2024年12月24日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 23 / 23 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
18時の発言 : 9 回
19時の発言 : 14 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[18:39:37] ここ割れると,72000ドル付近がサポートラインかね
[18:40:26] まあ,割れるのかということもあるけれども
[18:44:06] 上がりそうな形1ここでカップを作っていく,上がりそうな形2-こっから紐なしバンジーをやった後,バウンドして上がっていく
[18:44:15] かなあ
[18:44:49] 一応,12hと1Dを見て言ってます
[18:48:19] RSIも12hが39.7,1Dが43.2で,下がってきてはいるけれども,まだまだRSiは下がる余地があるな
[18:49:10] 1dは,42.97だったわ
[18:49:54] まあ僕はフィネを見ているので,取引所によって異なると思うけれど
[18:58:54] まあ,下とみるのが普通なのかもね
[19:00:23] 今半減期上げの最中なので,その補正で見てるってのもあるんだよなあ
[19:08:04] そこら辺固いよね
[19:12:44] ◣型になってるんで,まあ◣の先でどうなるかよな
[19:17:35] ファンダで材料がない場合,こういうときって,↘,◣◣(右の⊿の方が小さい),◣⊿の三パターンくらいない?
[19:19:05] ↘はそのまま落ちる,◣◣は右の◣が小さくなって結局落ちる,◣⊿はカップとかU字になって上がる
[19:20:31] まあ,↘は,↓と表現してもいいけれども
[19:24:18] 直角に近く上がっていく場合もあるけれども,これは,徐々下げしてて,直角に上がる様な形になることが多いよね
[19:25:00] 言葉だと,なかなか伝わりづらいと思うけれど
[19:29:03] まあサポートを割る形の三角保ち合いってことよな
[19:34:06] U字型は,結局,サポートラインが機能して,移動平均線の下だったのが,平行している間に小さい足からある程度大きめの足までの移動平均線が次々サポートランに収束していって,最後に上げてくるパターンよね
[19:37:50] 日足S字みたいな感じ?
[19:40:36] さっきから,U字の話をしてるのは,アダムイブのダブルボトムになるから,上がるなら,こんなパターンかなあ,って,思ってはいるのだけれど
[19:42:58] ちょうどここら辺に1d50S MAとかあるし
[19:46:45] まあ割れてもおかしくない形はしている