2025年01月28日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 120 / 125 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 54 回
01時の発言 : 2 回
21時の発言 : 4 回
22時の発言 : 43 回
23時の発言 : 22 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:00:23] れい」れい」で、キン玉?
[00:02:44] でもさ、AIとかの言語翻訳ってさ、英語とか中国語とかは、発音が微妙なだけで、そこクリアすれば簡単な言語よな。
[00:03:33] 日本語の活用系とか、AIでも理解しきれない部分があるんじゃないか?
[00:03:45] オノマトペとかも
[00:04:39] 日本のオノマトペって、個人の感じる感覚だからな。
[00:07:15] シンシン、チラチラ、ポタポタ、シズシズ、ハラハラ、ドカッと」これは何のオノマトペ?
[00:07:39] 正解。
[00:08:22] コンコン」というのも有る。
[00:08:48] 童謡「雪」の「雪やこんこ」の「こんこ」は、「コンコンと降る」という意味です。一説には「来む来む(こむこむ)」や「来い来い」が語源で、「雪よ来なさい降りなさい」と雪を歓迎する言葉と言われています。
[00:09:55] まあ、雪やコンコ」って明るい感じだから、歓迎している」と言われると有りなのかも。って思う。
[00:10:28] 雪は降るあなたは来ない」って感じの対局?
[00:11:13] シンギュラリティ?
[00:11:52] 真デュアリてい?
[00:12:20] DUEL?
[00:12:34] DUAL?
[00:12:53] あー痛ゲー?
[00:13:49] 単音の屁と、低音の屁?
[00:14:13] ドMですけどなにか?
[00:15:11] 長靴下のピッピ」なら、DVDを全部持ってます。
[00:15:47] 買っただけで見てないけどw
[00:16:12] そう言うのない?
[00:16:56] 昔見た!!ってんでテンション上がって買ったけど、あ~懐かしいけどそんなに好きでもないかも」っての。
[00:17:18] 本は結構あるよね。
[00:17:49] 冒頭を読んで、買ったのは良いけど、なんか満足しちゃってお腹いっぱい」っての。
[00:17:59] 特に有名な作品とか。
[00:19:41] まあ、作家の皆さん見てたら聞いといて、売上の1/4は最後まで読んでいませんよw 特に小説。
[00:20:15] ごめん、1/4じゃない、 3/4ね
[00:20:40] ごめん、1/4じゃない、 3/4 ね
[00:21:34] 売上の中の熱心な読者って、多分10%ぐらいだから。
[00:24:00] まあ、初等教育で、物語書いて、クラスの中で面白いとかすごいって言ってくれた人の比率と変わらんから、買ってくれた人の中で。
[00:24:19] その程度なんよ。
[00:26:07] 速報?LIVE?
[00:26:59] 取り敢えずスルー
[00:40:22] ならんやろ
[00:41:08] まずな、作れそうだから作ってみた」ってのが、一番ダメなヤツ。
[00:42:21] キーを押しっぱにしたいなら、木ネジをキーの隙間にねじ込め。
[00:42:44] ネトゲーで使った手段。
[00:42:58] 重しだとズレたりする。
[00:44:05] 木ネジ押しっぱで、ネトゲーで、課金アイテム3万円相当とかゲットしてた
[00:45:14] 木ネジだと、絶対に外れないし、緩まない。
[00:45:29] そもそもネジだから
[00:47:14] 雄節と雌節。
[00:48:09] しゅんせつ」でしょ
[00:53:13] 浪花節
[00:55:50] 女性に、ポジって良い?って聞くと良い
[00:57:03] そこのホテルでサクッとポジろうよ!!
[00:57:29] 公演でサクッとポジっても良いよ!!
[00:58:35] 中居くんみたいに野菜とかポジらないから、良いじゃんよ!!
[00:58:50] さくっとさ~~~
[00:59:32] そっちがお好み?
[01:01:20] おんどれらが、全開ふられた原因、その時の声が棒読み」だと思う。
[01:04:06] あ、フジって、今日のドラマは全部キャンセルか。
[21:19:09] 週刊文春電子版は28日までに、当該記事の冒頭に訂正文を掲載。 このトラブル当日の事実関係について、「本記事(12月26日発売号掲載)では事件当日の会食について「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていましたが、その後の取材により「X子さんは中居に誘われた」「A氏がセッティングしている会の”延長”と認識していた」ということがわかりました。お詫びして訂正いたします。
[21:19:42] 仲居が9000万なら、フジテレビは5億?10億出したのかな?
[21:20:22] 企業のダメージ考えると、そのぐらいは出して、社員Aの関与を無かったことにしたんだろう。
[21:21:38] 焙煎にんにく
[22:11:15] 不便??便秘??
[22:11:52] 車は2台所有
[22:13:28] 両方とも軽
[22:13:59] ハイゼットパネルバン」と、ミライース」
[22:15:26] ウニモグって、サスペンション悪くて、乗り心地最悪らしいじゃん
[22:16:07] まあ、乗り心地を追求する車じゃないけどw
[22:16:33] あれって、重油いれても動くんじゃなかった?
[22:20:23] そもそも車で長距離運転なんてほとんどしないから、軽で十分。
[22:20:43] 長距離移動は、新幹線でいい。
[22:20:59] 酒も飲めるし
[22:21:55] まあどうせ、中古車だろ。
[22:22:24] 車は仕事用。
[22:24:09] 東京に遊びに行くなら、都内は電車移動が良い。
[22:24:32] 東京まで行けば、運転手沢山いるし。
[22:25:09] 持つべきは、車好きの友人w
[22:26:08] タクシー代と宿泊費無料なら、飲み代ぐらい払うさw
[22:28:31] それはないなw
[22:28:56] 近場の飲み会とか、公民館の飲み会は、自転車か徒歩
[22:29:25] 都会のバスはダメだね。
[22:30:13] 開かずの踏切とか路線に有ると、同じ方向行きのバスが3台ぐらい一緒に来るw
[22:31:43] 都バスとか、シルバーチケットまだあるのかな?
[22:32:06] 60すぎると、どこでも乗り放題。
[22:33:16] まあ、東京都の交通局って、東京電力の大株主なんで、配当金収入で、シルバーパスの分の運賃を補填しているらしい。
[22:34:16] まあ、俺は通勤通学は原チャだったな。
[22:34:33] 最後の方は徒歩圏内に引っ越ししたけど
[22:36:01] 会社に入社したときは、練馬区から板橋区で、一旦池袋で乗り換えしてたんで、電車だと片道1時間ちょいかかった。原チャならショートカットで、15分。
[22:39:15] 入社当時はこんな感じ。https://maps.app.goo.gl/fxSz7vP1Gcoq4Gfu8
[22:41:09] 退職する前は、こんな感じ。https://maps.app.goo.gl/ZmFyF57pMfB5PRTQ9
[22:41:52] 車いらず、ゆっくり歩いて会社まで5分、走って2分。昼飯食いに自宅まで帰ってたw
[22:43:26] 遊びで乗るなら、新車はもう売ってないけど、アバルト 124 スパイダー」がほしいかも。
[22:44:14] https://www.abarth.jp/124spider/
[22:47:21] まだ生きてるんじゃないの?
[22:47:41] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E5%8D%93%E9%83%8E
[22:48:32] https://x.com/NewsDigestWeb/status/1884236673191665800
[22:49:11] まあ、癌ってのは、ウィルス原因説も有るからな。
[22:50:05] まずは内蔵を温めること。
[22:50:53] まあ、ちょっと、被害妄想的な所があったな。
[22:53:46] nVIDIAとか買ってた人は、600倍だろ。
[22:54:30] 昔は0.5ドルとかだった。$=80円の頃。
[22:55:23] 会社の金横領して、溶かしたんじゃね?w
[22:55:53] まあ、経験しないと判らない事。
[22:58:04] 仲居とBBQしてたの、ヒロミ」か・・・・
[22:59:23] https://news.yahoo.co.jp/articles/a4ff6fd9dc6cd6b029a453e82898261929ca70de
[23:14:52] https://x.com/libretter/status/1884243235184562512
[23:16:26] まあ、フジとしたら、10億ぐらいまで使っても、関与していない」と出来るなら、安いもんだよ。
[23:17:27] 文春とかだって、被害者が記憶違いでした」言われれば、訂正するしか無い。
[23:18:13] 言質の齟齬」って言われりゃそれまで。
[23:19:11] まあ、歌舞伎とか、男芸 者とも言われる世界だしな。
[23:19:56] 現金が沢山動く世界では、何でも有り。
[23:21:18] 前に、同級生住んでいたけど、輩みたいなのが多くて、引っ越した」って言ってた。
[23:22:39] そもそも、俺はタワマンというのの何処が良いのか判らん。
[23:23:07] 世界中のタワマン見ても、海抜0メートルみたいなところばっかりじゃん。
[23:23:31] 海抜0でタワマン」って意味有るのか?
[23:23:56] 標高3000mのタワマンとかなら、すげー」って思うけど
[23:25:16] そもそも、マンションってものが、資産としての経年劣化が酷いし。
[23:26:15] 金持ってるなら、都心に庭の広い平屋だろw
[23:27:19] リーマンの頃、世田谷の家で、門から家まで50mって家に仕事行ったことが有る。
[23:28:18] まあ、タワマンって、相続税対策だろ。
[23:28:54] 相続税って、評価額を基準にするから、マンションって評価額は結構安い
[23:29:16] 国税も、いい加減気がついちゃったんよw
[23:31:06] うちの顧客、いい加減いい歳になったんで、聖路加レジデンスを東京の拠点として確保したらしいけど、20年分の家賃込みで、3~6億だってさw
[23:31:52] 健康を考えると、良いらしいじゃん、聖路加レジデンス。
[23:33:45] XRPやる気ないな・・・w
[23:38:40] ドカーン!!って行かないかな?