2025年02月14日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 241 / 247 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 29 回
01時の発言 : 19 回
21時の発言 : 90 回
22時の発言 : 60 回
23時の発言 : 49 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:05:50] 天丼は3回まで!
[00:06:30] 天丼(てんどん)とは、お笑いの漫才やコントなどで、同じボケを2度以上繰り返すことで笑いをとるテクニックです。
[00:06:52] 天丼には必ずエビが2本以上乗っていることに由来する
[00:19:10] CFD未だにやってるの?
[00:19:58] 現物を安くなったら買って放置、上がったら売ればいいだけじゃん。
[00:20:33] 2倍とかのCFDとか、やる意味無いよ。
[00:21:27] やるとしても。1倍のショートでしょ
[00:22:03] 無駄に資金減らすだけじゃん
[00:22:41] ロスカリスク考えると、CFDは愚の骨頂
[00:26:06] 運送業務の、行きと、帰りも」というのと、金融取引では違う。帰りで儲ける」というのは、50%ロスカのリスクを含むので、確実に儲かるはずはなく、リスクでしか無い。
[00:27:26] 5倍以上なら、証拠金取引で、ショートする意味はあると思うが、今のBFでは2倍なので、手を出すものではない。
[00:28:16] 昔のように、10倍で、80%エントリー可能なら、確実に儲かるが・・・w
[00:30:27] 例えば、ロング1倍で言うと、10万の物を、8万で買って、5万になったらロスカ。-3万ってこと。
[00:30:55] 今は100%エントリーなので、-5万になるリスクが有る。
[00:32:18] 8万が5万になるか?10万が5万になるか?で考えると、80%エントリーってのが、いかに有利か?わかる。
[00:33:31] それを理解していない人が多かった。
[00:34:16] 余裕を持ったエントリーって、ばかみたいなことを言ってる人が多かった。ほとんど退場している。
[00:35:13] 余裕だ多いエントリーほど、ロスカ食らったときに、とんでもない痛手になる。
[00:36:12] ハイレバも良いが、取引所のロスカ決済スピードにもよる。
[00:36:51] 演算速度が遅いと、必ず50%でロスカされるとは限らない。
[00:37:29] マイナス証拠金って人は結構出たよ、BFの処理スピードではw
[00:38:24] マジデ、修羅の相場とかでは、維持率10%でも、生産されずに、助かるなんてことも有ったw
[00:38:59] ロスカ精算」ね
[00:39:41] 多分、BFのロスカ精算は、大口から優先していると思う。
[00:40:10] 取引の順番ではない。
[00:40:26] その方がトリッパグレが無いんだろうな。
[00:41:31] 今のチャートは、クロマチャートが元になってるんだろうけど、なんか改善の余地は大きいと思う。
[00:43:13] その当たりの解説は、弁天氏」どうぞw
[00:44:06] そう言えば、黒マ」が居なくなってからだよね、弁天氏が出てきたのって。
[01:00:28] それ、言っちゃ駄目だった?
[01:08:37] 発言したら」だろ。
[01:09:09] 就任してから現在まで、仮想通貨関係の発言はしていない。
[01:09:28] ある意味、イーロンの仕込みを待っているんじゃないか?
[01:10:25] 言わないことで、ジリジリさせて、市場価格が下がるのを待ってる感がある。
[01:10:59] なので、下がったら買え!
[01:12:52] 下がったら、嫁・娘・腎臓売ってでも買いまくれ!!
[01:13:41] 隣の嫁を売っても良いw
[01:14:30] 最終的に、自分の心臓も売っちまえ!!w
[01:15:40] デパートには、婦人売り場と、紳士売り場が有りますw
[01:16:28] 東京のJRには、おとこ教室」って広告が・・・・w
[01:16:50] 最近は無いのかな?
[01:17:29] おこと教室」って、あえてひらがなで書いている広告。
[01:17:50] あれ絶対、ドキッとするよ
[01:18:14] 二度見する。
[01:42:42] そうだね、俺は大きく買ったのは、BTC17万の頃から、ほぼ買ってない」と言える金額しか、積み立てていない。
[01:43:28] あの頃から考えると、ほぼ100倍。
[01:43:43] こんな金額で、大量に買うのは、アホ
[01:44:58] まあ、せいぜい、おきばりやす。
[21:00:54] 今日のお昼は、厚岸産大アサリを使った、ボンゴレロッソでした。
[21:01:16] 写真は取り忘れました
[21:01:35] 降ってない。
[21:01:59] ってか、今シーズンは、最大で2cmぐらいしか降ってない。
[21:02:22] 山の方は知らんけど
[21:03:14] 温泉?
[21:03:52] 湯伝」って、湯村温泉の?
[21:04:34] それと言うなら、西之島だろ。
[21:05:14] 西之島って、ここ数年噴火して拡大してる島、海底金鉱があるらしいじゃん。
[21:06:00] 多分温泉に金の成分期待するなら、佐渡ヶ島だろ。
[21:06:28] まず、佐渡ヶ島とか、金鉱石海岸にゴロゴロしてるらしいぞ。
[21:07:13] 昔、採算ベース考えると、放棄されたらしいけど、今の金の実勢価格だったら、どうやらいけるらしい。
[21:07:37] ってか、海岸に転がってるんだぞ。
[21:08:36] 佐渡は金、直江津は瑪瑙。あの辺り、掘り出し物のお宝眠ってるぞ。
[21:09:08] 毎週瑪瑙ハンターに行く人結構いるらしい。
[21:09:43] いや、50Kgとかのが時々取れるらしく、100万単位らしいよ。
[21:10:28] まあ、山梨とか、アメジストとかゴロゴロしてるからなw
[21:12:02] 石を半分にしたやつとか、山梨県民の家に必ず1個は有るだろ。
[21:12:46] いや石を貰えるなら、飛行石」一択だろ。
[21:14:05] ベルギーからダイヤ輸入してる人に、一回見せてもらったことが有る。アタッシュケースに一杯のダイヤ。
[21:14:55] まあ、ダイヤの中に、生ハム入れて持ってきてくれたんよ、行きつけの飲み屋にw
[21:15:05] 沸石?
[21:16:12] 1~2週に一回買い付けに行くんで、税関は中身も開けずに、フリーパスみたい。ダイヤ輸入の人。
[21:17:01] そりゃ、アタッシュケースと手を手錠で繋げてる人なんて、そっち系に限るからな・・・w
[21:17:32] 生ハムとか、普通は駄目なんだけど、ダイヤのケースに入れればOKってw
[21:18:09] ちゃんと、飛行機とかも、保安警察官の乗ってる便だけらしいよ、乗るのは。
[21:19:00] 国際線って、保安警察官乗ってること有るんよ。
[21:19:16] 拳銃所持した。
[21:20:41] 【スカイマーシャルの選抜・訓練】 語学能力や身体能力、判断力などが重視される 航空機内における近接射撃、ならびに格闘術の訓練を徹底して行う
[21:21:32] いろんな職業があるな。
[21:22:09] 日本でのスカイマーシャルは、2002年の日韓サッカーワールドカップ開催時に、航空機テロ予防・フーリガン騒乱時の対策として、大会期間中の日韓便および試合開催地への国内便に、武装私服警官が警乗したのが始まりである。このときは臨時的な対応であり、ワールドカップの閉幕とともに終了している。 2004年12月には国土交通省・警察庁からスカイマーシャル制度の実施が公表されている
[21:23:22] 防弾チョッキ来て、一般旅客に紛れて、拳銃を持ってる警察官が乗っている。
[21:23:52] まあ、目つきでわかるらしいけど、いつも乗ってる人にはw
[21:24:35] スカイマーシャル組織のメンバー(航空機警乗警察官)は、機動隊員からの選抜を経て編成されているが、その任務の性質上、正確な人数は不明である。乗客を装って搭乗するが、すべての旅客機に搭乗できるほど人員は多くないとみられるため、便を選んで搭乗しているものと思われる。
[21:25:48] 装備 形式は不明であるが、拳銃を装備しているとされる。2004年11月に警察庁長官が行った記者会見によると、スカイマーシャル組織のメンバーは「多数の乗客が搭乗した飛行中の旅客機内で射撃することを考慮し、特殊な銃弾を装備している」としており、航空機の機体を破損させない弾丸としては、フランジブル弾[注釈 1]のことを指していると思われる。
[21:26:40] フランジブル弾」については、rarara氏から解説が有ると思います。
[21:28:07] タイ国境、16歳の邦人保護 初の人身売買被害者と当局
[21:28:33] まあ、海外を女性一人旅」ってリスクはそこなんよ。
[21:28:52] トルコとか、まじでやばいから。
[21:29:13] どれw?
[21:29:56] そりゃ、見てくれがあれだったんだろw
[21:31:04] まずな、タイとか、女だけで行くと、買 春目的って思われるぞ、マ・ジ・デ。
[21:31:54] タイとか、女が男を買いに行く旅行だから、ほ・ん・と・う、に
[21:32:22] 飯食ってて、声かけられなかった?
[21:32:50] タイは、女も有るけど、男のほうがお盛んらしい。
[21:33:13] みたいよ。
[21:33:51] 寄ってくる男が居るらしい。まあ行けそう」って思える女性だけらしいけど。
[21:34:16] ご愁傷さまです!
[21:35:01] 日本人の女って、金持ってるからターゲットになるはずなんだけど・・・w
[21:35:51] 日本人って、海外旅行は、短期勝負なんで、結構金を落としてくれるみたいよ。
[21:36:26] 欧米とか、数週間って人が多いから、ケチらしいw
[21:37:08] ジャージ?
[21:37:26] なお」って、地域的に、ジャッシー」って言わない?
[21:37:54] え、山梨県民って、ジャッシー」言うやろ。
[21:38:21] ジャッシー」っていうの
[21:38:34] 山梨県民だけだぞ
[21:39:08] ほーけー
[21:39:29] ジャージ」だろ。
[21:39:41] 技?
[21:40:18] たいいくぎ」言いたかったのはわかるけど、技ってw
[21:40:40] 腹が腸捻転起こしそうw
[21:42:05] うちのオカン、カレーとか、シチューは食うんだけど、肉じゃが」作っても食わないんよな、具材同じなのに。
[21:42:27] シランガナ
[21:42:59] あそこが、細くて長いんや!
[21:43:41] 大丈夫、なお」は、柳刃で刺されても、突き抜けないから。
[21:44:04] 厚みがあるから。
[21:44:52] 遠くから見てますよ。
[21:45:30] なお」は、最近、ノリツッコミ」を覚えたな・・・
[21:46:14] てれれ、てってれー。なおはノリツッコミを覚えました。
[21:46:57] てれれ、てってっれー」かな?
[21:47:23] 弁天氏、SEを作ってくれ。
[21:48:19] なんだろう、今日は、エアコン暖房16度なのに熱い・・・・
[21:48:44] これ、もしかして、更年期再来か?
[21:50:10] ほんと、男の更年期とか、最悪。
[21:51:05] そう、汗ダラダラ。
[21:51:32] 冬に、この汗異常だろ・・・
[21:52:25] まあ、竿使ってないからなのか?
[21:53:36] それは単なる、自律神経障害だろw
[21:53:48] 不定期なんよ。
[21:54:08] 定期的に起きるのは、自律神経障害w
[21:55:28] 子供の弁当とか作ってる生活を送ってた主婦が、子離れして朝早く起きなくなると、体がついていけなくなる。
[21:56:09] まあ、なお」とか弁当作ってないか・・・まずそうだし・・・・
[21:56:27] 子供にとって、罰ゲームだよな、なお」の弁当。
[21:57:17] なんか、〇〇ちゃんのお弁当、茶色くて草」とか言われてるんよ。
[21:57:46] 毎日、茶色弁当じゃん」ってw
[21:58:23] 赤とか緑」入れたれやw
[21:59:45] 例えば、肉詰めはんぺんとか。それなら白やろ
[22:00:04]
[22:01:08] リーマン時代に、作った弁当の中で、同僚に、え?って言われたのは、冷やし中華弁。
[22:02:34] 茹でた麺を、キッチンペーパーを底に敷いて、ラップで仕切った上に、具材を乗せ、汁を別容器で。
[22:03:13] 食う前に、少し、水洗いしてほぐして、具材を乗せて、汁をかける。
[22:04:53] 錦糸卵に、割いた鳥の酒蒸し、キュウリの千切りに、カニカマ、レンチンナスに、中華クラゲ。
[22:05:16] ゴマダレで。
[22:06:06] 前の日に作って、冷蔵庫に入れといて、持って行く。
[22:06:44] まあ、会社まで自宅から徒歩5分なんで、家で食っても良いんやけどw
[22:07:29] ある意味、マウント取るために作ってましたw
[22:08:10] 女子の、手作り弁当の輪に入るためにw
[22:08:38] 夜は美味しくいただくんよw
[22:09:23] まあ、若いって、そう言うことだろw
[22:10:27] 夜のご飯のためには、手間を厭わない。
[22:11:23] いや、そんなにあの会社居ないからw
[22:11:27] 女子
[22:11:38] 50人ぐらいやな。
[22:12:04] そのうち、彼氏がいるとか、DBとかそれ以外は、かなり食ったw
[22:12:42] まあ、1回で飽きちゃうんだけどな。つまみ食いよ。
[22:13:13] 同期の、彼氏がいる女子からは、鬼畜」言われたw
[22:13:57] でもさ、殆ど、俺から誘ってないよ。
[22:15:19] 会社の飲み会とかで、飲み足りないな」って言うと、くっついてくる。
[22:15:49] 言っとくけど、超イケメンではないからw
[22:16:26] 高イケメンでもなく、超マメ男でもないんで。
[22:17:29] お前ら、BTCとかじゃなく、米を買え、今通常の2倍やぞ。
[22:18:11] 道程は無いですね。学生の頃、土下座してやらせてもらってますんでw
[22:18:37] 米粉」だろ。
[22:19:45] いや、普通に、欧州とか、ウクライナから小麦粉少なくなってるんで、国によっては、日本の米の関税撤廃してるから。
[22:20:36] 今、世界で、日本の米は旨い」って話らしいよ。
[22:21:23] ヨウツベの動画とかで、寿司屋連れてって、魚じゃなく、米が旨い」言われてるよ。
[22:22:23] おれさ、立川の国庫米備蓄倉庫行ったこと有るけど、マジデ、冷房完備のすげー倉庫だよ。
[22:23:24] 管理はしてるけど、古くなったの、安く払下出て、懐温めてる奴らが居るんよ。
[22:23:54] アイツラ、マジデアホだから。
[22:26:12] 停電したときの倉庫内の照明制御が」言われて見積もりで行ったんだけど、色々聞いたら、自家発電無いのに、照明制御って必要です?言ったら、みんなが、あっ」言ってて大爆笑しそうになった。まず、自家発電でしょ。
[22:26:45] 倉庫の冷房も動かないし・・・
[22:27:19] いやまじで、ばかなの?コイツラって思ったよ。
[22:29:49] マジデ、田舎とか、自主流通米以前に、親戚や知り合いに流通する米って、価格にカウントされて居ないんよな。
[22:29:55] なお」ノ
[22:30:48] ほんとうに、自主流通米にカウントされていない米って、日本全国で1/3ぐらい有ると思う。
[22:31:19] 都会の人は、それ以外の米を取り合ってる感じ。
[22:32:07] 農協とか、それ以外の販路で売ると、税務署に申告しなきゃいけないじゃん。
[22:32:35] 身内界隈で売れば、申告しなくて良いじゃん。
[22:32:52] つまり、そう言うことよ。
[22:33:30] 多分、インボイスとか導入での、価格上乗せってのも有ると思うよ。
[22:34:00] 近親者とかへの販売なら、領収書とか出さないし。
[22:34:21] 物々交換的な部分もある。
[22:35:29] 何でも金銭授受を、清廉潔白にしたら、駄目なんよ。
[22:35:54] グレーゾーン」舐めたらあかん。
[22:43:19] アイドルになって「これがこう」 激変ぶりが反響「別人やない?」「整形?」「凄い努力やなぁ…」 ENCOUNT1日前 259件のコメント うどんこ BFチャット 22時間前 削除 若い頃、姉と一緒に住んでいて、 姉の美容学校の友達とよく家飲みしていたが、翌日の朝起きると、便所から出て来た姉の友達に、お前誰?って言いたくなったことは、数しれず。 女性は、化粧で化ける。 なので、女性の美醜について、鈍感になった。 返信 1件 共感した 188 なるほど 141 うーん 16
[22:45:57] イタリアンレストランチェーンのサイゼリヤのグランドメニュー改定が2月13日に行われ、これまで親しまれてきた人気商品「プチフォッカ」がメニューから消えたことが話題を呼んでいます。
[22:47:53] 途中で辞めるから、餌食になるんよw
[22:49:01] まず、いくら金利が低くても、現金で持つのは、リスクでしか無い」と言うことを教えたほうが良い。
[22:50:28] 物価上昇と、金利上昇が連動していない、経済では預金以外で投資する以外、現金で持つリスクを甘く見ないほうが良い。
[22:51:19] 預金金利を上回る、物価上昇がやってくる!!
[22:53:42] まず、アメリカもそうだが、株価上昇・給与上昇・物価上昇・金利上昇と言う。一連の流れが、狂ってきている、あなたは生き残れますか?
[22:54:59] そもそも、日本は、企業の業績が良くないのに、株価や物価が上がるというのは、資本主義経済の破綻でしか無い。
[22:57:17] そう言えばさ、今日思ったんだけど、徳川埋蔵金って有るじゃん。あんなもん有るわけがない、今の貨幣価値で20兆円。今の貨幣価値言うなら、原子力空母が10隻建造できる金額。そんなもんあったら、黒船なんて撃退してるってw
[22:57:35] 要するに、使い込んじまったんだよw
[22:59:01] 何百人も大奥で女囲ってりゃ、有るわけがないw
[23:03:22] アなる姦は、ジャニーズに有り。
[23:05:46] まあ、あの頃の日本とか、金と銀の価値の違いが、1:2~1:3だったんで、外国人が、こぞって金と銀を交換したんだよなw 井の中の蛙w バカだろ。
[23:06:31] 日本人バカだから、金を銀と交換しまくったw
[23:07:27] まあ、そうだよな。
[23:07:40] アビトラの典型とも言えるw
[23:08:49] そもそも、日本は、金属埋蔵に関して、特殊な地域だからなw
[23:09:21] トランプとか、基本は、厨二だろ、思考がw
[23:10:08] 関税引き上げて、金利下げる」って。真逆の政策じゃん。ア ホだろあいつ。
[23:11:06] 関税引き上げ→物価上昇」で、倫理下げる?????
[23:11:16] 金利」ね
[23:12:37] そもそも、トランプって、関税上げたら、困るのは、国内の輸入業者だっての理解していない。
[23:13:22] それ、あとから言われて、慌てて作った、法人税減税w
[23:13:46] じゃあ、鎖国しろよ」って話。移民とかも含めてw
[23:14:01] そう言うことだろw
[23:14:28] あいつの言ってること、場当たり的なんだよw
[23:15:53] どうぞ、日本不買出来るんならね。
[23:16:45] まあ、先進国と言われる、元首がろくでも無いやつが多すぎて草
[23:17:31] 実際には、発展途上国と何ら変わりがないと思うよ。
[23:18:10] 発展途上」じゃないから、後退国かw
[23:19:15] バックも出来るで~~~ってのが、今の先進国と言われた国。
[23:19:55] 今は昔。
[23:20:21] バック・トゥ・ザ・ナウ?
[23:25:05] お前らの、労働は、学生の延長でしか無い、金払ってもらいたいぐらいだよ、授業料をw
[23:26:23] それは有る。
[23:26:46] 実はチェーン店とか、米は契約農家から買っている。
[23:27:06] 市場価格とは関係がない。
[23:27:46] パナみたいに、会社を解体します」言われたらどうする>リップルw
[23:30:24] 典型的なのが、カルビーの、かっぱえびせん」エビが高騰の時、カルビーは自前エビ漁船を持っていたので、エビの市場価格とか全く関係がなかった。
[23:31:21] 要するに、エビの値段を高騰させる中間業者が居たとしても、安定の価格で製品を売れる。
[23:32:45] 大手外食とかは、基本食材である、米とか小麦は、契約農家や、契約流通と契約しているので、市場価格の乱高下に依存しない。
[23:33:20] それが現代のリスクヘッジ。
[23:34:02] 昔は先物相場で、リスクヘッジしていたけど、今は契約農家と言うリスクヘッジ法がある。
[23:34:59] 気象による収穫量の少ない地域の農家と契約することで、気候リスクをヘッジしている。
[23:35:26] 収穫量の変動の少ない」ね
[23:36:04] 企業経営において、リスク管理は、超絶重要。
[23:36:27] 普通に契約農家みたいよ。
[23:37:09] 眼の前のスーパーとか、千葉県産で、一玉300円以下だよ。
[23:37:27] 輸送費考えても有り得んやろ
[23:37:58] 千葉から長野って、ガソリン代考えたらw
[23:38:28] ガソリン高石
[23:40:16] 燃料高くなると、ロジスティクスがしっかりしてる会社は強い
[23:40:43] そりゃ、輸送費高いからでしょ
[23:41:24] そもそも国産牛とか、A5ブームで、価格の下落とかやばいし
[23:41:47] 猫も杓子もA5肉だよw
[23:55:05] すまん、学がないんで、君の名前、カマなり」だっけ?
[23:55:29] 肛門掘って良い人だよな
[23:58:26] たしか、うちの遠縁だよね。
[23:59:29] ふじわらのかまなり」