Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 24 / 25 回
23時の発言 : 25 回
2024年12月05日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 24 / 25 回
23時の発言 : 25 回
[23:33:37] アメリカ経済が勘違いしているのは、自国法定通貨の価値が下がっている」ということに気がついていない。物価上昇ってそういうことだろ。
[23:34:53] 景気が良いのではなく、法定通貨がクズになりかけている」ということ
[23:36:10] 物価も為替も給料も上がらない状態を維持するってのが、実は安定した経済状態なんよ。給料を上げるのは社会システムではなく、個人の頑張りでしか無い。
[23:38:43] 貿易のバランスとかも有るだろうけど、円が安くなる」ってのはさ、結局日本の労働者が
[23:39:11] 海外から見ると、安く働いていることになっちゃうんよな。
[23:40:08] でも逆に、円安なら、海外の会社を誘致する」ってのも有りなんよな。
[23:41:05] ボーイングとか、給料の問題で、労使で揉めてるけど、じゃあ製造拠点を日本に移転します」って言っちゃえば良いんよ。
[23:41:35] アメリカの皆さん、解雇で~~す」って
[23:42:19] 雇用を継続してもらいたいなら、日本に移住してください」でOKだろ
[23:42:44] US
[23:43:29] あれは、日本製鐵が単に、グローバリズムで、会社の為替リスク回避のための動きでしょ
[23:44:10] 雇用がないと、税収も減る。
[23:45:04] 税金とか、ネズミ講だから、雇用や産業ってのは重要なんよ
[23:46:16] 税引き後の賃金を使った先でも、税金取るんだから、景気が良くなれば、指数的に税収は上がる。
[23:46:37] まさに、ネズミ講
[23:49:55] 安倍麻生路線が狙った、戦後の物価上昇での、借金の目減りってのは。賃金上昇による物価の上昇ではダメなんよ。あれは金持ちの溜め込んだ金を吐き出させたことで、通貨の価値が暴落した現象で、あれをもう一度やりたいなら、金融資産に対して税金をかけること、それも有無を言わさず、強制的に。
[23:50:40] 結果を見て、それを狙ってもダメなんよ、本質を理解しないと。
[23:51:39] 戦後の物価上昇による借金の目減りが、何が原因で起きたのか?理解していない。
[23:53:42] 今の価値で、戦時債務は3000~4000兆円だったらしいけど、金持ちの金融資産とか没収したんで、通貨の価値が1/100になって、実質30~40兆円になって、1年の税収でチャラに出来た。
[23:55:42] まあ、補助金とか助成金なんて、まどろっこしいことしないで、国民一人当たり300万ぐらいばらまけばよかったんよ、一括で。
[23:56:52] 何回にも分けてばらまいたんで、送金手数料とか、無駄な経費ばかりかかった。
[23:57:26] 300万渡すんで、ワクチンは実費で払ってください」とかな
[23:58:09] コロナにかかった医療費も自分で払ってください」言えばよかったんよ。
[23:58:32] そのほうが絶対的に抑止力になった
[23:34:53] 景気が良いのではなく、法定通貨がクズになりかけている」ということ
[23:36:10] 物価も為替も給料も上がらない状態を維持するってのが、実は安定した経済状態なんよ。給料を上げるのは社会システムではなく、個人の頑張りでしか無い。
[23:38:43] 貿易のバランスとかも有るだろうけど、円が安くなる」ってのはさ、結局日本の労働者が
[23:39:11] 海外から見ると、安く働いていることになっちゃうんよな。
[23:40:08] でも逆に、円安なら、海外の会社を誘致する」ってのも有りなんよな。
[23:41:05] ボーイングとか、給料の問題で、労使で揉めてるけど、じゃあ製造拠点を日本に移転します」って言っちゃえば良いんよ。
[23:41:35] アメリカの皆さん、解雇で~~す」って
[23:42:19] 雇用を継続してもらいたいなら、日本に移住してください」でOKだろ
[23:42:44] US
[23:43:29] あれは、日本製鐵が単に、グローバリズムで、会社の為替リスク回避のための動きでしょ
[23:44:10] 雇用がないと、税収も減る。
[23:45:04] 税金とか、ネズミ講だから、雇用や産業ってのは重要なんよ
[23:46:16] 税引き後の賃金を使った先でも、税金取るんだから、景気が良くなれば、指数的に税収は上がる。
[23:46:37] まさに、ネズミ講
[23:49:55] 安倍麻生路線が狙った、戦後の物価上昇での、借金の目減りってのは。賃金上昇による物価の上昇ではダメなんよ。あれは金持ちの溜め込んだ金を吐き出させたことで、通貨の価値が暴落した現象で、あれをもう一度やりたいなら、金融資産に対して税金をかけること、それも有無を言わさず、強制的に。
[23:50:40] 結果を見て、それを狙ってもダメなんよ、本質を理解しないと。
[23:51:39] 戦後の物価上昇による借金の目減りが、何が原因で起きたのか?理解していない。
[23:53:42] 今の価値で、戦時債務は3000~4000兆円だったらしいけど、金持ちの金融資産とか没収したんで、通貨の価値が1/100になって、実質30~40兆円になって、1年の税収でチャラに出来た。
[23:55:42] まあ、補助金とか助成金なんて、まどろっこしいことしないで、国民一人当たり300万ぐらいばらまけばよかったんよ、一括で。
[23:56:52] 何回にも分けてばらまいたんで、送金手数料とか、無駄な経費ばかりかかった。
[23:57:26] 300万渡すんで、ワクチンは実費で払ってください」とかな
[23:58:09] コロナにかかった医療費も自分で払ってください」言えばよかったんよ。
[23:58:32] そのほうが絶対的に抑止力になった
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです