Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 79 / 79 回
15時の発言 : 3 回
16時の発言 : 26 回
17時の発言 : 18 回
18時の発言 : 22 回
19時の発言 : 6 回
20時の発言 : 3 回
22時の発言 : 1 回
2024年10月20日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 79 / 79 回
15時の発言 : 3 回
16時の発言 : 26 回
17時の発言 : 18 回
18時の発言 : 22 回
19時の発言 : 6 回
20時の発言 : 3 回
22時の発言 : 1 回
[15:36:16] ビットコイン、上値は重いが横ばいを維持。「みんな」が「どうせ上がる」って思っている感じの値動き。
[15:49:45] プログラマーがたまに席で謎に叫ぶやつ https://x.com/puhitaku/status/1786789165587419256
[15:53:03] から
[16:00:02] ニューヨークは3時、ロサンゼルスは0時、ロンドンは8時
[16:01:29] 道の駅みたいだけど道の駅ではない、謎の?
[16:02:28] 近所にそういう所があると、ちょくちょく見に行くのが楽しみになりそう
[16:05:00] 運営主体を確認してほしいけど、それがわかるとeedさんの居住地が判ってしまうかもしれないしなぁ・・・
[16:06:49] レシピ検索は、クラシルやデリッシュキッチンが良い感じ
[16:06:54] でゅー
[16:19:11] ビットコインのチャートを短めの足で見ていると「俺が上げたるで!」って人が入れ替わり立ち代わりやって来ているような妄想に駆られる
[16:23:30] 現状で最もにぎわっていて影響力のある取引所って、どこだろう?
[16:26:10] あ~、「バイ」だとNGになっちゃうから、ひらがな・・・
[16:27:42] このチャットでもBybitを使っている人は、わりといる感じかな?
[16:28:14] そうナンスか
[16:32:01] 世の中には、名前に「謎」が入っている人もいるのかなぁ?
[16:33:15] 最近の子どもって、教えてもらわないとわからない読みの名前も多そう
[16:35:48] そういえば、スズキのエンブレムの付いた普通のサイズの自動車を見かけたけど、スズキってああいうのもつくっているのかぁ
[16:36:41] 名前の話→たくさん鈴木さん→スズキ、という連想で思い出しました
[16:38:28] スイフトは定番車種だろうけど、それより大きい感じのセダンでした
[16:38:52] あ、スズキの話の続きでした
[16:42:37] 自動車メーカー間の提携もあって、同じベースの自動車が複数メーカーから出ていたりもするようですね
[16:43:27] ハチロク的なのがトヨタとスバルとそれぞれから出ているような
[16:48:52] 見た目で魅力は特に感じないけど、どんな感じなのか運転してみたいとは思います
[16:49:45] 「ハチロク」という言葉を使ったけど、さっき私が書いたのは最近のやつ
[16:51:40] ルパンの「カリオストロの城」に出てくるのはフィアットの何か
[16:51:46] シティーハンターで海坊主が乗っているのは昔のミニクーパー
[16:52:36] 現代版もあるけど、現代の安全基準などに合わせてかなり大きくなっていると思う
[16:53:23] こういうのは二等兵さんの専門領域
[16:56:42] シティーハンターのミニクーパーは海坊主が乗っている印象が残っていたけど、冴羽獠のなのかな?
[17:06:54] お肉は、加熱して塩をかけただけでかなりおいしい。そう言うと海原雄山に怒られるだろうけど・・・。
[17:09:19] でも、eedさんの工賃を上乗せすると・・・
[17:11:45] 独自の付加価値を考えなくては
[17:13:37] 「eedさんと話しながら飲める」というのが、他のどこにもマネのできない独自性
[17:16:31] eedさんの個性は際立っていると思うので好き嫌いは大きく別れるだろうけど、うまくやれば・・・
[17:18:15] 「金」というか「お布施」と考えましょう
[17:20:31] 新紙幣の現物をまだ見ていないので、今や日本円の紙幣も外国のもののような感じ
[17:22:21] 私の中の千円札は夏目漱石だが、それは旧紙幣?それとも旧旧紙幣?
[17:26:48] あ~、旧千円札は野口英世だったか
[17:30:32] すぅー
[17:39:14] ビットコイン、「少し前の高値を超えたら上に走るんでしょう?」ってアタックしてるハイレバ勢が多数?
[17:40:48] そのうち本当に上に大きく行くかもしれないけど、不良在庫を抱えて強制ロスカットの連鎖になる可能性も・・・
[17:41:35] 両方を考える私のようなタイプは、きっと大きくは儲からない
[17:43:38] というか、もみ合いの中で損失を膨らませる運命だろう
[17:48:20] 空と君とのあいだには♪ 今日も冷たい雨が降る♪
[17:53:13] ハゲオさんの名前の元ネタはカシオ。時々はそれを言っておかなくてはイケナイ気がする。
[17:55:01] デジタルはCASIO https://www.youtube.com/watch?v=oBy4g-aVJ3Y
[17:55:52] 昭和の記憶
[18:00:31] 腕時計は趣味性の高い分野だから、各社それぞれのブランディングでやっているんだろう
[18:02:34] 私の観点では「そんなことに意味があるのか?」と思うのがほとんどだが・・・
[18:06:53] 私も含め、たいていの人は買う物の色やツヤの有り無しなど「そんなこと」に多くの時間を費やして迷う
[18:10:17] パンプした誰か
[18:12:16] ビットコインでも「0.1ビットコインを持っていれば将来は大金持ち」とパンプするような「誰か」がいることだろう
[18:13:39] 二等兵さんは聡明ですものね
[18:16:12] そういう、理解できないような私みたいなのもいるんですよ
[18:17:08] 私は、いつだって迷っています
[18:17:47] ひとつ曲がり角♪ ひとつ間違えて♪ 迷い道くねくね♪
[18:23:00] こんばんは
[18:23:07] ミニに乗っているはずなのに、浮気者!
[18:23:19] (二等兵さんに対して)
[18:24:04] え?
[18:28:08] 昔で言う「東京モーターショー」、幕張メッセで今やっているんだったかな?
[18:29:22] CEATECも同時にやっているようで「今やそんな小さな規模なの?」って思った気がする
[18:31:26] 前回もそんな名前だったような気がします
[18:34:06] 二等兵さんが好きな俳優さんが出てきて車がいっぱい走る映画、なんでしたっけ?
[18:34:59] それだ!
[18:35:08] 続編がたくさん作られているようですね
[18:41:04] BFチャット民、50人もいたかな?
[18:41:28] さて、夕飯の支度
[18:44:42] 生産者が自分で売ると収益的には効率的に思えるだろうけど、結構めんどくさい
[19:33:10] 寒くなってきたのでストーブを
[19:33:15] ストーブを「つけた」は、どの漢字にしようか?「点けた」?
[19:38:27] やった!
[19:47:26] 暖房器具のストーブとは別に、ストウブという調理器具もあるらしい
[19:51:42] 日曜日の夜や月曜日の早朝は危ない
[19:55:06] いざとなると、みんな一斉に裏切る
[20:01:00] 誰がモンキーやねん!(間寛平さん)
[20:18:26] 子どもに対する悪い叱り方というのがあって、クドクド叱られていると子どもの立場ではなぜ怒られているのかわからなくなるとか
[20:25:09] 弁天さんが「姪」だと思っているのは「LOVOT」かも
[22:00:37] 明日もがんばろう
[15:49:45] プログラマーがたまに席で謎に叫ぶやつ https://x.com/puhitaku/status/1786789165587419256
[15:53:03] から
[16:00:02] ニューヨークは3時、ロサンゼルスは0時、ロンドンは8時
[16:01:29] 道の駅みたいだけど道の駅ではない、謎の?
[16:02:28] 近所にそういう所があると、ちょくちょく見に行くのが楽しみになりそう
[16:05:00] 運営主体を確認してほしいけど、それがわかるとeedさんの居住地が判ってしまうかもしれないしなぁ・・・
[16:06:49] レシピ検索は、クラシルやデリッシュキッチンが良い感じ
[16:06:54] でゅー
[16:19:11] ビットコインのチャートを短めの足で見ていると「俺が上げたるで!」って人が入れ替わり立ち代わりやって来ているような妄想に駆られる
[16:23:30] 現状で最もにぎわっていて影響力のある取引所って、どこだろう?
[16:26:10] あ~、「バイ」だとNGになっちゃうから、ひらがな・・・
[16:27:42] このチャットでもBybitを使っている人は、わりといる感じかな?
[16:28:14] そうナンスか
[16:32:01] 世の中には、名前に「謎」が入っている人もいるのかなぁ?
[16:33:15] 最近の子どもって、教えてもらわないとわからない読みの名前も多そう
[16:35:48] そういえば、スズキのエンブレムの付いた普通のサイズの自動車を見かけたけど、スズキってああいうのもつくっているのかぁ
[16:36:41] 名前の話→たくさん鈴木さん→スズキ、という連想で思い出しました
[16:38:28] スイフトは定番車種だろうけど、それより大きい感じのセダンでした
[16:38:52] あ、スズキの話の続きでした
[16:42:37] 自動車メーカー間の提携もあって、同じベースの自動車が複数メーカーから出ていたりもするようですね
[16:43:27] ハチロク的なのがトヨタとスバルとそれぞれから出ているような
[16:48:52] 見た目で魅力は特に感じないけど、どんな感じなのか運転してみたいとは思います
[16:49:45] 「ハチロク」という言葉を使ったけど、さっき私が書いたのは最近のやつ
[16:51:40] ルパンの「カリオストロの城」に出てくるのはフィアットの何か
[16:51:46] シティーハンターで海坊主が乗っているのは昔のミニクーパー
[16:52:36] 現代版もあるけど、現代の安全基準などに合わせてかなり大きくなっていると思う
[16:53:23] こういうのは二等兵さんの専門領域
[16:56:42] シティーハンターのミニクーパーは海坊主が乗っている印象が残っていたけど、冴羽獠のなのかな?
[17:06:54] お肉は、加熱して塩をかけただけでかなりおいしい。そう言うと海原雄山に怒られるだろうけど・・・。
[17:09:19] でも、eedさんの工賃を上乗せすると・・・
[17:11:45] 独自の付加価値を考えなくては
[17:13:37] 「eedさんと話しながら飲める」というのが、他のどこにもマネのできない独自性
[17:16:31] eedさんの個性は際立っていると思うので好き嫌いは大きく別れるだろうけど、うまくやれば・・・
[17:18:15] 「金」というか「お布施」と考えましょう
[17:20:31] 新紙幣の現物をまだ見ていないので、今や日本円の紙幣も外国のもののような感じ
[17:22:21] 私の中の千円札は夏目漱石だが、それは旧紙幣?それとも旧旧紙幣?
[17:26:48] あ~、旧千円札は野口英世だったか
[17:30:32] すぅー
[17:39:14] ビットコイン、「少し前の高値を超えたら上に走るんでしょう?」ってアタックしてるハイレバ勢が多数?
[17:40:48] そのうち本当に上に大きく行くかもしれないけど、不良在庫を抱えて強制ロスカットの連鎖になる可能性も・・・
[17:41:35] 両方を考える私のようなタイプは、きっと大きくは儲からない
[17:43:38] というか、もみ合いの中で損失を膨らませる運命だろう
[17:48:20] 空と君とのあいだには♪ 今日も冷たい雨が降る♪
[17:53:13] ハゲオさんの名前の元ネタはカシオ。時々はそれを言っておかなくてはイケナイ気がする。
[17:55:01] デジタルはCASIO https://www.youtube.com/watch?v=oBy4g-aVJ3Y
[17:55:52] 昭和の記憶
[18:00:31] 腕時計は趣味性の高い分野だから、各社それぞれのブランディングでやっているんだろう
[18:02:34] 私の観点では「そんなことに意味があるのか?」と思うのがほとんどだが・・・
[18:06:53] 私も含め、たいていの人は買う物の色やツヤの有り無しなど「そんなこと」に多くの時間を費やして迷う
[18:10:17] パンプした誰か
[18:12:16] ビットコインでも「0.1ビットコインを持っていれば将来は大金持ち」とパンプするような「誰か」がいることだろう
[18:13:39] 二等兵さんは聡明ですものね
[18:16:12] そういう、理解できないような私みたいなのもいるんですよ
[18:17:08] 私は、いつだって迷っています
[18:17:47] ひとつ曲がり角♪ ひとつ間違えて♪ 迷い道くねくね♪
[18:23:00] こんばんは
[18:23:07] ミニに乗っているはずなのに、浮気者!
[18:23:19] (二等兵さんに対して)
[18:24:04] え?
[18:28:08] 昔で言う「東京モーターショー」、幕張メッセで今やっているんだったかな?
[18:29:22] CEATECも同時にやっているようで「今やそんな小さな規模なの?」って思った気がする
[18:31:26] 前回もそんな名前だったような気がします
[18:34:06] 二等兵さんが好きな俳優さんが出てきて車がいっぱい走る映画、なんでしたっけ?
[18:34:59] それだ!
[18:35:08] 続編がたくさん作られているようですね
[18:41:04] BFチャット民、50人もいたかな?
[18:41:28] さて、夕飯の支度
[18:44:42] 生産者が自分で売ると収益的には効率的に思えるだろうけど、結構めんどくさい
[19:33:10] 寒くなってきたのでストーブを
[19:33:15] ストーブを「つけた」は、どの漢字にしようか?「点けた」?
[19:38:27] やった!
[19:47:26] 暖房器具のストーブとは別に、ストウブという調理器具もあるらしい
[19:51:42] 日曜日の夜や月曜日の早朝は危ない
[19:55:06] いざとなると、みんな一斉に裏切る
[20:01:00] 誰がモンキーやねん!(間寛平さん)
[20:18:26] 子どもに対する悪い叱り方というのがあって、クドクド叱られていると子どもの立場ではなぜ怒られているのかわからなくなるとか
[20:25:09] 弁天さんが「姪」だと思っているのは「LOVOT」かも
[22:00:37] 明日もがんばろう
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです