Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 205 / 212 回
11時の発言 : 3 回
19時の発言 : 6 回
20時の発言 : 51 回
21時の発言 : 77 回
22時の発言 : 73 回
23時の発言 : 2 回
2025年02月19日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 205 / 212 回
11時の発言 : 3 回
19時の発言 : 6 回
20時の発言 : 51 回
21時の発言 : 77 回
22時の発言 : 73 回
23時の発言 : 2 回
[11:31:34] https://x.com/libretter/status/1892038991110689049
[11:32:02] 桃太郎」っぽい、真田幸村像。
[11:34:25] しらんがな
[19:34:53] 3月電気料金 大手10社値上がりへ
[19:53:37] え?取引所で買っちゃったの???
[19:56:34] bitflyer Lightning → 現物 → XRP」で取引画面出るでしょ
[19:57:52] まあ、最初はそんなもんだw
[19:59:22] 俺も最初、取引所で0.01BTC買ったけどなw
[19:59:52] もっとくすなかったかな?
[20:00:01] 700円ぐらいだからw
[20:00:52] だっけ?
[20:01:01] かなり前なのでw
[20:16:48] 教えちゃ駄目w
[20:17:20] 弄るひとが減ってしまったw
[20:19:21] たぶんね、まだトランプが、就任後仮想通貨に関しての発言していないからだと思うよ。
[20:20:06] 今シーズン、積雪量3cmぐらいしか無いんだけど・・・w
[20:20:30] 運動不足だわ、今シーズン
[20:21:13] それに、夜しか降らないし、10時には全部溶ける。
[20:22:30] 小1まで、長野市に住んでいたけど、カマクラ」作れなくて、寂しかったな。
[20:23:40] まあ地域的に、都市と言える地域で、世界一雪が降るのは、青森県の8mなんだよな。
[20:24:23] 上田市」は、雪も雨も降りにくいよ。その代わり、放射冷却が・・・w
[20:24:47] 明日の最低気温-10℃って、NHKで言ってた。
[20:25:32] まあ俺の住んでいる地域のピンポイント予報では、-6℃なんだけどね。
[20:26:39] 同じ上田市の、菅平高原は、-15℃予報だよ。
[20:27:45] まあ、生業の物品を変えるのは、カナリの労力必要だからね。
[20:28:49] やってますね、同じ上田市の美ヶ原のホテルの人。バナナで釘を打つ動画。
[20:29:37] 王ヶ頭ホテル」だっけな。1年後ぐらいまで予約できないホテル。
[20:30:02] https://www.ougatou.jp/
[20:30:31] 冬季は、雪上車でしかホテルにいけない。
[20:31:10] 天空のホテルだね。
[20:31:45] 微妙に、キャンセル」有るね。
[20:32:36] 3/1とか指定したら、残り1とか表示された
[20:33:04] 普通に打てるねw
[20:33:20] ってか、差し込む感じ?
[20:34:56] アなるに、バナナ差し込む(皮を剥いた状態)の方が難しいだろw
[20:36:54] バナナに釘打ち・暖簾に腕押し」的な?
[20:38:36] あーバブルの頃有ったね。OJTってやつ?
[20:39:03] OJT(オンザジョブトレーニング)とは、職場での実務を通じて、社員に知識や技術を習得させる教育方法です。新入社員教育や業務未経験者の育成に用いられることが多く、多くの企業が採用しています。
[20:39:14] かなり、ブラック思考だよね
[20:40:00] 俺とか、工場研修数カ月後に、いきなり893の事務所に部品配達させられたw
[20:40:54] 初めての顧客との接触相手が、893の事務所・・・w
[20:42:17] 住所と最寄り駅からの地図渡されて、行けば下請けさんが部品待ってるから」って言われて。
[20:42:34] まあ、ある意味嫌がらせだよね。
[20:43:26] 多分結構嫌がらせだったんだと思うんだけどね。
[20:44:46] 入ってきた新入社員が、20年以上前の当社?製品を全て網羅している時点で、数年先輩の人からすると、嫌がらせしたくなるのは判るんよ。
[20:45:41] それにその先輩、会社に入ってから、電気工事士取ったらしくて、既に持っている後輩って厄介な存在。
[20:46:20] 結局、俺が3年ぐらい勤めたら、格差がひどくて、辞めていった。
[20:47:27] 下請けの修理技術者や電気屋からの技術相談が、名指しで新入社員に来るんだから、いたたまれないよね。
[20:47:52] ケツの穴が小さいと言うか。
[20:49:45] メーカーの修理部門ってさ、現行製品だけでなく、過去の製品の知識って結構重要なんよ。
[20:50:16] 数年先輩」程度で埋められるものではない。
[20:51:43] トランプがなんか言った?
[20:51:52] 時間的に違うか。
[20:52:27] これ、1万まで行くねw
[20:53:38] 万単位しか持ってません、ごめんなさい
[20:55:08] 白馬に乗った王子様」ってさ、現代で実在したら、カナリやばいやつだよね。
[20:56:41] ペチカ」の雪の降る夜は温かい」ってのしらんのか?雪の降らない晴天の夜は、放射冷却やばいからw
[20:57:39] シャンプー椅子とか、手術台とか、修理に3日ぐらいですかね。
[20:58:18] 基本的に油圧をソレノイドで制御してるだけなんで、最短2時間ぐらいで。
[20:59:50] 守谷」ってどっかで聞いたような
[21:01:44] 過去のストリートビューからすると、ここに移転してきた?
[21:06:07] まあ、部品単位の交換出来るスキルの有る人は少ないからね。
[21:06:37] チップ部品とか持ってる人も少ないし
[21:07:03] 今どきの基板は、チップ部品だし。
[21:07:31] 結構好きだよ。
[21:07:41] 達成感が有る!!
[21:08:21] うちの場合、不在屋の分まで、雪かきするんで、歩道だけで100坪以上だね。
[21:09:08] 一応、自治会のルールで、10cm以上の雪は、5時ぐらいから雪掻きしましょう」ってルールが有る。
[21:10:38] このまえ、家の前で交通事故有ったんだけど、警察官がほうきとちりとり借りたけど、車道しか掃除しなかったね。歩道に飛び散った破片は、警察官は掃除していかない。
[21:11:22] そう言うもんらしいよ
[21:11:37] 監督官庁が違うから
[21:12:09] 歩道は、総務省だっけ?
[21:12:24] なんか違うんよ、省庁が。
[21:13:20] 家の前は、県道だけど、市道とかだともっと違うと思う。
[21:13:53] 県道の部分はさ、警察は都道府県の下部団体だから、掃除したんじゃない?
[21:14:44] 破片が散らばってると、県に文句が行くからだと思う。
[21:15:18] 県警としたら、コメツキバッタみたいに、県にへつらうんよ。
[21:16:19] まあ、パイプラインからガス抜いてた」ってのは、略奪だからね、ウクライナが先に仕掛けた」言われれば、しょうがないw
[21:18:33] そもそも、クリミアが取られた時点で、国境の警備を厳重にしなかった時点で、失政だよ。
[21:19:31] 狙われて、1回取られたのに、防衛しないのってどうなの?
[21:20:22] 中国に、沖縄取られて、のほほん」としてるのと同じだよ、政治判断として。
[21:20:47] コメディアンの真骨頂、平和ボケ。
[21:21:47] ロシアが本当に欲しかったのとか、ウクライナの東部の重工業地帯に決まってるじゃんよ、バカなんだよ。
[21:22:23] ソ連の頃、戦車とか作ってたのは、あの辺りだからな。
[21:23:03] 新しい戦車作れないのは、ウクライナが独立したからだ」って思ってるの、判ってるはずなんだけどなw
[21:23:47] 今のロシアに、ウクライナ東部以上の、重工業地帯あるか?
[21:24:10] 中国の遼寧とか、船体作ったのは、あの辺りだぞw
[21:24:46] 必死に取りに来るに決まってるだろ。
[21:25:14] 危機感が薄いんよ、ウクライナ。
[21:26:03] 危機感が薄くて、ロシアを挑発するような人間がTOPに立てば、そうなるよね」って話w
[21:26:54] アホ国家ウクライナ」は、夢を見させれば、儲かる」って話w
[21:27:38] 結局、アメリカの兵器需要が増えると、日本って結構儲かるんよw
[21:28:06] 資源は有るけど、海底5000mとかだとな。
[21:30:10] 中国的に、資源取れるなら、人民の命なんて、ケシの実程度」って感覚。
[21:30:53] アンパンに付いている、ケシの実、こぼれ落ちて気にするか?って話よ。
[21:31:44] チュロスに付いてる、砂糖の粒」でも良い。
[21:32:49] 揚げパンに付いてる、砂糖粒の方が良いか?昭和の人にはw
[21:33:13] 俺さ、揚げパン嫌いだったんだよな。
[21:35:00] 小麦粉使ってるのに、小麦粉の味や香りもない物を、油で揚げて、砂糖まぶす」って感覚が意味不明。
[21:35:30] そう?揚げパンよりはマシ。
[21:35:55] まあ、食パンとか食ってるの、日本人だけだしねw
[21:36:37] それあんただろw
[21:36:51] それな。
[21:37:27] 日本の、ひき肉」って、肉を処理した、屑肉で作ってるからw
[21:37:40] BBA来た
[21:38:08] まあ、セブンは、本部が多すぎる。
[21:38:44] 他人の商売でチューチュー」するビジネスになってるからな、セブンは。
[21:39:44] セブン」かなりやばいらしいよ。
[21:41:01] まずさ、あの半自動レジ。俺見積もりとったんだけど180万らしいんだけど、セブンのオーナーに聞いたら、300万でリースらしいよw
[21:41:24] 300万のリースとか、600万払わされるやつじゃんw
[21:42:20] ピッピ」は従業員がやって、金を入れるのは、客
[21:42:35] だから、半自動
[21:43:32] あれさ、コロナで、客が出す金を触らなくて良い」って触れ込みで普及させたんよw
[21:45:21] うちみたいな電気屋のざっくりとした見積もりで、180万言われたのに、オーナーには300万言って、なおかつリース」言って、600万払わせるw
[21:45:44] 600-180=420万儲け。
[21:46:22] まあ、大量受注で、120~150だと思うよ、セブン本部への納入は
[21:47:52] どうも、あのレジ、概算見積で、ご紹介いただければ、先方には180万言ってたんで、もしかするともっと安いかも。
[21:48:59] そういう、紹介系のビジネスは、最低でも10%は紹介者に支払われるからな・
[21:49:40] いや、神社が欲しい言っててさ。
[21:52:01] 連休前のコンビニの事務所には、釣り銭が数百万有るからな。
[21:52:59] 集客量が多いコンビニは、連休前とか、1000万単位、釣り銭が保管されている。
[21:53:56] それが、連休とか実は、キャッシュレス率が低くなるらしい。
[21:54:23] 連休の行楽は、へそくりで」って人が多いらしくw
[21:55:10] まんさつ」バンバン切るらしい。
[21:55:42] そして、寺とか神社とかもそうだけど、キャッシュレス率低いから。
[21:56:08] 行楽地は、微妙にキャッシュレス使えない所が結構ある
[21:59:20] それとな、この前カード関連会社の人に聞いたら、GSとかは、クレカとかQRで、ネットに繋がってないところがあるんで、決済しようと思ったら、使えないところが多いらしいGSとかはは
[21:59:27] GSね
[21:59:40] ゴールドマン・サックス」じゃないよ。
[21:59:52] ガス・ステーション
[22:00:13] ノ
[22:01:05] その人曰く、GSは80%ぐらいの確率で、デビッドとかQR使えないですから。って言ってた。
[22:02:19] GSはチェーンが多いんで、山の中とか、峠の前とか、ネット環境整備するのが難しいことが有るんで、ネットひいてないことが多いらしい。
[22:02:49] 俺は、デビッド一択、利用上限ないし。
[22:03:03] 銀行に金入れとけば良いだけなんで。
[22:03:48] それに、デビッドは、使用量に応じて月イチで還元される。最大2%ぐらいかな?
[22:04:37] 1000万使ったら、20万翌日に振り込まれるんやで。
[22:05:12] 100万でもええけどw
[22:05:53] 1000万ビジネスで使うようなら、高卒の若い子雇える金額w
[22:06:35] 高卒とかなら、20万でええんちゃう?
[22:07:23] 時々、経費で焼き肉とか詳しときゃいいだろw
[22:08:10] 高卒とか、焼き肉週一で、経費で食わしとけば良いw 食い放題とかでw
[22:08:35] 文句言わないと思うよw
[22:09:03] なお」は、焼かれる方だろw
[22:09:25] ブヒブヒ」言ってみろw
[22:10:25] 焼き肉食い放題」とかなら、福利厚生とか、研修後の懇親会とかなら、経費で落ちるし。
[22:11:15] 自分が行きたくなければ、一人だけ友達と食うなら、経費で精算しちゃるで」言えば良い。
[22:11:47] ちゃんと、領収書は貰ってこいよ」言っとけば良い
[22:12:16] 業者と1+1+2で」ってか?w
[22:12:41] 結構焼肉屋とか、やってくれるよ。「
[22:13:32] 俺リーマンの頃、安楽亭で、2名にしてください。って良く言って、レシートと領収書貰ってた。
[22:14:29] 夜2時に仕事終って会社に帰ってきたら、飯なんて、ファミレスか、焼き肉しかやってないよ。
[22:15:04] レシートには、人数入るんよ。
[22:15:39] 明細としてのレシートと、領収書が必要だったんで、うちの会社。
[22:16:14] 2名分なんで、酒飲み放題w
[22:17:35] それに、会社まで300mぐらいだし、良く使ってるんで、従業員も勝手知ったるもんよw
[22:19:05] リーマン生活10年で、不正な経費の使用と言ったら、どのぐらいだろう」って思うよ。
[22:19:15] リーマン最高じゃんw
[22:19:49] 今でも、コツを掴んでればOKじゃないの?
[22:20:06] 時代ごとに、抜け道は有ると思うよ
[22:20:14] そうなの?
[22:20:27] 研修名目とか?
[22:21:18] 業者への指導は、業務だろ
[22:22:27] まあ、あの会社の大きな研修会は、保養施設使ってたから、そう言う研修はいかんともしがたいなw
[22:23:22] 都内に10箇所以上、松下健保の保養施設が有って、大きな研修会は、そこで泊まりでやってた。
[22:24:38] まあ、あの会社は駄目だね
[22:25:05] 俺が社長になったら立て直せるけどw
[22:25:41] まず、社内5人組を作る。
[22:26:52] 主任の下に4人、係長の下に4人の主任、課長の下に、4人の係長・・・といいうように、ヒエラルキーの細動合。
[22:27:41] 今、おかしな会社は、会社構造のヒエラルキーが、正三角形ではなく、釣鐘型になっている。
[22:28:17] そう、役職は減らす。
[22:29:09] 日産の、取締役が多いってのは、社員の新陳代謝が進まないのに、年控除津でじゃんじゃん上げたから。
[22:29:27] 年功序列」ね
[22:30:20] まず、管理職になる人間は、1年契約で、2年間実績が伴わなければ、解雇。
[22:30:50] 管理職なんだから、当然でしょ。労組も関係ない。
[22:31:41] 労組の縛りがない、管理職を切り捨てるってのは、会社経営では当たり前のこと。
[22:32:23] それが出来ていないんよ、日本の企業は。
[22:33:04] 嫌なら、管理職を降りて、平社員になるか?って話よ。
[22:34:03] まあ、管理職で、ブイブイ言わしてた人ほど、平に降格は居づらいと思うけどw
[22:34:37] まあ、私事都合で退社するだろうなw
[22:34:51] それな
[22:35:30] 管理職は残業付かないんで、とりあえず管理職にする」って、スーパーブラックもある。
[22:36:36] マスメディアとか多いよな、編集長とか、実はペーペーにやらすんよ、問題起きたら、速攻首を切れるw
[22:37:16] 年寄りの編集長とか、少ないんよ、出版業界
[22:37:45] 余程有能か?って話。
[22:38:24] 自衛隊並みの新陳代謝は必要かも。
[22:38:33] 55定年とか
[22:38:57] 政治家も65定年にしたほうが良い。
[22:39:26] ドラマ相棒」とか、水谷豊」何歳だよって話w
[22:40:09] 72歳だってよw
[22:41:16] タレントとかも、新陳代謝が進んでないよな。
[22:42:39] まあ、働けるうちは」って考え方もあるけど、それは、一般市民の話で、稼いだやつは、とっとと引退しろよ。
[22:43:10] 後がつかえてるんだよ!!
[22:44:29] そもそも会社で、会長とか相談役とか有るじゃん。そもそもその職種は、社長が頼りないから、サポートとしての役割だろ。 会長や相談役の居る会社は、やばいって話だろ。
[22:45:28] 会長とか相談役ってのは、業界での人脈を補完する役職でしか無い。
[22:46:05] 話しつけといたるわ、あの人と」って役職。
[22:47:26] まず、外食・賃貸住宅」住んでいるうちは、節約なんて出来てない証拠。
[22:49:14] 賃貸住宅住んでる人が、ホームレスをばかにするけど、あんたも今住んでいるの、あんたの家じゃないからね。他人の持ってる家借りてるんだよ、荒川の橋の下に住んでいるのと変わりない、お前もホームレスだよ。って話。
[22:50:21] そういうの、江戸時代では、みずのみ」って言ってたんだよ。借家人は。小作人と同じ。
[22:51:39] 義務教育でちゃんと考えていれば、判るんだけど、無能な教師に教えて貰うことで、思考停止してるんだろうね。
[22:52:24] 自分の人生、他人にチューチュー吸われてるよ。
[22:54:06] まあ、家畜と同じか、それ以下だなw
[22:55:45] 人生は一度だけ、やりたいことやれば良い。
[23:41:21] まあ、シャーは精神破綻者だしなw
[23:42:52] 軍服のままヲタ芸やっててもオカシクない。
[11:32:02] 桃太郎」っぽい、真田幸村像。
[11:34:25] しらんがな
[19:34:53] 3月電気料金 大手10社値上がりへ
[19:53:37] え?取引所で買っちゃったの???
[19:56:34] bitflyer Lightning → 現物 → XRP」で取引画面出るでしょ
[19:57:52] まあ、最初はそんなもんだw
[19:59:22] 俺も最初、取引所で0.01BTC買ったけどなw
[19:59:52] もっとくすなかったかな?
[20:00:01] 700円ぐらいだからw
[20:00:52] だっけ?
[20:01:01] かなり前なのでw
[20:16:48] 教えちゃ駄目w
[20:17:20] 弄るひとが減ってしまったw
[20:19:21] たぶんね、まだトランプが、就任後仮想通貨に関しての発言していないからだと思うよ。
[20:20:06] 今シーズン、積雪量3cmぐらいしか無いんだけど・・・w
[20:20:30] 運動不足だわ、今シーズン
[20:21:13] それに、夜しか降らないし、10時には全部溶ける。
[20:22:30] 小1まで、長野市に住んでいたけど、カマクラ」作れなくて、寂しかったな。
[20:23:40] まあ地域的に、都市と言える地域で、世界一雪が降るのは、青森県の8mなんだよな。
[20:24:23] 上田市」は、雪も雨も降りにくいよ。その代わり、放射冷却が・・・w
[20:24:47] 明日の最低気温-10℃って、NHKで言ってた。
[20:25:32] まあ俺の住んでいる地域のピンポイント予報では、-6℃なんだけどね。
[20:26:39] 同じ上田市の、菅平高原は、-15℃予報だよ。
[20:27:45] まあ、生業の物品を変えるのは、カナリの労力必要だからね。
[20:28:49] やってますね、同じ上田市の美ヶ原のホテルの人。バナナで釘を打つ動画。
[20:29:37] 王ヶ頭ホテル」だっけな。1年後ぐらいまで予約できないホテル。
[20:30:02] https://www.ougatou.jp/
[20:30:31] 冬季は、雪上車でしかホテルにいけない。
[20:31:10] 天空のホテルだね。
[20:31:45] 微妙に、キャンセル」有るね。
[20:32:36] 3/1とか指定したら、残り1とか表示された
[20:33:04] 普通に打てるねw
[20:33:20] ってか、差し込む感じ?
[20:34:56] アなるに、バナナ差し込む(皮を剥いた状態)の方が難しいだろw
[20:36:54] バナナに釘打ち・暖簾に腕押し」的な?
[20:38:36] あーバブルの頃有ったね。OJTってやつ?
[20:39:03] OJT(オンザジョブトレーニング)とは、職場での実務を通じて、社員に知識や技術を習得させる教育方法です。新入社員教育や業務未経験者の育成に用いられることが多く、多くの企業が採用しています。
[20:39:14] かなり、ブラック思考だよね
[20:40:00] 俺とか、工場研修数カ月後に、いきなり893の事務所に部品配達させられたw
[20:40:54] 初めての顧客との接触相手が、893の事務所・・・w
[20:42:17] 住所と最寄り駅からの地図渡されて、行けば下請けさんが部品待ってるから」って言われて。
[20:42:34] まあ、ある意味嫌がらせだよね。
[20:43:26] 多分結構嫌がらせだったんだと思うんだけどね。
[20:44:46] 入ってきた新入社員が、20年以上前の当社?製品を全て網羅している時点で、数年先輩の人からすると、嫌がらせしたくなるのは判るんよ。
[20:45:41] それにその先輩、会社に入ってから、電気工事士取ったらしくて、既に持っている後輩って厄介な存在。
[20:46:20] 結局、俺が3年ぐらい勤めたら、格差がひどくて、辞めていった。
[20:47:27] 下請けの修理技術者や電気屋からの技術相談が、名指しで新入社員に来るんだから、いたたまれないよね。
[20:47:52] ケツの穴が小さいと言うか。
[20:49:45] メーカーの修理部門ってさ、現行製品だけでなく、過去の製品の知識って結構重要なんよ。
[20:50:16] 数年先輩」程度で埋められるものではない。
[20:51:43] トランプがなんか言った?
[20:51:52] 時間的に違うか。
[20:52:27] これ、1万まで行くねw
[20:53:38] 万単位しか持ってません、ごめんなさい
[20:55:08] 白馬に乗った王子様」ってさ、現代で実在したら、カナリやばいやつだよね。
[20:56:41] ペチカ」の雪の降る夜は温かい」ってのしらんのか?雪の降らない晴天の夜は、放射冷却やばいからw
[20:57:39] シャンプー椅子とか、手術台とか、修理に3日ぐらいですかね。
[20:58:18] 基本的に油圧をソレノイドで制御してるだけなんで、最短2時間ぐらいで。
[20:59:50] 守谷」ってどっかで聞いたような
[21:01:44] 過去のストリートビューからすると、ここに移転してきた?
[21:06:07] まあ、部品単位の交換出来るスキルの有る人は少ないからね。
[21:06:37] チップ部品とか持ってる人も少ないし
[21:07:03] 今どきの基板は、チップ部品だし。
[21:07:31] 結構好きだよ。
[21:07:41] 達成感が有る!!
[21:08:21] うちの場合、不在屋の分まで、雪かきするんで、歩道だけで100坪以上だね。
[21:09:08] 一応、自治会のルールで、10cm以上の雪は、5時ぐらいから雪掻きしましょう」ってルールが有る。
[21:10:38] このまえ、家の前で交通事故有ったんだけど、警察官がほうきとちりとり借りたけど、車道しか掃除しなかったね。歩道に飛び散った破片は、警察官は掃除していかない。
[21:11:22] そう言うもんらしいよ
[21:11:37] 監督官庁が違うから
[21:12:09] 歩道は、総務省だっけ?
[21:12:24] なんか違うんよ、省庁が。
[21:13:20] 家の前は、県道だけど、市道とかだともっと違うと思う。
[21:13:53] 県道の部分はさ、警察は都道府県の下部団体だから、掃除したんじゃない?
[21:14:44] 破片が散らばってると、県に文句が行くからだと思う。
[21:15:18] 県警としたら、コメツキバッタみたいに、県にへつらうんよ。
[21:16:19] まあ、パイプラインからガス抜いてた」ってのは、略奪だからね、ウクライナが先に仕掛けた」言われれば、しょうがないw
[21:18:33] そもそも、クリミアが取られた時点で、国境の警備を厳重にしなかった時点で、失政だよ。
[21:19:31] 狙われて、1回取られたのに、防衛しないのってどうなの?
[21:20:22] 中国に、沖縄取られて、のほほん」としてるのと同じだよ、政治判断として。
[21:20:47] コメディアンの真骨頂、平和ボケ。
[21:21:47] ロシアが本当に欲しかったのとか、ウクライナの東部の重工業地帯に決まってるじゃんよ、バカなんだよ。
[21:22:23] ソ連の頃、戦車とか作ってたのは、あの辺りだからな。
[21:23:03] 新しい戦車作れないのは、ウクライナが独立したからだ」って思ってるの、判ってるはずなんだけどなw
[21:23:47] 今のロシアに、ウクライナ東部以上の、重工業地帯あるか?
[21:24:10] 中国の遼寧とか、船体作ったのは、あの辺りだぞw
[21:24:46] 必死に取りに来るに決まってるだろ。
[21:25:14] 危機感が薄いんよ、ウクライナ。
[21:26:03] 危機感が薄くて、ロシアを挑発するような人間がTOPに立てば、そうなるよね」って話w
[21:26:54] アホ国家ウクライナ」は、夢を見させれば、儲かる」って話w
[21:27:38] 結局、アメリカの兵器需要が増えると、日本って結構儲かるんよw
[21:28:06] 資源は有るけど、海底5000mとかだとな。
[21:30:10] 中国的に、資源取れるなら、人民の命なんて、ケシの実程度」って感覚。
[21:30:53] アンパンに付いている、ケシの実、こぼれ落ちて気にするか?って話よ。
[21:31:44] チュロスに付いてる、砂糖の粒」でも良い。
[21:32:49] 揚げパンに付いてる、砂糖粒の方が良いか?昭和の人にはw
[21:33:13] 俺さ、揚げパン嫌いだったんだよな。
[21:35:00] 小麦粉使ってるのに、小麦粉の味や香りもない物を、油で揚げて、砂糖まぶす」って感覚が意味不明。
[21:35:30] そう?揚げパンよりはマシ。
[21:35:55] まあ、食パンとか食ってるの、日本人だけだしねw
[21:36:37] それあんただろw
[21:36:51] それな。
[21:37:27] 日本の、ひき肉」って、肉を処理した、屑肉で作ってるからw
[21:37:40] BBA来た
[21:38:08] まあ、セブンは、本部が多すぎる。
[21:38:44] 他人の商売でチューチュー」するビジネスになってるからな、セブンは。
[21:39:44] セブン」かなりやばいらしいよ。
[21:41:01] まずさ、あの半自動レジ。俺見積もりとったんだけど180万らしいんだけど、セブンのオーナーに聞いたら、300万でリースらしいよw
[21:41:24] 300万のリースとか、600万払わされるやつじゃんw
[21:42:20] ピッピ」は従業員がやって、金を入れるのは、客
[21:42:35] だから、半自動
[21:43:32] あれさ、コロナで、客が出す金を触らなくて良い」って触れ込みで普及させたんよw
[21:45:21] うちみたいな電気屋のざっくりとした見積もりで、180万言われたのに、オーナーには300万言って、なおかつリース」言って、600万払わせるw
[21:45:44] 600-180=420万儲け。
[21:46:22] まあ、大量受注で、120~150だと思うよ、セブン本部への納入は
[21:47:52] どうも、あのレジ、概算見積で、ご紹介いただければ、先方には180万言ってたんで、もしかするともっと安いかも。
[21:48:59] そういう、紹介系のビジネスは、最低でも10%は紹介者に支払われるからな・
[21:49:40] いや、神社が欲しい言っててさ。
[21:52:01] 連休前のコンビニの事務所には、釣り銭が数百万有るからな。
[21:52:59] 集客量が多いコンビニは、連休前とか、1000万単位、釣り銭が保管されている。
[21:53:56] それが、連休とか実は、キャッシュレス率が低くなるらしい。
[21:54:23] 連休の行楽は、へそくりで」って人が多いらしくw
[21:55:10] まんさつ」バンバン切るらしい。
[21:55:42] そして、寺とか神社とかもそうだけど、キャッシュレス率低いから。
[21:56:08] 行楽地は、微妙にキャッシュレス使えない所が結構ある
[21:59:20] それとな、この前カード関連会社の人に聞いたら、GSとかは、クレカとかQRで、ネットに繋がってないところがあるんで、決済しようと思ったら、使えないところが多いらしいGSとかはは
[21:59:27] GSね
[21:59:40] ゴールドマン・サックス」じゃないよ。
[21:59:52] ガス・ステーション
[22:00:13] ノ
[22:01:05] その人曰く、GSは80%ぐらいの確率で、デビッドとかQR使えないですから。って言ってた。
[22:02:19] GSはチェーンが多いんで、山の中とか、峠の前とか、ネット環境整備するのが難しいことが有るんで、ネットひいてないことが多いらしい。
[22:02:49] 俺は、デビッド一択、利用上限ないし。
[22:03:03] 銀行に金入れとけば良いだけなんで。
[22:03:48] それに、デビッドは、使用量に応じて月イチで還元される。最大2%ぐらいかな?
[22:04:37] 1000万使ったら、20万翌日に振り込まれるんやで。
[22:05:12] 100万でもええけどw
[22:05:53] 1000万ビジネスで使うようなら、高卒の若い子雇える金額w
[22:06:35] 高卒とかなら、20万でええんちゃう?
[22:07:23] 時々、経費で焼き肉とか詳しときゃいいだろw
[22:08:10] 高卒とか、焼き肉週一で、経費で食わしとけば良いw 食い放題とかでw
[22:08:35] 文句言わないと思うよw
[22:09:03] なお」は、焼かれる方だろw
[22:09:25] ブヒブヒ」言ってみろw
[22:10:25] 焼き肉食い放題」とかなら、福利厚生とか、研修後の懇親会とかなら、経費で落ちるし。
[22:11:15] 自分が行きたくなければ、一人だけ友達と食うなら、経費で精算しちゃるで」言えば良い。
[22:11:47] ちゃんと、領収書は貰ってこいよ」言っとけば良い
[22:12:16] 業者と1+1+2で」ってか?w
[22:12:41] 結構焼肉屋とか、やってくれるよ。「
[22:13:32] 俺リーマンの頃、安楽亭で、2名にしてください。って良く言って、レシートと領収書貰ってた。
[22:14:29] 夜2時に仕事終って会社に帰ってきたら、飯なんて、ファミレスか、焼き肉しかやってないよ。
[22:15:04] レシートには、人数入るんよ。
[22:15:39] 明細としてのレシートと、領収書が必要だったんで、うちの会社。
[22:16:14] 2名分なんで、酒飲み放題w
[22:17:35] それに、会社まで300mぐらいだし、良く使ってるんで、従業員も勝手知ったるもんよw
[22:19:05] リーマン生活10年で、不正な経費の使用と言ったら、どのぐらいだろう」って思うよ。
[22:19:15] リーマン最高じゃんw
[22:19:49] 今でも、コツを掴んでればOKじゃないの?
[22:20:06] 時代ごとに、抜け道は有ると思うよ
[22:20:14] そうなの?
[22:20:27] 研修名目とか?
[22:21:18] 業者への指導は、業務だろ
[22:22:27] まあ、あの会社の大きな研修会は、保養施設使ってたから、そう言う研修はいかんともしがたいなw
[22:23:22] 都内に10箇所以上、松下健保の保養施設が有って、大きな研修会は、そこで泊まりでやってた。
[22:24:38] まあ、あの会社は駄目だね
[22:25:05] 俺が社長になったら立て直せるけどw
[22:25:41] まず、社内5人組を作る。
[22:26:52] 主任の下に4人、係長の下に4人の主任、課長の下に、4人の係長・・・といいうように、ヒエラルキーの細動合。
[22:27:41] 今、おかしな会社は、会社構造のヒエラルキーが、正三角形ではなく、釣鐘型になっている。
[22:28:17] そう、役職は減らす。
[22:29:09] 日産の、取締役が多いってのは、社員の新陳代謝が進まないのに、年控除津でじゃんじゃん上げたから。
[22:29:27] 年功序列」ね
[22:30:20] まず、管理職になる人間は、1年契約で、2年間実績が伴わなければ、解雇。
[22:30:50] 管理職なんだから、当然でしょ。労組も関係ない。
[22:31:41] 労組の縛りがない、管理職を切り捨てるってのは、会社経営では当たり前のこと。
[22:32:23] それが出来ていないんよ、日本の企業は。
[22:33:04] 嫌なら、管理職を降りて、平社員になるか?って話よ。
[22:34:03] まあ、管理職で、ブイブイ言わしてた人ほど、平に降格は居づらいと思うけどw
[22:34:37] まあ、私事都合で退社するだろうなw
[22:34:51] それな
[22:35:30] 管理職は残業付かないんで、とりあえず管理職にする」って、スーパーブラックもある。
[22:36:36] マスメディアとか多いよな、編集長とか、実はペーペーにやらすんよ、問題起きたら、速攻首を切れるw
[22:37:16] 年寄りの編集長とか、少ないんよ、出版業界
[22:37:45] 余程有能か?って話。
[22:38:24] 自衛隊並みの新陳代謝は必要かも。
[22:38:33] 55定年とか
[22:38:57] 政治家も65定年にしたほうが良い。
[22:39:26] ドラマ相棒」とか、水谷豊」何歳だよって話w
[22:40:09] 72歳だってよw
[22:41:16] タレントとかも、新陳代謝が進んでないよな。
[22:42:39] まあ、働けるうちは」って考え方もあるけど、それは、一般市民の話で、稼いだやつは、とっとと引退しろよ。
[22:43:10] 後がつかえてるんだよ!!
[22:44:29] そもそも会社で、会長とか相談役とか有るじゃん。そもそもその職種は、社長が頼りないから、サポートとしての役割だろ。 会長や相談役の居る会社は、やばいって話だろ。
[22:45:28] 会長とか相談役ってのは、業界での人脈を補完する役職でしか無い。
[22:46:05] 話しつけといたるわ、あの人と」って役職。
[22:47:26] まず、外食・賃貸住宅」住んでいるうちは、節約なんて出来てない証拠。
[22:49:14] 賃貸住宅住んでる人が、ホームレスをばかにするけど、あんたも今住んでいるの、あんたの家じゃないからね。他人の持ってる家借りてるんだよ、荒川の橋の下に住んでいるのと変わりない、お前もホームレスだよ。って話。
[22:50:21] そういうの、江戸時代では、みずのみ」って言ってたんだよ。借家人は。小作人と同じ。
[22:51:39] 義務教育でちゃんと考えていれば、判るんだけど、無能な教師に教えて貰うことで、思考停止してるんだろうね。
[22:52:24] 自分の人生、他人にチューチュー吸われてるよ。
[22:54:06] まあ、家畜と同じか、それ以下だなw
[22:55:45] 人生は一度だけ、やりたいことやれば良い。
[23:41:21] まあ、シャーは精神破綻者だしなw
[23:42:52] 軍服のままヲタ芸やっててもオカシクない。
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです