Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 99 / 99 回
00時の発言 : 41 回
01時の発言 : 30 回
02時の発言 : 14 回
08時の発言 : 2 回
17時の発言 : 12 回
2025年04月24日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 99 / 99 回
00時の発言 : 41 回
01時の発言 : 30 回
02時の発言 : 14 回
08時の発言 : 2 回
17時の発言 : 12 回
[00:02:41] ちえって,まあまあある名前では
[00:04:01] 一番下はネタ切れか?
[00:04:38] ももえ でよかったと思う
[00:07:02] へえー
[00:07:44] リカちゃん人形を連想させるからでは
[00:08:42] 利香とか,理香とか,いろいろ漢字があるから,いいと思うけれど
[00:09:11] それは りかく
[00:10:49] 天 と書いて あめ と読むなら,いい感じになりそう
[00:11:21] なんかいやw
[00:14:14] まあ株は先行指標だし
[00:26:59] まあ一気に上がったからね
[00:29:48] 露宇戦争は,なかなか落とし所がないからなあ
[00:30:26] 停戦までは合意できそうではあるが
[00:31:54] 現在の戦線って,ウクライナも一部ロシア領に侵攻してなかったか
[00:32:32] まあそれはそう
[00:34:03] そもそも,ウクライナの海外兵器は,国内でしか使えないからな
[00:36:13] 停戦から合意までいけるのかねえ
[00:36:46] おやすー
[00:39:02] まあロシアが攻め込むこと自体が意外だったからな
[00:40:03] するかも と する は違うからな
[00:40:43] 準備はするもの
[00:43:10] まあ本格的な反撃をされないためにキーウ制圧をしかけたんだろ
[00:44:30] まあ,あのときは,ゼレンスキーがNATOにはいる、って言ったしな
[00:44:48] ドイツもフランスも否定的だったのに
[00:45:54] いやそれは,つかなかったんじゃないかな
[00:46:42] ウクライナがNATOにはいること自体,ロシアは拒否しただろう
[00:47:28] 仮契約って何だよw
[00:47:46] 厳しかったっと思うけれどね
[00:48:44] おやす
[00:50:17] 最低限でも,ウクライナの中でロシア民族の多い地域をロシアに渡さない限り,NATO加入をロシアが許すとは思えないけれど
[00:50:52] あー,一体論とかあるよね
[00:52:25] まあ,力による現状変更は許さない,のがポリシーだからな
[00:53:29] クリミアは,もともとロシア領じゃなかったっけ
[00:53:53] それをソ連時代にウクライナに渡して
[00:54:07] そして,そのまんま独立
[00:56:15] 戻ってきたね
[00:56:38] ロシアの理屈ではそうだね
[00:58:35] まあ大統領すげ替えるつもりだったんだろ
[00:59:33] まあ親ロシア派の人たちも多いだろうし
[00:59:44] 今は違うだろうけれど
[00:59:56] w
[01:01:17] それやっちゃうと,選挙困るよなw
[01:03:31] まあそりゃ,同じ話を繰り返しだものなあ
[01:05:56] セレンスキーがNATOに入るって言ってたからだろ
[01:06:49] だから,独仏とか否定的だったし
[01:08:12] ただ,ロシアがNATOに加入させるなといった声を,それは当事国同士の話と,蹴ったわけではあったな
[01:10:26] そりゃ,初手でアメリカの戦意くじくために,真珠湾攻撃したのと,同じようなもんだろ
[01:12:11] まあ,それは,プーチンに正確な情報が伝わってなかったからじゃないかな
[01:13:51] 周りがイエスマンばかりだから,正確な戦況の予想が,耳に入らなかったんだと思う
[01:16:32] 正確に情報が把握できなければ,正しい判断は難しくなるからね
[01:17:00] w
[01:17:27] まああれは,大統領自ら的な感じもあるわなw
[01:20:40] w
[01:24:40] そうだったんだ…
[01:25:44] 婚約者や親しい人が亡くなったのは,ご愁傷様です
[01:26:57] ご友人達は,別に離婚しなくてもよかったとは思うが
[01:28:13] そうなんだ
[01:29:19] そっかー
[01:31:25] 復縁したんなら,よかったじゃん,と思ったけど,心病んじゃったのか…
[01:32:43] まあ僕の大学時代の友人も,奥さんがロシア人なので,まあ大丈夫だろうと思いつつ,こういう話を聞くと,ちょっと心配ではある
[01:34:51] まあ,日本にいるから,大丈夫とは思うけれど,奥さんは、ロシアに帰り辛いかもしれないな
[01:35:54] まあそれはそうかw
[01:36:41] 帰り辛いのは,あるかもねえ
[01:36:55] そうなんだw
[01:42:20] こないだ140円切ったのにな
[01:44:57] まあ,予測は困難だねw
[01:46:02] まあむずかしいよね
[01:47:01] トランプ相場にリセッション懸念と,複雑に絡み合ってるから面倒くさい
[01:49:20] 関税の話が来たときは,あーこりゃ,ハードランディング来るなとは思ったがw
[01:52:29] まあ各国の指導者(ウクライナ除く)は,世界大戦にならないよう注意しながら動いてるから,そうはなりづらいとは思うけれど
[01:53:05] トランプは,ひょんなことで,トリガー引きそうではある
[02:01:03] どこまでやっていいか、分からない人は一定数いるからな
[02:07:24] まあ,さっきの話に戻ると,日本は,ちゃんと軍備は整えた方がいいな
[02:08:18] こんな箸置きいやw
[02:09:29] まあ,今も昔も富国強兵なんだよなあ
[02:10:27] 誰だよ,人口爆発とか言って,人口減少政策やったのはさ
[02:11:53] まあ日本は詰んでるからなあ
[02:13:07] まあ日本人の女性の半数が50歳以上,ということで,まあそういうことだ
[02:14:42] まあ終わったことだ。しゃーないw
[02:17:56] 何万年後か、日本語で書かれた本が,ヴォイニッチ手稿みたいな感じになるかもな
[02:18:50] 人口抑制策としては,間違ってなかったってことだな…
[02:23:23] まあ日本かなあ
[02:23:57] 仕事のスキルが,まあ日本限定みたなところあるし
[02:25:03] まあこりゃ,日本にいるしかないかなw
[02:26:03] w
[08:22:16] 要は,都会で自動車持ってない人も,スーパーやコンビニの物の搬入には,ガソリン使ったトラックとか使ってんだから,ガソリンなどの輸送コストは,都会の自動車持ってない人でも負担してるってこと
[08:25:23] そそ
[17:30:55] どこで止まるかね
[17:33:26] 当たり前というか,ウクライナ和平案蹴ったな
[17:34:43] まあただアメリカの後ろ盾がないと,ウクライナはこれ以上の作戦遂行は難しそうだからなあ
[17:36:23] 欧州だけの武器供与じゃねえ
[17:37:52] 日本は武器供与はできないからなあ
[17:42:55] 基本は防衛品だけだから,難しいのでは
[17:44:06] 防弾ベストとかは,ウクライナに送ったのではなかったっけ
[17:45:34] ゼレンスキーも,アメリカの立場が180度変わったから,対応に困ってるだろうな
[17:46:03] まあ,
[17:46:16] 日本も二の舞にならないようにしないとな
[17:48:43] まあ結局,自国だけで防衛することを前提にしないとな
[17:48:45] w
[00:04:01] 一番下はネタ切れか?
[00:04:38] ももえ でよかったと思う
[00:07:02] へえー
[00:07:44] リカちゃん人形を連想させるからでは
[00:08:42] 利香とか,理香とか,いろいろ漢字があるから,いいと思うけれど
[00:09:11] それは りかく
[00:10:49] 天 と書いて あめ と読むなら,いい感じになりそう
[00:11:21] なんかいやw
[00:14:14] まあ株は先行指標だし
[00:26:59] まあ一気に上がったからね
[00:29:48] 露宇戦争は,なかなか落とし所がないからなあ
[00:30:26] 停戦までは合意できそうではあるが
[00:31:54] 現在の戦線って,ウクライナも一部ロシア領に侵攻してなかったか
[00:32:32] まあそれはそう
[00:34:03] そもそも,ウクライナの海外兵器は,国内でしか使えないからな
[00:36:13] 停戦から合意までいけるのかねえ
[00:36:46] おやすー
[00:39:02] まあロシアが攻め込むこと自体が意外だったからな
[00:40:03] するかも と する は違うからな
[00:40:43] 準備はするもの
[00:43:10] まあ本格的な反撃をされないためにキーウ制圧をしかけたんだろ
[00:44:30] まあ,あのときは,ゼレンスキーがNATOにはいる、って言ったしな
[00:44:48] ドイツもフランスも否定的だったのに
[00:45:54] いやそれは,つかなかったんじゃないかな
[00:46:42] ウクライナがNATOにはいること自体,ロシアは拒否しただろう
[00:47:28] 仮契約って何だよw
[00:47:46] 厳しかったっと思うけれどね
[00:48:44] おやす
[00:50:17] 最低限でも,ウクライナの中でロシア民族の多い地域をロシアに渡さない限り,NATO加入をロシアが許すとは思えないけれど
[00:50:52] あー,一体論とかあるよね
[00:52:25] まあ,力による現状変更は許さない,のがポリシーだからな
[00:53:29] クリミアは,もともとロシア領じゃなかったっけ
[00:53:53] それをソ連時代にウクライナに渡して
[00:54:07] そして,そのまんま独立
[00:56:15] 戻ってきたね
[00:56:38] ロシアの理屈ではそうだね
[00:58:35] まあ大統領すげ替えるつもりだったんだろ
[00:59:33] まあ親ロシア派の人たちも多いだろうし
[00:59:44] 今は違うだろうけれど
[00:59:56] w
[01:01:17] それやっちゃうと,選挙困るよなw
[01:03:31] まあそりゃ,同じ話を繰り返しだものなあ
[01:05:56] セレンスキーがNATOに入るって言ってたからだろ
[01:06:49] だから,独仏とか否定的だったし
[01:08:12] ただ,ロシアがNATOに加入させるなといった声を,それは当事国同士の話と,蹴ったわけではあったな
[01:10:26] そりゃ,初手でアメリカの戦意くじくために,真珠湾攻撃したのと,同じようなもんだろ
[01:12:11] まあ,それは,プーチンに正確な情報が伝わってなかったからじゃないかな
[01:13:51] 周りがイエスマンばかりだから,正確な戦況の予想が,耳に入らなかったんだと思う
[01:16:32] 正確に情報が把握できなければ,正しい判断は難しくなるからね
[01:17:00] w
[01:17:27] まああれは,大統領自ら的な感じもあるわなw
[01:20:40] w
[01:24:40] そうだったんだ…
[01:25:44] 婚約者や親しい人が亡くなったのは,ご愁傷様です
[01:26:57] ご友人達は,別に離婚しなくてもよかったとは思うが
[01:28:13] そうなんだ
[01:29:19] そっかー
[01:31:25] 復縁したんなら,よかったじゃん,と思ったけど,心病んじゃったのか…
[01:32:43] まあ僕の大学時代の友人も,奥さんがロシア人なので,まあ大丈夫だろうと思いつつ,こういう話を聞くと,ちょっと心配ではある
[01:34:51] まあ,日本にいるから,大丈夫とは思うけれど,奥さんは、ロシアに帰り辛いかもしれないな
[01:35:54] まあそれはそうかw
[01:36:41] 帰り辛いのは,あるかもねえ
[01:36:55] そうなんだw
[01:42:20] こないだ140円切ったのにな
[01:44:57] まあ,予測は困難だねw
[01:46:02] まあむずかしいよね
[01:47:01] トランプ相場にリセッション懸念と,複雑に絡み合ってるから面倒くさい
[01:49:20] 関税の話が来たときは,あーこりゃ,ハードランディング来るなとは思ったがw
[01:52:29] まあ各国の指導者(ウクライナ除く)は,世界大戦にならないよう注意しながら動いてるから,そうはなりづらいとは思うけれど
[01:53:05] トランプは,ひょんなことで,トリガー引きそうではある
[02:01:03] どこまでやっていいか、分からない人は一定数いるからな
[02:07:24] まあ,さっきの話に戻ると,日本は,ちゃんと軍備は整えた方がいいな
[02:08:18] こんな箸置きいやw
[02:09:29] まあ,今も昔も富国強兵なんだよなあ
[02:10:27] 誰だよ,人口爆発とか言って,人口減少政策やったのはさ
[02:11:53] まあ日本は詰んでるからなあ
[02:13:07] まあ日本人の女性の半数が50歳以上,ということで,まあそういうことだ
[02:14:42] まあ終わったことだ。しゃーないw
[02:17:56] 何万年後か、日本語で書かれた本が,ヴォイニッチ手稿みたいな感じになるかもな
[02:18:50] 人口抑制策としては,間違ってなかったってことだな…
[02:23:23] まあ日本かなあ
[02:23:57] 仕事のスキルが,まあ日本限定みたなところあるし
[02:25:03] まあこりゃ,日本にいるしかないかなw
[02:26:03] w
[08:22:16] 要は,都会で自動車持ってない人も,スーパーやコンビニの物の搬入には,ガソリン使ったトラックとか使ってんだから,ガソリンなどの輸送コストは,都会の自動車持ってない人でも負担してるってこと
[08:25:23] そそ
[17:30:55] どこで止まるかね
[17:33:26] 当たり前というか,ウクライナ和平案蹴ったな
[17:34:43] まあただアメリカの後ろ盾がないと,ウクライナはこれ以上の作戦遂行は難しそうだからなあ
[17:36:23] 欧州だけの武器供与じゃねえ
[17:37:52] 日本は武器供与はできないからなあ
[17:42:55] 基本は防衛品だけだから,難しいのでは
[17:44:06] 防弾ベストとかは,ウクライナに送ったのではなかったっけ
[17:45:34] ゼレンスキーも,アメリカの立場が180度変わったから,対応に困ってるだろうな
[17:46:03] まあ,
[17:46:16] 日本も二の舞にならないようにしないとな
[17:48:43] まあ結局,自国だけで防衛することを前提にしないとな
[17:48:45] w
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです