2024年12月03日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 67 / 70 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
05時の発言 : 10 回
13時の発言 : 5 回
17時の発言 : 2 回
18時の発言 : 1 回
20時の発言 : 12 回
21時の発言 : 24 回
22時の発言 : 12 回
23時の発言 : 4 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[05:48:38] リップルチャンスだけど、気を付けないと小さく食わるよ。
[05:50:09] 裏で全部分かってトレードしてるのがリップル
[05:51:08] リップル社次第やから
[05:51:55] 未上場企業よアメリカでも
[05:52:38] 未上場しない理由も
[05:52:46] 上場しない理由んも
[05:53:05] その辺りだと思う
[05:57:28] 最後は、現実な通貨鳥に来てるのが仮想通貨業界という本質。
[05:57:50] それほんと仮想通貨業界の基本よ。
[05:59:05] 食われるな食えって話
[13:44:06] 法人所有にするとOK
[13:44:59] 時価評価で払わんといけんけど、累損でぶつけられる
[13:45:13] 税率も引く苧
[13:45:16] ひくい
[13:46:05] 宗教法人か政治団体を立ち上げて寄付するとベター
[17:51:19] yamada denki
[17:54:40] TEMU
[20:08:15] リーチ一発自摸みたいなもんだろなあ
[20:33:18] 乾物屋
[20:37:04] 1月20日が、注目
[20:39:21] うどん屋
[20:39:27] そば屋
[20:39:33] カレー屋
[20:40:17] 米屋
[20:41:01] とこやの由来は
[20:41:21] 昔のほうがサービスがよかった
[20:42:55] 三助
[20:43:45] NGやった
[20:52:47] 夢のなかで起きる夢見た
[21:19:11] 東京の世田谷区で一軒家で3世代、世田谷が田舎で街まで買い物
[21:19:56] 家賃集があっても固定資産税はやばすぎる。
[21:20:13] 賃貸のほうが気楽
[21:20:55] 東京だときついよ。
[21:21:41] 固定資産税は、墾田永年私財法の元
[21:21:55] 私財にさせることで、税を取る。
[21:22:10] 頭良いよなあ、国は
[21:23:17] タワマンの各戸も固定資産税掛かるやん。
[21:23:47] 何億のマンションの部屋とかの固定資産税はキツイ
[21:24:33] 火災保険、地震保険だけでもきついよ。
[21:24:44] 2%くらいだよね。保険も
[21:25:35] 50年に1回くらい、全壊する計算
[21:26:12] 保険会社が濡れ手に粟
[21:27:48] DMM流出だったかやったやん
[21:28:02] 向いてない。
[21:28:45] 混浴税とか取ればよいと思う。
[21:29:19] 混浴は1時間2000円とか
[21:29:30] ワニもびっくり
[21:29:46] 金持ちのワニしか、ワニできない
[21:32:22] 預金没収位すれば活気づく。
[21:43:24] Googleに対し20000000000000000000000000000000000ドル10の
[21:43:49] ロシア人は、金持ち
[22:09:59] 身長が伸びたとか
[22:15:07] 農と心臓だけにすれば、長生きできそう。
[22:17:36] エベレストの上に住んでライブ配信すれば人気者になれるだろう。
[22:24:04] 体温も口かケツの穴が正確じゃないのか。
[22:25:39] 生まれた時に、各臓器に検査機械を埋め込んでおけば、逐次数値をスマホで確認できる。
[22:26:33] 人体電池は開発されないのか。
[22:27:39] 空飛ぶ車が無理なら、道路を走るヘリ。
[22:36:32] CZは世界一の金持ちになったのでは
[22:37:03] ありがとう、10時の人
[22:52:25] リップル100円下げそうな勢いやな
[22:53:02] 今70円下げた
[22:57:44] あと10円で100円下げ
[23:07:22] 海外取引所ぼろもうけやろうなあ
[23:07:35] 上も下もロスカ
[23:17:52] なにおきた?
[23:18:11] 核か?