2025年03月11日 二等兵 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 51 / 54 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
11時の発言 : 45 回
18時の発言 : 9 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[11:00:29] パレットトークンだけが10%近く上がってるな
[11:01:36] 睡眠大事とか言う人が夜の3時に寝るのはあかんやろw
[11:05:41] バフェットって、今年あたりやばいんやろ。俺もバフェットの息子に生まれたかった
[11:08:23] 横浜の実家を見積もろうとしたら市街化調整区域&土砂災害警戒区域だった
[11:10:55] いや、元々市街化調整区域だったのよ
[11:11:44] なんで、こんな所買ったの?まあよく分かってなかったんだろうな
[11:13:26] 家を直しても借りてくれる人おるんか❓って感じ。まあうまくいけば隣の設備業者?が買ってくれねぇだろうな
[11:14:22] そんなにすごい山がある訳じゃないけどな。せいぜい20
[11:14:25] そんなにすごい山がある訳じゃないけどな。せいぜい20m
[11:15:36] そもそも隣にそういう業者がいるのに買うなよw
[11:16:09] 災害事故は全くない
[11:16:49] 山と言うより丘レベル
[11:22:48] 今見たけど家の後ろに丘があるような状態だから解除してもらえんな
[11:23:29] 本当にバカなんだな、うちの親
[11:23:51] 悲しくなってきた
[11:24:33] バブルの時で3千万ぐらいって聞いてる
[11:25:15] まあ資産価値ほぼゼロか
[11:26:31] どうなってるんだろうね
[11:27:16] 資産価値ゼロで固定資産税払うって悲しすぎる
[11:28:32] 俺はこの間買った家が+700万になってるけど、簡単に売れんがな
[11:28:57] もう1回引越しとかキツイ
[11:29:32] おいおい
[11:30:03] 犬どもはサークルに閉じ込めてるわ
[11:31:03] コーティングもしてるから臭い対策もバッチリ
[11:32:41] やっぱり新しい家は気密性も高いから寒くないし。2月の電気代4500円だった
[11:33:49] 風呂に窓がないのがムカつく。換気扇回しっぱなし・・・・と言っても大した電気代にならんけどな
[11:34:41] 前の家が家の中で息吐くと白い・・・外より寒い家だった
[11:36:34] 来月か再来月から太陽光だからゼロ円になるかもな
[11:38:12] 3ヶ月ぐらい前に聞いた時は「お前の家の屋根じゃ、余り載らん。やるだけ無駄」とか言われたのに
[11:39:11] いいパネルが出たみたいで、何とかなりそうだ
[11:40:25] 東京都の補助金じゃぶじゃぶ。200万円以上する蓄電池がほぼ無料
[11:41:27] と言うか結局俺の税金だろw嬉しいけど複雑
[11:42:19] 最近確定申告やっても還付が20万円突破しないし
[11:43:04] 新築だから補助金がかなり出る
[11:43:53] そうそう。家にled取り付けたけど、調整やon offリモコンでできるね
[11:44:58] 親とか奥さんおらんのか?
[11:45:23] まあ53が結婚してるとは思えんが
[11:46:35] あ、2年前の確定申告の修正やらんと
[11:47:06] 親と同居なら58万円
[11:48:26] 定額減税やってても確定申告でもやれってやつやね
[11:49:17] 5月には固定資産税とか来るのが怖い
[11:50:25] 省エネ住宅控除だの新築住宅控除だのあるけど
[11:54:36] 東証もえらく下げてるし
[18:27:34] 三番目の風がWRXをディスってる
[18:28:14] やらし
[18:29:07] 血流が良くなるのでやめて下さい。セ クハラ禁止です
[18:29:58] 妄想乙
[18:31:42] じゃ帰宅します。皆さん楽しい夕飯を
[18:38:14] 一人でXやってればいいのに
[18:39:08] はぁ(*´Д`*)
[18:42:07] 心の病気は一人じゃ治せん