2025年03月27日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 25 / 25 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
20時の発言 : 13 回
21時の発言 : 12 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[20:02:34] こんな線を引いています(ドル円 4時間足) https://www.tradingview.com/x/dMu2Ejb3/
[20:04:16] は!!
[20:06:01] 春節の件と言い、アノマリーが否定される年になるのかも
[20:15:09] 思い出してほしい。レバ2倍でも、驚くほど損することができることを。
[20:17:20] 儲かる時はトレンドで楽に儲かり、損する時はヨコヨコで勤勉に損する
[20:18:32] 人それぞれ、トレードのスタイルによって問題点が異なる
[20:19:31] 私は素早い損切りは得意なんだけど、得意過ぎて・・・
[20:23:30] 自分の感覚に合う時間幅・値幅を見つけることも重要なのかも
[20:38:05] ドル円は3月11日の時点でMACDでダイバーに次ぐダイバー。その場面で下げ止まりを察知して買えていたかどうか。私はその時には買いエントリーできなかった。
[20:40:10] さっきの「3月11日の時点でMACDでダイバーに次ぐダイバー」は4時間足
[20:43:47] ドル円で1月10日の雇用統計で上ヒゲを付けたところで売りエントリーしていたとして、いつどのような根拠で利食うべきだったか?
[20:44:10] あるいは、まだ売り持ちのままでいるべきなのか?
[20:46:11] チャートを見返しながら、いつどのような根拠でどうするべきだったかを、何度も何度も考える
[21:00:09] ドル円、151円を超えた
[21:03:00] 次のメドは、3月3日の高値である151.3円辺りかな?
[21:03:17] 1月10日からの下落の38%戻し付近でもある
[21:16:48] 他の人のチャート、興味深い
[21:21:44] ゆうにさんのチャートは、自動的にインジケーターが表示されている感じですか?
[21:23:38] 階段状のカクカクした線は、どういうものですか?
[21:24:59] 過去の目立った戻り高値と関連している感じ
[21:25:36] これも自動で?
[21:25:50] すごいなぁ
[21:27:04] 向き不向きかぁ
[21:31:04] このフィボナッチも自動表示ですか?
[21:31:56] あ、指標発表の時刻か