2025年03月10日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 28 / 30 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
05時の発言 : 3 回
06時の発言 : 27 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[05:58:07] これって、ナチズムの勝ちなのかな
[05:58:43] アメリカの国家主義てきなナチズム
[05:59:54] スターリンクも無効にされて、その直後スターリンクをきどうすると標的になるような恐ろしさ
[06:01:45] スターリンクを使うだけで座標情報が誰かにわたって表激されるとかの心配って、テスラ自動車にも同じ話
[06:02:14] 地頭運転機能無効化されたら終わりやん
[06:03:31] テスラ車かったらいうことをきかないと怖い話になる
[06:05:30] 通信切られたら即事故につながる
[06:07:12] テスラ車って、位置情報得られなくなったら終わり
[06:08:10] スターリンが基本なんでしょ
[06:10:15] ウクライナが同じ状況で切られてる
[06:10:47] テスラが無償提供したものが政権変わると切られて地獄モード
[06:11:47] バイデン政権でも一番保護を受けてきたのがテスラなのに?
[06:12:34] ブラザーのレーザープリンタA4で2万以下やから
[06:13:25] 付属の純正トナー売れば、1万以下で手に入る
[06:15:04] ドラムカートリッジもついてる
[06:15:34] 10台買っても実質10万円くらい
[06:16:17] そうやね
[06:16:26] ほんと
[06:20:50] 4色のインクだけで8まんとか10万やろ
[06:21:16] プリンタが2万以下でも
[06:21:34] さらにドラム交換で数万があたりまえ
[06:22:06] 4000枚でその話
[06:23:56] 写真を印刷する時には、コンビニ行った方が安い
[06:24:54] 写真画像の印刷も、近くのデジタルプリント店にいったほうが何分の1
[06:25:18] 校正もしてくれる
[06:26:30] 純正インクだと写真サイズ21枚にも数百円使う
[06:27:36] A4だと写真画像1枚でトナー消費が恐ろしい金額になる
[06:28:21] 5%で30円とかだと、写真画像だと、1枚600円とか