2024年11月18日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 106 / 111 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 1 回
20時の発言 : 10 回
21時の発言 : 20 回
22時の発言 : 32 回
23時の発言 : 48 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:20:39] 兵庫県自体が腐ってるんじゃね?
[20:16:29] 割れ目でポン
[20:16:58] 割れ目でズッポリ
[20:17:46] サザエさんの妹、ワレメちゃん
[20:27:06] 【悲報】APEC会議前 各国首脳が挨拶周りしてる中、石破だけ席に座ってスマホポチポチ
[20:27:16] 仲間外れ外交。
[20:33:45] しけ造の年収100万超えるのか?
[20:37:24] 弄りまくるとろくなこと無い。
[20:37:31] ちんコト同じ
[21:05:09] 一気に寒気が。https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/isobaric/850hPa/overlay=temp/orthographic=-222.38,35.87,4725/loc=138.219,36.383
[21:05:25] 日本を覆う。
[21:06:31] 雪???
[21:07:01] 北の大地」か
[21:07:41] おいらは、日本の中心やから
[21:19:18] 日本国国土の海抜0メートル以上の重力中心はどこですか? ChatGPT: 日本の国土における海抜0メートル以上の重力中心を特定することは非常に複雑な問題です。これは、地形の起伏、地質構造、重力の地域的な変動など、多くの要素が影響を与えるためです。 重力中心の考え方 一般に「重力中心」とは、物体全体の重さが均衡する1点を指しますが、地形に関しては、土地の質量分布を考慮して決定されます。地質学的観点からは、日本列島全体の質量とその分布、さらに地下の構造や地殻の密度の違いを精密に考える必要があります。 日本の地理的な重力特性 日本列島は、プレート境界に位置しており、地殻の変動や山岳地帯の影響を受けて重力の分布が不均一です。一般的には、重力が測定されるポイントは、科学的研究のための地質調査や測地学的観測で得られるデータに基づいています。 具体的な例 もし正確な重力中心を知るには、日本全体を対象に精密な重力マッピングを行う必要があります。これは通常、国土地理院や地震学研究機関がデータを収集して分析する分野です。現在も様々な重力異常のマッピングが行われていますが、その重力中心がどこにあるかは一概には言えません。
[21:19:43] 結局AIは無能な件。
[21:21:11] 人工無能
[21:22:42] ビックデータによる最適解を求められる」と言っている割に、ビックデータにアクセスできません」と言う。
[21:24:21] 今がチャンス、橋本氏の言いなりで、コイツラから金を奪える!!
[21:26:51] 金融取引は、常に自己責任、OUGやCUGで流される情報を頼りにしていると、食い物にされることに。
[21:27:52] そんな感じで、他人からの情報に左右されて、退場した人を100人ぐらい知っている、このチャットだけで。
[21:29:24] 橋本氏は優しすぎるんよ。GGRKS」言うとけw
[21:30:25] 昔は俺も優しかったけど、つけあがるならな・・・w
[21:31:51] 申し訳ない」って心が無くなって、教えてもらえるのが当たり前」ってなってくるんよ
[21:36:41] そもそも論として、対価を払わずに、教えてもらって、金儲けしたい」って根性が気にいらん。
[21:37:20] 橋本氏は、投げ銭アドレス出しといたら?w
[21:38:16] お布施」よw
[21:39:45] まあ、単純に考えれば、$=80円として、今の半額って思ったらどう?って話だと思うよ。
[21:41:02] $=80円の頃に、700万で買うか?って考えて取引したら良い。
[22:01:31]
[22:26:14] まずな、考えても無駄だったりするんよなw
[22:26:55] 珍コはかゆいけどなw
[22:29:08] そもそも、仮想通貨とか、実需がないから、ファンダとかテクニカルとか無意味なんだけどな・・・w
[22:29:50] おまいら、仮想通貨で決済したこと有るか?現実問題として。
[22:31:54] まず、相場を盛り上げたいなら、周囲の人に仮想通貨で儲かった」って吹聴したほうが良いぞw
[22:32:17] 底上げしないと、相場の
[22:32:45] 参加者が増えれば、勝手に相場は上がる。
[22:33:13] 養分の勧誘」ってのが重要。
[22:33:27] 後発は確実に養分だから。
[22:34:00] 勧誘しただけ儲かる」と思ったほうが良い。
[22:37:36] XRPは上がった要素ってのを考えると良い
[22:38:34] 完全にXRP>$になってる。
[22:39:14] オルトは、素地を考えたほうが良い。
[22:40:23] 仮想通貨って本来は、非中央集権なんだけど、オルトは創設の国って縛りが有ったりする
[22:41:08] 兵庫県民の民度が低いってのを露呈したな。
[22:41:59] 斉藤が当選とか。共産党が与党になるぐらい凄いこと。
[22:42:42] そもそも関西圏では、兵庫って最下層の県だし。
[22:43:32] 国会議員も県議員も、市町村議員もろくなのが居ないよ、兵庫県。
[22:44:02] いろんな問題が有るんよ、兵庫県の政治家。
[22:45:30] 関西圏では、大阪・京都・奈良・兵庫って考えると、最下層なんよ。兵庫県って。
[22:46:30] 1都3県で、埼玉みたいな・・・w
[22:48:05] それ、関東で言う、北関東みたいなもんやろ、和歌山・志賀
[22:48:55] 滋賀とか、湖県都も言われる。。。w
[22:50:07] 長野県民としては、和歌山とか、四国に近いぐらい薄い県。
[22:51:21] まあ、近藤」としては、滋賀は聖地なんだけど、結構どうでもいい感じの県だと思ってる。
[22:51:56] 実は、近藤姓は、滋賀県より愛知県のほうが多い・・・w
[22:54:13] まあ、藤原由来の姓名は、佐藤を筆頭に、日本を牛耳っているってのは有るけど。実際平安時代とか天皇家はほぼ藤原の血統で湿られている。
[22:54:46] 天皇家=藤原家とも言える。
[22:57:15] 政治改革より、政治家選出改革のほうが先だと思うんだけどな。
[22:59:40] 政治家を選ぶ票ってもの重要だけど、政治家を拒否する票ってのも重要だと思う
[23:02:48] 専任票は、地方と全国区で半々にして、拒否票は全国区で。
[23:05:51] まず、投票する年齢層考えると、70歳越えたらほとんど投票しないのに、過去の栄光で70歳以上の政治家が当選するという妙。
[23:06:40] 高齢者政策を拡充しても、高齢者は投票していないんよ。
[23:12:03] 政治家は、当選したきゃ、現高齢者政策ではなく、未来の高齢者対策の夢を語れば、40~60代の中心投票者層の票を得られることを理解していなかったりする。
[23:13:14] 団塊の世代~それより前」の世代を切り捨てれば良い。
[23:13:50] レクサスって良いの????
[23:14:28] ってか、車移動とか、タクシーとかでいいじゃんよ。
[23:14:51] 短距離移動なら、軽トラでいいw
[23:15:50] 長距離移動とか、酒飲める、新幹線とタクシーに決まっとるやんけw
[23:17:03] 長距離車移動とか、運転が好きな友達が居ると、スゲー楽w
[23:17:23] 助手席で酒のんでりゃ良いw
[23:19:41] 東京-大阪6時間とか、居酒屋で飲んだと思えば、ガス代高速代で1万なら、普通だろw
[23:21:24] 走りが好きなやつは、ガス代高速代折半するなら、満足するし、俺はその間酒飲めりゃ良いw
[23:27:06] そもそも、高速道路を長距離運転するのって、何が面白いの?
[23:27:40] 同じ意味で、海外旅行の意味が判らん。
[23:28:53] 海外旅行も、場所が変わるだけで、人間の営みとして、何も変わんないじゃんよ、何が面白いの?
[23:29:21] 日本にも色々居るじゃん。
[23:29:42] ブロヘル」とか
[23:30:08] ロシアとかウクライナなんてたくさんいるでしょ、ブロヘル
[23:30:29] ブロンドヘ ルス」ね
[23:31:44] 日本は、世界各地の料理も楽しめるし、東京とかで、世界旅行気分楽しめるよ。
[23:32:13] あ~~~旅行の計画とか嫌いな人だし、行き当たりばったりが良い。
[23:32:33] それ、良いなw
[23:32:56] 重要なので2回言った?w
[23:33:47] それ、単に都市部に住んでるから」だけじゃね?
[23:34:14] 田舎に住めば良いだけじゃんよw
[23:35:16] 都会に一生」とか、人生終わってるなw
[23:36:31] 結局の所、FIREとかも、都会に飽きて、人として自由に生きる」から良いんだろ。
[23:37:12] ブリーフって、中学生までだろw
[23:37:34] ちんコ自由にさせろよ
[23:39:38] まあ、都会だろうと田舎だろうと、近年変わらず股は緩い。
[23:40:12] まあ、田舎のほうが、ドツボにハマりやすいけどなw
[23:42:00] サクッと味見ってのは、都会のほうが、なんとなくクリスタル」的な軽い感じ。
[23:44:11] 都会は、鳩サブレみたいにサクサクいける感じ。田舎はパウンドケーキみたいにねっとり。
[23:46:18] ってか、都会の改札を熟知してないだけじゃないの?
[23:46:57] 都会のほうが改札口が多い感じがあるけど・・・・
[23:48:22] 田舎の地下鉄は、車両が短く、改札が一箇所ってイメージ。
[23:49:20] そもそも都会の鉄道とか、どこに行きたいから、何車両目に乗って」って感じじゃない?
[23:49:42] 田舎の人、それが出来ないんよね・・・
[23:52:30] そう言えば、数年前に、久々に東京に行ったら、なんとなく乗ったら、女性車両で、すごく居心地だ悪かった・・・w まあ日中なんで、強制ではないみたいだけどw
[23:53:02] 乗ってる最中の視線が・・・・w
[23:55:06] 4年ぐらい前に、吉牛入って、うな丼頼んだら、タレがしゃぶしゃぶで、不味くてその後から行ってないw
[23:57:02] 吉牛の牛丼は、オージーしゃぶしゃぶ肉使って、白ワインとビーフコンソメとか、しまや昆布だしとかいろいろ混ぜると再現できるのでw
[23:57:48] 白ワインとダシダ」って再現レシピが多いけど。
[23:58:24] 牛柄ビキニ・・・ラムちゃんモドキ?
[23:58:42] ビリビリされちゃう?