Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 28 / 29 回
19時の発言 : 5 回
20時の発言 : 15 回
21時の発言 : 8 回
22時の発言 : 1 回
2024年11月27日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 28 / 29 回
19時の発言 : 5 回
20時の発言 : 15 回
21時の発言 : 8 回
22時の発言 : 1 回
[19:46:59] ベッセント氏 vs ラトニック氏 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL264BW0W4A121C2000000/
[19:47:04] マイクロストラテジー vs シトロン・リサーチ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-21/SNB6XNDWLU6800
[19:47:12] 二者が対立している場合、一方が正しくもう一方が誤っているかと言うとそうとも限らず、どちらもクズであることも多いだろう
[19:48:08] ドル円、アメリカ大統領選からの上昇分が帳消し
[19:56:08] 米当局、空売り調査会社シトロン創業者起訴 株価操縦 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26DYA0W4A720C2000000/
[20:17:45] 私はうるさくないので、塩水で茹でたスパゲッティそのままで食べられちゃう
[20:18:32] 塩水で茹でるとスパゲッティに味が染み込んでおいしいなぁと・・・
[20:19:21] 一食で250gも食べませんよね
[20:20:24] 最近食べていないけど、どうしていたかなぁ?
[20:20:57] ふつうの1束が多くて80gずつ茹でていたかな?
[20:24:33] スパゲッティを食べていた頃は、茹でる時に入れる分で食塩の消費量が多かった
[20:27:26] 当時、スパゲッティを茹でる水の塩分濃度は1.6%で考えていたっぽい
[20:28:07] キャベツの価格は毎年乱高下している
[20:31:18] キャベツは時期によって大きかったり小さかったり、密だったり疎だったり、一年の中で変化がある
[20:33:46] うどんこさんの発言にもあったように、産地を変えて一年中供給されているみたい
[20:43:05] 「野菜工場」的な試みだとレタスやイチゴが多いのかな?
[20:44:24] LED光源との相性とかがあるのかな?
[20:45:52] ショートケーキにプチトマトを載せておいて、気付かれるかどうかチャレンジ
[20:53:53] 食べる時にひっくり返して面白い仕掛けがあるケーキも良いかも
[20:55:04] ご無事でよかった
[21:02:40] デザイナーのコシノ三姉妹のお母さんがモデルのドラマかぁ
[21:07:19] こんばんは
[21:14:25] 先日「町工場の娘」っていう本についての記事を目にしたんだけど、それもNHKでドラマ化されていたみたい
[21:22:04] ユニクロの柳井さんなども、いつかドラマ化されそう
[21:22:34] どんな人柄だか知らないけど
[21:23:58] 「金脈をつかんだ!」叫ぶ柳井正 ユニクロ1号店、開店秘話 https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/042600369/042600001/
[21:34:32] コシノさんは自分で縫製しただろうけど、柳井さんは違うだろうなぁ
[22:00:18] 明日もがんばろう
[19:47:04] マイクロストラテジー vs シトロン・リサーチ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-21/SNB6XNDWLU6800
[19:47:12] 二者が対立している場合、一方が正しくもう一方が誤っているかと言うとそうとも限らず、どちらもクズであることも多いだろう
[19:48:08] ドル円、アメリカ大統領選からの上昇分が帳消し
[19:56:08] 米当局、空売り調査会社シトロン創業者起訴 株価操縦 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26DYA0W4A720C2000000/
[20:17:45] 私はうるさくないので、塩水で茹でたスパゲッティそのままで食べられちゃう
[20:18:32] 塩水で茹でるとスパゲッティに味が染み込んでおいしいなぁと・・・
[20:19:21] 一食で250gも食べませんよね
[20:20:24] 最近食べていないけど、どうしていたかなぁ?
[20:20:57] ふつうの1束が多くて80gずつ茹でていたかな?
[20:24:33] スパゲッティを食べていた頃は、茹でる時に入れる分で食塩の消費量が多かった
[20:27:26] 当時、スパゲッティを茹でる水の塩分濃度は1.6%で考えていたっぽい
[20:28:07] キャベツの価格は毎年乱高下している
[20:31:18] キャベツは時期によって大きかったり小さかったり、密だったり疎だったり、一年の中で変化がある
[20:33:46] うどんこさんの発言にもあったように、産地を変えて一年中供給されているみたい
[20:43:05] 「野菜工場」的な試みだとレタスやイチゴが多いのかな?
[20:44:24] LED光源との相性とかがあるのかな?
[20:45:52] ショートケーキにプチトマトを載せておいて、気付かれるかどうかチャレンジ
[20:53:53] 食べる時にひっくり返して面白い仕掛けがあるケーキも良いかも
[20:55:04] ご無事でよかった
[21:02:40] デザイナーのコシノ三姉妹のお母さんがモデルのドラマかぁ
[21:07:19] こんばんは
[21:14:25] 先日「町工場の娘」っていう本についての記事を目にしたんだけど、それもNHKでドラマ化されていたみたい
[21:22:04] ユニクロの柳井さんなども、いつかドラマ化されそう
[21:22:34] どんな人柄だか知らないけど
[21:23:58] 「金脈をつかんだ!」叫ぶ柳井正 ユニクロ1号店、開店秘話 https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/042600369/042600001/
[21:34:32] コシノさんは自分で縫製しただろうけど、柳井さんは違うだろうなぁ
[22:00:18] 明日もがんばろう
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです