Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 43 / 54 回
20時の発言 : 2 回
21時の発言 : 36 回
22時の発言 : 16 回
2024年11月16日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 43 / 54 回
20時の発言 : 2 回
21時の発言 : 36 回
22時の発言 : 16 回
[20:54:44] ベッチョコインはどうでもええけど、オルト爆上げ。あほか?
[20:58:43] BFにはお遊び程度で入れてるだけだけど、3倍ぐらいになっとるやんけ
[21:00:27] 今日11月16日(土)は満月です。11月の満月はアメリカの農事暦で「ビーバームーン」とも呼ばれます。
[21:00:48] https://www.youtube.com/watch?v=GF7aLTDTmhU&feature=youtu.be
[21:13:46] でもXRPは、ドルを超えてきたんで、ドルを下回ることはかなり時間がかかりそう。
[21:15:53] $2になったら、XRP売るかな・・・
[21:17:49] まあそれな
[21:18:18] 逆に財団が米の後継機で、買い戻してるのかもな。
[21:24:28] 国税にフェラーリ取られた人じゃね?
[21:25:20] 脱税とかで暗号資産を取られた場合、現金化の税金ってどうなるんだろう。
[21:25:42] 非課税なのかな?
[21:27:54] 入札で売るって選択肢一択なのかな?
[21:28:34] 例えば、暗号資産ではなく、金地金とかでは?
[21:28:56] 売却益に課税される?
[21:29:10] って話よ
[21:30:40] じゃあ差し押さえられそうな、金額だけ取引所に残して、ウォレットに移せば、節税できるのかも。
[21:31:29] 重課税すぎるから、そのほうが得かも。
[21:32:04] 追徴取られない程度だったらどうなるの?
[21:33:43] まあ、売却益が出ない限り課税されないね。
[21:34:15] 金は長期保有で減額されたりするんよね
[21:35:06] 課税の基本的な思想ってのがブレすぎているんよ。
[21:35:58] 牛とか、山林の木材とかの売却益とかも、税の減額があるんよね。
[21:36:36] 育成に時間がかかるから」ってことみたいだけど
[21:37:37] 金額が育つw
[21:38:02] それなw
[21:40:03] 育成に係る経費は考慮されないのか?
[21:46:16] 湾岸署も「そっくりな場所を…」 『パトレイバー』オマージュを公言する『踊る大捜査線』からの愛
[21:46:38] そっか、踊る」って、パトレイバー」だな・・・w
[21:47:35] オマージュ」とか、リスペクト」って言えば、聞こえは良いけど、要するに、パクリ」だよなw
[22:05:33] 宗教という、経済的団体だからな、実際は。
[22:05:42] ノ
[22:06:33] 御機嫌良う」と思えば良い。
[22:07:30] あんたの機嫌はどうでもいいんよw
[22:08:02] ごきげんよろしくってよ」と言う意味
[22:38:04] 確か、Zaifは、潰れかかったソフト会社が、苦肉の策で作った取引所だっけ?
[22:39:09] それはDMMやろ
[22:40:35] 確か、技術力はある程度有ったけど、営業力がなかったソフト会社だったような。
[22:41:41] 営業なんて、多少ハッタリぶっ噛ませられないと、ダメだよね。
[22:45:47] プラプラティンポ
[22:46:37] 裸で歯磨きするとなるやつ」な
[22:47:19] 前に彼女に大笑いされたニャン
[22:55:17] 現物買って放置するだけで、どんどん増えていく。
[22:55:48] イーロンの得意技は、掌返し。
[20:58:43] BFにはお遊び程度で入れてるだけだけど、3倍ぐらいになっとるやんけ
[21:00:27] 今日11月16日(土)は満月です。11月の満月はアメリカの農事暦で「ビーバームーン」とも呼ばれます。
[21:00:48] https://www.youtube.com/watch?v=GF7aLTDTmhU&feature=youtu.be
[21:13:46] でもXRPは、ドルを超えてきたんで、ドルを下回ることはかなり時間がかかりそう。
[21:15:53] $2になったら、XRP売るかな・・・
[21:17:49] まあそれな
[21:18:18] 逆に財団が米の後継機で、買い戻してるのかもな。
[21:24:28] 国税にフェラーリ取られた人じゃね?
[21:25:20] 脱税とかで暗号資産を取られた場合、現金化の税金ってどうなるんだろう。
[21:25:42] 非課税なのかな?
[21:27:54] 入札で売るって選択肢一択なのかな?
[21:28:34] 例えば、暗号資産ではなく、金地金とかでは?
[21:28:56] 売却益に課税される?
[21:29:10] って話よ
[21:30:40] じゃあ差し押さえられそうな、金額だけ取引所に残して、ウォレットに移せば、節税できるのかも。
[21:31:29] 重課税すぎるから、そのほうが得かも。
[21:32:04] 追徴取られない程度だったらどうなるの?
[21:33:43] まあ、売却益が出ない限り課税されないね。
[21:34:15] 金は長期保有で減額されたりするんよね
[21:35:06] 課税の基本的な思想ってのがブレすぎているんよ。
[21:35:58] 牛とか、山林の木材とかの売却益とかも、税の減額があるんよね。
[21:36:36] 育成に時間がかかるから」ってことみたいだけど
[21:37:37] 金額が育つw
[21:38:02] それなw
[21:40:03] 育成に係る経費は考慮されないのか?
[21:46:16] 湾岸署も「そっくりな場所を…」 『パトレイバー』オマージュを公言する『踊る大捜査線』からの愛
[21:46:38] そっか、踊る」って、パトレイバー」だな・・・w
[21:47:35] オマージュ」とか、リスペクト」って言えば、聞こえは良いけど、要するに、パクリ」だよなw
[22:05:33] 宗教という、経済的団体だからな、実際は。
[22:05:42] ノ
[22:06:33] 御機嫌良う」と思えば良い。
[22:07:30] あんたの機嫌はどうでもいいんよw
[22:08:02] ごきげんよろしくってよ」と言う意味
[22:38:04] 確か、Zaifは、潰れかかったソフト会社が、苦肉の策で作った取引所だっけ?
[22:39:09] それはDMMやろ
[22:40:35] 確か、技術力はある程度有ったけど、営業力がなかったソフト会社だったような。
[22:41:41] 営業なんて、多少ハッタリぶっ噛ませられないと、ダメだよね。
[22:45:47] プラプラティンポ
[22:46:37] 裸で歯磨きするとなるやつ」な
[22:47:19] 前に彼女に大笑いされたニャン
[22:55:17] 現物買って放置するだけで、どんどん増えていく。
[22:55:48] イーロンの得意技は、掌返し。
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです