2025年03月28日 はじめん さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 450 / 453 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
14時の発言 : 4 回
15時の発言 : 4 回
16時の発言 : 16 回
17時の発言 : 92 回
18時の発言 : 103 回
19時の発言 : 15 回
20時の発言 : 113 回
21時の発言 : 76 回
22時の発言 : 30 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[14:05:43] 安心してください、皆さん。僕は今朝からロングに入っています。つまり、そういうことです。
[14:07:21] 損切りしたら上がるんだろうなと、いつもの不条理を感じる。
[14:07:39] この動きはもう意味が分からん。
[14:12:29] どうせ4月3日からまた下げ嵐が来そうなのに。ここでとりあえずでも上げる空気を出しておかないと、いよいよ底をぶち抜きそう。
[15:46:37] すげぇ力技って感じのするチャート。
[15:46:45] ちょっと気持ち悪い。
[15:49:01] ヨーロッパが落ち着いてアメリカ時間になれば少しは戻すんだろうけど。
[15:49:43] これで続落したら、4月に入ったらもう3月11日の最安値をそのままぶち抜いて行きそう。
[16:40:44] 1290を突き破っちゃうと、真面目に1270を抜いちゃうんだよなぁ。
[16:42:09] 権利落ち日の流れで落ちるにしてもタイミングがおかしいやろうて。
[16:43:12] 関税戦争の影響は一昨日か3日後くらいかなと思っていた。
[16:43:29] ドル円はなぁ、
[16:44:23] フランスの報復強化とカナダ、ドイツの話も、それなら昨日に反映されていてええやろうに。
[16:44:39] この微妙なタイムラグがよく分からない。
[16:47:13] トランプ大統領、皮肉が強すぎて石を投げられそう。
[16:47:33] ちなみにイスラムでの石投げは強い意味がある笑
[16:48:15] トランプ大統領の写真に向かって子供に石を投げさせそう笑
[16:51:40] 石投げは、石に神の力が宿って悪魔を滅したって伝承に由来する。
[16:52:03] なので、石投げは「悪魔を滅する」という〝強い気持ち〟で行わねばならない笑
[16:53:02] 旅に行きたいねぇ。
[16:55:32] 1282万くらいでリバりそうなんだけどなぁ。
[16:56:11] そこでリバらないなら1275万をぶち抜きそう。
[16:56:36] そのまま1250万まで落ちて4月に入ったら、いよいよ安値の底をぶち抜きそう。
[16:57:42] まぁもうそれならそれで、おしめを履くけれど。
[17:00:12] いっひひでぃひひ、みたいな?
[17:01:03] タチとネコ、どっちも選べるの???
[17:01:47] それは、悩むなぁ笑
[17:02:44] コロナを境目にして夜の街も空気が変わったねぇ。
[17:03:41] シンプルにそう。
[17:03:54] 実際、あの発言は真実を突いていた。
[17:04:11] まぁ正しいことを言うのが必ずしも正しいとされない社会なので。
[17:04:34] 京都に「ニューハーフサファリパーク」って店ある笑
[17:05:00] あと大阪に「トラウマ」ってゲ,イバーある笑
[17:05:25] ハー,ふはNGなんか笑
[17:06:12] 昨日かな、Xで広島のお好み焼きの店名の話が流れてきてた。
[17:06:47] 動物に餌(客)を与えないでください。
[17:07:41] 来夢来人(らいむらいと)は定番。
[17:08:20] 伊豆に「まぼろし博覧会」って〝テーマパーク?〟ある。
[17:08:46] オーナーが、ミニスカヘソ出しのセーラー服を着たおじさん。
[17:09:04] み,にす,かもNGか。
[17:09:57] いつもの流れでここからリバるのは良いとして。どこまで戻るか。
[17:11:13] 企業の倒産件数、めちゃ増えているのよねぇ。
[17:11:25] 黒字倒産もめちゃ多い。
[17:11:36] 後継者不在。
[17:12:28] 後継者不在と経営者の高齢化、体調悪化。
[17:13:11] 真面目に、そういう人を募集している自治体はある。
[17:13:53] 中小を潰すって国の強い意思があるとすら思う。
[17:14:25] 3日ほど前に公共入札を済ませてきたんだけど。
[17:14:44] 一般競争入札での公共事業の委託業務。
[17:15:10] 予定価格の前年比、最低賃金とか物価用勝率の上がり幅を遙かに下回るのよね。
[17:15:16] 上昇率
[17:16:11] 自民党は大企業を特化させた社会を作りたいんだと思う。
[17:16:37] 正社員を減らして非正規を増やす政策を、社会全体でやりたい感じ。
[17:19:23] 911のWTCを思い出すなぁ。
[17:21:06] ふむ、あかんか。
[17:22:24] したら次は1275あたりか。
[17:23:55] ムカデ人間って映画があったなぁ。
[17:24:11] エコを追求する映画だった。
[17:25:14] 人が食べたものを出して捨てるのはもったいないので、下の穴に次の人の口をつなげていけば無駄をなくせてエコだよね、って映画。
[17:26:22] 関税戦争でどのみち下げ嵐が来るんだから、その前にむしろ上げるべきなんよなぁ。
[17:26:42] ムカデ人間は、シャークネードと並ぶ勢いで人気。
[17:27:07] シャークネードはサメ映画のキング。
[17:27:38] 日本は「うちだけは止めて」ってお願いしただけ。
[17:28:31] アルバトロスってレーベルがおすすめ。
[17:28:40] 配給会社。
[17:29:10] むしろ「日本は頭を下げてきたから殴っても大丈夫だな」って思われたのかも。
[17:29:25] ケンカしようとしない人間は殴って良いって空気あるよね。
[17:30:06] とりあえず殴って、殴り返してきたら、ちょっと譲歩する、というのがトランプ大統領なので。
[17:30:24] とりあえず殴って、ごめんって言ってきたら、もっかい殴って、となる笑
[17:31:32] 全裸のピアノマンがここまでやるとは誰も思わなかったねぇ。
[17:32:32] サウジであった米ロ会談の結果、ロシアの譲歩案がEUの意向で実現不可となったので、トランプさんの面目丸つぶれ。
[17:33:05] ウクライナの友達も、もうトランプさんの話を一切しなくなったなぁ。
[17:33:50] ウクライナを入れたくないのよね。
[17:34:36] 話に入れると無視できないから。
[17:34:51] 最初から入れない、がベストとなる。米ロにとっては。
[17:35:45] ロシアも戦闘を止めたかったんだよ、先月までは。
[17:36:37] ロシアは、モスクワと他の地方の格差がエグい。
[17:36:54] とても正常な経済状態じゃない。
[17:37:21] でも、ここに来てアメリカが露骨にロシア側だから。
[17:37:48] ウクライナの消耗を待つだけで、ロシア有利の話をアメリカと進められる。
[17:38:52] ホワイトハウスでのゼレンスキー大統領との会談、あれさえ破断にならなければなぁ。
[17:39:28] 数日前から中国がウクライナに寄り始めた。
[17:39:43] 対中戦略としてアメリカにとっては最悪の流れ。
[17:39:58] ヴァンスがやらかした。
[17:40:41] あの時点で合意書にサインできていれば、レアアース利権の半分を取れた上、ロシアとの協力開発も叶えられた。
[17:41:20] EUがウクライナへ駐留部隊を派遣するって言っていて、そこに中国も参加したいって言い出した。
[17:42:08] そうなるとアメリカはレアアース利権を取れず、戦略拠点も置けず、バイデン政権で投資した金を回収できず、中国が強くなり、さらに中国とロシアの関係も強化される。
[17:42:46] 中国はEUにも貸しを作れる上、アメリカが孤立感を深めると、
[17:43:11] 中国を含めた関税敵性国が新たな貿易圏を作れる。
[17:43:19] 一帯一路政策がさらに延長される。
[17:43:34] 今の状況を喜んでいるのは、ロシアと中国。
[17:45:06] まともな思考なら手を出さないヤミ金と同じ。
[17:45:39] 中国経済も今かなりヤバいし、
[17:45:55] 中国としては絶対にウクライナのレアアース利権をアメリカに渡したくない。
[17:46:10] 中国は自国で採掘できるんだけど、
[17:46:21] 対米輸出を規制していて、
[17:46:40] ウクライナからのルートが開くと、対米戦略が弱まってしまう。
[17:47:03] なので中国としては、最悪、ウクライナのレアアース利権を塩漬けにしてもアメリカに渡したくない。
[17:49:02] 主食くらい、安心して気軽に食べられる社会が良いねぇ。
[17:49:22] 一次産業をおろそかにする大国はすべからく滅びる。
[17:50:13] 国力=人口×技術力×資源として。
[17:50:26] 人口を維持するために食料は不可欠で。
[17:50:57] 食料インフラを後回しにすると、遠からず詰む気はするけどねぇ。
[17:51:52] オオタニサーンは大谷翔平。
[17:52:40] 実は野球、全くわからない笑 大谷翔平の顔もいまいち知らない笑
[17:52:56] イチローさんは好き。
[17:53:51] 少年野球をしていたのでルールは分かる。
[17:54:02] プロ野球が分からない。
[17:54:40] 日本人だよ笑
[17:55:08] 観光地でたまに英語のパンフレットもらうけど笑
[17:55:40] 大学時代に陰で「ベトナムのオカ,マ」って言われていたらしい笑
[17:55:57] ハゲって言っている時点で知っている笑
[17:56:57] せめてカッパみたいな頭のサッカー選手って言ってあげよう笑
[17:57:33] パキスタンとか回っていた頃か。
[17:58:01] それはそれで面白い。
[17:58:38] お友達が僕の車の助手席で、タイ人の浮気相手と国際通話で別れ話をしていた思い出。
[18:00:07] それに関しては、石田純一さん、誤解されてちょっと気の毒。
[18:00:22] 浮気から生まれた文化もある。
[18:00:30] 失楽園とか流行ったねぇ。
[18:00:58] 最近は子宮が恋をするというらしい。
[18:01:33] エッフェル塔と結婚する人いる国だしなぁ。
[18:02:20] 巨大建造物に恋愛感情を抱くって、心理学の分野であるのよね。
[18:02:55] パリ五輪で最後の晩餐をゲ, イでパロる国だから笑
[18:03:08] 時代が時代なら戦争になっとる。
[18:03:44] 女性に多いとされている。
[18:03:47] するどい。
[18:05:18] ごめんなさい。
[18:05:30] 謝らないといけない。
[18:05:42] エッフェル塔と結婚した女性、アメリカ人だった笑
[18:06:22] でもまぁ、フランス人でも普通にいそうだよね。
[18:06:38] 日本では昔、マネキンに恋をした女性ってのが話題になったけど。
[18:07:57] 今の時代だと竿兄弟もあるよね。
[18:08:09] 初音ミクと結婚した議員さんいたよね。
[18:09:26] 議員が結婚式に参列しただけで、結婚した人は議員じゃなかったか。
[18:09:44] 僕はどっちでもいける。
[18:09:58] 見た目が可愛ければ。
[18:11:47] 人間ってみんな変な状態が自然だよねぇ。
[18:12:57] 外国ではケモナー大人気。
[18:14:08] 鶴の恩返しもケモナーみたいなもんだし。
[18:15:01] 目隠しして鶴の姿に戻って夜伽をしたって話じゃなかったっけ笑
[18:15:24] で、目隠しを外しちゃったから、「あぁもう一緒にいられない」って笑
[18:15:54] あれが日本で最初のフェザータッチ。
[18:16:46] あれは夜のプレイを子供に見られた大人の教訓でもある。
[18:17:07] だから子供に覗くなよと教える。
[18:18:11] 今のビットコイン、残念な気持ちになっちゃうんよなぁ。
[18:18:35] 仮想通貨はSで稼いでも、Mじゃないんよなぁ。
[18:20:49] タモリさんは師匠の赤塚不二夫さんと、
[18:21:13] 「俺達は、ほ,も(当時の表現)になれるのか?」
[18:21:25] を検証するため、二人で裸になって抱き合ってみた。
[18:21:43] で、むらむらしなかったから、「なれるもんじゃないんだな」となった。
[18:22:17] 赤塚不二夫さん、タモリさんを大好きだったからなぁ笑
[18:23:05] 「私もまたあなたの作品(赤塚作品)です」 Byタモリ
[18:23:10] 弔辞。
[18:23:27] 男の娘なら全然いける。
[18:24:44] 男の, 娘もNGワードか。
[18:25:27] まぁ昔の漁師さんはアカエイを使っていたし、
[18:25:45] ア, カエイもか笑
[18:26:17] 脇の処理が甘い子とかもいる。
[18:26:25] お腹の毛とか。
[18:26:31] 人間、そういうもん。
[18:27:04] ヨーロッパではあえて脇を剃らない女性も増えているとか。
[18:27:37] 僕がリップルを買うならむしろもう少し落ちるのを待つなぁ。
[18:28:00] ムショは、お務めがあるもんね。
[18:28:10] かわいがられちゃう。
[18:28:20] そういえば、ちょうど歌手が逮捕されてたね。
[18:28:39] 中孝介さんか。
[18:29:36] 綺麗な歌声だって何年前かに流行った気がする。
[18:29:58] 槇原敬之さんもそうだったしねぇ。
[18:30:49] 心理学の研究で、
[18:31:08] ゲ, イはゲ, イを見抜くってデータがある。
[18:31:37] 日本人が中国人と日本人を顔で見分けるように。
[18:32:06] ゲ, イもゲ, イを見分けられる、という表情研究の報告があった。
[18:32:37] 昔、電車でお尻を揉まれたことあるよ笑
[18:33:09] 昔、おし, りを揉まれた。
[18:33:49] ゲ, イは、女性ホルモンが多いとかで、表情筋が変化して特徴的な表情になるとか何とか。
[18:34:24] 5億円ハウスをあげるために、先に2億円を送ってもらう必要があるんだ。
[18:35:00] 表情なのか顔立ちなのか、顔相学みたいなことなのかしらねぇ。
[18:35:35] ステロイド?
[18:36:10] テストステロンかな。
[18:36:28] 減少するとバランスが崩れるからね。
[18:36:55] テストステロンの値は前立腺がんのリスクにも影響するので。
[18:37:13] お医者さんと相談して丁度良いバランスをコントロールしてもらうと良いね。
[18:37:18] ご自愛だいじ。
[18:37:31]
[18:37:59] 人間は酵素とホルモンで動いているからなぁ。
[18:38:49] ほどよい射, 精は前立腺がんのリスクを下げる笑
[18:39:14] お互いに抜き合えばみんな健康になれるじゃないか。
[18:39:47] 先にシャワーで綺麗にしてください。
[18:40:44] 週8はほしいよね。
[18:42:02] 出すだけなら出せるけど、硬さの維持がねぇ……。
[18:42:47] シアリスとどっちがええかねぇ。
[18:43:39] バ~グラはご飯の制限とかあるからなぁ。
[18:44:23] デートを楽しんだ流れでするのか、それするだけって時か、使い分けがいるよね。
[18:45:15] カマグラとかカルベタはヤバいところから買うとヤバい笑
[18:46:00] ピルを毎回飲んでもらうのも~という時は、ミレーナとかもあり。
[18:46:18] ミレーナは、お腹の中に入れちゃう系。
[18:46:53] お腹に入れちゃうので、飲み忘れる心配がない。
[18:47:10] 女性の更年期対策や生理不順対策にもおすすめ。
[18:49:33] 朝に3回、昼に3回、夜に3回?
[18:50:34] 漫画みたいな話だなぁ。
[18:50:39] すげぇわ。
[18:51:52] 僕もモテたいなぁ。
[18:52:38] タンパク?
[18:52:47] 腎臓の検査した方がええよ。
[18:53:00] 射, 精で尿検査のエラー、出ないから。
[18:54:02] うん、射, 精してからそのままカップに入れるとかでなければ影響しない。
[18:54:20] かわいい笑
[18:56:00] 一番搾りで尿道を洗うって感じやねぇ。
[18:56:23] 一番搾りでにょー道を洗う感じ
[18:57:01] だからちょこっと出して、カップに入れて、検査するのがベター。
[18:57:45] にょータンパクは、腎臓の機能が低下するか、体が水分不足の時に出やすい。
[18:58:19] もしにょー検査で毎回タンパクが引っかかるなら、腎臓の検査した方がええよ。
[18:58:47] 腎臓の穴がガバってタンパクが素通りしちゃっている可能性があるので。
[18:59:21] 腎臓のフィルターの穴がガバると、戻らないので、早めにチェックチェック。
[18:59:36] ご自愛だいじ。
[18:59:53] 若い時は筋肉が多いとタンパク出やすい。
[19:00:39] 前夜のニーはあんまし関係ないけど、激しくニーして運動みたいになると、それが原因で出ちゃうことはあるかも笑
[19:01:31] 何せよ、腎臓めっちゃ大事。みなさんご自愛してして。
[19:03:09] それはそれで肝臓に負担かけてそう笑
[19:05:30] 肝臓の中にグリコーゲンってのを蓄えるんだけど。
[19:05:45] その蓄えられる量が限られてるのよね。
[19:06:05] なもんで、8時間おきくらいに何かしらラムネとかでも食べるとええよ。
[19:06:47] さらに、もしかタンパクも足りないと代わりに筋肉が分解されちゃうから。
[19:07:30] ご自愛してして。
[19:09:20] 飲むラムネも美味しいねぇ。
[19:11:03] アルコール飲料で糖質ゼロってあるけどさ。
[19:11:28] アルコールって糖質なのに笑
[19:11:34] 不思議よね笑
[19:12:27] 炭水化物-食物繊維=糖質
[19:12:40] 消化にもエネルギーを使うのは間違いない笑
[19:13:06] アルコールはC2H5OHなので、まぁ炭水化物よね笑
[20:07:29] 税率。
[20:08:07] ゲーム終わるまでお待ちを。
[20:08:13] あと5分。
[20:10:36] 改めまして、こんばんは。
[20:10:43] ゲームは負けました。
[20:11:01] さて、経費に例えば10万円を使うとして。
[20:11:37] 税率が100%なら、経費=税金の額になります。
[20:12:03] 浮かせられる税金の額。
[20:12:10] ごきげんよう。
[20:13:05] いや、そんな金額計算にはならなくて。
[20:13:21] 収入から経費を引いた金額が所得になり、
[20:13:29] 所得に課税されますが。
[20:14:00] 例えば100万円の売上があって、経費が50万円なら、所得は50万円。
[20:14:23] 基礎控除などはいったん忘れます
[20:14:33] 所得控除とか基礎控除はいったん忘れます。
[20:15:01] 50万円の所得に、税率が20%なら、10万円の税金になります。
[20:15:28] 仕入税額控除とかもいったん忘れます。
[20:16:06] とにかく、仮想通貨(雑所得)で100万円の収入があって。
[20:16:27] 何やかんや50万円を経費で引くとして、
[20:16:38] 残った50万円に課税されるとして。
[20:16:52] それが20%の税率なら、10万円の税金。
[20:17:04] そうなると、例えばさらに10万円の経費を使った場合、
[20:17:27] 所得は40万円で、それに20%の税率がかかれば、8万円。
[20:17:50] すると税金は、10万円の20%で2万円が下がります。
[20:18:12] でも、所得が下がれば、税率が下がるかも知れなくて。
[20:18:39] 税率が下がると、当然ながら税金は減るけど、経費による恩恵も減ります。
[20:19:17] あと、パソコンは100%仮想通貨の取引だけ、に使うのであれば全額を経費にできるけれど。
[20:19:42] 例えば、それで何やかんや動画を見たりSNSをしたりラジバンダリすれば、
[20:19:59] 購入額の100%を経費にできないので、
[20:20:59] 仕事や仮想通貨の売買だけに使用している割合を出して、かけます。それを「按分(あんぶん)」と言います。
[20:21:30] 家で仮想通貨の売買をして収入があれば、家賃や光熱費も経費にできるけど、
[20:21:48] すっごい頑張らなくてもできるよ。
[20:22:05] 生活と、仕事の割合を、数字で決める。
[20:22:39] 例えば4Kのお部屋で、1室を売買専用の部屋にしたとして。
[20:23:02] ざっくり部屋全体の5分の1を仕事場にしてるってことにすれば、5分の1、2割は経費にできる。
[20:23:30] 税務署は「根拠」の提示を求めるので。根拠を持って説明できれば大丈夫。
[20:24:03] 個人事業主としてやっていれば事務所がなくても経費計上できる。
[20:24:16] できるよ。
[20:24:33] 事務所という考え方を「事業場」という考え方にする。
[20:24:51] 仮想通貨の取引を、じゃあどこでするんですか、となる。
[20:25:39] 自宅の私用PCで株式の売買をするのと、
[20:26:00] 自宅に設置した業務用のPCで取引するのとは、本質的に異なる。
[20:26:26] 仮想通貨は雑所得なので。
[20:26:38] 事業所得(営業所得)じゃないから、
[20:27:01] 仮想通貨の取引だけをアピールすると、自宅で宝くじを買って当たったのと同じような話になるわけで。
[20:27:57] だから、事業として活動していることを明示して、それを根拠にもとづいて事業場だとすれば、仮想通貨の取引に要したお金は経費にできる。
[20:28:33] 金額の大小は20万円以上であれば関係ない。
[20:29:42] 事務所を構える必要性は、「それを業務として集中的に行う事業場が必要だから」で説明できる。
[20:29:57] そしてだからこそ、自宅と分ける。
[20:30:05] 事業場は「自宅」ではないので。
[20:31:13] 例えば僕は仕事柄、自宅外の事務所と、自宅内の事務所をそれぞれ持っているけれど。
[20:31:52] 自宅内の事務所の経費として、自宅と按分した家賃や光熱費などを計上している。
[20:32:00] もちろん、税務署からOKも出ている。
[20:32:52] 本業として僕は物書きだけれど、トレードなど色々している。
[20:33:08] 「業」としてやっているかどうかで。
[20:33:24] 例えば、メルカリで趣味のグッズを販売している人でも、
[20:33:41] それを「業」としてやっていれば事務所経費は計上できる。
[20:33:55] トレードでもそう。
[20:34:23] 百歩譲って、仮に仮想通貨だけでは難しいとして。
[20:34:39] なぜ仮想通貨だけにこだわる必要が?
[20:35:11] 「自分の資産運用」として言うから問題なわけで。
[20:35:23] 「業」としてやれば。
[20:36:11] だから「業」としてできるよ。
[20:36:18] 仮想通貨のみでもできるよ。
[20:36:27] 「業」としてやっていると明示できれば。
[20:36:52] できるよ。
[20:37:18] 税務署に何て聞いて問い合わせたのか分からないけれど、
[20:37:28] できるか、できないか、の2択なら、できるよ。
[20:37:59] ただ、根拠を明示する必要があるだけで。
[20:38:28] さっきの税務署の回答、「できない」って言ってないよ。
[20:38:48] 「社会通念上の必要性が認められれば」って話で。
[20:39:04] 社会通念上の必要性を明示できれば、できるよ。
[20:39:22] そこはもう、説明次第なので、何とも。
[20:39:34] まぁ、いずれにしても。
[20:39:46] 経費計上できるお金の支出があるとして。
[20:39:59] その全額が税金から減るってことはないので。
[20:40:36] あと、ついでに言えば、日本の税制は「申告納税制」なので。
[20:40:56] 大前提として「申告した内容」で処理されるわけで。
[20:41:25] 「申告した内容」に不備や疑惑があれば調査されるわけで。
[20:41:41] 脱税は絶対にNGという前提で、
[20:42:14] 確定申告で経費やらなんやらを差し引いた金額で申告して、それが通れば税務署の査察は来ない。
[20:43:05] 自己破産しても税金の未払いは消えないねぇ。
[20:43:26] PCやスマホは按分して経費にできる。
[20:43:48] 当然、ネットの回線代や電気代や電話代も。
[20:43:49] してるよ。
[20:44:01] 僕は前に調査に入られた側なので笑
[20:44:54] 何なら、総収入を。収入ごとに分けて、それらをさらに経費として調整してるよ。
[20:45:17] オーマン氏の収入規模がどれくらいか分からないけれど。
[20:45:40] ネット代が50:50でも、それ自体は別におかしくない。
[20:46:40] むしろ、本当はスマホだけで生活できるのに、パソコンは取引に必要だから、となればネット代100%もいけるかも知らん。
[20:46:54] スマホの電話代を4:6とかにして。
[20:47:16] スマホでも取引したり、必要な情報を調べたりするだろうし。
[20:48:00] ちょっと良い椅子やデスクを買っても良いし。
[20:48:31] パソコンの性能をアップグレードしても良い。
[20:48:53] ただ、金額が大きすぎると消耗品にならないから、減価償却の対象になるけど。
[20:49:10] 食費は通常のやり方だとダメなんだなぁ笑
[20:49:52] 食費を経費計上するのはコツがいる。
[20:50:40] 2人以上なら接待交際費にできるね。
[20:51:28] 少額減価償却資産の特例を使って30万円までなら処理できるけど。
[20:51:40] 自作PCは、総額で見られると微妙なとこ。
[20:52:11] レシート/領収書にさ、「○名」って記載項目あるでしょ。あれが2以上じゃないとねぇ笑
[20:52:40] P活をサービス業として全て帳簿管理して申告していればワンチャン。
[20:53:19] でも、P活は内容によったら届出いるかも。
[20:53:47] あと、P活って、贈答品やプレゼントじゃないの?笑
[20:54:20] いや、名称のことでなく。
[20:54:42] P活のお金が贈答・贈与ってことなら、贈与税よね。
[20:55:03] えぐい金額とられそう笑
[20:55:48] あ、ちなみに、
[20:56:04] 「買った金額を丸ごと税金から引ける」って制度あるよ。
[20:56:36] 正確には購入でなく「寄付」なんだけど。
[20:57:35] 寄付金から2000円を差し引いた金額分、税金から安くなる。
[20:57:41] ふるさと納税って言うんだけど。
[20:59:36] なので税金を減らしてPCを買うなら、ふるさと納税の返礼品でPCがあれば良いんだけど。
[21:00:02] そう、返礼品は規制あるからねぇ笑
[21:00:35] 一般論で仮想通貨の利益から引けるとすれば、
[21:01:23] パソコンとかスマホ関連のお金、勉強用の書籍代やセミナー代、セミナーが実地ならそこへの移動費、光熱費、
[21:02:06] 車で移動するなら車の維持費、あと税金や保険料
[21:02:54] 車は節税対策としてありよねぇ。
[21:03:13] 満額の経費計上は無理だけど笑
[21:04:13] ちなみに、仮想通貨の最高税率、45%って書いていた気がするけど。
[21:04:19] それ所得税だけなので。
[21:04:37] 住民税も合わせると、さらに1割以上ドン、となる。
[21:04:44] 「最高税率」だけど。
[21:05:29] それに該当するレベルで税率を上げられるなら、腕利きの税理士を雇うか、某政党関連の団体に加入した方が安い笑
[21:06:12] 復興特別所得税も考えると、実はもうちょい税金は取られる笑
[21:06:38] あれはじきに終わって、そのまま防衛費の税金へスライドされる予定だけど。
[21:06:57] 僕、大臣表彰2通ある~笑
[21:07:26] 賞状って、2通か? 2枚か?
[21:08:09] まぁそれはさておき。
[21:08:35] 「経費で落とす」って、結局は自分のお金を使うことなので。
[21:09:15] どの程度までは節税になるけど、どこからは単なる無駄づかいになるのか、オーマン氏の収入規模で一回シミュレーションするとええと思うよ。
[21:09:47] 経費で落とせばええやんって軽く言われると、いや、僕の金だが、となるね笑
[21:10:21] 使ったお金の100%が税金から減るなら、せめてねぇ。
[21:10:45] 税金、高いよなぁ。消費税もなぁ。
[21:12:00] 税金といえば、余談だけれど。
[21:12:23] 骨髄バンクのドナーになると、自治体から協力金をもらえることがあるのだけれど。
[21:12:33] それ、税金かかるのよね笑
[21:12:57] ドナーとして提供を終えたら、申請できる。
[21:13:18] 登録して、ドナーになって、何やかんやって、提供完了してようやく。
[21:13:30] 途中でぽしゃるともらえない。
[21:15:30] 仮想通貨、せめて損益通算できればええのになぁ、
[21:16:27] ドバイだとビトコで不動産を買えるってさ。
[21:16:48] ぴ☆
[21:18:15] ロシアって経済制裁を食らってるじゃない。
[21:18:23] で、お金のやり取りができないんだけど。
[21:18:33] 海外から仮想通貨なら送れるのよね。
[21:19:00] なもんでロシア人で給料をビトコでもらっている人も多いんだけど。
[21:19:39] そういう話、本来ならグローバリゼーションとして歓迎されたとしても、
[21:20:04] いかにも「法やルールの抜け穴をつく送金手段」って風に言う人もいて、
[21:20:14] なかなか法制化のハードル高いよね。
[21:22:00] 世界保有第3位の国が北って、ねぇ。
[21:22:31] 人質ならぬビト質よねぇ。
[21:23:23] 北の行動で価値が急落する可能性がある資産ってなると、まぁ世間のイメージも厳しくなるよねぇ。
[21:25:37] 電子氏は、それだけ情報通ってことは、もしかしてJFKの真相も知っているの?
[21:26:10] 僕まだあの大量の資料を見ていないんだけど。もしかして、もう知っているの?
[21:26:46] 釣られないのか笑
[21:28:22] まぁ、「事実」も例えばそれが1つのサイコロのようなものだとすれば、
[21:28:57] 前から見る人と、後ろから見る人と、横から見る人と、上下から見る人で「事実」は異なるし。
[21:30:18] 数字の6を見て、大きいと思う人がいれば、1の方が良いと思う人もいるし。
[21:30:28] なかなかね。難しいね。
[21:34:01] 電子氏にとって、真実とはどういうものなの?
[21:36:03] 不都合な真実って流行ったねぇ笑
[21:36:40] ウクライナがロシアに勝てない、というのが電子氏にとって幸福や生活よりも大切な「真実」なの?
[21:37:19] 真実はとても大切だって言っていたね。
[21:37:46] その大切な〝真実〟と、ウロの戦争の結末を意味する真実は、同じものなの?
[21:39:04] 「ヒト」として生命活動をしているだけで、個人として生きていないってこと?
[21:39:37] 電子氏は、僕らと違って「生きている」の?
[21:41:14] 知る、と、信じる、の間が近すぎる気もするけれど笑
[21:44:48] なるほど。そういうノリか。
[21:45:05] まぁ、これもまた「真実」か。
[21:45:28] それはそれとして。
[21:45:43] 昨日、天丼屋さんでエビ天丼を食べたんだけど。
[21:45:59] 尻尾を食べるべきか残すべきかでちょっと悩んだ笑
[21:46:33] 尻尾の間の、ミニトゲみたいなの残ってたんだよね。
[21:47:11] なんか、やめとこってなった笑
[21:47:46] 詳しく解説していて笑う。タイムリー笑
[21:48:15] 安いチェーン店だったしなぁ笑
[21:48:57] あとエビフライも、タルタル派とソース派で分かれるよね笑
[21:49:20] 刺身のつまを食べるべきか否か。
[21:49:32] 人の妻を食べるべきか否か。
[21:50:07] なるほど。だから僕は困ってばかりなのか笑
[21:51:22] それ食べ方として正解なのでは?
[21:51:33] 大人の食べ方って感じ。
[21:52:03] タンポポの花は悩むところ。
[21:56:39] 菊の花か~笑
[21:57:08] 人生まだまだ学ぶことがいっぱいあるようだ笑
[21:58:30] お惣菜の製造工場とかでは、あのお花をちょこんと載せる仕事がかつてあったんだろうか。
[21:58:42] シュウマイのグリーンピースだけを載せるような。
[21:58:53] 美味しそうだねぇ。
[22:00:15] ごきげんよう。
[22:03:05] 心の時報か。
[22:04:17] 返信がほんの少し遅れても待っていてくれる優しいところが好き。
[22:05:37] 待っていてくれ、という話ではない。
[22:12:27] まさか、この位置でよこよこしていくのかなぁ。
[22:15:23] 1290万円を切ったら1275万円を抜くか1282万円でリバると思っていたんだけれど、見事にどっちにもならなくて笑う。
[22:18:07] そんな時代もあったなぁ笑
[22:18:13] あの頃は夢があった笑
[22:20:41] 現物、いつもながらモナだけがピカピカと輝いておるわ。
[22:30:04] 歌でも小説でも、映画はまぁ微妙なとこだけど、素晴らしいとされる作品って
[22:30:37] 読む人・聞く人に「これは自分のために作られた話/曲だ」って思わせるのよね。
[22:31:21] ビットコインで売買しているとさ、自分が「これ!」と思った時にどんぴしゃで〝真逆〟の動きがあったりして、
[22:31:36] 「これは世界が僕を狙っているのでは?」
[22:31:47] って思っちゃう時、ちょっとある笑
[22:32:44] 所詮は単なる社会の構成員の1人なのに。そういう、良くも悪くも不思議な主人公気分ってあるなぁと、ちょっと思う。
[22:33:13] 狩られているっていう話でなく、タイミング。
[22:35:37] 人間ってのは業の深い生き物だねぇ。
[22:36:12] ドンピシャで指値を当てられて、「世界が僕を応援しているのかな」ってなる時もある笑
[22:36:42] 寝て起きたらお金がずいぶんと消えている時もある。
[22:41:52] 誰かのハートのエースになりたいねぇ、
[22:42:40] 笑笑笑
[22:42:47] レリゴー?
[22:43:13] スリラー
[22:43:40] なるほど、そっちか。
[22:44:00] ディズニーの方かと。
[22:45:23] サービスのローンチ早々にエグい荒れ模様が重なったら笑う。いや笑えない笑
[22:46:24] 有事の金
[22:46:29] まだ上がる。
[22:48:46] 焼きそばを食べたらものすごく眠たくなってきた。
[22:49:35] てことで、少し休みます。愉快な時間をありがとうございました。起きた時には1BTCが3億円くらいになってたらいいな。皆さんもどうぞ良い夜を。