2025年05月11日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 349 / 361 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
07時の発言 : 2 回
08時の発言 : 37 回
09時の発言 : 5 回
16時の発言 : 14 回
17時の発言 : 51 回
18時の発言 : 56 回
19時の発言 : 56 回
20時の発言 : 48 回
21時の発言 : 67 回
22時の発言 : 25 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[07:42:23] 電磁砲「レールガン」試作品、洋上で発射実験へ…中国・北朝鮮の「極超音速兵器」迎撃に有効
[07:43:04] https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c4ad9a9c575eedf6f10217550f5fc88e55d31b3a
[08:03:10] 山梨・長野方面へ帰っていくのですね。
[08:03:41] 1号は上り、2号は下り」と言うルールがありますから
[08:05:02] 特急あずさ2号は、2020年3月13日(金)限りで運転を終了しました。狩人のヒット曲「あずさ2号」から知られるこの列車は、かつて新宿駅と松本駅をそれぞれ午前8時に発車する2本が存在していました。しかし、現在の運行状況では、正確な意味での「あずさ2号」は存在しません。
[08:05:55] ちなみに、今のルールでは違うようです。
[08:06:34] 新宿発8時ちょうどのあずさ号は、現在では5号ですね。
[08:07:09] 目的地も、松本から延伸して、白馬まで行ってます。
[08:07:55] ショートでも、こすれば、ロングになるんじゃない?w
[08:08:07] しこしこ
[08:10:15] ですな。
[08:10:42] 志賀万座ルート
[08:11:55] 志賀高原の焼額山の一番上のリフトを降りたところに、有名なパン屋さんがあります。
[08:12:27] ごめん、横手山だった
[08:12:37] https://nagano.onpara.jp/info/1206000112.aspx
[08:15:26] 詩が万座ルートの道路は、ゲレンデに並走しているんで、この時期だと残雪を楽しみながら、ゲレンデ脇まで車を乗り入れて、BBQする人多いです。
[08:16:52] え?
[08:17:02] 上田から志賀に?
[08:17:27] 2時間ぐらいかかるかとw
[08:18:38] 高速乗っていけば1時間34分みたい。
[08:19:19] 下道で嬬恋経由で1時間55分
[08:20:16] 歩きだと21時間かかるらしいですw
[08:22:47] 何で149なんてところでショートしたの?
[08:23:34] メンテ明けは、87%の確率で上がるのに。
[08:25:09] お~~~
[08:25:14] ニョッキニョキ
[08:25:35] アホみたいにニョキニョキ
[08:25:43] タケノコ相場
[08:26:52] 半値戻して上がってからの、ロスカで下がって、また上がっていく
[08:28:21] お金がふえりゅ~~~~
[08:40:26] https://i.imgur.com/XLFm1MO_d.webp?maxwidth=760&fidelity=grand
[08:40:34] https://i.imgur.com/AJLh56B_d.webp?maxwidth=760&fidelity=grand
[08:40:41] https://i.imgur.com/FJEcFJt_d.webp?maxwidth=760&fidelity=grand
[08:40:46] https://i.imgur.com/agIbZiV_d.webp?maxwidth=760&fidelity=grand
[08:40:52] https://i.imgur.com/6r8WjfH_d.webp?maxwidth=760&fidelity=grand
[08:52:43] https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2505/10/l_mk250504numberplate-2.jpg
[08:53:04] 幽霊って、挿せるのか?
[08:58:40] 多分、日本が戦争状態に突入しても、長野は平穏な日々」みたいな?
[08:59:18] ロシアとか中国の核兵器は、たぶん変な方に飛んでいく
[09:00:07] 棒が折れたロケット花火みたいに
[09:01:16] 最前線に行って、日本の旗を差してきて!!w
[09:08:50] 韓国「2025世界ラーメンフェスティバル」・・・カップメンだけw給湯器からお湯すら出ない
[16:11:25] そうでもない
[16:12:22] こっちのほうが
[16:12:25] バク宙失敗で頚髄損傷 「一生歩けない」と医師は告げた 「首から下の感覚がない体」で生きる学生 車椅子で通学、カテーテルで排尿
[16:13:00] チン子も立たん
[16:20:22] だな
[16:20:54] ボトムレス」もやってほしい
[16:30:45] 女性だけのヌードスキー大会が開催「上着やズボンを脱ぎ捨てて滑走する姿」が話題に
[16:30:59] https://news.yahoo.co.jp/articles/b51b6d947bdf2c6d415a4e7d0fa4e753188cbd12
[16:31:32] https://www.instagram.com/reel/DIetWpvzGzi/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
[16:33:18] 多様性は悪」ということか?
[16:33:55] 日本は、強調圧力が強い」と言われるが、実は理にかなっていたりする。
[16:34:39] 同調は良いが、協調は圧力に成りやすい
[16:35:00] 微妙な空気感は必要。
[16:59:14] AIの場合は、与えられたソースに対して、盲信する結果になると思うので、そうなるのかもね。
[17:00:44] 多種多様な情報を与えて、それに対しての信頼度を学習させたうえで」となると、結果は違うかもしれない
[17:02:15] 異なる短い物語」と言う部分が、単一思考の人間によって与えられた物語なら、結果はそうなると思う。
[17:03:09] オカルトや民間伝承等の物語も与えなくては行けないと思う
[17:03:23] 人類モデルにならない
[17:05:23] 多分、AIにインプットさせるデータを用意する人間が、多様性を信じていない人なら、結果は違うと思う。
[17:08:10] 日本の勧善懲悪の物語や、フランスイギリスみたいな最後は悲劇で終わるもの等、物語の構成は多種多様であるべき。
[17:09:13] かぐや姫のように、ぶっ飛んだ要求をしたり、あり得ない月に戻る等も有る
[17:09:48] 竹から生まれたり、桃から生まれたり。
[17:10:18] 瓜から生まれたり
[17:12:20] 基本、そこそこ大きな植物から生まれる」ッて設定が多いよな。
[17:12:47] 昔の日本に、スイカやメロンがあったら、それからもなにか生まれそう。
[17:14:12] 瓜子姫が生まれたのは、一般的な「瓜」です。昔話では、ある老夫婦が川で拾った瓜から、瓜子姫が生まれるとされています。
[17:15:13] 瓜子姫うりこひめ 昔話。 果物から生まれた主人公の冒険を主題にした異常誕生譚(たん)の一つ。
[17:15:52] こちらでは、果物としての瓜」とされているので、一般的には、マクワウリ」だと思う。
[17:17:35] マクワウリは、メロンの仲間ですが、メロンと比べて甘さが控えめです。そのため、デザートとしてそのまま食べても、サラダや漬物、加熱調理にも使えます。
[17:18:28] 炒り豆ポリポリ
[17:19:35] フジテレビ「サザエさんは昭和なのにしゃべるお風呂があるわけねーだろwwww」陳謝
[17:20:05] どうやらリカちゃんの家は 「お風呂が沸きました」という機能があるとのこと。 タラちゃん、 サザエさんたちに「しゃべるお風呂がほしい」とおねだりすると・・・ えっと・・・非常に言いにくいんですが、 サザエさんの時・・・代設定って・・・確か・・・ゴニョゴニョ
[17:24:38] 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」
[17:25:14] 息が臭い?
[17:25:34] 有機物の腐敗臭?
[17:27:04] 昔は、プラントロニクス一択だったけど、あれ高いんよな。
[17:27:52] 最近はそんな感じじゃないの?値段的に。
[17:28:04] すげー安いわけじゃないような
[17:28:31] シャオミー」でしょブランドは
[17:30:01] 未だにこんなの使ってる。 https://amzn.to/4mivWOD
[17:31:57] 国内正規品は、確か1年保証。夏場すごく汗出るので、必ず夏にかかるように購入して、無償交換してもらってたw
[17:32:49] まず、持続時間は違うよね。バッテリー大きいので。
[17:33:21] 存在感が有るので、忘れたり、亡くしたりすることがない。
[17:34:32] それと、電気屋業界で密かに言われることが、高いものは大事に使う意識が生まれるので、長持ちしやすい。
[17:35:12] 2000円ぐらいだと、あれ?何処かに行っちゃった、まいっか?ッてなる。
[17:36:30] ん?単純にBT接続すれば
[17:37:19] 物によっては、ボタン押して電話帳の名前言えば、繋いでくれるよ。
[17:44:16] 超絶ノイキャン欲しいけど、最近のは無いんよね、色々危ないんで。
[17:45:26] 技術的には、外部ノイズを全キャンセル出来るはずなのにね。
[17:46:18] 多分音質」と言われる部分は、超低音と、超高音をどれだけ再現できるか?ってことじゃない?結局
[17:46:41] 周波数帯域ね
[17:47:18] そもそも、電話回線って、周波数帯域絞ってるからw
[17:48:15] 自分の声とか、録音すると、誰だお前?って思う人も結構いるらしい。
[17:49:18] 短足トレードの人は美味しかった人、半分は居ただろうねw
[17:49:46] まあ、半分は損してるだろうけどw
[17:52:30] 短足トレード界隈では、儲かった人の総量と同じだけ損した総量が有る。
[17:52:48] これは、世の常。
[17:53:18] その中で、胴元の取引所は常に儲けている
[17:53:43] それな
[17:54:05] 右往左往すればするほど、胴元は儲かる。
[17:54:49] レンディングしてる人も儲かる。
[17:55:48] でも何故か、雰囲気トレーダーの勝率が高かったりする。
[17:56:40] 短足トレード業界では、空気を読める人が勝者。
[17:58:24] 実はアタマデッカチな人ほど負けたりする。
[17:59:09] 理論ではなく、空気。
[18:00:31] 理論というより、空気を読む材料の収集力かも、収集力は理論が必要
[18:00:51] 矛盾してるけど
[18:03:13] 昔聞いた話で、投資会社のトレーダーで、中卒トレーダーが好成績叩き出すってのは、情報が集まる環境にいれば、空気感を読める人が強いってこと。
[18:05:15] 今朝6時から、お寺の草刈りしたあと、住職に内緒で、花見現場に、クローバー・レンゲ・3種混合芝の種を、5000円分撒いてきたw
[18:06:02] 8月下旬になったら、もう一回同量の種を撒いてきますw
[18:10:02] ネタコインじゃんよw
[18:14:04] 今日は、草刈りして、種撒いて、AmazonでNIKEとかのスポーツサンダルを数点買って。利益活動はしてないけど、微妙に仮想通貨が上がってたりする。
[18:14:32] 他力本願な1日
[18:17:49] https://x.com/libretter/status/1921494613199814826
[18:18:21] こっちだった。 https://x.com/libretter/status/1921494871199588411
[18:19:01] 毎日飯作ってますが、何か?
[18:19:39] 今日、母の日で、何か欲しい?ッて言ったら、お腹いっぱい」って言われた
[18:20:12] 今日は、牛丼となめこ汁に、きゅうりの浅漬
[18:20:21] そう。
[18:20:53] 牛丼は、吉野家チートレシピ
[18:22:20] 白ワインと、ダシダ」って話があるけど、うちでは、白ワインとビーフコンソメに、昆布とカツオだし(顆粒)で。
[18:22:59] 油は、牛脂とオリーブオイル混合
[18:23:51] 一般は、女将さん」年齢的にもっと上なら、お母さん」って胡椒
[18:24:41] お母さん」じゃなく、かあちゃん」や、くそばばあ」でも可
[18:25:32] 60歳超えてりゃ、呼称は何でも良いんよ。
[18:26:48] でも、いきなり常連が言う呼称は使わないほうが良い。
[18:27:55] くそばばあ」とか、〇〇ちゃん」とか言うから、常連は。
[18:29:13] 雰囲気の良さそうな、個人経営の店では、私は必ず端の席に座るようにしている。
[18:29:31] カウンターの
[18:29:57] カウンターの端の席が空いていたらだけど。
[18:30:20] 空いていたら、必ず端の席に。
[18:30:35] 時々、そこは・・・って言われることも。
[18:30:53] 暗黙の予約席だったりする。
[18:31:38] じゃあ、お隣で。って言うと、一番の常連が降臨してくる。
[18:32:05] おやじ」は言ったことがないな。
[18:32:19] 大将」か、下の名前。
[18:32:46] まず、仲良くならないと、下の名前教えてくれないでしょ
[18:33:00] 最初はマスターかな?
[18:33:50] 仲良くなるにつれて、店主の呼び名って変わっていくんよね。
[18:35:12] 料理とかを頼むときは、カウンターなら空気を読んで、アイコンタクトが出来るようになったら、確実に常連と言っても良い。
[18:35:51] 逝っちゃえ!!53
[18:36:01] 与沢好きだな
[18:40:22] 今日、これが届いた。自作梅のねり梅を、S&Bだか?ハウスだかのチューブに注入するのに。
[18:41:16] 5本有るので、オカンが好きな、たらこや明太子も、チューブに突っ込んどこう。
[18:41:46] 時々しか食わないんで、カピカピにしちゃうんよ。
[18:43:58] 中華系の樹脂は、油の配合が悪いんで、ハイターとかで油脂を抜いたほうがいぃ
[18:44:39] 特にゴム系とかは、経時で油脂が漏出してくる。
[18:45:39] パナのリモコンのシリコンゴムは数年で油脂が漏出して接触不良を起こす。
[18:47:19] 今日は、ザ・スクワッド」を見てみよう
[18:48:48] 洋画界隈も、若くして有名になる人って少ないよね
[18:52:14] ジャン・レノって、日本で有名になったのは、レオン」かな?1948年生まれで、1994年か。46歳で世界メジャーか。
[18:52:59] 今76歳。
[18:53:35] ジャン・レノ(Jean Reno、本名:ホアン・モレーノ・イ・エレーラ=ジメネス(Juan Moreno y Herrera-Jiménez)
[18:54:53] それな。
[18:55:15] MI」では、かなり美妙だった
[18:55:53] 哀愁漂う、フランス映画が似合う俳優。
[18:56:15] WASABI」とか出てたよね。
[18:56:39] 今は有名なあの人と一緒にw
[18:57:29] レオンで有名になって、過去作のニキータとかも有名に
[18:57:54] グランブルーとかも
[19:00:44] 日本では知られていないが、声優として、紅の豚のフランス語版ポルコロッソ役(声優)もしている
[19:01:28] 三所攻め?
[19:01:50] AVC攻め
[19:02:51] A V N」だ。
[19:03:30] アなる・ゔァギナ・にップル」ね
[19:17:33] 微妙
[19:18:21] 今のところ短期では、ロングが優勢
[19:18:50] 中期も微妙
[19:19:20] 長期も微妙
[19:19:50] でも長期では、ロングが育ってる
[19:20:53] 中期では、ロングは微妙だけど、ショートは減ってる
[19:21:56] 短期では。ショートは減少傾向、ロングは育ったあとに減り始めてる。
[19:23:09] 諸行無常、色即是空
[19:24:51] 空虚こそ真実。
[19:25:42] それがぱンツだから
[19:26:29] ぱンツは、下げたものの勝ち
[19:26:51] 脱がさないよ
[19:27:13] 脱げないぐらいの拘束感が居ぃ
[19:27:44] 表面をなぞるなら良いですか?w
[19:28:28] 生クリーム塗って良いですか?
[19:28:44] 苺をトッピングしたり
[19:28:57] 練乳垂らしたり。
[19:29:38] かわいいだけじゃだめですか?
[19:31:10] https://www.youtube.com/watch?v=jZqTz1G8G04
[19:35:11] アイドル性というより、楽曲が、昔のユーロビート的で楽しいです。
[19:36:03] 敢えて、アイドル性で言うなら、オレンジの子が好きです。
[19:38:15] さらに敢えて言うなら、新しい学校のリーダーズ」は嫌いです。
[19:39:41] アイドル性で言うなら、ももクロとかベビーメタル」が良いです。
[19:40:03] 女子の必死な感じ、萌える。
[19:40:35] 汗だくでパフォするのは、オジサン萌えるんよ。
[19:40:49] 若い子が
[19:40:58] あれはちゃうやろ
[19:42:18] あb裏切ってるオジサンは、変な匂いがしますw
[19:42:32] 脂ぎってる」ね
[19:43:33] そのグループ初見
[19:44:13] 日本ってなにげに、女性バンドとか、女性ボーカルグループって多いよね。
[19:45:03] 諸外国では、女性だけのバンドとか、グループってのはほとんど無いんよ、韓流は除いて。
[19:46:05] 一時期アメリカで、女子韓流は話題になったけど、原点は日本だったりする。
[19:46:49] 世界の中で、全員女性ロックバンドとか、殆ど無いんよ、日本以外は。
[19:47:59] ベビーメタルは、ボーカルだけで、バックバンドが実は超絶優秀なんよ。
[19:48:17] ベビーメタルは、ボーカルだけで、バッ クバンドが実は超絶優秀なんよ。
[19:49:23] バッ クバンド有りきの、ボーカルビジュアルが、金粉塗ってる感じ。
[19:49:48] 素材が良くなきゃ、あんなに受けないよ。
[19:50:47] 権利収益だって、楽曲有りきでしょ、歌ってるだけの人には、歌唱印税しか入らない。
[19:51:49] カラオケの収入は入らない。
[19:53:09] 歌ってる人間な変わっても、実はウケるんよ、あの手のグループは。
[19:54:15] 単一ボーカルで支持を得ないと、歌唱に関しては、アドバンテージはない。
[19:55:26] 打首獄門同好会」って、ボーカル男?・・・・却下!!
[19:56:46] 俺は、女性ボーカル、女性バックバンドのグループが好きなんよ。
[19:57:04] 俺は、女性ボーカル、女性バ ックバンドのグループが好きなんよ。
[19:57:21] 必死さが伝わる感じが良い。
[19:58:04] 男のバンドって、軽くさらっと演奏するのが美徳みたいか爾が有るじゃんよ。大体は。
[19:58:47] ジュンスカとかみたいに、命削る感じで演奏する感じがすき。
[19:59:32] 尾崎みたいに、一人で命無駄にするのとかは、好きじゃない。
[20:00:15] まあ、単なる酔っぱらいジャンキーだったけどなw
[20:03:43] 従順だと思うのは、自分の環境?
[20:04:33] そもそも、ロックで、働きたくない」って思想的にありえなくね?
[20:04:51] ロックじゃねーよ
[20:05:36] ブルジョワ以上じゃん思想がw
[20:06:40] 生活するってのは、貴族的な人以外は、働くことなんよな。
[20:08:12] 月に600万とかで、執事を雇い。料理人とかメイドとか雇って、月に5000万ぐらい使用人に払えるクラスが言うことだよ。働きたくない」って。
[20:08:50] 年間で6億を使用人に払えてから言え。
[20:09:17] 含まれていませんねw
[20:10:26] MEGABIGあたっても、そんな暮らし、2年も出来ませんよw
[20:10:53] 私には届きませんでした。
[20:11:42] なんか、自分の主張を、必死に伝える意気込みがないです。
[20:12:10] 口だけバンドですね
[20:12:48] しっかりしたグループは、目つきが違います。
[20:14:22] 気持ちが弱い」というのかな?
[20:15:34] 今のYOASOBIとかも、実は儚い感じはありますね。
[20:16:20] 作詞作曲者と、歌唱担当の間に、乖離が時々あります。
[20:17:00] 楽曲としては良いんですが、歌姫が歌いこなしていない。
[20:17:15] テクニックは有るんですが。
[20:18:37] 歌唱テクニックは有るけど、作詞作曲者との意図が微妙にズレてきている。
[20:20:40] 多様性というのは有るんだけど、双方の歩み寄りが、忙しさという、逃げ道で疎かになっている。
[20:21:30] それを乗り越えられないと、一過性の人気で終わってしまう。
[20:22:38] 芸能人が、儲かる金って、そう言う溝を埋めるために使わないと、長続きしない。
[20:41:03] ちょこっとつまみを調理してる
[20:41:32] なんだ?イラン人?
[20:42:10] パッキーかよ。薬持ってるか?
[20:42:48] パキスタンとか、薬以外さんぎょう無いだろw
[20:43:50] 日本国は、パキスタンからアヘンとか買ってるよ。
[20:46:56] ア ヘンとかね。
[20:48:00] そうでもないですよ
[20:48:31] 53は、半島系
[20:48:54] 中国に媚びうるしか生き延びれない
[20:50:52] まあ、どの国籍でもいいけど、自分の国籍とか出自を偽る人は、信用に値出来ないね。
[20:53:16] 俺は、国籍にこだわりはない、だけど、各国の国家や、民族集合体に対しては、嫌うことが有る。日本国民でも、外国籍でも、個人間のつながりしか信用しない。
[20:54:40] 個人同士のつながりがない人間と、信頼関係なんて作れるはずはない。
[20:56:07] 私は、現実主義者。見たことがないことは信じないし、見たり体験したことは、どんなにバカバカしいことも、信じる人です。
[20:56:34] そんなことはないやろw
[20:56:53] 十三
[20:57:07] 垂水
[20:57:23] 読めないの?
[20:57:55] 関西人なら確実に読めるはずなんだけど
[20:58:33] 関東系には、垂水って地名殆ど無いんよね。
[20:58:55] 艦載に多い地名。
[20:59:06] 関西」ね
[21:00:20] 関西では普通なのに、関東の人が読めない地名とか結構あるよね。
[21:01:02] ひらかた」だろw
[21:01:36] おいらは、関西企業に居たから結構読めるw
[21:02:17] 関西判読地名カモン!!
[21:02:30] 難読」ね
[21:03:13] 北海道難読地名は、自信がないw
[21:04:04] 占冠」とか言われても判らん。
[21:04:27] ちなみに、シムカップ
[21:05:53] え?それ、問題だったの?
[21:06:48] 東雲」とか、関西人読めないことが・・・w
[21:08:46] よく使われるのが、東雲」だよね。東京の人以外は読めない人が多い
[21:11:05] 国際基督教大学は、英語出来れば入れる大学。
[21:12:21] 皇族が、国際基督教大学って、かなりケンカ売ってるよなw
[21:13:32] ICU
[21:14:08] rararaは、へんたい」って読み上げられる。
[21:15:49] 瓜破」はOKなの?w
[21:16:25] rarara氏、瓜破知らなそう・・・w
[21:17:47] ごめん違ったw
[21:18:07] 破瓜」だと思ってたw
[21:18:47] 破瓜」OKなんだな、BFは
[21:20:18] マクワウリとか、手で裂く感じなんだろうな。破瓜って。
[21:20:54] メリメリメリメリ
[21:23:16] 伊丹から、十三まで、遊び歩いた」と聞きましたが。
[21:24:59] 伊丹から十三までは、名前を言わなくても通ったと言われている。
[21:25:29] まあ、ゲスな人だな。
[21:25:46] 公で言えるエピソードじゃないw
[21:26:19] それは有るw
[21:26:37] 関西はそう言うの多いよw
[21:27:54] 弁天氏は、仕事が遅いw
[21:28:23] じゃあ、とっととやれ、仕事じゃないんだからw
[21:30:30] 仕事は義務で、誰がやってもいいけど。仕事じゃないものは、あなたしか出来ない。義務か権利ぁ?と言う話。
[21:31:02] 弁天にはそれをやる権利があるんよ。
[21:31:37] 義務ではない、あなたには権利が有るんよ。
[21:32:19] 権利を行使しなくてもいいけど、行使しないと、自分の存在が希薄になるけどそれでも良いの?
[21:33:07] 年金貰わなくても良いの?
[21:33:53] 政府の人、弁天氏は年金貰わなくていいらしいですよw
[21:34:32] え?
[21:35:07] 俺も呟こうかな・・・上田にスタバあったっけな・・・w
[21:36:16] DMかよw
[21:37:18] よく知らない人とDMかわすな・・・w
[21:37:32] 俺は無理w
[21:38:05] 好き者だなw
[21:38:47] まあ、娯楽としては楽しいw
[21:40:00] 学生の頃怪しい勧誘に行って、ケーキとお茶を御馳走になるって遊びはあった。
[21:41:30] すみません、バ イトの時間なんで」と言う、江頭バリの体で、離脱する。
[21:42:23] 江頭のネタって、多分あの当時の流行りだと思うよ。
[21:43:16] ケーキとお茶飲んで、すみませんバ イトの時間なんで。ってネタ。
[21:43:56] あの頃流行ってたよ。
[21:44:32] あのネタ、判る年齢層には判る。
[21:45:24] 宗教とか、マルチとか、解ってて勧誘に乗るんよ。
[21:46:04] 接待してもらうだけ乗って、最後は、バ イト有るんで」で離脱する。
[21:47:30] 中野駅の夜間は、オウムとか、宗教勧誘があった。
[21:47:51] それを離脱する手法があった。
[21:48:50] 逆勧誘。自衛隊員を装って、君いいカラダしてるね、国防のために働かないか?って言うと、逃げていく。
[21:49:59] 宗教やってる人は基本、自衛隊嫌いなんでw
[21:51:17] 誰かのために、命を張れる気持ちがないw
[21:51:44] そんなんで、宗教出来るのか?w
[21:52:18] 体験入隊だろw
[21:52:59] まあ、陸自とかはサクッと2年が最低任期だしなw
[21:53:47] 海自や空自は、最低任期が4ねんとかだから、ハードル高い。
[21:54:34] 陸自は、民度が低い、運転免許取ったら、退所する。
[21:55:48] 佐川とか、半分は陸自出身だろw
[21:56:58] 昔は、日通だけだったけど
[21:57:46] 自衛隊員が少なくなってるからなw
[22:00:16]
[22:01:05] あの法案、アホだよな
[22:01:37] 軽い方から取得とか、安全とか考えてないw
[22:03:05] 俺が、法律考えるなら、基本はMT、数年後ATを解禁、65歳でAT禁止。
[22:03:52] 高齢者のAT程危険なものはない。
[22:04:27] 踏んだだけカスクする
[22:04:39] 加速」ね
[22:05:38] 結局、自動車業界からの圧力でしょ今回の法令改正
[22:07:55] 手間を惜しんで、自尊とかあったら、アホだろw
[22:09:32] 簡単な事故なら良いけど、下半身動かなくなって、ちんコも動かないとか。燃費いぜんのもんだいだろ。
[22:10:29]
[22:10:34] それな
[22:11:09] クルーズコントロールあればいいだろ。
[22:11:38] MTで坂道発進できないとか、車乗るなよw
[22:12:36] CVTはトルク低いからな
[22:16:17] CVTはシームレスでトルク伝達出来るけど、効率や上限トルクが有るからね。
[22:17:57] 街乗りならギアチェンジの非効率を、効率化出来るってのが、CVTの強み。
[22:19:23] ベルト交換の頻度高いし
[22:20:37] でもメカニカルの変速機じゃないんで、軽量化も出来たるするんよ、CVTは
[22:21:45] EVは、変速機が省略できたりする・
[22:22:41] インバーターと言うと、微妙に古い
[22:23:38] まあ、実際インバーターなんだけど。PWMとか、モーター制御は色々有る。
[22:25:59] その夢は見たことがない
[22:27:44] 俺がよく見た夢は、1mぐらいの所を飛んでいる夢と。乗ったエレベーターが止まらずに、空中に飛び出される恐怖の夢とか。
[22:28:24] 主にその2つだな。