2025年04月10日 はじめん さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 332 / 334 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 32 回
01時の発言 : 12 回
10時の発言 : 46 回
11時の発言 : 59 回
13時の発言 : 11 回
14時の発言 : 19 回
15時の発言 : 2 回
21時の発言 : 75 回
22時の発言 : 78 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:00:11] 誤解されがちだけど、戦前の日本はそこそこ報道の自由や言論の自由あったからなぁ笑
[00:00:52] まぁ、極東の島国で、海という防壁に囲まれて育った国だなぁと思うよ。
[00:02:24] 国ごとに色々特徴があるね笑
[00:02:56] にゃんキュア氏の理論でいけば、100ぱー儲けられるな!
[00:03:42] 理論は正しいはずのに、僕のお金は減っていく。
[00:03:46] 不思議だ笑
[00:04:13] 大丈夫、その通りの行動をしているつもりの僕も損する笑
[00:05:36] じゃあ僕はにゃんキュア氏の前を歩ける時を楽しみにしておこう笑
[00:06:35] イケメンすぎて飛び出したくさせたらごめんね笑
[00:11:19] 下がると思って自信満々で寝て、起きたら急騰とかあるよね。
[00:11:36] ???
[00:11:40] ってなる。
[00:12:12] 日本という国がなくなるかも知らん笑
[00:14:40] 実はさっきから3回くらい「ここだ!」と思って入ろうとして、いや1分待とう、と思ってまったら逆方向に急変動してる笑
[00:14:47] あぶね。
[00:25:12] お楽しみましたねぇ。
[00:26:03] そこそこの金額を使って取得したゲームの新キャラが、いまいちな性能でう~んとなっている。
[00:39:48] おやすみなさい~。
[00:44:42] むしろドイツ語では笑
[00:44:48] ぐでんぐでんなはっとる
[00:45:22]
[00:46:23] 海外生活は昔にフランスとギリシャに少し住んでいたくらい笑
[00:46:43] ドイツ語は大学の第二言語、ロシア語はお友達とか。英語は人並みに。
[00:46:50] 旅行ええねぇ。
[00:47:26] 笑笑笑
[00:47:36] そっちの方が日常で役立ちそう笑
[00:48:16] 僕の英語はお友達が南部なのでちょっとそっちに引っ張られている笑
[00:49:13] やーる! パワー! Yall!!
[00:50:07] いいねぇ笑
[00:51:34] 落ちないだけマシかなぁと。
[00:52:44] 寝て起きたら900倍くらいになってたらええのに。
[00:56:43] ごゆるりと~。
[01:13:59] 対日。対中の関税差による差益ね笑
[01:14:09] かしこい笑
[01:15:32] ベトナム社会主義共和国だねぇ笑
[01:16:34] むしろ今の日本の政権与党が社会主義や共産主義みたいだなぁ笑
[01:17:24] 幻想を追い求めるのにも疲れがくるねぇ。
[01:18:52] 今でもたまに日本でマルキシストおるね笑
[01:20:09] 正論を冷静に指摘しちゃダメなジャンルだから笑
[01:21:17] 笑笑笑
[01:22:10] それはそれ、これはこれ。
[01:22:23] 大阪のおばちゃんが言うてた笑
[01:48:13] 今夜はそろそろ他のお仕事をします。いつもながら愉快な時間をありがとうございました。色々ありますが、皆さんもどうぞ良い夜を。
[01:48:16] またね~。
[10:14:23] 典型的な価格操作で世界が振り回されているねぇ笑
[10:14:33] それはそれとして、皆さんおはようございます。
[10:15:33] 原稿を書いて寝て起きたらお金が爆増していたねぇ。
[10:16:36] 依頼があれば江口でも書くよ笑
[10:16:38] ありがとうございます。
[10:18:11] 先日に流れたフェイクニュース、あれ、市場の反応を見るテストだったねぇ。
[10:18:57] 流れが典型的すぎて笑う。それこそ007とかの脚本をリアルで再現しているつもりなのかしら笑
[10:20:23] もともと対中政策と市場操作が目的だったと思っております。
[10:20:54] そしてこのタイミングでこれ。
[10:20:55] https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534993
[10:21:20] 中国人兵がウロ戦争に関与、ロシアに協力。
[10:22:20] EUと中国との協力を遮断し、一帯一路で中国に組み込まれそうなアジア諸国には関税でプレッシャー。
[10:23:10] この流れが計算通りなら、すでにアメリカとウクライナが裏で結んでいることになるので。夏頃には停戦合意が叶えば良いなぁ。
[10:24:30] アメリカがレアアースを確保できれば中国の輸出規制も無視できるし。90日だから、夏か。ウクライナの現地へ飛びたいねぇ。
[10:33:49] ホワイトハウスにゼレンスキー大統領が来てケンカした時は、マジだったんだと思う。
[10:34:04] というか、あれ、ヴァンスのやらかしだし。
[10:34:24] でもその後に大統領とか副大統領を除外して交渉していたし。
[10:34:40] サウジでの交渉で、アメリカとロシアがケンカしたので、方針転換したのだと思う。
[10:35:01] あの時はトランプ大統領が急にプーチン批判し始めて笑った。
[10:35:44] あと中国が一気にEUへすり寄ったから、アメリカとしては対処せざるを得ないねぇ。
[10:35:58] EUが「うちもウクライナに派兵しますよ」って提案していたから。
[10:36:08] EUじゃない、中国が、EUに。
[10:36:46] そうなるとアメリカは詰むので。EUと中国の連携は拒否したいねぇ。
[10:37:05] というか、EUとウクライナにすり寄りながら、ロシアに派兵していたのは笑う。
[10:37:16] カスやん笑笑笑
[10:37:54] ほんまに笑
[10:42:59] 日本人は海苔を消化する酵素を持っているので、とても良い。
[10:43:05] のり弁いいねぇ。
[10:43:22] アーニー氏、コイン爆上げで絶好調だね!笑
[10:50:20] のり弁に鶏の唐揚げが入っているのか白身魚のフライが入っているのか、地域差ありそう。
[10:54:07] ポークビッツしか入っていないのはちょっと……。
[10:54:45] 照り焼きののり弁も美味しそう。
[10:55:16] これから追加で上がるとええねぇ。
[10:56:01] 笑笑笑
[10:56:07] 癖が強い笑
[10:56:26] へ~。初耳かも知らん笑
[10:57:07] 笑笑笑
[10:57:13] その議論に参加してみたい笑
[10:57:27] 赤様の匂いが安らぐのは同意。
[10:57:40] 大阪に玉出ってスーパーあってね。
[10:57:55] 玉が出るだけでなく、たまに食中毒も出るんだけど笑
[10:58:04] 298円とかで売ってる笑
[10:58:35] 山で両面焼きサンドウィッチみたいなのを作る動画、流行ったねぇ。
[10:59:02] 意外とボリュームあるのよね笑
[10:59:24] なおたまに店員が客とがちケンカしてる笑
[10:59:49] ちっちゃい切り身のやつね笑
[11:00:22] https://article.yahoo.co.jp/detail/5a3b6eff71db0bcfb27db63122bcd3c40abbe231
[11:00:33] ぼだっこ弁当。
[11:00:52]
[11:01:05] これは白飯が足りないって言われていたね笑
[11:01:32] 僕も食べたこと無いので食べてみたい笑
[11:02:40] 自分で米を買うより安そうでさえある笑
[11:03:06] 3倍速い……辛いのか。
[11:03:12] シャアケかな。
[11:04:18] そら白い飯とも戦えるわ。
[11:05:10] 大好きな組み合わせだ笑
[11:06:27] 物価の上がり方えぐいねぇ。
[11:06:43] シャケシャケシャケシャアシャケシャケ
[11:06:55] 字も似ていて笑う。
[11:07:29] うな重、桁が1個多いんよね笑
[11:08:46] 吉野屋、昔は良かったのになぁ。
[11:08:58] 浜名湖のサービスエリアにウナギアイスあるよ笑
[11:09:26] そんな感じ笑
[11:09:38] うっすらタレの風味。笑
[11:09:41] 美味しいけど笑
[11:09:50] みたらしみたいと思えば笑
[11:10:15] マイナスなってるやん笑
[11:11:01] 僕はようやくゴールド復活。
[11:11:23] 車は無違反なのにバイクで切符切られて、マジでしんど。
[11:11:33] 青信号なら右折できるのでは?
[11:11:42] それはアウトだなぁ笑笑笑
[11:11:55] 運転しないのに復活なのか笑
[11:12:25] 制限速度びったりで走ると、逆に煽られる時もあるしねぇ。
[11:12:34] なるほど、まさに運転しないからだ笑
[11:12:42] あぁ時間帯制限はあるね。
[11:13:01] 時間帯の車線切り換えとか、地元でないと分からないよねぇ。
[11:13:11] 笑笑笑 りふじん笑
[11:13:52] 今は持ち運び式オービスがえぐい。
[11:14:05] 運転は相性あるからねぇ。
[11:15:01] https://www.floral-village.info/up/1744251290.jpeg
[11:15:13] MTカー(マッスルトランスミッション車)
[11:15:29] これなら相手がトラックでもパワーで勝つる笑
[11:16:02] ヤ, バいやつだよね笑
[11:16:37] 昔、フェ, ラーリと寝る女ってドラマあったなぁ笑
[11:16:58] 最後、シフトノブとやってた笑
[11:17:09] 地上波放送だったと思うんだけどなぁ。
[11:17:27] お友達に「マッスルカーに乗りたいなぁ」って言うたら作ってくれた笑
[11:17:35] マッスルの意味が少し違った笑
[11:18:16] ありがたいね笑
[11:20:26] 筋肉は全てを解決すると思っている笑
[11:21:10] https://www.floral-village.info/up/1744251658.jpeg
[11:21:23] 来年にバレンタインにお使いください笑
[11:21:52] 型から手作りです笑
[11:22:11] あながち間違いでもない。
[11:22:23] 解決に近づく。
[11:23:09] https://www.floral-village.info/up/1744251773.jpeg
[11:23:21] 相手からの愛じゃないかな。
[11:23:29] キスこし豆腐
[11:24:17] 僕の近所のスーパーはいつも売り切れだなぁ。
[11:25:12] インフレしてるので。
[11:26:05] いってらっしゃい。
[11:26:51] 僕もお昼とお仕事に~。
[11:26:53] https://www.floral-village.info/up/1744251988.jpeg
[11:27:11] てことで、愉快な時間をありがとうございました。皆さんもどうぞアゲアゲで良い一日を。
[11:27:13] またね~。
[13:25:00] お昼休憩。ゲームの中でも「コイン稼ぎ」を強いられる笑
[13:28:07] 崩壊スターレイルの周年記念イベントだよ。
[13:30:07] https://www.floral-village.info/up/1744259394.jpg
[13:30:19] 人を操作してコインを稼ぎまくれって言われた笑
[13:31:07] 儲けるにはやはり上に立つのが必要らしい笑
[13:33:59] 楽しいかと言われると、むしろ虚無。
[13:35:59] しらふで暴れるのは逆に心のケアが必要なのでなかろうか。
[13:38:12] もともとそっちで有名だね笑
[13:38:30] うん。
[13:38:39] 昔から。
[13:38:48] なので驚きはない笑
[14:09:23] 家宅捜査は容疑があって礼状があればできるので。
[14:09:45] 誰が見ても明らかにヤ, バい様子だったのかもねぇ。
[14:11:09] まぁ芸能界、おくすり多いしなぁ。
[14:11:31] むしろ丸くなったなぁと思うよねぇ。
[14:12:00] ある芸人さん、本番前に酒を飲むあるある中中で有名だったんだけど。
[14:12:21] 実はそれ、おくすり切れの症状を隠す為に酒を飲んでいたんよね笑
[14:12:32] 事務所の社長から聞いた笑笑笑
[14:12:49] 尿検査は存外パスするので。髪の毛みたいよね笑
[14:13:25] いっかい国を出て坊主で帰国した某女優はいっそ清々しかった笑
[14:13:43] いっかい国を出て坊, 主で帰国した某女優はいっそ清々しかった笑
[14:20:06] なかなか難しい時もあるねぇ。
[14:20:29] 禍福はあざなえる縄のごとし。きっと大勝利のタイミングもあるよ笑
[14:49:46] 今週はひとまず1170万~1180万(8万ドル)くらいを底にして、1200万~1300万くらいの範囲で温泉卓球じゃないかなぁ。
[14:51:16] 21時半。
[14:51:41] CPI。
[14:52:32] んで明日が物価指数(21時半)と景気信頼感(23時)。
[14:52:43] まぁどれも悪そうだけれど、悪いの分かっているしなぁ笑
[14:53:11] 逆に、もし、予想よりマシもしくは良いとなれば一瞬テンアゲはあるかもねぇ。
[14:53:23] ヒゲながで全リバしそうだけど。
[15:17:01] ぼちぼち働くか……。てことで、愉快な時間をありがとうございました。皆さんもどうぞ良い一日を。
[15:17:03] またね~。
[21:21:02] 今夜なエナジードリンクを3本飲んでこのまま朝まで原稿を書きますよ。1文字3万円くらいになれば良いのに。
[21:21:07] それはそれとして、皆さんこんばんは。
[21:21:47] 文字を書いてお金をいただいておりまする。
[21:22:02] うすうすすすうう
[21:22:45] AIは正確性と独自性に問題があるので。
[21:23:17] 僕は依頼者が望む以上のものを、正確に書いて、また読者が気付かない「へぇ~」を提供します。
[21:23:34] AIって、実は使用者の能力を超えられないんよね。
[21:24:08] なので素で文章を書けない人間がAIを使っても、本気のプロには勝てない。今はまだ笑
[21:24:27] 問題は、そもそも大衆の大半は「プロの文章」なんて求めちゃいない笑笑笑
[21:25:22] お金のかかる「プロのクオリティ」よりも、コスパの良い「それなり」で良い笑
[21:25:28] そーゆー時代。笑
[21:26:27] まぁ使いようよね。便利なツールだし。
[21:27:39] イギリスとかだと「AIに食わせる文章を書くバイト」とかあるよ。時給8千円くらいになるんじゃないかな笑
[21:27:53] イギリスとかだと「AIに食わせる文章を書くバ, イト」とかあるよ。時給8千円くらいになるんじゃないかな笑
[21:28:30] AIが急速に普及したせいで、AIがAI生成された文章やイラストを学習して真似するようになり、劣化コピーの連鎖が生まれ始めている。
[21:28:48] ラララ氏の考えは正しい。
[21:29:16] そもそも文章でもイラストでも「依頼者が必ずしも欲しい物を理解していない」というケースが多くて。
[21:29:40] 例えば発注書や仕様書に書かれているオーダーを「そのまま」成果物にすると、不満を抱かれることも多い。
[21:30:32] 僕らは依頼内容を踏まえて、「この人が欲しいのってこういうことだろうな」を成果物に反映・昇華するので。
[21:30:44] 発注書がカスって、どの業界でもあるよね笑笑笑
[21:31:17] AIはプロンプトとして入力されたオーダーを「素直に」反映させるので。
[21:31:32] オーダーに誤りがあると、一生望みのものは手に入らない笑
[21:31:39] 「それっぽいもの」は出るけれど笑
[21:32:51] AI生成の代行, 屋さんとかいずれ出そうだね笑
[21:33:56] そうだねぇ笑
[21:34:19] 人が想像できるものは、人によって実現される、という言葉があるけれど。
[21:34:30] 言い換えると、人が想像できないものを、その人は実現できない。
[21:35:14] AIは便利な道具なので。使いこなせれば良いけれど、使う能力や想像力がなければ結局は従来のツールとさして変わらない。
[21:35:33] フランスのゲーム会社が、先日に人気ゲームの新シリーズを出したのだけれど。
[21:35:54] 日本の戦国時代が舞台なのに、背景にガードレールや軽トラがあって炎上してた笑
[21:36:02] そんなもん笑
[21:37:06] 仏像の写真を反転させたせいで、右手と左手の向きが入れ替わって宗教的意味が変わったり笑
[21:37:32] そういうの、ちゃんと知識や理解がないと気付かないよね笑
[21:38:13] 「日本の専門家を監修者に迎えて、歴史に忠実な作品をつくりました」
[21:38:14]
[21:39:00] 燃えたねぇ。
[21:39:13] アサシンクリードシャドウズ
[21:39:52] まぁ最初は正方形の畳が使われていたくらいで、みんな苦笑いしていた程度なのに、その後の対応がカスすぎて燃えたねぇ笑
[21:41:38] 世界に対して恥をかかないようにね。
[21:42:41] 「日本の常識と世界の常識は違うんですよ。皆さんの振るまいが、日本人全体の恥になります」
[21:43:22] 良くも悪くも日本の国民性だねぇ。
[21:43:36] まぁ昔のだけれども。
[21:44:43] あをによし
[21:45:21] 奈良の都は咲く鼻の
[21:45:25] 間違えた笑
[21:45:32] 笑笑笑
[21:46:05] あをによし 奈良の都は咲く花の 薫ふがごとく今盛りなり
[21:46:09] まさに今だねぇ。
[21:47:20] 日本も減税してくれないかねぇ。
[21:47:56] まぁ米国内の一定層への所得減税は前から掲げているからなぁ。
[21:48:09] 減税したくないって強い意思は伝わる笑
[21:48:50] 国民民主が30代未満への減税策とか新たに出していたねぇ。
[21:49:32] 復興税を防衛費税にスライドだねぇ。
[21:50:19] 30代未満の平均給与額をベースとして、そこまでの収入については所得税をゼロにする、みたいなノリ。
[21:50:39] あくまでもイメージで、詳細は今後に考えます、という感じ。
[21:51:24] 今の国民民主の支持層、30代~50代がメインで、高齢層は自民党支持だから。20代と10代後半を集めたいんだろうけれど。
[21:51:41] 20代以下ってめちゃくちゃ投票率低いので、効果としてどうかなぁ。
[21:51:52] むしろ氷河期世代が怒ってる笑
[21:52:11] 〝また〟無視された、と。
[21:52:25] むしろ今の新卒採用とか給料インフレしてるしね笑
[21:53:02] とりあえず防衛費の問題と同時に法改正が必要だねぇ。
[21:53:14] バブルの頃でも金のないやつは金がなかった。
[21:53:52] 赤さんを育てている家庭とか、ミルク代とかオムツ代とかを「生活必需品」にして良いと思うんよねぇ。
[21:54:20] 「軍事利用につながる」というだけで新技術の開発を制限されるからねぇ。
[21:54:31] んで、中国企業とかに技術を持って行かれる笑
[21:54:38] 笑えない。
[21:55:32] まさに「敗戦国」として立派に振る舞っているねぇ笑
[21:56:17] 自民党の議員でも、マジで、「ウクライナは抵抗せず降伏すべきだった」って言うてる人おったからねぇ。
[21:56:31] 「いやそんなことしたら滅ぼされますよ」って言うたら、
[21:56:49] 「抵抗するから攻撃される。黙って降伏すればそこまでひどくならない」ってさ。
[21:57:02] 60代の自民党議員だけど。マジで言うてるから。
[21:57:30] おぉ、マジかこの人、ってなった笑笑笑
[21:58:52] 民族浄化とか構造的差, 別とか、「戦争したい人間のプロパガンダ」だと思っている人おるからねぇ笑
[21:59:26] まぁ、平和ボ, ケって、ボ, ケられるほど日本が平和で豊かだったってことなので。
[21:59:58] 良いのか悪いのか、「教育」には成功したねぇ笑
[22:00:35] なおルイジアナ出身のアメリカ人の友達にこの話をしたら「日本人は無責任で怠慢だ」とのことです笑
[22:01:45] 「家族が撃たれる可能性がゼロでないなら、敵を撃てる準備を常にするのが家族に対する責任だ」
[22:02:14] 「そして俺がハジメの妻になるよ」
[22:02:18] 笑笑笑
[22:02:19] ごきげんよう。
[22:03:45] 兵役はねぇ。国が止めよって言っても、国民が継続を求める場合もあるからねぇ。
[22:03:58] 兵役って国や地域によっては貧困対策でもあるので。
[22:04:14] 色んな人や国があるねぇ。
[22:04:39] それもそう。
[22:05:06] でも、ほんまにあかん状態の国は「志願の仕方を知らない国民」もいるのよね。
[22:05:38] フランスとかはその辺、割り切っているので、他国との戦争には「外国人」を積極活用します笑
[22:06:14] でも、自国の防衛戦には決して外国人を使わない。
[22:06:31] 外国と戦争するのに、外国人を完全に信用しないのは当然よね笑
[22:07:49] 便衣兵ってものもあったしねぇ。誰が敵か味方か分からなくなるよねぇ。
[22:08:27] 便衣兵ってのは民間人を装った兵士ね。
[22:09:01] かかあ天下ですなぁ笑
[22:09:28] 女性は奪われてお○される側なので。
[22:09:44] 自分のテリトリーを守るのが本能的に備わっているので。
[22:10:00] オスに対して侵略者を滅ぼしてこいと求めるのは自然。
[22:10:44] かつての日本は強かったからねぇ、ある時期までは。
[22:11:11] でも強すぎて技術開発や知識のアップデートを怠り、視野がどんどん狭くなった。
[22:11:40] WW2を絶対反対って有識者も多かったようだしねぇ。
[22:12:24] CPIが悪いの、ある程度は織り込み済みだと思うので。むしろそこまで極端な下げはないのでは? むしろ逆に予想の範囲内やむしろちょい良しだと上げすらあるかもと思っている。
[22:12:49] 靖国神社の横に資料館があるんだけどさ。
[22:13:08] そこに「学鷲」って呼ばれた人達の日記があってさ。
[22:13:21] 要するに特攻隊に組み込まれた学生なんだけど。
[22:14:18] 「私達はインテリです。この戦争に勝てるとも思っていません。しかし何もせず負けては敵国の言いなりです。私達が玉砕覚悟で戦うのは、日本の誇りを見せて、少しでも戦後の国民の尊厳と平和を守るためです」
[22:14:24] みたいなこと書いていたよ。
[22:14:50] あと23時にミシガンの景気信頼感も出るよ。
[22:17:04] CPIも事前予想より0.2ポイントほど下回ったけど。まぁそんなもんよねって感じよね。
[22:17:34] 失業保険が増えるのは、失業者が激増しているので当然だし。
[22:17:49] あ、ごめん。
[22:17:51] そうだ。
[22:17:52] 明日だ。
[22:17:55] ごめんなさい。
[22:18:08] 明日がPPIと、その後にミシガンだ。
[22:18:21] 1日間違えていた。指摘してくれてありがとう。
[22:18:27] 間違えてごめんなさい。
[22:19:04] 中国を除いて~ってフェイクニュースも、あれ市場の反応を見るテストリークだった感じだね。
[22:19:11] えげついことするね笑
[22:20:04] まぁとはいえ、トランプさんの真似を石破さんがしても同じ結果にはならないので。
[22:20:19] 本人の人気はすごいよねぇ。良くも悪くも。
[22:20:35] 猪木さんかぁ笑
[22:20:56] 消費減税はないだろうなぁ。
[22:22:39] 消費税を減税したとして。物価、下がるかなぁ。
[22:22:50] お値段据え置きってケースが増えそう笑
[22:23:54] 「下方硬直性」って言葉があってね。
[22:24:03] 要するに「上げたら下がりにくい」ってことで。
[22:24:19] 物価も税金も給料も、下方硬直性が強いのよね。
[22:24:37] まぁ、アホかと思う笑
[22:25:44] 物価が上がれば、価格が上がるので、当然に消費税の税収も増えるからねぇ笑
[22:26:18] 消費税は対米貿易に関係ないものも引っくるめて課税されるからねぇ笑
[22:26:33] 90日の間に貿易協定の交渉をする予定だと思う。
[22:27:06] あと、今回の関税政策は対中政策と価格操作なので。
[22:27:21] 夏までに対中包囲網を完成させたいんだろうなぁ。
[22:27:50] 今はアジア諸国に米中のどちらを選ぶのか踏み絵を踏ませているところ笑
[22:28:41] EUは追加関税への対抗は止めた。これからやるのは、すでに発動されていた関税に対して。
[22:29:08] なもんで、前にやられたことには対抗するけれど、今回の関税停止を受けて「追加報復」はしない。
[22:29:38] 鉄鋼とアルミについてはすでに発動しているからねぇ。
[22:30:15] 10%のベース関税はあるんだけどね。
[22:30:26] まぁそれくらいなら譲歩しましょうって感じなんだろうね。
[22:30:43] 株価の暴落を目の当たりにしちゃうと、対抗する気も失せるよね笑
[22:30:47] まさにジャイアン笑
[22:31:17] いったん上げて、でも不安感はあるし全てが解決していないので。
[22:31:22] ひとまずのリスクオフでは?
[22:31:32] 明日も指標あるし。
[22:31:48] でも下げ幅としては全然小さいと思う。
[22:32:30] いっぱい損した人が多いから「少しでも取り戻しておこう」と考える人が多くても不思議はない。
[22:32:50] そんで、売りに釣られて売る人が出ても不思議はない。
[22:33:27] 言うて1170万(8万ドル)くらいが底だと思うけれどねぇ。
[22:34:29] それは良かった笑
[22:34:46] さて、ミシガンの日付も間違えていたことだし笑
[22:34:55] 22時半か。……仕事しなくちゃ。
[22:35:02] 朝9時までに後2万文字。
[22:35:34] てことで、今夜も素敵で愉快な時間をありがとうございました。仕事の気分転換ができました。皆さんもどうぞ良い夜を。
[22:35:36] またね~。