Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 41 / 41 回
07時の発言 : 2 回
10時の発言 : 1 回
16時の発言 : 22 回
17時の発言 : 16 回
2024年10月24日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 41 / 41 回
07時の発言 : 2 回
10時の発言 : 1 回
16時の発言 : 22 回
17時の発言 : 16 回
[07:11:10] https://pbs.twimg.com/media/GagG8v8bEAMK8-9.jpg
[07:15:46] ニュースで話題の気狂い女
[10:22:05] https://youtu.be/N2IqqY6Exq0
[16:34:06] Let's ベランダからJUMP!!
[16:34:46] 飛ぶんでしょ!?
[16:36:26] イヤン(*´艸`*)
[16:37:10] 道半ばです。
[16:38:17] どう‐てい〔ダウ‐〕【道程】. 1 ある地点に着くまでの距離。みちのり。行程。「一日の 道程 」 2 ある境地・状態になるまでの時間。過程。「完成までの 道程 」
[16:38:48] どこかに通じてる大道を僕は歩いてゐるのぢやない僕の前に道はない僕の後ろに道は出來る道は僕のふみしだいて來た足あとだだから道の最端にいつでも僕は立つてゐる
[16:39:02] 僕は立つてゐる 」ってよ「
[16:39:34] どうてい」じゃあしかたあんめぇよ
[16:42:47] vaginaから派生していそうだけどな、virginって。
[16:46:47] TBC?
[16:47:23] ビューティクリニック」では?
[16:48:29] BTC ビンビン・立ってる・チン子
[16:50:08] BTC ビンビンと、立ってる私の、チン子です。 三文字英略語で575を呟く。
[16:51:55] ウラン濃縮工場で放射性物質含む液体1.5リットル漏洩 原因は配管の弁の点検に関する計画が不適切 1991年から一度も交換せ
[16:52:24] 日本原燃とかどういう組織だよ。
[16:52:47] 事故ばかり起こしてるな。
[16:53:31] ダイジョブだっペ!」って作業してそうw
[16:54:37] メーカー側は、ゴムを10年で交換することを推奨していますが、原燃は2018年の調査で10年を超えても速やかにゴムを交換しなくても問題ないとしていました。 原燃は再発防止策としてゴムを交換していない弁に応急措置をするとともに
[16:54:55] ゴムは毎回変えろよ!!
[16:55:11] ゴムケチってどうすんだよ!!
[16:56:49] 洗って使ってそうだな、日本原燃の担当者。
[16:59:21] そもそも、年一点検やろ。
[17:00:17] ってかそういうものは、切り出しとか、既製サイズじゃない?
[17:00:51] Oリングとかだと、安いゴム使ってたんじゃない?
[17:01:10] 高耐久のゴムじゃなく。
[17:01:35] なんでそういうところケチるかな。っての有るよな。
[17:02:06] 一般用のバルブとかも、やっすいゴム使ってるんよな。
[17:03:04] 航空機のレシプロエンジンとか、ガスケットは、現地で切り出して使うのが一般的だけどね。
[17:03:25] 航空機のレシプロエンジンとか、ガス ケットは、現地で切り出して使うのが一般的だけどね。
[17:05:18] まあいい加減な奴も多いらしいけど、アメリカ人整備士とか、ガスケット割れると、チューインガム挟んだりとか・・・w
[17:10:13] https://x.com/libretter/status/1849362172180410610
[17:10:53] 円安で、世界の精密工業製品の製造拠点が日本に集結する可能性。
[17:11:27] スキルに対して、労働力が安いからな。
[17:15:16] 製造にかかるノウハウや技術資料さえあれば、航空機とか日本のほうが安く作れて良いと思うんだけど。
[17:15:47] 円安だし。勤勉な労働力は有るよ。
[17:16:08] 給料安くても文句を言わないw
[17:17:19] そしてノウハウを自国のものにするw
[17:19:54] 53のアなる」出せよw
[07:15:46] ニュースで話題の気狂い女
[10:22:05] https://youtu.be/N2IqqY6Exq0
[16:34:06] Let's ベランダからJUMP!!
[16:34:46] 飛ぶんでしょ!?
[16:36:26] イヤン(*´艸`*)
[16:37:10] 道半ばです。
[16:38:17] どう‐てい〔ダウ‐〕【道程】. 1 ある地点に着くまでの距離。みちのり。行程。「一日の 道程 」 2 ある境地・状態になるまでの時間。過程。「完成までの 道程 」
[16:38:48] どこかに通じてる大道を僕は歩いてゐるのぢやない僕の前に道はない僕の後ろに道は出來る道は僕のふみしだいて來た足あとだだから道の最端にいつでも僕は立つてゐる
[16:39:02] 僕は立つてゐる 」ってよ「
[16:39:34] どうてい」じゃあしかたあんめぇよ
[16:42:47] vaginaから派生していそうだけどな、virginって。
[16:46:47] TBC?
[16:47:23] ビューティクリニック」では?
[16:48:29] BTC ビンビン・立ってる・チン子
[16:50:08] BTC ビンビンと、立ってる私の、チン子です。 三文字英略語で575を呟く。
[16:51:55] ウラン濃縮工場で放射性物質含む液体1.5リットル漏洩 原因は配管の弁の点検に関する計画が不適切 1991年から一度も交換せ
[16:52:24] 日本原燃とかどういう組織だよ。
[16:52:47] 事故ばかり起こしてるな。
[16:53:31] ダイジョブだっペ!」って作業してそうw
[16:54:37] メーカー側は、ゴムを10年で交換することを推奨していますが、原燃は2018年の調査で10年を超えても速やかにゴムを交換しなくても問題ないとしていました。 原燃は再発防止策としてゴムを交換していない弁に応急措置をするとともに
[16:54:55] ゴムは毎回変えろよ!!
[16:55:11] ゴムケチってどうすんだよ!!
[16:56:49] 洗って使ってそうだな、日本原燃の担当者。
[16:59:21] そもそも、年一点検やろ。
[17:00:17] ってかそういうものは、切り出しとか、既製サイズじゃない?
[17:00:51] Oリングとかだと、安いゴム使ってたんじゃない?
[17:01:10] 高耐久のゴムじゃなく。
[17:01:35] なんでそういうところケチるかな。っての有るよな。
[17:02:06] 一般用のバルブとかも、やっすいゴム使ってるんよな。
[17:03:04] 航空機のレシプロエンジンとか、ガスケットは、現地で切り出して使うのが一般的だけどね。
[17:03:25] 航空機のレシプロエンジンとか、ガス ケットは、現地で切り出して使うのが一般的だけどね。
[17:05:18] まあいい加減な奴も多いらしいけど、アメリカ人整備士とか、ガスケット割れると、チューインガム挟んだりとか・・・w
[17:10:13] https://x.com/libretter/status/1849362172180410610
[17:10:53] 円安で、世界の精密工業製品の製造拠点が日本に集結する可能性。
[17:11:27] スキルに対して、労働力が安いからな。
[17:15:16] 製造にかかるノウハウや技術資料さえあれば、航空機とか日本のほうが安く作れて良いと思うんだけど。
[17:15:47] 円安だし。勤勉な労働力は有るよ。
[17:16:08] 給料安くても文句を言わないw
[17:17:19] そしてノウハウを自国のものにするw
[17:19:54] 53のアなる」出せよw
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです