2025年01月16日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 127 / 127 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 9 回
08時の発言 : 1 回
09時の発言 : 38 回
10時の発言 : 24 回
11時の発言 : 1 回
20時の発言 : 7 回
21時の発言 : 17 回
22時の発言 : 14 回
23時の発言 : 16 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:01:08] 10万ドルに挑戦
[00:02:11] 京都って,夏滅茶苦茶暑いんだよな
[00:02:19] ただただ暑い
[00:02:53] そうなんだ
[00:03:23] 盆地で四方を山に囲まれてるからなあ
[00:03:54] 戦争ばっかりあったからなあ
[00:04:29] 1000年も都があって,時の争いで戦場になってきたからねえ
[00:08:00] なかなか越えられないねえ
[00:29:40] いよいよか
[08:59:58] 単位が大きすぎるw
[09:12:18] なんというか,別に食事会で,その後の夜のお付き合いは任意なんだけれど,いかないとと思ってしまうところがあるんだよね
[09:12:41] ということだと思われ。
[09:13:21] そこで断ったのだから,まあ問題ないのでは。裸は置いておいて
[09:16:16] というか,断ると会社的に問題が生じると思ってしまうところかな,どっちかと言えば
[09:17:38] タレントの方も,断った後日になんもなかったのなら,任意でよかったんだろうね
[09:19:04] 僕は,FIしても,仕事はしてると思うよ
[09:19:42] いや,加納さんは,一旦経営者退任して,FIRE状態になったんだろw
[09:20:27] で,ビトコもいっぱいあるから,遊んで一生暮らしていけるんだけれど,いざFIRE状態になったらね,ってことでしょ
[09:23:29] 多分,仕事辞めるって人は,今の仕事が自分に合ってない,または変な仕事も請け負わなきゃいけない状態,ってことなんだと思うな
[09:24:39] まあそうなんじゃない?
[09:25:00] 仕事って,普通の仕事は他人に貢献して対価を貰うことだから
[09:25:23] まあ,どの面に焦点を当てるかだよね
[09:26:54] まあそれはそう
[09:27:24] というか,自分のため以外の理由で,自分が辛いだけなら,やりたくはないわな
[09:27:45]
[09:28:45] まあそういう人もいる,というか,他人への貢献で対価を貰う=自分も幸せ と言う方程式が成り立っているから(そう言う仕事に就いているから)言えることよな
[09:29:22] まあ,ハシモトさんは,今の仕事が好きだからやってる,ってことでしょ。それはそれでいいじゃん
[09:30:27] 他人の貢献したら,好きな人でもなんでもないのにこじきされて毟られるだけ,なら,誰でもいやでしょ
[09:34:28] 仕事をやって感謝をされて,それでモチベ保ってやってた人なら,そこに焦点が当たるから,そういう人は,社会貢献,って言い方するんでしょ
[09:34:59] 仕事が趣味の延長みたいな人は,いや自分が好きでやってる,って言うだろうし
[09:35:47] 草草の草
[09:36:11] いや僕はbfがあってよかったと思ってるよw
[09:39:00] まあそうも言えるが,販売所も,上場したコインなら,一定程度は持っておかなきゃ行けないリスクとか,管理のリスクとかはあるからね
[09:40:08] なるほど。お前はぼったくり値段付をしておきながら,社会貢献とは,どの口が言ってるんだ,と思った訳ねw
[09:41:14] まあそういう人もいるんじゃない?
[09:41:43] 老後で年金はあって食べては行けるけれど,お仕事してる人とかもそうでしょ
[09:42:12] 勿論,自分の健康にもいい,ってのもあると思うけれど
[09:42:28] なんでだよ
[09:42:40] 闇バイトをなんでFIRE後にするんだよ
[09:50:22] まあ結局他人にとって要らない人だからね
[09:50:31] FIRE民は
[09:50:46] いや,お客さんとしてはいいんですよw
[09:52:33] それまで仕事やってきて,それで他人や仕事仲間にもそれなりに感謝されて,それでモチベ上げてやってきた人なら,そういった状態が何もないなら,退屈でしょう
[09:52:59] だから,他に何かやりたいことがあってFIREした人なら,それに打ち込んだりしてるんだと思うよ
[09:53:51] あー。多分ハシモトさんは,社会貢献を,自分を犠牲にして他人に貢献すると思ってる(定義してる)からだと思うな
[09:54:56] win-winでも,社会貢献って言う人はいるんだよ
[09:56:01] 他にやりたいことがあるなら,FIRE後はそっちに打ち込んでるんだと思うな
[09:56:51] 加納氏の場合は,半ば強制的にFIREになったんやろw
[10:00:29] ニートは働けは草
[10:05:49] 初耳
[10:06:32] まあ,FXやCFDのトレードで金を稼ぐこと自体は,何の社会貢献性もないな
[10:08:02] そういう人も多いと思うよ
[10:08:45] 何度も言うけれど,結局FIREしたら,他人にとっては,必要のない人だからさ(客になる時を除く)
[10:09:12]
[10:12:17] 生活保護者も経済回してるから,社会貢献してるって話と同じよね
[10:13:16] ハシモトさんがめっちゃこだわってて草
[10:14:50] それは,社会貢献にwin-winを含めてないからだよw
[10:15:47] いや,ハシモトさんの言ってる意味は分かるよw
[10:17:13] まあハシモトさんはFIしてるから,いや俺はそんなんでREしてないわけじゃないぞ,って言いたいんよなw
[10:18:01] しかも,自分の欲を社会貢献って言い方するなよみたいなw
[10:20:36] まあそういう経験をしたから,分かることも多いわけで
[10:21:58] 二等兵さんは,家も買ったし,【金があったら仕事辞める】状態になろうとしてないじゃん。そもそもとしてw
[10:23:58] まあ犬のためやろうな
[10:24:48] まあ他者(犬)貢献やな
[10:32:40] 減点されたことは一度もない
[10:32:59] まあ,殆ど自動車乗ってないけれどね
[10:47:59] 単位が中居で草
[10:48:57] 1億8000万円かあ
[10:56:11] 日本の法令で2倍に制限されてるから
[10:56:30] あんまり人は来ないと思われ
[10:57:01] そのなかで,流動性を確保するために,bfが弾を流さないといけないから
[10:57:22] 流石に全部の銘柄のCFDは無理なのでは
[11:02:30] これでMONAがCFDできるようになったら草
[20:54:32] なかなか10万ドルを維持できないな
[20:55:11] 知らねーよww
[20:56:26] DOGEはいつか助かるんじゃないのか?
[20:56:30] いつかね
[20:56:39] こんにちは
[20:57:02] かぼすちゃんは,お空に旅立ったけれどな
[20:58:48] 旧暦と新暦だから,そんな細かく考えなくてもいいじゃん
[21:01:04] だから,昔の月の名前も呼ばれなくなったんよな
[21:02:10] 6月は水無月だけれど,梅雨真っ盛りだからな
[21:04:12] ここでも売ってるけど。プレミア価格で
[21:04:55] 北の将軍様やる気ないだろ
[21:12:31] 最近,自分の感覚おかしいと感じるときあるんよな
[21:12:48] 自分は貧乏人だと思ってしまう
[21:12:59] 客観的には,多分そうじゃない
[21:13:15] が,そう思ってしまうんよなあ
[21:13:28] うどんこさん,そうなんよね
[21:14:26] そうかもしれないね
[21:15:44] そりゃ投資よw
[21:17:04] 独身だと,不動産持つと,残った人(兄弟)が処分面倒になるじゃん
[21:17:33]
[21:19:23] まあ事業を興すわけでもなければ,兆単位で円は要らないわな
[21:20:33] まあ,高いお金貰ったどうするって話で,更に儲けようと考える時点で,投資脳っていうか,まあ,だからここにいるって感じよな
[21:20:54] 人類滅ぶぞ
[21:21:41] いや人類滅ぶってw
[22:12:31] まあそれを言ったら,ビトコもイーサも同じだしなあ
[22:25:59] ライカさんおるやん
[22:26:44] お久しぶり
[22:27:04] リップル上がって良かったね
[22:32:44] そこまで動いてないね
[22:33:04] 若干下方向か
[22:39:41] ヒートマップのこと?
[22:42:53] ハシモトさんは,もうクジラよな
[22:43:28] 何せ,儲かる単位が2中居とかだもんw
[22:44:20] 儲かってる人は,ハシモトさんのことだよ
[22:51:00] 単位が中居というだけで,欲張りだろw
[22:52:38] どうせドルベースだから,円換算の時点で切り悪いよ
[22:56:09] そうやね
[22:58:05] 別にbfに送金されて日本円になるだけなので,取引所でビトコなりリップルなり買えばOKなのでは
[23:00:08] User7F55F7E さんの問いに答えただけだよ
[23:02:02] 現物は取引手数料とられるんだよな
[23:03:07] それはかかりすぎでは
[23:05:28] 東京民からすると,山梨も長野も同じようなものだよ
[23:06:28] 入金については,bfに説明がなかったっけ?
[23:06:59] 普通郵便は,土日に配達しなくなったからな
[23:07:21] 住信SBIネット銀行は,確か早かった
[23:08:37] https://bitflyer.com/ja-jp/ex/faq
[23:08:49] bfno
[23:11:16] bfでイーサのステーキングサービスって,やらないのかなあ
[23:19:44] 東芝なあ
[23:20:32] おやすみー
[23:21:55] おつかれさまー
[23:27:40] これからもよろしくお願いします
[23:30:04] お疲れ様でした
[23:35:43] おやすみなさい