Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 22 / 24 回
22時の発言 : 7 回
23時の発言 : 17 回
2025年03月17日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 22 / 24 回
22時の発言 : 7 回
23時の発言 : 17 回
[22:42:26] 楽しめば良い。
[22:47:46] 人生を楽しめる人か?否か?そう言う話だと思うよ、相場ってのは。
[22:49:55] 相場を楽しめない人は、一生馬車馬のように酷使されろ」ってこと。
[22:51:28] 相場は基本博打、そんなもの全財産かけて真剣勝負とか・・・w
[22:51:55] 博徒か?893か?反社か?
[23:45:11] メラミンスポンジ?
[23:45:43] 吸収しちゃうよ、スポンジ並みに、君らの資産を
[23:46:43] まあねw
[23:47:43] そもそも、掃除系のスポンジって、実は水を吸収すると言う性質より、泡立てると言う意味合いなんだけどね。
[23:50:59] え?入ってないんじゃない?
[23:51:50] メラミンって微妙に粘着する性質が有るんで、それで落ちるんだと思ってた
[23:52:54] まあ、口に入るもの」に関しては、日本とかすごく厳格すぎるってのは有ると思うw
[23:54:18] 研磨剤として、一般的に流通しているもので、一番細かいのは、歯磨き粉」とも言われてるよね、最近は入ってないものも多いけど。
[23:55:14] 歯の表面のエナメル質とかも削れちゃうんよね。
[23:55:58] あれはm単bん酸カルシウムとかだっけ?
[23:56:12] 炭酸カルシウム」ね
[23:56:51] IHのトッププレートとかは、パイプ洗浄剤できれいになるよ。
[23:57:12] タンパク質と油脂を分解するからあれは
[23:57:41] いや、擦る手間もない。
[23:58:16] 化学の力をもっと信用するべきなんよ、掃除とか
[23:58:57] 人間だって溶かしちゃうんだから、パイプクリーナーは・・・w
[23:59:42] あれは、主に油脂を溶かすやつでしょ
[22:47:46] 人生を楽しめる人か?否か?そう言う話だと思うよ、相場ってのは。
[22:49:55] 相場を楽しめない人は、一生馬車馬のように酷使されろ」ってこと。
[22:51:28] 相場は基本博打、そんなもの全財産かけて真剣勝負とか・・・w
[22:51:55] 博徒か?893か?反社か?
[23:45:11] メラミンスポンジ?
[23:45:43] 吸収しちゃうよ、スポンジ並みに、君らの資産を
[23:46:43] まあねw
[23:47:43] そもそも、掃除系のスポンジって、実は水を吸収すると言う性質より、泡立てると言う意味合いなんだけどね。
[23:50:59] え?入ってないんじゃない?
[23:51:50] メラミンって微妙に粘着する性質が有るんで、それで落ちるんだと思ってた
[23:52:54] まあ、口に入るもの」に関しては、日本とかすごく厳格すぎるってのは有ると思うw
[23:54:18] 研磨剤として、一般的に流通しているもので、一番細かいのは、歯磨き粉」とも言われてるよね、最近は入ってないものも多いけど。
[23:55:14] 歯の表面のエナメル質とかも削れちゃうんよね。
[23:55:58] あれはm単bん酸カルシウムとかだっけ?
[23:56:12] 炭酸カルシウム」ね
[23:56:51] IHのトッププレートとかは、パイプ洗浄剤できれいになるよ。
[23:57:12] タンパク質と油脂を分解するからあれは
[23:57:41] いや、擦る手間もない。
[23:58:16] 化学の力をもっと信用するべきなんよ、掃除とか
[23:58:57] 人間だって溶かしちゃうんだから、パイプクリーナーは・・・w
[23:59:42] あれは、主に油脂を溶かすやつでしょ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです