2025年04月17日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 81 / 88 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
19時の発言 : 13 回
20時の発言 : 15 回
21時の発言 : 3 回
22時の発言 : 33 回
23時の発言 : 24 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[19:23:08] 本日の最高気温は27℃、明日の予報は28℃、明後日の予報は29℃。
[19:33:03] ちんカス
[19:33:24] チンカス
[19:34:02] 漢字・カタカナ・ひらがな」で違うものも有る。
[19:34:41] アホ・阿呆・あほ
[19:35:40] まあ、脳みそ膿んでるんだろ。NG設定者。
[19:36:22] 確か、弁天氏が一覧持ってたなw
[19:38:16] そこまでのスキルがないんやろw
[19:38:44] ポンコツグラマー
[19:41:00] 台湾国
[19:41:48] チャットにNGを設定するというのは、言論統制である」とも言えるのだがな。
[19:42:54] 多様性を受け入れない企業風土ということだろう。
[20:15:50] ラーメン構造?
[20:18:41] ボスケテとは 「ボス 決して走らず 急いで歩いてきて そして早く僕らを 助けて」
[20:20:54] 急いで歩いてきて」と言うのは、実際の所、滑稽な様」だと思うが・・・競歩みたいにお尻プリプリしながら・・・w
[20:21:42] オバマー外交?
[20:22:22] あわてず、急いで、正確に」競歩の基本w
[20:25:41] 戦後の日本官僚は、のらりくらり戦略を戦略としている。
[20:27:01] アメリカには、餌をぶら下げて、成約させ、議会や国民感情が」とか言いながら、のらりくらり。
[20:27:57] アメリカって、阿呆だからな
[20:28:34] 表面上の数字だけで、一喜一憂する。
[20:29:44] そういや、電子53が言ってた、BYDって、そろそろ潰れるんだろ。
[20:30:25] 電子53は、株価が上がった銘柄しか言わんからな。
[20:30:36] 上る前に言えよw
[20:30:49] 取れても、尻尾だろw
[20:41:38] パナマとかスエズ言ってるけど、最大級の水爆何個か落とせば、拡張できるやろw
[20:50:57] 甘いマン汁。糖尿病?
[21:40:41] モアイには「モ=未来、アイ=生きる」で「未来に、生きる」という意味があり、モアイ像はイースター島では守護像的な存在です。
[21:41:23] 新島には「抗火石(コーガ石)」という珍しい石が産出する。 軽く、また彫刻刀等で容易に加工できるという性質を持つ。 この石を材料として作られたオブジェが「モヤイ像」である。 地元のアーティスト大後友市が考案したもので、新島の「モヤイの丘」など島の各地には多数のモヤイ像が存在する。 デザインも、イースター島のモアイ像を真似た形だけではなく、さまざまな形状のものがある。
[21:44:20] 権力闘争で、像を造りまくったことで、↑のようなことになったとか。
[22:02:31]
[22:02:49] イカ焼き?
[22:05:44] 電気屋仲間の、呼子の電気屋は元気だろうか? 俺が呼子に行ったら、三日三晩イカづくしを食わしてくれる。言ってたw
[22:15:14] 商売は、公明正大に。
[22:16:42] どこのもスマホに、ドコモのインセンティブアプリを仕込むのも、抱合せ販売だと思うのだが。
[22:18:49] 抱き合わせ」に反応?
[22:20:41] グレる」の語源も、貝アワセから
[22:21:38] 二枚貝の貝殻を、合わせて遊ぶのだが、合わない場合を、グレる」と言っていた。
[22:22:19] 要するに、自分の常識と合わない行動を取ることを、グレる」ということだろう。
[22:24:03] 貝殻の内側に、彩色して、歌の上の句と、下の句を、二枚に書いて、上の句と下の句を合わせて遊ぶ、教育玩具。
[22:24:36] 百人一首の元」みたいなもんやな
[22:25:00] 肉襦袢
[22:25:18] 肉布団
[22:25:41] 肉鮑
[22:27:00] しだいに、肉汁がほとばしる。
[22:28:52] その肉襞が、息子を包み込み、ねっとりとまとわりつく
[22:31:52] 彼女の草むらに、そっと右手を充てて、中指でその奥の肉壺を弄ると、甘美な吐息を漏らす。
[22:33:44] BFチャットのNGは、どの程度まで、官能小説を退けられるだろうw
[22:41:30] ちょっと考えたんだが、物の貿易は関税がかかるが、著作物とかって、関税有るのか?
[22:42:17] 映画とかアニメのデータ配信ってのは、関税かかるのか?
[22:43:07] ジブリのアニメを、アメリカで配信する」と言う場合、関税とかはどうなるんや?
[22:52:44] やはり、結局アメリカの経済力の凋落ってのは、物品の貿易だけではないんだろうな。
[22:53:01] トランプは、本質を見誤っている。
[22:54:10] 理解しているけど、本質が解っていない。
[22:55:12] 貿易統計なんていう、氷山の一角を語られてもな・・・
[22:55:50] 文化というか、文明がオワコン国家だということに気がついていない。
[22:56:16] 貿易赤字解消に、ハワイとグアムでも買ってやるか?w
[22:57:36] いや、武器は政府調達品なので、貿易統計に乗らないし、関税の対象外だw
[22:58:22] でも原子力空母とか、円安でも3兆円ぐらいやろ。
[22:58:37] 艦隊全部でも6兆円ぐらいやろ。
[22:59:23] まあ、中古だから、1兆円ぐらいやろw
[23:00:47] 米ドルって、国際貿易通貨として、発行しまくれば儲かる」ッて時代じゃなくなったんよ。
[23:03:03] 日本に要求した、オレンジ・牛肉の自由化とかも、実は現物買ってもらいたいのではなく、日本が国際貿易で輸入が増えれば、決済予備費としての、米ドル需要が増えるから」ってことなんだけど。実は日本人は、オレンジとか牛肉とかあんまり食べないという・・・w
[23:04:30] オレンジ自由化に対する対策として、POMジュースっての出来たんよね。
[23:05:13] 日本の食生活は、アメリカが起こす事象に応じて、国産食品で対応しまくってきたw
[23:06:16] 牛肉自由化に対しては、黒毛和牛や国産牛と言うブランドを押し出すことで、国内需要を増した。
[23:07:18] それに対して、日本は、和製ポル ノとか、アニメとかガンガン売り込んでいるw
[23:08:49] 日本には、キンキ大学も存在している。
[23:12:19] まあ、ジャニーさんに掘られた時点で、キンキキッズなんやけどなw
[23:24:17] ちんコ出してるんか?
[23:49:07] 日本語は、オノマトペが多く、乳児から体得しやすい言語だとも思う。
[23:50:42] 乳児が言語を習得する場合、ママとかパパとか、オノマトペに近い言葉を覚える。
[23:53:17] そう考えると、日本は父親や母親より、祖父や祖母のほうが、乳児に近い存在だったのかもしれない。
[23:54:00] ちゃん」おっかぁ」より、じじ」や、ばば」のほうが、オノマトペに近い。
[23:55:05] かか」も近いか。
[23:55:39] とと」とも言うな・・・
[23:55:58] 乳児ってのは、全能感を持ってるからな。
[23:56:30] 意思表示すれば、誰かがなにかしてくれる。
[23:57:24] ただ、その全能が何れ、破綻して、それをどう乗り越えるか?
[23:58:43] 一般的には人形や毛布のように、常に寄り添う存在で、その喪失感を補うものなのだが。
[23:59:13] それが出来ないと、人格が乖離する。