2024年12月29日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 76 / 76 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
15時の発言 : 4 回
16時の発言 : 28 回
17時の発言 : 27 回
18時の発言 : 17 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[15:51:32] ビットコイン「倍々ゲーム」続くか 25年20万ドル予想も https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB19BLC0Z11C24A2000000/
[15:51:42] 無料会員なので最初の方しか読めない・・・
[15:52:46] マスク氏、外国人技術者ビザ擁護 トランプ支持者と対立 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN283J10Y4A221C2000000/
[15:53:03] ほころび・・・
[16:04:23] 2021年前半のビットコイン価格は、イーロン・マスク氏による「テスラ車の支払いに採用」で上がり、「やっぱやめた」で下がった
[16:06:39] 「やっぱやめた」の理由は、マイニングに使用する電力を生み出すための環境負荷が大きいということだったと思う
[16:07:17] ぴ!
[16:08:17] 8時ちょうどの♪ あずさ2号で♪ https://youtu.be/Vly2vZVAoeE
[16:13:09] このところ、JALや三菱UFJ銀行へのサイバー攻撃があったり、海外での飛行機事故が続いたり、不安ですねぇ
[16:14:42] 歩いていても、トラックから外れたタイヤが飛んでくるかもしれません
[16:15:26] まあ、考え始めるとキリがありませんが・・・
[16:16:12] 1枚だけ買った年末ジャンボ宝くじが当たりますように
[16:17:45] するどい!
[16:18:34] 連番で3枚だけという選択もアリでしたね
[16:20:03] 年末ジャンボ宝くじが当たったら、新型ベンテンを大量生産しちゃうかも
[16:22:34] 「ベンテン垂れ流し」と「源泉かけ流し」とは似ている
[16:25:37] そういえば、先日は新幹線の沿線での火災もあったな
[16:26:33] 昨日は久しぶりに自動車を運転したけど、無事に帰ってくることができました
[16:27:10] その前に運転したのは今年の1月だったみたい
[16:28:37] 曲がる時にコスっていないのは、運が良いだけなのかも・・・
[16:31:31] 日産のノートに乗った時は、バックする時にはバックミラーにアラウンドビューが出て良かった
[16:31:50] 上から見ているかのような感じの表示
[16:32:53] 最近の乗用車にはバックモニターが付いているから、それを頼りに・・・
[16:33:58] アイサイトは、衝突防止の自動ブレーキですよね?
[16:34:13] アラウンドビューは、多方向のカメラの映像を合成しているんだろうと思います
[16:35:29] 完全自動運転は現時点では怖いけど、車庫入れ限定なら完全に任せても良いと思う
[16:37:52] 自動車のボディ形状の影響もあるのかも
[16:41:18] 運転席から見える形状が曲線で構成されているから、まっすぐに駐車するのって難しく感じる
[16:41:59] バックモニターだって、どれくらい精度よく取り付けられているかわからないし
[16:45:56] スーパーからの帰り道、「テスラ車の鼻先にお正月の飾りを取り付けるためのアダプターを・・・」って考えたけど、脳内企画会議で却下されました
[16:48:45] 今日のスーパーは、いつもの日曜日より混んでいた
[16:51:55] 年末年始のご挨拶用のタオルも販売されていました。「ここに名刺を入れてください」ってポケット付き。
[17:14:35] 来年のビットコイン価格は、3万ドルから20万ドルの振り幅があってもおかしくないと思う(やや控えめ)
[17:15:06] 根拠は、私の気分
[17:17:35] 最も危険なのは、ビットコイン価格に安定的な上昇を期待することだと思う
[17:20:41] 出汁?
[17:24:20] 私にとっては、この界隈でビットコイン以外は存在しないようなもの
[17:25:01] 「界隈」って言っておきながらね
[17:27:49] 普段カップヌードルを買わないけど、先日100円ショップでブタメンを買ってみようかな?と思う瞬間はありました
[17:28:10] それが私にとっての草コインのような感じ
[17:31:02] いつもと違う場所で、気の迷いで買っていたかもしれなかったのが、私にとってのブタメン
[17:31:46] 食べればおいしいんだろうと思います
[17:33:55] 「カップヌードルで良いんじゃない?」という気持ちが、まさに「ビットコインで良いんじゃない?」という気持ち。草コインではなく。
[17:35:10] ビットコイン価格が今後も上がり続けるだろうと言っているわけではありません
[17:35:59] 界隈において何に注目するかという話
[17:36:41] 以前ハリーさんが例えでカップヌードルを出していたのと同じこと
[17:37:29] 私は、なぜこんな話をしているんだろう?
[17:38:54] 8時ちょうどの♪ あずさ2号で♪ https://youtu.be/Vly2vZVAoeE
[17:40:40] 持って行きません
[17:41:47] 私のノートPCは、もうダメです。去年はギリギリでした。
[17:42:36] 来年は新型ベンテンで儲けて・・・
[17:42:56]
[17:43:56] チャット専用に割り切ったスペックで安いのを買う手もあるかぁ
[17:46:59] てゆーかチャットだけならスマホで良いんだろうけど、私のような古い人間にはスマホだと文字入力がツライ
[17:53:25] 「Win10のサポートは来年終了するけど、あなたのPCは大丈夫です」みたいなのが先日のアップデート後に出てきた気がするけど、どういうことだろう?
[17:53:38] 気のせいかな?
[17:54:59] 普段見るWinの設定画面では「あなたにWin11は無理」って出てくる
[17:56:49] 知らない言葉が出てきた
[17:59:20] マジ知らない
[18:02:27] スーパーで普段以上に人が多くて、これは危険だなって思いました
[18:05:25] あとで「TPM 2.0 」でググってみるといいのか
[18:08:41] AppleのCPU性能が高いという評判を目にするけど、同価格帯のノートで比較するとAppleの方が体感できるレベルで優れているんですか?
[18:12:05] CADや画像処理などだとメモリとの協業が重要なのかな? その辺でAppleはうまくやれているとか?
[18:16:04] Appleは自分勝手な世界をつくっている所が、良いところでもあり悪いところでもあり・・・
[18:16:47] あ、「所」と「ところ」とで表現の揺れが・・・
[18:18:10] メモリを最大限に活用できるかどうかがキモであるような話を弁天さんがしていたような気もするし、していなかったような気もするし・・・
[18:21:32] それぞれ、良し悪しですね
[18:23:09] どちらかの信者になれば、生きる上で気持ちは楽なのかもしれないが・・・
[18:24:04] ビットコイン相場も同じだな
[18:25:04] 良いお湯を
[18:30:18] 今年の初めに能登半島での震災があって、「ごきげんよう」と言う気持ちになれずに「明日もがんばろう」って言ってきたけど、一年たっても・・・という気持ちだ
[18:31:31] あまりこだわらない表現に切り替えていくことも考える
[18:35:44] タイム!
[18:39:01] 私がいなくても誰かが「ごきげんよう」と返すなら、私などは不要なんです。そういうのが良いと思うんです。
[18:42:29] それを言うならリップサービスや!(ツッコミサービス)
[18:43:59] ます!