2025年01月05日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 53 / 55 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
12時の発言 : 7 回
13時の発言 : 24 回
14時の発言 : 19 回
15時の発言 : 5 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[12:43:33] 株とビットコインとで、値動きの特徴に顕著な違いはありますか?
[12:43:41] 私は株をやったことが無くて・・・
[12:48:24] 仕事熱心なプロトレーダーな感じ
[12:49:14] エリンギさん、おはようございます
[12:57:28] 【今日のダジャレ】竹だ鉄や https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000035017.html
[12:57:54] 本物の”竹”から型取り独自の技術で金属化した”鉄”製の箸置き
[12:58:02] とのこと
[13:02:26] 昨今の弁天フライヤー事情を意識している仲間として
[13:03:21] あ、先のとがった植物という方向の話ではありません
[13:03:41] 全く意識していませんでした
[13:11:18] さっきの箸置きの発売元のキャステムは、ロストワックスという鋳造法で有名な広島の会社
[13:13:49] 同じ会社の「メタルワタリガニ」 https://www.ironfactory-castem.com/SHOP/RO10002.html
[13:19:32] メタルノコギリクワガタ https://www.ironfactory-castem.com/SHOP/RO10003.html
[13:24:05] 鋳造屋さんが販売しているからこの価格で済んでいるけど、私が似たようなのを作って販売しようとすると、きっとずっと高くなる
[13:26:48] ロストワックスって手順が多い鋳造法で「どうだったかな?」って思っているけど、一体物で一点物になるかも
[13:30:57] 昔は自動車のアンテナも伸びて、先端にサイコロの形の飾りとか付けていた人もいたような・・・
[13:33:52] 自転車のハンドルに電車の吊り革をつける文化もあったとか
[13:35:00] 玄関には、今も付けている家は多いんじゃないかな
[13:36:01] ヘッドレストにバンダナをどうぞ
[13:37:12] 飛行機の羽の先端がちょっと上向きになっているのは、あれで空力性能が上がって燃費が良くなるみたい
[13:38:25] 例えば、ボーイング737の主翼の先端
[13:41:52] 世の中、神も仏もない
[13:46:47] リクエスト曲:太陽にほえろ! 青春のテーマ
[13:50:30] 刑事ドラマだと、仲間内で「ほとけの●●さん」みたいなのもありますよね
[13:52:02] ジーパン
[13:52:34] お正月に「別れのワイン」を見ました
[13:53:16] 正解!
[13:54:38] 「奥さまは魔女」は大丈夫?
[13:58:53] うちの大蔵大臣が・・・(昭和)
[14:20:45] ダイバージェンスは、トレンドの衰えを察知するものだと思う
[14:23:29] 価格に対してのRSIでのダイバージェンス、MACDでのダイバージェンス、といったように見るものでしょう?
[14:25:16] ダイバージェンスというのは「逆行現象」
[14:29:43] マイクロストラテジー社がどれくらい無理をしているかの指標は?
[14:32:55] ドナルドとイーロンとの仲良し具合の指標は?
[14:37:07] Blueskyに行こーぜ
[14:40:00] 技術的な話ではなく、イーロン君とは遊ばないって話です
[14:40:52] それは仕事なので、仕方ない
[14:41:50] 誰と遊ぼう?
[14:42:24] 何して遊ぶ?
[14:43:38] 誰もいなくなった・・・
[14:44:36] この辺が、eedさんと弁天さんとの共通点
[14:45:50] 目と鼻との位置関係とか
[14:46:01] 口が鼻の下にあるとか
[14:47:36] なんと!
[14:48:21] でゅー
[14:51:16] 手を振る形を図案化したものだと思うけど、いつも「のし」って読んじゃう
[14:51:50] でも、ネットでは一般的なものですよね?
[14:54:11] 賛同するような挙手は「ノ」で、賛同できないのは「ヘ」なんでしょう?
[15:06:39] あ氏や、を氏は来ないのか?
[15:08:47] よのことわり
[15:09:06] 世の狸
[15:10:59] 行かなくては♪ 行かなくちゃ♪(「雨月の使者」中島みゆきさん)
[15:11:16] ご!