2025年03月10日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 33 / 34 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 10 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 15 回
21時の発言 : 7 回
22時の発言 : 1 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:00:24] 「これは見本なので誰も買わないでください 999万円」
[00:00:39] 「絶対に買うなよ!」
[00:04:39] ベンテン18個にも個体差はあって、仕上がりの品質によって等級を分けることはできると思う
[00:08:48] 例として挙げられただけかもしれないけど、希少性は必ずしも必要ではないかも
[00:12:29] 物語性だけで上手に商売している人達の手法を身に付けなくては・・・
[00:15:12] 私の作品も売れそうな気がしてきた
[00:15:42] ・・・
[00:16:48] そっちにいくには、途中でお金を取られる?
[00:20:16] 増産するか
[19:42:37] ドル円、1週間前には151円台まで行っていたのが、今や146円台
[20:33:03] ビットコイン、18時からの急騰の背景は何だろう?
[20:35:01] 私のような庶民には想像もつかないような・・・
[20:36:07] 何足で見ていたんですか?
[20:36:56] なるほど~
[20:38:01] 「何足で?」なんて、日常生活に出て来ませんもんね
[20:40:10] ローソク足のチャートの「足」って、値動きの時間方向の分解能のような感じですね
[20:42:19] 危険だ
[20:42:38] いや、見ているから安全なのか?
[20:44:23] 適当に思い付いたハッシュタグ「#タコ足配線監視委員会」
[20:47:01] 法案作成の「タコ部屋」様変わり スマホや働き方改革で https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273V60X20C25A2000000/
[20:49:43] 私がハッシュタグのことを思う時、これが思い浮かぶ https://x.com/hashtag/ヴィ・ド・フランス秋葉原駅前店菓子パン落下監視委員会
[20:50:07] 「思う」なのか?「想う」なのか?
[20:50:46] 「凧」を「ハタ」と呼ぶ地域もあった気がする
[20:53:04] 江戸時代にそういうのがあったような、おぼろげな記憶が・・・
[20:54:35] うどんこさんから聞いた話だったかも
[21:00:51] 幕府から何かが禁止されて、それに対する言い逃れで・・・みたいな話ではありませんでしたっけ?
[21:17:35] きらきら武士♪ https://www.youtube.com/watch?v=Mzkf1OGgSz8
[21:23:03] ビットコインはリスク資産、というのが一般的な考えだろうと思う
[21:25:49] 100年待っても、二度とこの価格に戻って来ない可能性だってあると思う
[21:26:28] いずれ戻って来て、はるか上に行く可能性もあるとは思うが・・・
[21:33:09] トランプ大統領の就任が頂点だった形?
[21:41:38] マイケル・セイラ―氏はジョン・マカフィー氏にそっくり
[22:00:16] ご!