2025年02月19日 二等兵 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 78 / 81 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
18時の発言 : 4 回
21時の発言 : 40 回
22時の発言 : 36 回
23時の発言 : 1 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[18:12:49] 何がすごいの?おじさんにも教えておくれよ
[18:13:22] (゚▽゚;)はぅ!
[18:15:06] してないでしょ
[18:17:05] 高額カードは落ち着いてもプレイヤーは増加中だし人気は強いよね
[21:24:48] エアバス作ったのもウクライナじゃなかったっけ?
[21:26:00] 日本の方が薄いけどな、未だに防衛兵器で何とかできると思ってるんだから
[21:26:57] 挑発されたからと言って戦争していいというルールはないけどな
[21:27:23] 日本だってあるだろ、海底に
[21:28:06] 日本の海底資源には、石油・天然ガス、メタンハイドレート、海底熱水鉱床、マンガン団塊、コバルトリッチクラスト、レアアース泥などがあるのは常識
[21:28:53] だから中国がちょっかい出してるんだろ
[21:30:38] 岩も集合すれば島
[21:31:42] 例えがイマイチ
[21:34:06] 揚げパン好きだったよ。嫌いなのはぶどうパン
[21:35:25] 俺から言わせると食パンの方が意味不明だけどな
[21:35:44] 北欧のようなザワードゥ―食わせろよ
[21:36:19] 日本人、柔らかいの好きだもんな。だからあごが細いんだよ
[21:36:43] ハンバーグとかくず肉の集まりだぞ
[21:37:26] せんべいを堅いとか・・・・・貧弱すぎるだろww
[21:38:03] セブン、一般消費者にケンカ売ったからな
[21:39:05] 俺もセブンイレブン面接に行ったけど・・・・・だめだこりゃと思って、説明会の途中で帰ったわ
[21:39:37] いやいや、セブンは悪質だろ
[21:40:21] あの具が半分しかないサンドイッチとか笑ったし、絵が描いてあるコップとか消費者舐めまくってるよな
[21:40:41] 大丈夫、セブンなくなったらファミマに変わるから
[21:41:31] 半自動レジっていうのが分からん
[21:42:49] 選ぶも何もローソン、ファミマ、セブン、山崎、イオンのなんか
[21:43:23] ピッピ」は従業員がやって、金を入れるのは、客・・・・ってコンビニでは見ないな
[21:43:48] ????セルフレジじゃないの
[21:44:07] カードもタッチで・・・・
[21:44:50] 底辺への施し???なにが?????
[21:45:14] 店員の事??
[21:48:43] 長野にはセルフレジないのか??
[21:49:04] というか普及してないのか?
[21:50:05] ラララだって東京の人だろ?
[21:50:32] ちょめ??今年は1回しかしてないよ
[21:50:58] まだ・・・・家買ったけど書類が来てない
[21:53:22] というか、いま現金で払ってる奴なんているのか??
[21:54:11] ????なんで????
[21:54:51] 今どき「へそくり」ってあるんだ
[21:55:32] 考えて見たら行楽、最近行かんわ
[21:56:58] そうかなぁ?最近増えたと思うけどなぁ
[21:58:25] そう思うんだけど「え?使えるの」って所もある
[21:59:58] ごめん・・・・なんか、うどんこの世界と俺の生きてる世界とじゃ隔たりがあり過ぎる
[22:00:41] 普通にTポイントも貯められるし、クーポンもLINEで送ってくんだけど、俺が使ってるGS
[22:01:12] ハイオクが184円。10万円のプリペイド使えば10円引き
[22:01:48] デビッド???あああ、そんなカード今でもあるんだ
[22:02:54] そんな・・・・秘境じゃあるまいし
[22:03:31] 仕入れに使ってるのかニャンゴロ??
[22:04:09] そんなに使わんからいいわ
[22:04:39] BFカードとpaypayカードで満足してる
[22:04:57] 1千万使うってwwww
[22:05:23] あああ、例えかww
[22:06:15] 20万円で来てもらえるんか??
[22:07:22] 大卒が30万円とか40万円とかで採用されるって、すげぇわ
[22:08:28] 昭和じゃあるまいしwww
[22:09:28] ぶひっひっひっ
[22:11:11] 今どきの子は上司と行くのがいやなんだけどな
[22:11:47] 家族と行ってこい・・・でもいいよね
[22:13:20] 福利厚生で
[22:14:39] 紙の領収書なら人数入んないんじゃない?
[22:14:59] 書かれちゃうのか??
[22:15:16] 普通のレシートにはね
[22:15:47] 手堅いな
[22:18:48] 早寝??
[22:19:26] それは時代だろ
[22:19:59] いま業者と飯食っても経費で落ちないぞ
[22:20:21] そもそも業者とそういう機会持つなって風潮だから
[22:21:15] ともかく金なんて研修会場までの交通費しか出ないよ
[22:21:50] そこで何で飯代が関係あるんだよww
[22:22:14] 業務終わったら帰れ・・・・なんですよ
[22:23:33] まあね。うちの会社の場合、上場控えてるから厳しいよ
[22:23:54] 松下だって今は厳しいと思うよ
[22:25:17] 潰すの間違いだろwww
[22:25:50] セクハラで???
[22:26:02] 5人組wwwwww
[22:26:13] バリバリ昭和だな
[22:27:59] 今どきは役職なんかうざい・・・という風潮なのに?
[22:29:54] 売れてないのにホンダの社長より高給とかふざけ過ぎ
[23:27:35] https://www.youtube.com/watch?v=0YDe_7MjVlM