2025年01月03日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 133 / 137 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 1 回
01時の発言 : 25 回
11時の発言 : 20 回
12時の発言 : 1 回
19時の発言 : 2 回
21時の発言 : 46 回
22時の発言 : 36 回
23時の発言 : 6 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:19:04] 椅子取りゲームみたいなもんだからな
[01:02:44] 宝くじは、出来レースだから。
[01:03:41] あんなもん、ステッピングモーター制御したパネルに、電動で矢を射てば、簡単に狙いの番号を出せる。
[01:04:13] オリンピック柔道の抽選みたいなもの
[01:05:01] 中学生の夏休みの工作で作れるレベルの、八百長だよ
[01:06:27] 当たり札の販売所とか、公表されるけどさ、ミズホのシステム障害起きると、途端に販売所の名前が非公開だけになる。
[01:07:09] あれは、やってるよ、宝くじ。
[01:08:30] 10枚しか売れなくて、1枚当たったらどうすんのよ
[01:10:14] 居るんじゃない?中の人がw
[01:12:42] ごめん、こういうこと? https://x.com/libretter/status/1641829906978951178/
[01:13:25] 桁が違うんすけど
[01:15:46] まあ、サンプル数として、だとうか?どうか?は判らんけどね。
[01:16:56] 今どき、統計じゃなく、実数により近い形で、視聴情報送信されていそうだけどね。
[01:17:56] NHKの受信料も、視聴時間に応じて、請求すればいいのにね・・・w
[01:21:33] お金なくてテレビ見てません」言えば良い。
[01:22:29] NHKの人は、宅内まで確認のために入る権利がないので、テレビがない」言ってしまえばそれまで。
[01:23:16] ここ、事務所なんで、テレビ有りませんよ」って言えば良い。
[01:24:13] あとは、わたし、日本人じゃないんで」って言うとか。
[01:24:42] 日本に定住している人以外は、払う義務がない。
[01:25:26] ツーリストですけど」って言えば良い。
[01:26:31] そもそも、大雨したコンテンツがないくせに、再放送が多いNHK
[01:47:04] 酸ケ湯で積雪4m超 史上最も早く
[01:47:22] 長野、全然振ってないんですけど・・・・
[01:47:31] 去年から・・・・
[01:47:46] 1cmも積もったことがないw
[11:09:53] 【旭川】アパートの家賃滞納の24歳男、催促に来た管理会社の人間を金属パイプで殴打 逮捕後も留置所で警官に唾を吐きかけ再逮捕
[11:10:20] また、川」の字国民かよ。
[11:22:01] うちの家系のお年玉って、親族は中学生までは1万円、高校生からは3万円ってルールがあった。
[11:22:22] まあ、結局行って来い」なんで・・・・w
[11:41:33] あれな。
[11:42:20] 薪ストーブって、実は山林所有者じゃなきゃ、実は薪を購入していると、そんなに安くはない。
[11:43:14] 灯油が高騰してるから微妙だけど、灯油とか別の熱源で、全館床暖房したほうが安かったりするw
[11:44:49] 熱源として考えるなら、焼却炉で温水を取るやつ使って、床暖房したほうが効率的だったりする。
[11:45:28] あれなら、ビニールゴミも燃やせるし。
[11:46:37] 灯油バーナー使って完全燃焼させるから、amazonとかで来る荷物の発泡寿司ロールとかも燃やせるし。
[11:47:27] ゴミの減量化にも寄与する。
[11:49:05] ゴ ミを燃焼させて、暖房に使えば、炭素排出量にも加算されず、脱炭素」って言えたりするんよw
[11:49:17] 北欧とかそれな
[11:50:21] 化石化燃料使わずに、森林の間伐材とかバンバン燃やして、炭素排出少ないです!!って、うそぶいている。
[11:51:05] 新聞紙とか、回収してないし、北欧は。
[11:52:02] クリーンセンターみたいな、焼却施設も無いから、あの国。各家庭でバンバン燃やしてる。
[11:52:57] まあ、環境チート国家だよ
[11:58:19] よく考えると、土日も関係なく仕事してる俺って、日本のリーマン基準で考えると、盆と正月、2ヶ月ずつ休んでも、休日数変わりないんだよな、本当の所。サラリーマンってそのぐらい休んでいることを、自覚したほうが良い。
[12:00:36] 土日祝日関係なく働きますんで、年間4ヶ月休ませて下さい」ってサラリーマンが出てきてもおかしくないと思うんよ。
[19:28:15] 全裸?
[21:04:59] パロパロパロディ
[21:05:37] マイパロディ♡サンリオ
[21:07:25] イクナイ!
[21:11:42] 自主的に、新海誠」特集してるけど、作品が災害とかが基本になってるよね。
[21:12:07] 今どき、新しいネタとか無いでしょ。
[21:12:27] ここで聞くより、ネットでググったほうが、有益なんじゃない?
[21:13:24] 昔は、情報が少なかったからね~~~~
[21:14:13] 今は、逆に、情報が多すぎて、取捨選択能力がないと。
[21:15:01] もう金額が高くなりすぎて、売り買いして儲ける時代じゃなくなってるとは思う。
[21:15:30] 余剰資金で積み立てる」というのが正解だと思うよ。
[21:15:49] 定期購入なら1円から買えますね。
[21:16:35] 参入してる人が多いから、一気に半額とかはもう無いでしょ。
[21:17:17] 大口だって1万枚になりました」程度の話だし。
[21:18:07] 昔は数万枚が1分間で食われるような相場だったけど。
[21:19:38] まあ、トップ更新したら、確実に下がるだろうね。
[21:19:52] イベントだから
[21:24:56] 今年こそ 1億超えるか? ビットコイン
[21:25:51] 今年こそ 退場するか? オンドレラ
[21:27:22] 弁天は 姪っ子イジられ 写生した
[21:28:16] 弁天氏、姪っ子にお年玉で、1BTCぐらい渡していそうw
[21:29:34] お年玉の相場って、いくらぐらいなんだろう。
[21:30:01] 小学生3000円、中学生1万円、高校生3万円」ぐらい?
[21:30:48] そのぐらいやらんと、喜ばんだろ。
[21:31:25] それな
[21:32:14] 甥っ子、姪っ子にやらなきゃいけない年代には、正月は親戚に行かない事にしていたw
[21:34:09] 子供の頃は、お年玉収入30万ぐらいあった・・・w
[21:36:09] オジサン・オバサン・オバアサン、オババや女中、板前さん、芸者さん等色んな人から貰った。
[21:36:55] 温泉旅館だから、オカンの実家。今では、仲居さん」っていうんだっけ?
[21:37:56] オバサン」は、オカンのお姉さん。オババ」は、オカンとオバサンの従姉妹。
[21:38:43] オバサンの従姉妹とかも、年末年始はお手伝いに来ていた。
[21:39:43] お節料理とか、板さんが作って持たせてくれるんで、オババたちお手伝いに来てくれるんよ。
[21:40:16] 自分の家で作るより、プロが作ってくれるからw
[21:42:22] 正月の宴会料理とかで、不人気なのは、数の子だったりする。手を付けていない小鉢は、食卓に出てくる。数の子の上の鰹節の飾りが崩れてないやつは、そのまま食卓に盛られる。
[21:42:54] 多分、入れ歯とかの人は、数の子に手を付けないみたい。
[21:44:43] 幼児が、ジジイ」ババア」って言ってたら、逆に怖いw
[21:46:05] うちの地域では、年寄は幼児に、名前を呼ばせてることが多い。
[21:46:39] しんちゃん」とか
[21:46:50] みつこ」とか
[21:47:41] 一個ずつ潰して食べるのがすき。数の子
[21:48:16] 口の中の数の子全部潰さないと、気がすまないw
[21:49:17] GGI」をオシャレな感じに・・・GGY」w
[21:50:04] そういや、なんで、ジジイ」って、GGI」なんだ?JJI」だろ
[21:50:40] IIJ4U」みたいだなw
[21:52:24] ジーインポ
[21:54:28] ASUS」問題みたいな?
[21:59:15] 1946年9月に小型カメラの名称を「ニコン(Nikon)」に決定しました。 これは、当時の社名の「日本光学」の略称であるニッコー(NIKKO)をベースとして生かし、その語尾に「N」をつけて口調をよくしたものです。 その後、「ニコン」ブランドは各製品分野でも国際的に浸透し、通用するようになりました。
[22:00:22]
[22:06:12] UDONKO
[22:06:42] UODNOK
[22:08:39] フランス語は、末尾と、語頭のHは発音しないんよね。なので、HARP」の発音は。アッ」なんよね。
[22:10:24] そもそも、近藤」ってさ、ローマ字でどうやって書くか?いつも悩む。
[22:10:41] KONDOU?KONDO
[22:11:00] KONDOH?
[22:12:02] 祐司」も、YUJI? YUUJI?
[22:12:26] YOUJI?
[22:13:28] 木で作った鴨の彫刻」をイメージする、デコイ」って言われると。
[22:13:46] YUJI」だと、ゆじ」になっちゃうじゃん
[22:27:11] チャフとか、アルミ箔じゃん
[22:27:38] フレアは、疑似熱源
[22:28:27] まずな、IR追尾って言うけど、IRは撹乱しやすい。
[22:30:44] まあ、今は、ミサイル搭載のカメラやレーダーだけでなく、衛星とか他機からの観測などの情報を総合して狙うんだろうから、チャフやフレアだけで回避は難しいと思う。
[22:31:12] 情報は多いほうが良いに決まってる
[22:32:06] まあ、戦車とか機動性がないから、狙い撃ちされるだけの兵器だよな。
[22:32:45] 戦車の機動性考えると、最強なのは、日本の戦車。
[22:34:07] 道路規格も有って、日本の戦車は、他国と比べると、小さく纏められていて、装甲より機動性と、照準能力に全振りしている。
[22:35:25] 日本の戦車は、走行しながらでも、かなりの命中率を誇る。
[22:36:20] 他国の戦車は、照準時は停止してからの発射でも、大して命中率は高くない。
[22:36:29] それな、
[22:37:10] 合同演習で、トップクラスの命中率だったけど、自衛隊員は、1発外した」と悔しがっていたw
[22:37:35] 本来なら、全弾命中が基本らしいw
[22:42:17] まあ、自衛隊は、レールガンやらレーザー兵器を着々と開発してるから。
[22:42:31] ドローン対策でしょ、基本的に
[22:43:23] アメリカとかは1発数億円のミサイルとかでしか、ドローンを撃墜できない。
[22:44:37] まあ、ポジショニングを狂わすってのは有るだろうけど。妨害電波とかは無理じゃない?
[22:45:15] AI搭載しているドローンなら、ポジショニング衛星の電波だけあれば良いんだから
[22:45:54] 固定目標狙うなら、無線操縦必要ないし。
[22:47:02] 多分それは、通信電波撹乱だろうね。
[22:48:41] ん~~~それは微妙かも。
[22:49:30] 中性子砲的なものなら有りかもしれないけど、電磁波の耐性ってのは、どんどん上がってるし。
[22:50:26] EMP攻撃に対しては、かなり耐性が上がってると思うよ。
[22:51:01] EMP攻撃とは、核爆発などによって瞬時に強力な電磁波を発生させ、電子機器や公共インフラの電気系統に過負荷をかけて誤作動や破壊を引き起こす攻撃です。
[22:52:01] 核電磁パルス攻撃の試験シミュレーター」なんてものも有るぐらいだから。
[23:12:07] 弁天」ってさ、頭の上に、宇賀神って蛇が乗ってるんだよね・・・・
[23:12:25] 弁天(弁財天)の頭の上には、蛇神である宇賀神(うがじん)が乗っています。宇賀神は蛇の体に人間の顔を持つ神様で、弁天と習合したことで、弁天の頭の上にも蛇が乗るようになったとされています。
[23:13:11] この、宇賀神」ってのが、わけのわからない神様だったりするんよね。
[23:14:33] https://www.photolibrary.jp/mhd5/img461/450-20160505133237183379.jpg
[23:15:45] https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/09/Ugajin_masculine_form.jpg/800px-Ugajin_masculine_form.jpg
[23:16:02] https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/33/Ugajin_feminine_form.jpg/800px-Ugajin_feminine_form.jpg