18:37:52] 空飛ぶタクシー
[18:38:10] 一つ落ちるだけで大事故でしょ。
[18:38:29] ウィングスーツよりも危ない。
[18:40:13] 最近は、キックボードが移動手段みたいね、駐車場いらなくなる。
[18:40:32] 日本のエアロなんとかつぶれたよね。
[18:43:16] 軍レベルでも、何十億使っても実用性のあるものないでしょ。
[18:43:38] 戦車ももう、簡単に黒ひげされる時代。
[18:44:26] 燃費もすごく悪そう。
[18:45:37] 一番良いのは、忍者赤影の凧で空を飛ぶとかかな、安そうやし。
[18:47:52] バレんかったら怒られなさそう。
[19:06:53] コロナで世界経済がカネ余りになるとかも
[19:17:37] 日本政府やと仮想通貨資産税とか考えそうやん。
[19:41:02] 戦争になったら地下壕のある家が人気になる。
[19:41:32] ビッグモーター
[19:55:25] インフレがひどい国はよいかも
[20:20:31] ルーメン底かな?
[21:33:06] ELFはどうなったの?
[21:33:26] 12円くらいやったのに
[21:37:48] 従業員を雇うのには疲れた
[21:38:11] 労務管理だけでも大変。
[21:39:10] お客さんが来て、まあ、一緒させてあげようと、一緒に昼ご飯食べに行っても、これも労働ですよねと
[21:40:06] コンビニもとうとう、無人化されるやろ、時給1500円になると
[21:41:36] コンビニのトイレは緊張する。
[21:42:38] 1箱1000円?
[21:43:53] テレフォンレディもAIでよいやん。
[21:46:35] ドコモのお店もへったよなあ
[21:48:23] 700円以上で1回のやつやろ
[21:50:51] あれって、何枚もとってもバレんやろうと思う。
[21:52:22] くじ引きで海外旅行とかあって当たっても困るよなあ。
[21:57:27] みんなすごいね、ちゃんとチャンスをつかんでるんだね。
[22:10:44] 中国オオサンショウウオは無料なのにかよ。
[22:12:36] ヤフオク!でパンダのはく製売ってたぞ
[22:12:40] 昔
[22:13:08] 30万くらいやった
[22:13:40] 怖いよなあ、ダニ
[22:14:27] 昔は、料亭の縁側に、亀のはく製が掛けてあった。
[22:15:57] ヒグマにしても、絶滅しかけると保護するんだろうなあ。
[22:17:02] 今の時代、若い人に猫アレルギーの人は案外多い。
[22:20:04] 昔、牛乳を飲めない子が、学校給食で毎日飲み終わるまで、可哀そうな時代。
[22:22:15] 蕎麦アレルギーだといってるお客に、おいしいからと母親が勝手に出前でとった蕎麦をちょっとだけでも食べてみと勧めてた。w
[22:25:58] 休んだ人のパンと牛乳を、その子の家まで届けさせるとかやめてほしかった。
[22:27:58] 給食費くらい無料にして上げろと思うが・・・
[22:28:21] たかだか月3000円とか
[22:31:46] こども食堂ってあるやん、
[22:32:04] だれでも行ってもよいという原則らしいけど、
[22:32:23] 運営は自分たちと子供だけにしか食べさせたくない。
[22:32:37] 補助金がでるみたいね。
[22:33:05] あれ運営のための仕事やん
[22:38:17] 子供って、食べ放題でも、無料がおおいやん。
[22:40:12] 田舎やから、まずくなかったよ。
[22:41:09] 米飯給食は、白いごはん弁当箱につめてもっていくんだよ、あれが苦手
[22:42:56] そう毎日、白いご飯を持って行って、おかずは給食センターでつくったのを食べる。
[22:43:27] アルミの弁当箱で、アルツハイマーの原因やと思う。
[22:44:28] 途中からパンから米飯給食に変わった
[22:44:42] 日本のコメ余り解消とかいう理由らしかった
[22:47:11] カレーもあったなあ、ソフト麺も米飯給食の前はあった
[22:47:56] 牛乳は普通の牛乳瓶のから紙パックに途中で変わった。
[22:48:57] 小学校の時とか
[22:49:08] はだし運動とかいうのがあって、
[22:49:37] 上履きが廃止になって、はだしで校内を一日中
[22:49:42] 意味あったか?
[22:49:50] 冬さむいだけやろ
[22:50:09] 小学校1年でも思った
[22:50:34] あのね運動とかいうのもあったわ
[22:50:55] 僕、あのね、 で話を始めないといけない。www
[22:51:52] 小学生の田舎の男が、恥ずかしくて、恥ずかしくて
[22:52:42] へんな先生が一人いると大変だよ。
[23:44:14] eedさん、ヒドラコイン覚えてますか?
[23:44:35] 5000円まであのあと行って
[23:44:42] 今、36円
[23:44:50] 何があったのですか?
[23:45:09] LUNCと同じ
[23:45:13] かなあ
[23:45:22] 胴元が回収したみたいな
[23:45:47] 5000円まで行ったのはすごいね
[23:46:06] 乗っといたらよかったと思った
[23:48:10] 早目にやっとけば、元で1万みたいなものから始められる。
[23:54:45] ルーメン 15円くらいまでぶち上げてほしいけどとりあえずワシも寝よう
[23:55:46] 16
[23:55:52] 116
[23:56:23] 16円くらいが低調な平均くらいやとおもってる
[05:08:48] ルーメン 天突いたかな
[05:10:04] 10
[05:10:38] まだ、上げようとするかな?
[05:11:00] でも、100円も動いていない
[05:11:15] ほんと、相場は水物
[05:11:28] モナもそうだけど
[05:14:08] モナは1日400モナ
[05:14:25] 2万円の売買
[05:14:56] トレーダーが少なすぎる
[05:15:04] トレードが少なすぎる
[17:26:44] 76は十分やろ、最後まで元気やったことも含めて
[17:28:37] ドクターX
[17:30:10] すぐにセリフ覚えられるなんて頭良いよなあ
[17:32:36] プーチンは首脳のなかでは、歴代最強クラス、だれも批判できない。
[17:33:03] 影武者いるんやろ
[17:36:28] あんなに日本で人気者だったプーチンが
[17:36:40] 柔道の世界アンバサダー
[17:38:31] 解任されたみたいやけど
[17:39:00] ロシアだけでないけど、ドーピングとかいろいろあるのに、柔道界もわきが甘すぎる。
[17:42:47] ロシアは、中国のあと一時期BTCマイニング大国だったのに、今はアメリカ
[17:44:25] ロシアは、日本企業で持っていた感がある。
[17:47:17] かに、サーモン、キャビアもある。
[17:47:35] 日本は今での太客。
[17:48:11] チェルノブイリもウクライナだったのは戦争が起きてからしった。
[17:48:37] 将来は、ロシアは、一等地になる可能性がある。
[17:49:32] 辛子明太子のタラコもロシア産が多い。
[17:53:54] キャビアの味忘れた
[17:54:29] しょっぱかったような
[17:56:13] いくらと味似ている?
[18:01:19] タラコなの?
[18:03:12] マグロとカツオは違う魚ではないのか?
[18:04:06] bonito?
[18:04:36] 日本は細かいよね。
[18:04:59] 海外は、カブトムシもゴキブリも区別ないやろうし。
[18:07:10] シーチキンというが、ニワトリでシーチキンみたいなのはつくれないのか?
[18:07:26] そのほうが安上がりやろ
[18:07:36] 食ったことないよ。
[18:18:22] インバウンドで日本の市場はぼったくり
[18:20:44] よく日本人が外国に行くと、ぼったくられたが、今は外国人が日本人にぼったくられてる。
[18:23:31] 海外の空港の中のレストランってどこもたかいのに、スキヤだけが日本と同じ価格でやってた。
[18:25:18] エビアンとか1本30ドルとかでしょ。
[18:25:35] 海外は恐ろしい。500ml
[18:33:54] 資産は、一般的に値上がりするものなのか?
[18:34:04] 長期的にみて
[18:34:56] 種類によって異なるだろうけども、ほとんど上がらないなら
[18:35:32] 売ったときに税金を引かれる分、いろんな種類考えるとマイナスだよね。
[18:35:46] 駐車場のように使える資産だとよいけど。
[18:36:26] まあ、株も配当があるわなあ
[18:37:27] 空飛ぶ飛行機はどうなった?
[18:37:52] 空飛ぶタクシー
[18:38:10] 一つ落ちるだけで大事故でしょ。
[18:38:29] ウィングスーツよりも危ない。
[18:40:13] 最近は、キックボードが移動手段みたいね、駐車場いらなくなる。
[18:40:32] 日本のエアロなんとかつぶれたよね。
[18:43:16] 軍レベルでも、何十億使っても実用性のあるものないでしょ。
[18:43:38] 戦車ももう、簡単に黒ひげされる時代。
[18:44:26] 燃費もすごく悪そう。
[18:45:37] 一番良いのは、忍者赤影の凧で空を飛ぶとかかな、安そうやし。
[18:47:52] バレんかったら怒られなさそう。
[19:06:53] コロナで世界経済がカネ余りになるとかも
[19:17:37] 日本政府やと仮想通貨資産税とか考えそうやん。
[19:41:02] 戦争になったら地下壕のある家が人気になる。
[19:41:32] ビッグモーター
[19:55:25] インフレがひどい国はよいかも
[20:20:31] ルーメン底かな?
[21:33:06] ELFはどうなったの?
[21:33:26] 12円くらいやったのに
[21:37:48] 従業員を雇うのには疲れた
[21:38:11] 労務管理だけでも大変。
[21:39:10] お客さんが来て、まあ、一緒させてあげようと、一緒に昼ご飯食べに行っても、これも労働ですよねと
[21:40:06] コンビニもとうとう、無人化されるやろ、時給1500円になると
[21:41:36] コンビニのトイレは緊張する。
[21:42:38] 1箱1000円?
[21:43:53] テレフォンレディもAIでよいやん。
[21:46:35] ドコモのお店もへったよなあ
[21:48:23] 700円以上で1回のやつやろ
[21:50:51] あれって、何枚もとってもバレんやろうと思う。
[21:52:22] くじ引きで海外旅行とかあって当たっても困るよなあ。
[21:57:27] みんなすごいね、ちゃんとチャンスをつかんでるんだね。
[22:10:44] 中国オオサンショウウオは無料なのにかよ。
[22:12:36] ヤフオク!でパンダのはく製売ってたぞ
[22:12:40] 昔
[22:13:08] 30万くらいやった
[22:13:40] 怖いよなあ、ダニ
[22:14:27] 昔は、料亭の縁側に、亀のはく製が掛けてあった。
[22:15:57] ヒグマにしても、絶滅しかけると保護するんだろうなあ。
[22:17:02] 今の時代、若い人に猫アレルギーの人は案外多い。
[22:20:04] 昔、牛乳を飲めない子が、学校給食で毎日飲み終わるまで、可哀そうな時代。
[22:22:15] 蕎麦アレルギーだといってるお客に、おいしいからと母親が勝手に出前でとった蕎麦をちょっとだけでも食べてみと勧めてた。w
[22:25:58] 休んだ人のパンと牛乳を、その子の家まで届けさせるとかやめてほしかった。
[22:27:58] 給食費くらい無料にして上げろと思うが・・・
[22:28:21] たかだか月3000円とか
[22:31:46] こども食堂ってあるやん、
[22:32:04] だれでも行ってもよいという原則らしいけど、
[22:32:23] 運営は自分たちと子供だけにしか食べさせたくない。
[22:32:37] 補助金がでるみたいね。
[22:33:05] あれ運営のための仕事やん
[22:38:17] 子供って、食べ放題でも、無料がおおいやん。
[22:40:12] 田舎やから、まずくなかったよ。
[22:41:09] 米飯給食は、白いごはん弁当箱につめてもっていくんだよ、あれが苦手
[22:42:56] そう毎日、白いご飯を持って行って、おかずは給食センターでつくったのを食べる。
[22:43:27] アルミの弁当箱で、アルツハイマーの原因やと思う。
[22:44:28] 途中からパンから米飯給食に変わった
[22:44:42] 日本のコメ余り解消とかいう理由らしかった
[22:47:11] カレーもあったなあ、ソフト麺も米飯給食の前はあった
[22:47:56] 牛乳は普通の牛乳瓶のから紙パックに途中で変わった。
[22:48:57] 小学校の時とか
[22:49:08] はだし運動とかいうのがあって、
[22:49:37] 上履きが廃止になって、はだしで校内を一日中
[22:49:42] 意味あったか?
[22:49:50] 冬さむいだけやろ
[22:50:09] 小学校1年でも思った
[22:50:34] あのね運動とかいうのもあったわ
[22:50:55] 僕、あのね、 で話を始めないといけない。www
[22:51:52] 小学生の田舎の男が、恥ずかしくて、恥ずかしくて
[22:52:42] へんな先生が一人いると大変だよ。
[23:44:14] eedさん、ヒドラコイン覚えてますか?
[23:44:35] 5000円まであのあと行って
[23:44:42] 今、36円
[23:44:50] 何があったのですか?
[23:45:09] LUNCと同じ
[23:45:13] かなあ
[23:45:22] 胴元が回収したみたいな
[23:45:47] 5000円まで行ったのはすごいね
[23:46:06] 乗っといたらよかったと思った
[23:48:10] 早目にやっとけば、元で1万みたいなものから始められる。
[23:54:45] ルーメン 15円くらいまでぶち上げてほしいけどとりあえずワシも寝よう
[23:55:46] 16
[23:55:52] 116
[23:56:23] 16円くらいが低調な平均くらいやとおもってる
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです