Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 42 / 47 回
19時の発言 : 8 回
20時の発言 : 25 回
21時の発言 : 13 回
22時の発言 : 1 回
2025年03月17日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 42 / 47 回
19時の発言 : 8 回
20時の発言 : 25 回
21時の発言 : 13 回
22時の発言 : 1 回
[19:43:53] ジェリーの災難 https://jerry-movie.com/
[19:49:31] そうだ!モールス信号!
[19:50:38] SF映画で異星人の監視をかいくぐるような話だな
[19:50:47] でも、異星人にもモールス信号の時代はあったことだろう
[20:00:10] Apple M4 MacBook Airは画像編集時に高効率コアのみで驚異的なパフォーマンスとバッテリーもちを実現 https://xenospectrum.com/apple-m4-macbook-air-delivers-amazing-performance-and-battery-life-with-only-high-efficiency-cores-when-editing-image
[20:00:21] 高負荷作業時にハイパワーな「高性能コア」ではなく、省電力設計の「高効率コア」のみを活用することで、バッテリー持続時間の飛躍的向上と発熱抑制を両立させるアプローチをとっていることが明らかになった。
[20:00:31] とのこと
[20:06:00] さっき示した記事、漢字とひらがなとの使い分けが微妙な感じがしなくもない
[20:06:21] まあ、私も他人のことは言えないが・・・
[20:08:33] 今日のビットコイン、主体性なく株や為替に引っ張られている感じ?
[20:08:42] 今日に限ったことではないかもしれないが・・・
[20:12:10] ドル円は上に行くかな?と思ったけど、落ちてきたなぁ
[20:14:36] プーチン大統領は燃料高と穀物高の原因になっていて迷惑だ
[20:26:59] ポテチで晩ご飯?
[20:31:38] 太っちゃいません?
[20:34:01] ん?炒飯1.4kg?
[20:35:51] 普通は200gくらいまでが一食あたりの量では?
[20:37:33] まあ、ご飯200gは、おかずがあっての量かも
[20:38:29] なにかが、おかしいような・・・
[20:41:06] パエリアでモテるって話は聞いた気がする
[20:45:54] 料理好きにも様々なタイプがありそうで、研究すると面白そう
[20:47:33] 私の場合は、工程の簡素化を意識する
[20:48:17] 週末に作り置きとか
[20:48:38] 「料理好き」とは別の部類だな
[20:50:30] どう回答するか迷って、ひとまず保留
[20:51:12] 工程設計とか、そういうのが好きなのかも
[20:58:36] 手間をかけた工程を楽しむ人も多いと思うけど、私は手間をかけない方向で考えるのが好きなんだと思う
[20:59:06] 基本的に、工場で生産するような思想
[21:00:58] は
[21:01:52] ビットコインのチャートを5分足で見ていたら、なんだか上ヒゲが出た
[21:05:46] 誰かが大きく成買いしたからこのようなチャートになったわけで、それはいったい誰なのか?
[21:10:10] 値動きの背景を考えることに、不快感と快楽とのアンビバレントな快楽を感じて、この相場から離れられないのかも
[21:29:25] どのようなゲームを?
[21:29:42] いえ
[21:33:29] マインスイーパー知ってる
[21:35:31] ソリティアは、いまだにルール知らない
[21:36:56] トリプルウィッチング?
[21:47:04] ビットコイン下げ期待は悪役の感じ
[21:52:50] 宣伝って難しい
[21:57:55] 宣伝したい側は「どの媒体でやろう?」とか考えるだろうけど、一般ユーザーとしては「宣伝が出てくるだけでウザい」とマイナスイメージ
[21:59:51] ブランドとして好印象を狙わないなら・・・
[22:02:51] ご!
[19:49:31] そうだ!モールス信号!
[19:50:38] SF映画で異星人の監視をかいくぐるような話だな
[19:50:47] でも、異星人にもモールス信号の時代はあったことだろう
[20:00:10] Apple M4 MacBook Airは画像編集時に高効率コアのみで驚異的なパフォーマンスとバッテリーもちを実現 https://xenospectrum.com/apple-m4-macbook-air-delivers-amazing-performance-and-battery-life-with-only-high-efficiency-cores-when-editing-image
[20:00:21] 高負荷作業時にハイパワーな「高性能コア」ではなく、省電力設計の「高効率コア」のみを活用することで、バッテリー持続時間の飛躍的向上と発熱抑制を両立させるアプローチをとっていることが明らかになった。
[20:00:31] とのこと
[20:06:00] さっき示した記事、漢字とひらがなとの使い分けが微妙な感じがしなくもない
[20:06:21] まあ、私も他人のことは言えないが・・・
[20:08:33] 今日のビットコイン、主体性なく株や為替に引っ張られている感じ?
[20:08:42] 今日に限ったことではないかもしれないが・・・
[20:12:10] ドル円は上に行くかな?と思ったけど、落ちてきたなぁ
[20:14:36] プーチン大統領は燃料高と穀物高の原因になっていて迷惑だ
[20:26:59] ポテチで晩ご飯?
[20:31:38] 太っちゃいません?
[20:34:01] ん?炒飯1.4kg?
[20:35:51] 普通は200gくらいまでが一食あたりの量では?
[20:37:33] まあ、ご飯200gは、おかずがあっての量かも
[20:38:29] なにかが、おかしいような・・・
[20:41:06] パエリアでモテるって話は聞いた気がする
[20:45:54] 料理好きにも様々なタイプがありそうで、研究すると面白そう
[20:47:33] 私の場合は、工程の簡素化を意識する
[20:48:17] 週末に作り置きとか
[20:48:38] 「料理好き」とは別の部類だな
[20:50:30] どう回答するか迷って、ひとまず保留
[20:51:12] 工程設計とか、そういうのが好きなのかも
[20:58:36] 手間をかけた工程を楽しむ人も多いと思うけど、私は手間をかけない方向で考えるのが好きなんだと思う
[20:59:06] 基本的に、工場で生産するような思想
[21:00:58] は
[21:01:52] ビットコインのチャートを5分足で見ていたら、なんだか上ヒゲが出た
[21:05:46] 誰かが大きく成買いしたからこのようなチャートになったわけで、それはいったい誰なのか?
[21:10:10] 値動きの背景を考えることに、不快感と快楽とのアンビバレントな快楽を感じて、この相場から離れられないのかも
[21:29:25] どのようなゲームを?
[21:29:42] いえ
[21:33:29] マインスイーパー知ってる
[21:35:31] ソリティアは、いまだにルール知らない
[21:36:56] トリプルウィッチング?
[21:47:04] ビットコイン下げ期待は悪役の感じ
[21:52:50] 宣伝って難しい
[21:57:55] 宣伝したい側は「どの媒体でやろう?」とか考えるだろうけど、一般ユーザーとしては「宣伝が出てくるだけでウザい」とマイナスイメージ
[21:59:51] ブランドとして好印象を狙わないなら・・・
[22:02:51] ご!
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです