2025年03月01日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 143 / 150 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
21時の発言 : 49 回
22時の発言 : 56 回
23時の発言 : 45 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[21:16:39] 単純に、入力側をショートした状態で、ノイズが乗るなら、アンプの性能
[21:17:51] コモンモートノイズノイズでも乗ってるのかも
[21:19:37] まず、雰囲気アースが出来てないと駄目よ。
[21:20:12] まあ、コンデンサ系が逝ってるんじゃね?年数経ってるなら。
[21:21:29] いや、その程度で変わるなら、ノイズ耐性を軽減する、コンデンサとかが逝ってるよ。
[21:22:54] アンプにもよるけど、まずは、電解コンデンサすべて交換してみると良い。50~200個有るだろうけど。
[21:23:55] それだと、入力端子のハンダ割れ」とかかもね
[21:25:07] 電源端子のハンダ割れとか有ると、瞬停みたいになるんで、電験供給されない時間分だけ、音が小さくなるだろうね。
[21:25:51] そもそも、今どき、アンプって必要?
[21:26:59] クラッシックとかじゃなけりゃ、ほぼ意味無いし、加齢による聴力の衰えとか有るから、そんなに拘る必要ないよ。
[21:27:15] え?PC用の?
[21:27:51] そんなもん、買い換えろ!!w
[21:27:59] 安いじゃんw
[21:29:39] 新しい男(スピーカー)を探せよ。
[21:29:57] 持ってないんかよw
[21:30:21] 探せば、10本は有ると思うぞw
[21:31:29] ガス式、DC12V式、金属接合用のでかいの、半田吸収器付き、普通の」って
[21:32:48] まあ、普通の」ってのは、即熱スイッチ付きのやつだけど
[21:33:03] HAKKO」だな。主に。
[21:33:42] HOZANとか、実は、HAKKOだったりするし
[21:34:10] 簡易的に、樹脂に穴開ける」とかも出来るしね
[21:35:23] 検電器は、JEFCOMの DE-100が使いやすい
[21:35:34] https://www.jnetshop.jp/shopdetail/000000001014/
[21:36:15] 足が長くなってるので、チェーン部分持って、LOAD側の判別も出来る
[21:37:13] 一般の人は、コンセントの検電ぐらいしかしないやろ。
[21:37:37] 200Vまで対応してるで
[21:38:28] だいたいそんなもん
[21:39:02] なんかして、壊れた」って言ってくる人は、大体23%
[21:39:55] でも、顧客の言う、これをしたから壊れたのかも」ってのは50%の確率で勘違い。
[21:40:49] まあ、電子レンジで3分チンすれば、電気製品の故障は、大抵直るよw
[21:41:30] 100%故障品になりますね。
[21:42:14] ハンダは、下手な人がやると、表面がザラザラになる。
[21:42:52] プックリさせずに、表面がキレイな平滑状態になるように
[21:43:39] 俺的には、豊満な乳にしないようにしろ」って指導してた。
[21:44:18] おんどれらは、短絡的思考だから・・・w
[21:45:10] 本番物が好き?
[21:46:23] 要するに、A Vの演出家ってことね。
[21:46:38] あるよ。
[21:46:47] S M物とか。
[21:46:55] 浅い知識だな
[21:47:56] お前のせいだ!!
[21:48:31] そういう言葉って、OKよ」って話なんよな。
[21:48:51] ドラえもんによる、性教育
[21:49:40] しずかちゃんも、こんなになっちゃってるじゃん」と続くんよ
[21:50:30] ちゃうで。
[21:50:47] ドラえもん最終回では、のび太と結婚してる
[21:51:04] 出来杉君は、総理大臣に成ってる
[22:08:25] ん?
[22:09:13] その場の勢いで、適当に言いましたw
[22:09:47] しなみさん」だと、3ががぶりますね。
[22:10:09] ふしな」かな?
[22:10:46] うちのオトンが、しにな」さんだったので。
[22:11:13] 4月27日生まれだった。
[22:12:22] ちなみに、オカンは、さとう」さん。旧姓が佐藤だし。
[22:12:32] 3月10日
[22:14:23] あ、そういうことか?今日。多分姉貴から、Amazonで、オカンの名前で、韓国製のパンツ10枚届いたのは、誕プレ」か。
[22:18:50] 歯ごたえ?
[22:19:14] そんな時期だね
[22:19:53] もうちょっとあたたかくなったら、冷たいそばに、天ぷらセットでも食べるかな
[22:21:07] 俺的には、温かいそばの天ぷらは、衣ゴテゴテで、汁を吸う感じで、冷たいそばに合わせる天ぷらは、極薄のカリカリサクサクで作ってる。
[22:22:16] 温かいそばの天ぷらは、衣につゆが吸ってルカン児が美味しいよね
[22:23:33] 天ぷらを作りわけられる蕎麦屋は、確実に合格点。蕎麦自体も作りわけてたら、満点評価だな、それだけで。
[22:24:44] 温かいそばの断面は、正方形。冷たいそばは、薄く作って広く切る、長方形の仕立てが良い。
[22:25:33] 温かいは、伸びにくく。冷たいは、さっと湯がいて、さっと締めることが重要。
[22:26:10] なので、温かいは、長方形、冷たいは、長方形。
[22:26:24] 違う
[22:26:51] なので、温かいは、正方形、冷たいは、長方形。
[22:27:15] これを打ち分けている蕎麦屋は、すごいと思う。
[22:28:22] 近隣の蕎麦屋で、それを打ち分けているのは、2店舗ぐらい。
[22:28:53] 客で気がついてる人も多分少ない
[22:29:47] そう言うところ、もっとアピールすればいいのにね。
[22:30:43] すみません、暖かい用の蕎麦無くなったんで、冷たいようの蕎麦しかないんですけど」って風に。
[22:31:09] 客は、えっ?違うの?って話になる。
[22:38:43] 先輩風ふかしまくりだね・・・w
[22:39:53] 相場は、一期一会だよ
[22:40:16]
[22:41:02] 出川組だと、大きく儲けることも、大きく損することもないでしょ。
[22:42:04] まあ、ロスカ100回以上経験してからだよw
[22:42:34] ロスカメールが懐かしいよ・・・w
[22:44:03] 15倍の頃経験してるなら、負けるのは、維持率高めでエントリーするからだよ、ごっそり持っていかれる。
[22:44:37] あの頃は15倍で、維持率80%でエントリー出来た。
[22:45:17] 80%エントリーで、50%でロスカされるなら、半分も持っていかれないんよ。
[22:45:52] 500%で50%でロスカされたら最悪、マイナス証拠金になる。
[22:46:18] その算数の計算できない人が沢山いた。
[22:47:10] エントリーするなら、ギリギリまで80%で攻めてエントリーする。
[22:47:53] ロスカされるときは50%。儲かるときは、プライスレスで儲かる。
[22:48:48] そもそも、80%でエントリーされるのが、あり得ないと感じてない人が多かったw
[22:49:03] ヌケサクだな
[22:50:51] わかりやすく言うと、10万のときに、8万でエントリー出来て、5万まで下がったら、ロスカで3万失う。逆に15万になったら、2倍近くなるいってこと。
[22:51:45] 同じ5万の変動で、マイナス3万か、プラス7万か?って話なんよ。
[22:52:20] 100%以下でエントリーできるってのは、それだけ、チートな設定なんよ。
[22:53:02] それを理解できない人が、80%ぐらいだった。
[22:54:45] あの頃のBFは、参加者に儲かるような設定していたのに、それを理解できる脳みそがない人が多かった。
[22:56:08] チャットで、それを何回も言ったけど、理解しない人が多かった。
[22:56:28] 考えていなかったんだろうな。
[22:56:54] あんなに美味しい設定・・・・
[22:57:40] そりゃ、金融庁から、駄目出しされるって。
[22:58:20] 3ヶ月で、原資が100倍。
[22:58:51] 速攻出金して、DELIで使いましたよ
[22:59:34] まあ、原資700円だったんだけどw
[23:00:30] 2時間コース2本いきましたw
[23:01:11] 昔は、少額でも楽しめましたが・・・
[23:02:35] ホタルイカ漁解禁か・・・生ホタルの季節ですね。
[23:03:26] これから暖かくなるんで、美味しいものてんこ盛りですね。
[23:10:28] https://x.com/libretter/status/1895838862372741302
[23:11:53] よだれ
[23:12:37] チな、一字変更ルールねw
[23:13:14] 時々そういうルール考えないで投稿する人がいるんでw
[23:14:39] 空気を読めない人がBFには結構いるんよ。
[23:16:27] 空気は読めない」っていう人も居るよね。雰囲気の空気だよ」って心のなかで突っ込むけど、そう言う人にそれを言っても、理解できない。
[23:17:25] そもそもそれが空気読めないってことなんだよ。って毎回思う
[23:19:28] 食事に招かれた席で、雰囲気の良いお店ですね」と言っているのに、接待としてはカジュアルじゃね?とか言っちゃうんよ、そう言う人w
[23:20:25] まあ社会人としては、終ってるんだけどw
[23:21:18] 安くて美味しそうですね」とか言うんよ、マジデ
[23:22:05] そう言う部分は、思ってても、濁すんだよ。ってw
[23:22:43] それは流石に、人として間違ってるw
[23:24:25] ビル・ゲイツと食事して、チーズバーが出されて、ビックマックのほうがうまいじゃん」って言うのとか、アメリカ人的にも、駄目だろ。
[23:25:28] 多分アメリカ人に、空気を読む」って例題としては、有効だと思うよ↑
[23:28:40] 日本人が、おもてなしとか、気遣いが」って言うけど、単に相手の立場だったら」って考える思考パターンなんだよね。
[23:29:26] 自分だったらどう思う?ってのが基本的な日本人の思考。
[23:30:55] 三人称の思考を一人称に当てはめる」ってのを常に持っている。
[23:31:36] 相手の気持になって」ってのは重要。
[23:32:22] それが、二人称にとどまらないのが、日本人の思考。
[23:34:37] 現代アート展?
[23:35:03] ・・・・・ツッコミ待ち。
[23:35:55] どうなんやろ、消火のサイレン鳴らした、消防車通ったけど。ちん、、ちん、、ちん、って
[23:36:51] だれか、それは、MOMA」やろ!!って言えよ。
[23:38:06] いや、消火すると、帰りの消防車、ちん、ちん、ちん」って鳴らして帰っていくよ。
[23:39:11] 長野だけ???
[23:39:41] 確か、東京でも聞いた覚えが・・・・
[23:40:22] ミッション:メタボを救え。
[23:41:22] どうなんやろ、ここ20年ぐらい健康診断受けてないけど・・・
[23:42:10] まあ58にもなって、嫁も子供も居ないし、長生きしてもな・・・って思うんよ
[23:42:58] どうてい」って夢有ったよな・・・w
[23:43:41] いや、女性に対して、夢があった。
[23:46:55] うろ覚えなんだけど、2回報酬貰った覚えがあって、3回めで完全終了した覚えが有って、2回めの頃にピザの話で、40円かよ」って話した記憶がある。でも毎度のこと酒飲んでる話だし。ってことで、多分100BTCじゃないか?と想定している。
[23:47:47] 最初はたくさんもらえた記憶も有る
[23:48:27] だから、初回報酬は50BTCで、煮回目以降は25BTCだと思ってる
[23:49:37] 中村雅俊」ってさ、最後の東京のマンションのオーナーの大学時代の友達で、マンションの完成のときに、お祝いに来てくれた」言ってた。
[23:50:48] まあ、出来そうってのは、期待値であって、確定値ではないんよね。
[23:51:48] 仮想通貨業界は、そんなのが、沢山ある。
[23:52:29] まあ、頑張って」としか言えない。
[23:59:04] XRpとか持ってるけど、単なる債権みたいまもんじゃyん。