Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 105 / 105 回
01時の発言 : 19 回
02時の発言 : 25 回
03時の発言 : 9 回
14時の発言 : 4 回
15時の発言 : 33 回
16時の発言 : 12 回
20時の発言 : 2 回
22時の発言 : 1 回
2025年01月18日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 105 / 105 回
01時の発言 : 19 回
02時の発言 : 25 回
03時の発言 : 9 回
14時の発言 : 4 回
15時の発言 : 33 回
16時の発言 : 12 回
20時の発言 : 2 回
22時の発言 : 1 回
[01:14:40] 弁天さんの耐用年数は、あと何年?
[01:16:30] 飽きられたら終わり?
[01:19:16] シリコンとシリコーン
[01:22:29] スーパーの広告の品を確認していたんだけど
[01:22:35] 広告に載っている鶏肉の価格が、これまでの通常価格と変わらないような・・・
[01:23:34] おや?
[01:25:38] 【マーケット情報】伊藤ハム やわらか仕上げ焼き豚 225g 358円(税別)
[01:26:46] 普段こういうの買わないけど、加工品で100g160円というのは安いかも
[01:28:02] 基本的には100g100円以下の生肉を狙っていきますが・・・
[01:34:02] 広告にキャベツの姿なし・・・
[01:34:58] この場合は「広告」というより「チラシ」の方がしっくりくるかな?
[01:35:57] 私のはキャベツの話
[01:38:19] ウィンナーはキャベツに合わせるのに便利そうだけど「発がん性とか大丈夫?」って思って普段は買わない
[01:38:49] 添加物が多そうで
[01:41:16] 毎日大量に食べ続けるようなことでなければ問題は無いんでしょうねぇ
[01:47:32] ㊂
[01:51:13] 左上の㊂→設定→チャット設定:現在のニックネーム
[01:56:42] Congratulations
[01:58:41] I don't know
[02:00:49] I don't touch XRP
[02:01:49] yes
[02:02:21] 0
[02:14:40] 「I am AI」、回文かぁ
[02:15:33] そうどしたかぁ
[02:16:10] 第一次AIブームの頃かな?
[02:16:53] ゲームボーイでも麻雀や将棋ができていたんですよね?
[02:21:37] 東大の松尾豊さんの本に、若い頃に予算を取るための審査で「君たちはいつも、そうやって嘘をつく」って言われたツライ記憶が書かれていました
[02:22:05] 人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの https://www.amazon.co.jp/dp/4040800206
[02:22:16] この本です
[02:22:53] 過去に何度かのAIブームがあってのことらしい
[02:25:26] 審査する人達が過去に固執して、新しいAIの研究への予算がなかなかもらえなかったというお話
[02:26:20] w
[02:31:44] 今のAIは、正しい知識を持って来させようとすると誤った答えを出すこともあるけど、アイデアを出させたり絵を描かせたりする用途には良いと思う
[02:32:36] 自分がよく理解している分野で、手下として使うのには便利だと思う
[02:37:27] 雪国さんが何の道場に通っているのかが、みんなの密かな関心事
[02:38:37] ヒントだ!みんなメモれ~!
[02:40:47] このチャットは時々、お料理教室になる
[02:41:22] でも出汁はNG
[02:44:16] 残された時間・・・
[02:44:53] 私がこのチャットに費やした時間・・・
[02:46:27] 45歳の地図(爆風スランプ)
[02:50:45] 私が引く線は予想ではなく、土俵の線のようなもの。それに対してどうなったかが大事で、土俵からはみ出したのに戻って来たような時は要注意。
[02:51:42] ノーコメント
[02:54:09] rararaのLineで、らららいん?
[03:00:51] 安値が切り上がって高値も前回高値を上回った時に、下から仮想の定規を上げて行って当たる所が支持線って見ている感じかな
[03:01:17] 逆に、高値が切り下がって安値も前回安値を下回った時に上から定規を下げて行って当たる所が抵抗線
[03:03:11] 「所」というか「線」
[03:04:30] YouTubeを見ると、私とは違う引き方をしている人も多いようで、流派の違いを感じる
[03:05:46] 私は、ヒゲの先端をキッチリ結ぶ派
[03:09:52] おっと、もうおやつの時間か
[03:12:24] 私はそろそろ、いつの間にかいなくなります
[03:13:08] 夜ふかしさん
[03:14:09] お疲れ様でした
[14:42:43] 【マーケット情報】キャベツ半玉258円(税別)
[14:51:04] おかえりなさいませ
[14:52:18] 私が見たキャベツは小さめだったので、たぶん100gあたり65円以上
[14:58:26] 相場は意地悪
[15:02:15] 400万円というと、キャベツ8,000個分
[15:03:26] 食べちゃダメですよ
[15:04:43] パカッ開いて生きたまま食べてましたっけ?
[15:05:32] 昨年の気候の影響での生育不良が原因だそうですね
[15:06:02] ひえ~
[15:07:14] 本人に食べさせていたとか?
[15:07:37] 恐ろしい
[15:11:19] 鳥インフルエンザも心配。鶏肉や卵の流通面で。
[15:13:11] 人間がかかる心配より、卵が品薄になったりするので・・・
[15:24:29] 最近は、それくらいですね
[15:26:17] 卵は、これまで生産者に無理を強いて来た感じ
[15:29:18] 卵1個ずつに日付のシールか印字まで付けて、そのための設備投資も大変だっただろう
[15:30:19] トランプ次期大統領の就任式 厳しい寒さ予想で40年ぶり屋内に https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250118/k10014696721000.html
[15:31:06] 恥ずかしながら、よく把握していません
[15:31:48] 卵は、今の価格が通常価格だと思う
[15:32:24] 卵は、これまで生産者に無理を強いて来た感じ
[15:34:04] 先日までの彼ぴ?
[15:34:23] 別れたのかぁ
[15:37:31] ニャンさんは、その草に全財産ベットでどうぞ
[15:40:21] スター・デストロイヤーかデス・スターが現れたくらいの迫力のある売り板なり買い板なりで
[15:40:56] 迫力と言うか・・・絶望感と言うか・・・
[15:42:40] 制限がかかっていて、そういうことできないのか
[15:44:13] 110%すげ~
[15:45:30] 八百屋さんでサブスク販売するサツマイモのスケジュールに合わせて、カロリーハーフマヨをかけるアルバイトをスタンバイ
[15:46:56] たぶん、そういうことでしょうね
[15:48:20] 私の発言数が、自覚以上に多いようだ
[15:50:45] 風さんは基本的に必ず1個はNGを入れているから、ランキング上位になってしまうアマゾン
[15:51:50] ニャンの代わりに何かさりげないNGに変えてみても面白いかも
[15:52:19] 面白いかもと思うバイ
[15:54:53] NGされているニャンさんの発言を見るために・・・というユーザーを、eedさんや弁天さんのサービスに誘導して課金するビジネスモデルを
[15:56:07] 毎回の発言に付けるのは面倒だから、名前に付けると良いな
[15:56:46] いや、あるんじゃないかな?
[15:57:37] エリンギさんにも、アンチとともにファンもいるんじゃないかな?
[16:03:46] インコを吸う派もいるとか
[16:04:04] 通称、イン粉
[16:09:05] インコの場合は頭の辺りを吸うんだったかな?
[16:10:25] そうとも限らないか
[16:10:30] こんなアイスも https://higashiya-icecream.jp/products/インコアイスの特盛セット
[16:14:18] 「Ha」じゃなくて「Ho」の人ですね
[16:15:35] 色が似ていたりしてボンヤリしていると気付かない
[16:23:30] ニャンさんの偽者の場合は、自分のポジションに都合の良いように誘導しようとする意図の場合があるかも
[16:30:38] ご安全に!
[16:39:20] 少し古い記事だけど
[16:39:24] トランプ氏、ウクライナ停戦「就任半年で」 目標を後退 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0801F0Y5A100C2000000/
[16:47:09] 諜報の「すぐに降伏する」という情報をもとに拳を振り上げて、下ろせなくなっている感じなんだろうなぁ
[20:13:26] そんなこと言ったかな?
[20:15:49] 二等兵さんに対してではなく一般論として、他人の儲かった自慢なんていらないとは言ったな
[22:00:09] ご!
[01:16:30] 飽きられたら終わり?
[01:19:16] シリコンとシリコーン
[01:22:29] スーパーの広告の品を確認していたんだけど
[01:22:35] 広告に載っている鶏肉の価格が、これまでの通常価格と変わらないような・・・
[01:23:34] おや?
[01:25:38] 【マーケット情報】伊藤ハム やわらか仕上げ焼き豚 225g 358円(税別)
[01:26:46] 普段こういうの買わないけど、加工品で100g160円というのは安いかも
[01:28:02] 基本的には100g100円以下の生肉を狙っていきますが・・・
[01:34:02] 広告にキャベツの姿なし・・・
[01:34:58] この場合は「広告」というより「チラシ」の方がしっくりくるかな?
[01:35:57] 私のはキャベツの話
[01:38:19] ウィンナーはキャベツに合わせるのに便利そうだけど「発がん性とか大丈夫?」って思って普段は買わない
[01:38:49] 添加物が多そうで
[01:41:16] 毎日大量に食べ続けるようなことでなければ問題は無いんでしょうねぇ
[01:47:32] ㊂
[01:51:13] 左上の㊂→設定→チャット設定:現在のニックネーム
[01:56:42] Congratulations
[01:58:41] I don't know
[02:00:49] I don't touch XRP
[02:01:49] yes
[02:02:21] 0
[02:14:40] 「I am AI」、回文かぁ
[02:15:33] そうどしたかぁ
[02:16:10] 第一次AIブームの頃かな?
[02:16:53] ゲームボーイでも麻雀や将棋ができていたんですよね?
[02:21:37] 東大の松尾豊さんの本に、若い頃に予算を取るための審査で「君たちはいつも、そうやって嘘をつく」って言われたツライ記憶が書かれていました
[02:22:05] 人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの https://www.amazon.co.jp/dp/4040800206
[02:22:16] この本です
[02:22:53] 過去に何度かのAIブームがあってのことらしい
[02:25:26] 審査する人達が過去に固執して、新しいAIの研究への予算がなかなかもらえなかったというお話
[02:26:20] w
[02:31:44] 今のAIは、正しい知識を持って来させようとすると誤った答えを出すこともあるけど、アイデアを出させたり絵を描かせたりする用途には良いと思う
[02:32:36] 自分がよく理解している分野で、手下として使うのには便利だと思う
[02:37:27] 雪国さんが何の道場に通っているのかが、みんなの密かな関心事
[02:38:37] ヒントだ!みんなメモれ~!
[02:40:47] このチャットは時々、お料理教室になる
[02:41:22] でも出汁はNG
[02:44:16] 残された時間・・・
[02:44:53] 私がこのチャットに費やした時間・・・
[02:46:27] 45歳の地図(爆風スランプ)
[02:50:45] 私が引く線は予想ではなく、土俵の線のようなもの。それに対してどうなったかが大事で、土俵からはみ出したのに戻って来たような時は要注意。
[02:51:42] ノーコメント
[02:54:09] rararaのLineで、らららいん?
[03:00:51] 安値が切り上がって高値も前回高値を上回った時に、下から仮想の定規を上げて行って当たる所が支持線って見ている感じかな
[03:01:17] 逆に、高値が切り下がって安値も前回安値を下回った時に上から定規を下げて行って当たる所が抵抗線
[03:03:11] 「所」というか「線」
[03:04:30] YouTubeを見ると、私とは違う引き方をしている人も多いようで、流派の違いを感じる
[03:05:46] 私は、ヒゲの先端をキッチリ結ぶ派
[03:09:52] おっと、もうおやつの時間か
[03:12:24] 私はそろそろ、いつの間にかいなくなります
[03:13:08] 夜ふかしさん
[03:14:09] お疲れ様でした
[14:42:43] 【マーケット情報】キャベツ半玉258円(税別)
[14:51:04] おかえりなさいませ
[14:52:18] 私が見たキャベツは小さめだったので、たぶん100gあたり65円以上
[14:58:26] 相場は意地悪
[15:02:15] 400万円というと、キャベツ8,000個分
[15:03:26] 食べちゃダメですよ
[15:04:43] パカッ開いて生きたまま食べてましたっけ?
[15:05:32] 昨年の気候の影響での生育不良が原因だそうですね
[15:06:02] ひえ~
[15:07:14] 本人に食べさせていたとか?
[15:07:37] 恐ろしい
[15:11:19] 鳥インフルエンザも心配。鶏肉や卵の流通面で。
[15:13:11] 人間がかかる心配より、卵が品薄になったりするので・・・
[15:24:29] 最近は、それくらいですね
[15:26:17] 卵は、これまで生産者に無理を強いて来た感じ
[15:29:18] 卵1個ずつに日付のシールか印字まで付けて、そのための設備投資も大変だっただろう
[15:30:19] トランプ次期大統領の就任式 厳しい寒さ予想で40年ぶり屋内に https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250118/k10014696721000.html
[15:31:06] 恥ずかしながら、よく把握していません
[15:31:48] 卵は、今の価格が通常価格だと思う
[15:32:24] 卵は、これまで生産者に無理を強いて来た感じ
[15:34:04] 先日までの彼ぴ?
[15:34:23] 別れたのかぁ
[15:37:31] ニャンさんは、その草に全財産ベットでどうぞ
[15:40:21] スター・デストロイヤーかデス・スターが現れたくらいの迫力のある売り板なり買い板なりで
[15:40:56] 迫力と言うか・・・絶望感と言うか・・・
[15:42:40] 制限がかかっていて、そういうことできないのか
[15:44:13] 110%すげ~
[15:45:30] 八百屋さんでサブスク販売するサツマイモのスケジュールに合わせて、カロリーハーフマヨをかけるアルバイトをスタンバイ
[15:46:56] たぶん、そういうことでしょうね
[15:48:20] 私の発言数が、自覚以上に多いようだ
[15:50:45] 風さんは基本的に必ず1個はNGを入れているから、ランキング上位になってしまうアマゾン
[15:51:50] ニャンの代わりに何かさりげないNGに変えてみても面白いかも
[15:52:19] 面白いかもと思うバイ
[15:54:53] NGされているニャンさんの発言を見るために・・・というユーザーを、eedさんや弁天さんのサービスに誘導して課金するビジネスモデルを
[15:56:07] 毎回の発言に付けるのは面倒だから、名前に付けると良いな
[15:56:46] いや、あるんじゃないかな?
[15:57:37] エリンギさんにも、アンチとともにファンもいるんじゃないかな?
[16:03:46] インコを吸う派もいるとか
[16:04:04] 通称、イン粉
[16:09:05] インコの場合は頭の辺りを吸うんだったかな?
[16:10:25] そうとも限らないか
[16:10:30] こんなアイスも https://higashiya-icecream.jp/products/インコアイスの特盛セット
[16:14:18] 「Ha」じゃなくて「Ho」の人ですね
[16:15:35] 色が似ていたりしてボンヤリしていると気付かない
[16:23:30] ニャンさんの偽者の場合は、自分のポジションに都合の良いように誘導しようとする意図の場合があるかも
[16:30:38] ご安全に!
[16:39:20] 少し古い記事だけど
[16:39:24] トランプ氏、ウクライナ停戦「就任半年で」 目標を後退 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0801F0Y5A100C2000000/
[16:47:09] 諜報の「すぐに降伏する」という情報をもとに拳を振り上げて、下ろせなくなっている感じなんだろうなぁ
[20:13:26] そんなこと言ったかな?
[20:15:49] 二等兵さんに対してではなく一般論として、他人の儲かった自慢なんていらないとは言ったな
[22:00:09] ご!
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです