2024年12月29日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 22 / 22 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 1 回
01時の発言 : 21 回

表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:59:45] 弁天さん、今年は正月弁天フライヤーはないんですか
[01:02:29] 2024年終わるけど、2028年がある
[01:03:00] 2032年もあるし、2036年も2040年もある
[01:04:50] 庶民が儲からんように税差異は動くから、贈与税と相続税で110%で、10%の追徴とかが普通。
[01:05:39] 不動産と同じで、国税は、ケツの毛まで抜くようにできてる。
[01:06:03] 億り人が億られ人
[01:09:39] さとしも、日本人だったら、100万BTCの贈与税と相続税で、15兆なら、1兆5000億、国庫が税金を相続人に追徴で、BTCは国のもので、1兆5000億円の負債を背負うような、しかも、自己破産も出来ないカモしれない、国税だから。
[01:11:24] マイニングして1500万とか1億になれば、逆に全部没収でsらに、10%を背負う負資産でよいのか。
[01:11:42] 相続も難しいBTC
[01:12:21] バイナンスもやられたよね
[01:12:44] BTCも発祥は日本なんだよな、バブル崩壊後の
[01:13:26] それが中国やロシアに主権が移りながらも今はアメリカ
[01:13:54] 日本が生み育てても、トロンとくわれるBTC
[01:16:16] 戦後は終わってないよ
[01:16:50] 資本主義も終わってない
[01:19:55] BTC
[01:22:30] BTCというのは、BTCが今までの資本主義とは違って変えてゆくためにという部分も国すらもが駄目で派手肯定するためにはあったけども、結局従来の資本主義に守られることを望んで勝ち組。
[01:27:10] バイナンスの世界場茶のCZですらも、国には勝てることもなく、一つの国の法律にしたがって世界規模のことをやったら牢屋雪という政治的な話で、仮想通貨にしても自己責任は難しいというのが結論。
[01:29:58] 日本の裁判が駄目だったといわれても、アメリカが判断すれば正義だと、それは仮想通貨というものが他の要因の方が強くて存在は難しいという結論。、
[01:31:35] 普通のことだけど、BTCも普通のことに落ち着いて持ってる人も喜んでるならそれはそれで、最初と茶違うけど従来の資本主義的には正しい答え。
[01:34:11] 金儲けじゃない貧しい人を救うといいなあア金儲けのひとだかりで今の可決論や、それはそれで、従来型の資本主義の勝利的な結果
[01:54:42] 日本の馬主も多くがマイナスで支えているのが当初の話とは違う世界