Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 55 / 56 回
00時の発言 : 23 回
19時の発言 : 2 回
20時の発言 : 15 回
21時の発言 : 2 回
22時の発言 : 5 回
23時の発言 : 9 回
2024年11月21日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 55 / 56 回
00時の発言 : 23 回
19時の発言 : 2 回
20時の発言 : 15 回
21時の発言 : 2 回
22時の発言 : 5 回
23時の発言 : 9 回
[00:00:11] 化粧品って、どうなんやろ・・・・
[00:00:42] CMより、口コミのほうが、売上に繋がりそうなイメージ有るけど。
[00:01:45] 化粧品的な商品は、CM打つより、サンプル大量に配ったほうが良くね?
[00:02:04] 本当に良いものだったら。
[00:03:08] 昔さ、三幸製菓とか、各戸にサンプル商品送りつけたことがあった。
[00:03:49] ゴルフ場とかも、トイレットペーパー50個ぐらい送りつけてきたり。
[00:04:08] インパクト」ってやつだろうね
[00:04:24] バブル期の話だけど
[00:05:03] いや、ゴルフ場の宣伝として、トイレットペーパーなんよw
[00:06:02] 50個も送りつけられると、最初の数カ月は、必然的に邪魔で、名前覚えちゃうよね・・・w
[00:06:55] 邪魔でも、捨てる必要はなく、消費されるし
[00:07:44] ウチもカレンダー作ってるけど、10年ぐらい前まで300円だったカレンダーが今では450円だよ・・・
[00:09:10] 当たり障りがない絵柄で、日にちにメモが書けるタイプのカレンダー
[00:09:50] 六曜とか、一日ごとの格言とかが書いてあって、トイレに張ってる人が多いみたい。
[00:12:43] あっ、今日嫁の誕生日だった」とか、結婚記念日そろそろだな」とか。
[00:13:55] まあそれは有るけど、家族で共有する予定」ってのは結構便利だと思うよ。
[00:15:04] どうする?便所のカレンダーに、娘が彼氏を家に呼ぶ」とか書いてあったらw
[00:16:17] そういう、言いづらい物を、告げることが出来たり。
[00:17:05] 嫁が今日はしたいの」ってんで、星マークのシール貼ってあったりw
[00:17:55] おかあさん、カレンダーの星マーク何?とか言ったりしてw
[00:18:33] 星マークの日は、子供は早く寝る日w
[00:20:44] わんばんこ
[19:55:28] https://x.com/libretter/status/1859550787652960600
[19:56:09] 穴だらけだろ
[20:03:09] 53はTOCANAの見すぎやろ。
[20:11:42] https://x.com/moukon_genius/status/1859463552140275809
[20:19:19] オデコをグッとした時に、シワが寄るのはオデコ、しわが寄らないのは、ハゲてる頭皮。
[20:20:57] 「リンゴ病」都内で警報レベル
[20:21:32] 鳥インフル急増 卵不足の再来危機
[20:31:05] 船場吉兆?
[20:42:10] キオクシア来月中旬上場 あす東証承認、時価総額7500億円規模
[20:42:57] 株主優待有るかな、キオクシア
[20:48:17] MITが世帯年収3100万円未満なら授業料免除、1550万円未満なら授業料以外の食費や住居費など全免除
[20:48:52] 鳥インフルエンザが人に感染しやすくなるように変異した可能性
[20:49:24] んー
[20:52:42] 10/23のメッセージ・・・w
[20:53:46] エリオットの釣書」誰も食いつかず・・・
[20:54:23] みゆき」既読にもならんがな。
[20:57:25] 最近、サウナとか人気だけど、サウナって発展場確率高いんよな。
[21:18:47] げーはーげーはーるーつるつ
[21:23:31] むにゃむにゃむにゃ、もうたべられないよ~~~むにゃむにゃ。
[22:05:28] すけべぞう?
[22:21:22] ってか、もうICBMしか無いんじゃないの?
[22:21:38] ウクライナにICBMってw
[22:23:01] ネズミ退治するのに、大砲使うようなもん
[22:28:57] おやつにやさい
[23:09:06] 憎悪
[23:16:39] どうなんやろ、取引所以外で売った場合、課税されないのか?
[23:17:19] 一旦個人ウォレットに移してから、メルカリで売買。
[23:19:36] 仮想通貨の課税は、ふるさと納税の対象ですか?w
[23:21:00] ビットコインをはじめとする仮想通貨の取引で獲得した利益は、FXと同じように雑所得です。 一方で、仮想通貨取引による利益は株・FXのように申告分離課税ではなく、ほかの所得と合算する「総合課税」の対象となります。 そのため、ふるさと納税控除上限額の計算も、株・FXの場合とは異なります。
[23:21:41] いぇーい!!
[23:24:04] 太くて硬い」じゃないのか?
[23:25:31] TOCANA」を読みすぎ・・・w
[23:26:05] https://tocana.jp/
[00:00:42] CMより、口コミのほうが、売上に繋がりそうなイメージ有るけど。
[00:01:45] 化粧品的な商品は、CM打つより、サンプル大量に配ったほうが良くね?
[00:02:04] 本当に良いものだったら。
[00:03:08] 昔さ、三幸製菓とか、各戸にサンプル商品送りつけたことがあった。
[00:03:49] ゴルフ場とかも、トイレットペーパー50個ぐらい送りつけてきたり。
[00:04:08] インパクト」ってやつだろうね
[00:04:24] バブル期の話だけど
[00:05:03] いや、ゴルフ場の宣伝として、トイレットペーパーなんよw
[00:06:02] 50個も送りつけられると、最初の数カ月は、必然的に邪魔で、名前覚えちゃうよね・・・w
[00:06:55] 邪魔でも、捨てる必要はなく、消費されるし
[00:07:44] ウチもカレンダー作ってるけど、10年ぐらい前まで300円だったカレンダーが今では450円だよ・・・
[00:09:10] 当たり障りがない絵柄で、日にちにメモが書けるタイプのカレンダー
[00:09:50] 六曜とか、一日ごとの格言とかが書いてあって、トイレに張ってる人が多いみたい。
[00:12:43] あっ、今日嫁の誕生日だった」とか、結婚記念日そろそろだな」とか。
[00:13:55] まあそれは有るけど、家族で共有する予定」ってのは結構便利だと思うよ。
[00:15:04] どうする?便所のカレンダーに、娘が彼氏を家に呼ぶ」とか書いてあったらw
[00:16:17] そういう、言いづらい物を、告げることが出来たり。
[00:17:05] 嫁が今日はしたいの」ってんで、星マークのシール貼ってあったりw
[00:17:55] おかあさん、カレンダーの星マーク何?とか言ったりしてw
[00:18:33] 星マークの日は、子供は早く寝る日w
[00:20:44] わんばんこ
[19:55:28] https://x.com/libretter/status/1859550787652960600
[19:56:09] 穴だらけだろ
[20:03:09] 53はTOCANAの見すぎやろ。
[20:11:42] https://x.com/moukon_genius/status/1859463552140275809
[20:19:19] オデコをグッとした時に、シワが寄るのはオデコ、しわが寄らないのは、ハゲてる頭皮。
[20:20:57] 「リンゴ病」都内で警報レベル
[20:21:32] 鳥インフル急増 卵不足の再来危機
[20:31:05] 船場吉兆?
[20:42:10] キオクシア来月中旬上場 あす東証承認、時価総額7500億円規模
[20:42:57] 株主優待有るかな、キオクシア
[20:48:17] MITが世帯年収3100万円未満なら授業料免除、1550万円未満なら授業料以外の食費や住居費など全免除
[20:48:52] 鳥インフルエンザが人に感染しやすくなるように変異した可能性
[20:49:24] んー
[20:52:42] 10/23のメッセージ・・・w
[20:53:46] エリオットの釣書」誰も食いつかず・・・
[20:54:23] みゆき」既読にもならんがな。
[20:57:25] 最近、サウナとか人気だけど、サウナって発展場確率高いんよな。
[21:18:47] げーはーげーはーるーつるつ
[21:23:31] むにゃむにゃむにゃ、もうたべられないよ~~~むにゃむにゃ。
[22:05:28] すけべぞう?
[22:21:22] ってか、もうICBMしか無いんじゃないの?
[22:21:38] ウクライナにICBMってw
[22:23:01] ネズミ退治するのに、大砲使うようなもん
[22:28:57] おやつにやさい
[23:09:06] 憎悪
[23:16:39] どうなんやろ、取引所以外で売った場合、課税されないのか?
[23:17:19] 一旦個人ウォレットに移してから、メルカリで売買。
[23:19:36] 仮想通貨の課税は、ふるさと納税の対象ですか?w
[23:21:00] ビットコインをはじめとする仮想通貨の取引で獲得した利益は、FXと同じように雑所得です。 一方で、仮想通貨取引による利益は株・FXのように申告分離課税ではなく、ほかの所得と合算する「総合課税」の対象となります。 そのため、ふるさと納税控除上限額の計算も、株・FXの場合とは異なります。
[23:21:41] いぇーい!!
[23:24:04] 太くて硬い」じゃないのか?
[23:25:31] TOCANA」を読みすぎ・・・w
[23:26:05] https://tocana.jp/
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです